【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■恋愛掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10417802

彼と復縁したい!!

0 名前:トモ:2005/04/18 14:40
はじめまして!1週間前に彼に振られてしまいました。。
その彼とよりを戻したいと思ってるんだけど、
どうしたらイイのかわかりません。
どうか、みなさんのアドバイスよろしくお願いします(T_T)
1 名前:名無しさん:2005/04/18 15:06
何かすれ違いがあっただけかもしれない。振られた理由にもよるけど。
もう一度会って話せないか聞いてごらん。それで断られたら当分は距離を置こう。
すると男ってのは元カノに未練を感じる可能性大だから向こうから連絡が来るかも。
来なかったら頃合を見計らって連絡してみよう。
俺が復縁したかったらこうするかな。
でも復縁を考えず、新たな恋を待つ方をお勧めする。
2 名前:トモ:2005/04/18 15:14
振られた理由は、
?我慢できなくなったのと、?彼に傷つけるような言葉を言ってしまった
ってことみたいです。
ちょうど今、その彼に理由を聞いてたトコでした…。
その『我慢ができなくなった』っていうのが良くわからなくて、
彼にそれを重点に置いてメールで聞いてるんですよ。
でも、なかなかメールも返事返してくれなくて。。
3 名前:名無しさん:2005/04/18 15:26
同じようなスレあと2つくらいあるんですけど・・・
4 名前:名無しさん:2005/04/18 15:35
メールじゃ何だし会ってみれば?
返事来なくても家までアポなしで行くくらいの姿勢あってもいいと思うよ。
それで勝手に来るなとか気持ちわりいとか言われたら
当分はあきらめなさい。
5 名前:名無しさん:2005/04/18 15:45
我慢できなくなったって、おれが分かれた理由と同じだね。
メール返すのわざと遅くしたとか、約束の時間にしょっちゅう遅れたとか、なんかもったいぶるような行動取ったんじゃないの?
基本的にもったいぶる女ってうざくなるんだよね。あなたがどうなのか知らないけど。
それに傷つけるようなことをいって、それで我慢ができなくなったとも取れるね。
わかれて1週間しかたってないなら、おれなら来るんじゃねえって言うな。
おれならそんな1週間で腰砕けになるような半端な別れ方はしない。
ただメールを送信しても拒否されないならまだ脈あるのかもね。
とにかく送ってみな。もしあなたがいままで受動的に接してきたなら、積極的にアピールしてきた彼の気持ちを味わえるチャンスだし。
もしそれで逆切れしてこんなにメールしてるのになんでなのって思ったら彼もそう思ってたとおもいな。
6 名前:トモ:2005/04/18 17:16
レスありがとうございます!
少し話しが長くなりますが、原因?についてお話しします。
2週間前、彼に別れようって告げられた時、必死で「自分が悪かった
トコを直していく!その精一杯の努力をさせてください!それでも同じ
ような事をしたのなら、その時は別れるから」って彼に伝えました。
彼も考えてくれたみたいで、「そう思うんなら、今後を期待してるから!
頑張れよ!」って怒り口調でしたが、そう言ってくれて、一応仲直りしました。
でも、私は、彼は今までよりは少し冷めてるんだろうなって思ってましたから。
その1時間後に「あさってさ、ホテル行かない?」って急に誘われたんです。
男性の方にはホント申し訳ないんですけど、昔、相手のことが好きだってことで
Hに利用されてしまった経験が何回かありました。だから、
急に不安になっちゃって、彼もその一人なのではないのか…とか考えてしまいました。
不安に思って彼に「私のことあまり好きじゃなくなったよね?」って聞きました。
すると彼は「あのさー、トモのこと何も思ってなかったら、今頃別れてるだろー?」
「あさってはウチラの記念日だからさ」って言ってくれました。
それを聞いてすごくホッとして、自分が不安に思ってたことが解消されたんです。
バカだから、それを彼に伝えなきゃイイものの、変なトコに正直者な私なので、
彼に「そうか、良かった。男の人ってさ、好きじゃなくても体を求めてるだけなのかなぁ
って思ったの。でも誤解してたの、ごめんね。」って彼にメールしたとたん…
「そう思うんなら、別れよ」と彼に言われ、1時間前に仲直りしたことをくつがえされて
しまったんです。それから、しばらくずっと避けられてしまいました。
メールも送っても返事が来ない、電話しても出てくれない。
私は、決してわざと言ったわけじゃなく、誤解だったっていうのを必死で伝えたんですけど、
全く連絡が取れなかったから、すごく一方的なメールになってしまって。。
以上です。長くなってごめんなさい。これが原因?なんです。
どうでしょうか?どう思いましたか?
7 名前:名無しさん:2005/04/18 17:45
単なるすれ違いじゃん!
向こうもそう言ってくれてたならわかってくれるよ。
頑張れよ!
あと男って変に純粋な所あるからその辺気遣ってあげな。
8 名前:トモ:2005/04/19 10:50
レスありがとうございます!今、仕事から帰ってきたので、返事が遅くなってしまって
ごめんなさい…m(__)m

そして、原因?についてですが、原因?の弁解をしようと思って、彼にすぐ電話しましたが
何回かかけても出てくれなくて、仕方がないので必死に、私の一方的なメールを送ったんです。
一方通行なので、私の気持ちを一生懸命伝えるには、何回か分けて数回のメールを送ってしまう
っていう状況だったんです…。
彼の友達から聞いた話しなので、本当のことはわかりませんが、
その日の彼へ送ったメールがしつこかったみたいで、それが原因?の『我慢できなくなった』
っていうことらしいんですよ…。
9 名前::2005/04/19 11:08
トモさん。確かに好きでなくても体を求めると思ってなんていうのはまずいと思うよ。
だってまるで男は中身をまるで見ないただのアホって言ってるようなものジャン。
おれもそんなこと言われたら切れるな。だってその場でそう8いう誤解を招くようなこと言ったら、ホテル行こうってさそわれてからずっと彼氏のことをそういう風に見てたって思うのが普通でしょ。
たぶんその彼氏おれと性格が似てるな。なんか行動がすごく似てる。
もうしたのかどうか知らないけど、そのトモさんのつらい経験は言うべき。そうしないとあなたがそういう見方しかできない女だと見られる。
解決策としてはね、やっぱりここは一方的に約束を取り付けてみてはどうだろう?
それで「今度何時に会おう。もし来てくれないならもう別れます。変なところ疑ってごめんなさい。来てくれなければこれを最後のメールにします。」
くらい言えば、少しはインパクトあると思う。会うのは1週間くらいおいたほうがいいかもね。まだ向こうが好きなら1週間ぐらいで忘れることはないだろうし。
それから下手に絵文字とか顔文字は使わないで、あくまで普通の文だけでね。(>_<)みたいなの使ったらほんとに真剣に考えてるのか俺なら疑うからね。
10 名前:トモ:2005/04/19 11:20
6さん、レスありがとうございます。
やはりそうだと思います…。その言葉っていうのも、もっと別な言い方すれば良かったと思ってます。
自分で言うのもなんですが…私はあまり頭が回らない方で、思ったことをそのまま伝えてしまうっていう
欠点があります。(直さなければいけないんですが)思ったことをそのまま伝える私の性格も、その時、
良い結果になったり、悪い結果になったりと様々なので…。それで今回彼に思いのまま正直に伝えたら
悪い方向に持っていっちゃいました。。
その時、あぁいう言い方ではなくて「信じてイイの?」とか、そういう言い方もあるってことを
友達から教えてくれたんですよ…。今となっては正直に伝えてしまったことにすごく後悔してます。
>「今度何時に会おう。もし来てくれないならもう別れます。変なところ疑ってごめんなさい。
  来てくれなければこれを最後のメールにします。」
って、もし私が言ったとして、それでも「嫌だ」とかその日来なかったら…
もう終わりってこと…なんです…よ…ね?
11 名前::2005/04/19 14:56
正直に言うのは僕と一緒ですよ。それに正直に言わないと伝わらないこともあるし。
もう言ってしまったものはしょうがないです。別に犯罪を犯したわけじゃあないんですから、もう前を向いてどうすれば改善できるか考えましょう。
確かにさっきのメッセージはリスクが高いですね。諸刃の剣ですね。
でも嫌だって前もって言われるのは試してるってとらえることも可能ですよ。
まあこなければ正直ダメでしょう。
当たり障り無くいきたいならそうですね~・・・、やっぱりまとめてメールされると気が利かないとか思われそうですからね。
それに何回も送って全然返事が来ないとトモさんも頭にくると思うので、そうなったら多分彼氏も切れて悪循環にるとおもいます。
だから朝昼晩にそれぞれ一回ずつくらい送ってそれで少しずつ気をほぐしていってはどうでしょう?
夜メールして返事が来ないと少しがっかりかもしれませんが、朝と昼ならラッシュとか仕事で気がまぎれてるだろうし。
それでただごめんね、ごめんねって言うんじゃなくて、少し朝は眠いね~とか、昼の時は今日は何を食べるよとか、で夜は今日はこういうことがあったよ見たいな感じメールすればいいんじゃないでしょうか。
そうすればむこうも気がまぎれるだろうし、それでむこうからメールが着たら最後に「この間はごめんね。また一緒にいてね☆☆」って感じで結んでみてはどうでしょう?
12 名前:名無しさん:2005/04/19 14:58
覆水盆に帰らず。
こぼれた水は戻りません、あきらめてちがう人をさがしてください。
ねちねちと追い回されても迷惑です。
13 名前:トモ:2005/04/19 15:28
そうですよね!彼は、最近バイトが忙しくて疲れてるみたいなんです。
だから、今日は彼がバイト終わる直前に「バイトお疲れさま!早く寝て、
少しでも疲れが取れるとイイね!頑張って!」ってメールを送ってみました。
彼に、別れた原因を追究ばかりするんじゃなくて、今彼にしてあげられること…って
考えてみました。
そしたら、私が彼に優しい言葉をかけてあげて、少しでも(バイトとかの疲れとか、今回の件とか)
気が楽になってほしいって思えました。
今、グチグチ彼に言ってたら余計に嫌われそうだと思って…
付き合う前、彼に「バイトが終わって、センターに問い合わせてもメールとか無いと落ちるんだよね。
お疲れさま!とかメール入ってると疲れが取れるぐらい嬉しいんだよね。でも、
オレは誰からもメール来ない人だから、寂しいんだよ…。」って言われたことがあります。
だから私は、彼がバイトの日には必ず、彼がバイト終わる直前に「バイトお疲れさま!」っていう
メールを送ってたことがあります。ホントに誰からもメール来ないみたいで…。
そして現在に戻りますが、一日に何通も何通も、しつこくそういった優しいメールを
送るわけじゃないですが、2日に1回ぐらいのペースで送ろうと思ってます。
彼の気持ちが、少しでもほぐれたらイイなと思って。。
この案はどう思いますか?
14 名前::2005/04/19 16:00
>>13いいですね。そのアイデア。そうしてればそのうち本当に必要なのが誰かがわかってきますよ!!
ペース的にもそれくらいがいいかもしれませんね。大事な言葉は何回も言うとしらけますからね(ふしぎ遊戯じゃないですけど。って知らないですよね)
でも、もしかしたらバイトが終わる直前にメールするより、バイトが終わってゆっくりしてるときにメールしたほうがむこうが返信する環境が整ってるようなきもします。
彼氏もあなたに寂しいんだよって打ち明けるくらい好きになったんだからきっとまだ大丈夫ですよ。
ほんとはホテルで甘えたかったのに、変な風に思われてたからだから一気に逆上したのかもしれませんね。
多分彼氏、ほんとは構ってほしいのにでもいざ構ってもらうと素直になれない状態になってると思います。
だからもどかしいと思いますけど、もう少しだけ彼氏の弱い部分を見ていると思って待っててあげてください。
僕はもう寝ますね。あした企業の面接と学校があるので。何かあっても何も無くても役には立とうとするので頑張ってください!!
15 名前:トモ:2005/04/21 00:34
昨日、用事があってPC開く事ができなくて…
返事も遅くなってしまってごめんなさいm(__)m

>そうしてればそのうち本当に必要なのが誰かがわかってきますよ!!
そうですか!例えば、どういう場面で必要なのが誰だかわかってくる感じだと思いますか?
以前、6さんは私の彼と性格が似てるかも!?って言ってたと思って…
あくまでも6さんの意見だと思いますが、↑の質問をしてみました。
私が「バイトお疲れさま!」メールを送って、彼から返事が無くっても、長い目で送り続けた方が
イイんでしょうか…??決して、どんどんしつこくしたりするっていうことは無いですけど。。
原因?と?に対して、あと、彼がいつも「ここを直しなよ」って言ってくれたことに対して
私は前とは変わったんだよ!って気付いてもらうには、彼と何らかの接点がなければ、そのことは
伝えられないかもなって感じました。
彼と一切連絡を取らず、縁を切るじゃないですけど、何ヵ月後、何年後かに…、
何らかの形で彼と話せる機会が出来て「お前変わったな」って気付く…っていうパターンも
確かにあると思います。
けど、私はそうしてしまうと一切連絡を取ってなかったあまりに『彼がもう他の人と付き合ってた』とか
『私とはもうすでに終わった話だから』とか彼が気持ちをすでに整理しちゃってて、その頃にはすでに手遅れだった
って考えたら…後悔しか残らないなって思ったんです。
だから今、私が彼に対してできることを考えてるのですが…
その彼に『お疲れさまメール』を送るって他に、6さんだったら、みなさんだったら「こうされたい!」って
いうのはありませんか??(あくまでも、今の私と彼の状況でだったらという話で…)

《追伸》6さんは、学校があるってことは現在就職活動中なんでしょうか?
そんな忙しい中、私の相談におつき合いしていただいて本当にありがとうございます。

では、私も今から会社に行ってきます。また会社から帰ってきたらすぐにココをのぞいてますので
6さんも、みなさんも、お時間がありましたら、ご意見等よろしくお願いします!!m(__)m
16 名前:名無しさん:2005/04/21 14:07
あの、メールとか電話とか、間接的に誤解を解こうとするのは無謀っていうか、無理だと思います。
真剣さを伝えたいんだとしても、それは失礼じゃないですか?
家とか知らないんですか?直接自分から会いに行けば良いじゃないですか。
そういうことをしない限り、あなたがどんなに必死になっても伝わらないと思いますよ。

今はメールが会話の中心的なものになってきてるから感覚が麻痺してるかもしれませんけど、
直接気持ちを伝えてもらえることの嬉しさは、今も昔もまったく変わってないんじゃないでしょうか。

あと・・・ここまで言ってしまってアレなんですけど、ちょっとは相手の気持ちも考えたらどうですか?
電話に出ない。メールも返さない。それは、あなたと距離を置きたがってるってことですよね?
あなたは誤解を解きたいかもしれない。でも、まだ早いと思うんです。
相手が迷惑しているんじゃないだろうか・・・っていうのを前提にして、しばらく何もしないでいることも大事だと思います。

こんなに変なことばっかり言ってしまってごめんなさい。
17 名前:名無しさん:2005/04/21 16:09
>>16確かにそれはありえますね。
>>15これはあくまで僕だったらの話ですけど、やっぱり送ってもらえれば嬉しいと思いますよ。
それに本当に嫌なら拒否設定したりアドレス変えたりするじゃないですか。
それをしないのだからまだいけるはずです。
一回連絡を絶ってしまうと僕なら過去は清算してしまいます。
だから連絡は絶たないほうがいいと思います。
メールじゃなくて手紙を送ってみてはどうですか?
昔はこれしかなかったわけだし。会わないで仲直りするにはこれしかなかったはずです。
それに手紙のほうがその人の癖とかがでてその人らしさが出てメールよりも気持ちがこもると思います。
18 名前:名無しさん:2005/04/22 01:21
嫌だからって拒否設定したりアドレスを変更するというのは幼稚な対応だと思います。

そんな面倒なことをするよりは相手の良識を信じるほうが大人です。
嫌がってるのだから、17さんのように、しばらく黙っていたほうがいいと思います。
19 名前:名無しさん:2005/04/22 01:34
これか?
http://bozo1996.hp.infoseek.co.jp/framepage.html
20 名前::2005/04/22 03:51
>>18幼稚とかどうかの問題じゃないでしょ?好きか嫌いかの問題。
じゃあもし何も連絡しないで、いつの間にかアドレスも何もかも変わってたらどうするよ。
いやがってるだけじゃあなくてどうやって仲直りすればいいかきっかけがつかめてないだけだったら?
それにほんとにいやなら迷惑だからメールするなって言ってくるはず。
21 名前:トモ:2005/04/22 10:30
みなさん、たくさんのレスありがとうございます!私は今、仕事から帰ってきました。
確かに、みなさんのおっしゃってることはすごくわかりますよ!

>家とか知らないんですか?直接自分から会いに行けば良いじゃないですか。
そういうことをしない限り、あなたがどんなに必死になっても伝わらないと思いますよ。

はい。私は、彼に直接会って顔を見て気持ちを伝えたいとすごく思ってます。
それは、最後に傷つけるような言葉を言ってしまって、彼が避けてしまった日から
ずっと、ずっと彼に直接会って話したいと思ってます。
やはり、避けられた日から2日間ぐらい彼は電話も出ない、メールも返事がない
状態だったので、私がパニクってしまって、
一方通行のメールを長い文章を何通か送ってしまいました。そしてその日、
彼がバイトしてる所まで行って、終わるのを待ってようと考えていました!
でも、彼の友人(一応、先輩の人)は
「今は彼に何かしても(伝えても)、どんどん嫌われるだけだと思うから、
会いに行ったりとかそういうのはやめなさい」って言われてしまって、
それから今まで彼に会いに行こうとはしてません…。

みなさんの言ってる通り、避けられた日から2~3日間ぐらいは
私が彼に長いメールを送ったら、しばらく経って彼に「長いメール重いよ」
って言われました。だから、しばらく彼に《誤解を解く》とか《戻ろう》とか
言うのをやめとこうかなぁって思ってます。
だけど…一応は別れてる状態だとは思いますが、私は距離を置く期間だと思ってます。
「今は距離を置いてる期間」って私の一人勘違いかもしれませんが、
ここ最近、彼のことについて一人で考えてて、「果たして、彼とよりを戻して
自分は本当にそれでイイのか?」とか「果たして、彼と付き合って自分にメリットは
あるのか?」とか、色々考えました。
ずっと考えた結果、やっぱり彼は、こういう事さえ無ければ素晴らしい人だと感じ、
総合的にも、彼と付き合うことで私は磨かれ、色々学べることが出来る人だと思いました。
だから、彼のこと絶対に諦めたくない!
何も連絡しない方が本当ならば、イイのかもしれないですよね。
でも、私怖いんです。。ずっと連絡しなかったら忘れられそうで…
けど、彼がすぐに忘れられるような付き合い方はしてないです。いっぱい楽しい思い出も
あったし、付き合ってる時は、いつでも私のことを思ってくれて大切にしてくれました。
すみません、話しがそれてしまいましたよねm(__)m
本題ですが、彼が私の力で、彼が避けたあの事件もだんだん忘れられるて、
彼が楽しそうに笑ってくれるような接し方を考えています。
それについては、みなさんどう思いますか??
長くなってしまって、ごめんなさい…
22 名前:名無しさん:2005/04/22 13:10
>6
そう思うのが幼稚なんです。

>じゃあもし何も連絡しないで、いつの間にかアドレスも何もかも変わってたらどうするよ。
それは仕方ありません。男女が別れるというのはそういうことです。

>いやがってるだけじゃあなくてどうやって仲直りすればいいかきっかけがつかめてないだけだったら?
だったら「別れる」なんて簡単に言わないことです。この場合男が悪い。

>それにほんとにいやなら迷惑だからメールするなって言ってくるはず。
同じ事を何度も言いますが、そんなに面倒なことをするより相手の良識を信じるほうが大人です。

もし本当に縁があるなら、いつかまた向かい合えるときが来るはずです。それまでは時間を置いたほうがいいと思います。
簡単に「別れる」といって、時間が経ったらまた仲直りしたいという男性は多いですが、もし彼もそうだとしたらむしろ軽い男だと思います。
23 名前:亜矢:2005/04/23 04:48
よかったら私の相談にものってもらえませんか?
24 名前:名無しさん:2005/04/23 12:15
>>21
>>16です。
様子を見るという決断を下した、ということですよね?それは私も賛成です。
あと・・・前向きな姿勢で良い方向に持って行こうとする考え方はいいことだと思います。
でもそれは、ここでは当てはまらないような気がします。
あなただけがそう思っているなら、それはやっぱり独りよがりではないですかね・・・?
距離を置きたいと思っている相手からしてみれば、迷惑に思われてしまいそうな感じがします。

あなたの書き込みからすると、自分の勝手な気持ちをつらつらと述べているだけにしか思えません。
何度も言っていますが、相手から見た自分はどうだったのだろうかとか、
自分に反省すべき点があったんじゃないかとか、ちょっとは客観的に見てみるべきだと思います。
でなければ、あなたが新たにスタートしたいのだとしても無理だと思います。

それから、よく言われていますけど、「時間」が一番の癒しとなる薬じゃないでしょうか。
いつまでも気持ちの整理がつかない、なんていうのは多分ありえないことです。
今やり直したいのだとしても、未来のあなたの気持ちがどうなるかは分かりませんよ。
だからこそ、彼と距離を置いて自分を見つめなおすことが必要なんだと思うんです。

また長くなってごめんなさい;
25 名前:名無しさん:2005/04/23 12:19
>>17
アドレスや電話番号を変更して、それを周りの人とかにお知らせして・・・
っていう作業の面倒さ、分からないですか?
それに、さすがに1人のためにそんな遠回りなことはやってられないような。

>>23
全然OKですよ!あんまり参考になるようなこと言えないですけど、それでも良かったら。
26 名前:名無しさん:2005/04/23 14:27
>26ありがとう!!わたし中2なんですけど。彼氏が付き合い出したとたんに。
メールで胸の写メちょうだい!とか下半身の方の写メ求めてくるかんじで。
嫌だったんで断ったんです!!そしたら急にアドレス変えて。話もしてないのに!!
別れたつもりになってたんです。それから結構たったんですけど。
今でも好きなんですっ。あきらめなきゃいけない!って分かってるんですけど。。
どうしても目で追っちゃうんです!!どうしたらイイでしょう?
27 名前:名無しさん:2005/04/23 16:21
19=23です
17、25、26に賛成です。

結局、自分のことしか考えていないと思います。
28 名前:名無しさん:2005/04/24 00:29
>>26
そんな変態はどーせやりたいだけだよ!!絶対やめときな!!
その内容をみんなに言いふらしてやれ!!
29 名前:名無しさん:2005/04/24 01:27
マライアキャリー絶賛の豊胸成分ガウクルア高配合のクリーム
ゼナドリンの5倍以上! 
エフェドラフリーの最強ダイエットサプリメント

http://www.emzshop.com/kenkou1ban

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)