NO.10393821
どうすれば警視庁(大阪府警希望)のキャリアになれる?
0 名前:大1君:2003/11/07 15:17
教えて下さい。僕は理系なのですが不利ですか?
1 名前:匿名さん:2003/12/01 14:17
警視庁は東京の警察
大阪は大阪警視庁か大阪府警という
警視庁キャリアの意味が分からんが踊る走査線の室井さんは
国家?種警察庁(警視庁でない)採用の国家公務員の通称キャリア
青島は警視庁採用の東京都職員(国家公務員ではない地方公務員)通称ノンキャリ
ノンキャリも出世コースがあり推薦を受けて警察庁に出向してまた戻り出世コースを歩む
準キャリア(国家2種警察庁採用)もあるキャリアが警察庁を中心に働きノンキャリが県警や警視庁
を中心に働くのに比べ準キャりは中央(警察庁)と地方(県警・警視庁)を行ったり来たりしている
転勤地獄と揶揄される。20年ほど前にできたコースで何処まで出世できるか未定
キャアリアは官庁訪問で400人の内20人が選ばれる9割がた法律職。学歴は総計以上必要(去年中央院がいた)
でも警察庁は東大大好き官庁の1つ
準キャりは600人の内10人採用だからキャリアより狭き門。学歴はマーチで十分
理系の人は科学警察官で入る道があるのでその辺も考慮に入れること
2 名前:匿名さん:2003/12/06 18:54
理系では日本の警察組織を動かすような地位にはつけない。もともと法律の知識が必要だしね。
国家公務員?種試験がキャリアの試験なのだが、事務系と技術系では難易度に差があり、技術系はそこまで難しくない。
3 名前:名無しさん :2003/12/26 03:24
きみら受験ボンボンの発想は社会的階層が重要であって、
日本や世界をよりよく変えていこうとする大きな渦の中に入ろうとする気概は
ないのか?
東大から社会的階層上位(何が上位だかわからんが)を目指せばいいなんて考えは
1980年代くらいまでの発想。きみら時代に乗り遅れていないか?
だから「凋落」なんだよ。
ハーバードビジネスレヴューでも読んでみな。上からの改革はもう機能しないんだよ。
4 名前:匿名さん:2004/03/07 09:07
はいはい。コピペご苦労。
じゃ、君が東大法学部から警察官僚になって、警視庁長官まで出世して制度変えてね。頑張れ~
5 名前:名無しさん :2004/03/07 09:10
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=toudai&vi=1060914435
14 ボクは正論派だ東大生 2003/08/24(Sun) 22:41
まともなレスを求めているなら「きみら」と一くくりにするのは失礼だよ。まあいいや
4の言ってる事は間違っていない。
でも、僕と、恐らく多くの大学生にとってなんら新しい内容ではないよ。
『東大生は誰一人4の言う「高尚な」内容をご存じない』というつもりでコメントした?
コメント全体が
「自分の中にある東大生イメージ」に対するコメントって感じで、
こういう場に書き込むには多少稚拙なコメントだとは思わない?
例えば「今の日本がより良くする」と言う議論になった時
当然、既得権を守ろうとする官僚の現状肯定主義は批判の的になるだろう。
では、それが「今の東大生」と何の関係が有る?
当然だけど、法学部も経済学部も
今の官僚の非合理的システムを賞賛するような授業に
埋没しているわけではない。むしろそんな授業は聴いた事が無い。
むしろ多くの人間が官僚機構の問題点を承知の上で国1を受けているんだよ。
少なくとも内部からしか官僚の体質は変わらないんだから。
>>上からの改革はもう機能しないんだよ。
は「革新」と言う点では正しいんだけど、
現行の法律には、経済発展を阻害する非合理的なものが多すぎるから
それを治すという点ではまだまだ上からの改革が必要だと思うよ。
アメリカに言わせれば「当然やるべき法整備」すら
「改革」として扱われてしまうのだから、日本は・・・
6 名前:名無しさん :2004/03/25 11:34
4が稚拙なのは当然で、高校のページに書いてあったのを貼り付けただけだからw
「少なくとも内部からしか官僚の体質は変わらないんだから。」という件に関し
ては、問題が官僚の体質にあるのか、官僚を取り囲むシステムにあるのかという
こと。(ここでは「体質」は官僚の能力などを含むものとする。「システム」の
定義そのものには、システム論ではないので立ち入らない。)
日本の官僚は一般的には個々の能力は低くはないだろうし、マスコミが吹き込む
よりは激務をこなしているのだろう。仮にこの推測が正しいとしても、システムと
しては上手く昨日していないというのは6も承知でしょう。システムとして上手く
機能していない場合、「少なくとも内部からしか官僚の体質は変わらないんだから。」
と断言できるのだろうか?
それから経済発展を阻害する現行の法の整備の必要性に関しては、6に賛成す
るが、それを実施する最終的パワーは国?に合格した官僚ではなく、lawmaker,国会議員で
ある。国会議員はいうまでもなく市民に選挙によって選ばれたものである。
これを「上からの改革」とみなすかどうかは、その語を解釈する人の判断でしょう。
ちなみに、環境に関する方などではMITIなどはかなり頑張っていると思いますよ。
それにしても、最終的に可決するのは国会議員。
それから、官僚の全般的な能力について推測したが、実際に、国際的水準で高いかどうかは
別問題。日本の高等教育のあり方とも関わっている。
7 名前:匿名さん:2004/06/04 19:27
ss
8 名前:匿名さん:2004/06/04 19:35
>2
学歴は総計以上必要
総計じゃほとんど無理だね
入っても腰掛だよ
9 名前:はんなり名無しさん:2004/06/26 12:35
っつーか東大法学部以外じゃあ少なからずコンプもたされます
10 名前:地球市民としてのエコノミスト:2004/07/15 04:17
■慶應義塾大学経済学部卒OB―立法・行政と財界の中枢―
小泉純一郎 内閣総理大臣
綿貫民輔 衆議院議長
金子一義 行政改革・規制改革担当大臣
亀井善之 農林水産大臣
小沢一郎 旧自由党党首・衆議院議員
橋本大二郎 高知県知事
稲嶺恵一 沖縄県知事
生田正治 日本郵政公社総裁
羽根田 勝夫 日本航空社長
西室泰三 東芝会長
樋口公啓 東京海上火災会長
植村裕之 三井住友海上火災社長
岡素之 住友商事社長
小林陽太郎 富士ゼロックス会長
草刈隆郎 日本郵船社長
佐治信忠 サントリー社長
山崎保 昭和シェル石油社長
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身である
理財科によって体系化されたという歴史を持っています。発
足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端の
経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の教
育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしまし
た。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本の
経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部へ
の入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしませ
ん。地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そ
して行動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト
」養成を新たな教育目標としてかかげています。
http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/
■慶應義塾は従来型の「偏差値」序列型のアチーブメントテ
ストで重視されてきた 収束的思考や直線的思考だけに捉われ
なれすぎない、もっと 創造的な思考力や問題発見能力や潜在
的能力を測定します。 これらはアチーブメントテストの偏差
値では測りきれない能力 です。そのためにoverall essay
(小論文)を導入し、米国の SATと同様にVerbal(言語能力)
とMath(数理能力)を重視する 英・数重視入試を伝統的に行って
来ています。また、英語では discourse(談話)をコントロール
する能力や状況認識能力などを 重視する問題が設定されています。
明らかに政財界で東大は慶應の後塵を拝しています。負けは負けで
認めましょう。10年以上前は政財界でトップの東大なんて騒いでなかったっけ?
11 名前:匿名さん:2012/05/05 04:10
あれ、小泉って経済だったのか。法政だと思ってたよ
12 名前:11 ◆8iRpU.vo:2012/05/05 04:10
>>11
ワロタ
はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんな事いいだしてスマソ…
GBAと比べてみてどうですかね?シェアの事は抜きで。