【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国家公務員掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393819

国家公務員1種試験の出身大学別合格者数

0 名前:名無しさん:2003/11/05 14:39
国家公務員1種試験の出身大学別合格者数

        03年度 02年度
(1) 東京大  488  436
(2) 京都大  200  176
(3) 早稲田大 118  106
(4) 慶応大   82   92
(5) 東北大   75   67
(6) 九州大   63   53
(7) 北海道大  57   46
(8) 東京工大  50   44
(9) 名古屋大  48   40
(10) 大阪大   47   37
(11) 一橋大   36   41
(12) 東京理科大 35   26
(13) 神戸大   34   37
(14) 立命館大  31   22
(15) 中央大   29   32
(16) 東京農工大 28   18
(17) 筑波大   27   27
(18) 同志社大  20   12
(19) 千葉大   14    9
(20) 岡山大   12   13
(20) 明治大   12    9
1 名前:匿名さん:2003/12/13 02:17
東大法学部マンセー。
2 名前:通りすがり:2003/12/13 02:19
東大法学部は、明治時代の官僚育成のために設立されたためでしょう。東大法学部生は、在学中にもう内定してるそうです
3 名前:匿名さん:2003/12/14 17:13
きみら受験ボンボンの発想は社会的階層が重要であって、
日本や世界をよりよく変えていこうとする大きな渦の中に入ろうとする気概は
ないのか?

東大から社会的階層上位(何が上位だかわからんが)を目指せばいいなんて考えは
1980年代くらいまでの発想。きみら時代に乗り遅れていないか?

ハーバードビジネスレヴューでも読んでみな。上からの改革はもう機能しないんだよ。
4 名前:通りすがり:2003/12/14 17:18
東大法学部マンセー
5 名前:匿名さん:2003/12/17 12:40
東大官僚、頭がちがち
6 名前:匿名さん:2003/12/31 06:27
文系学生の人数の比率から考えると、

東大・京大>>>>>>>>>>>>阪大・東北大・一橋大>>>>早慶です。
あんだけ学生の人数がいる私大で、国立大のような人数の少ない大学と数値が同じと言う事は、数値を通分すると、だいたい上のような感じになります。ほんとに国?目指すなら、東大・京大ですね。
7 名前:大学への名無しさん:2004/01/02 10:01
あたりまえじゃん、官僚養成のために作った大学なんだから。
逆に言えば、早稲田で国I目指す奴は、大学の精神に反しているわけ(w。
8 名前:名無しさん@理科大:2004/01/13 05:33
今年、理科大と一橋で、1人しか差が無いんだね。
どうした一橋!?
9 名前:名無しさん@東工大:2004/01/20 10:43
>>8
あたりまえだろ。技術系と事務系では難易度が全然ちがうだろ。そんなことも知らないで>>8みたいな書き込みを見ると、こっちまで恥ずかしくなる。
10 名前:匿名さん:2004/02/03 09:38
>>8の馬鹿はどこいった?
11 名前:名無しさん♪:2004/02/11 17:47
>>8は氏ね
12 名前:匿名さん:2004/02/12 06:54
国?って数は意味ないんじゃないの?
もちろん東大とかは率もいいわけだけど
東北とか名古屋なんて合格者のうち何人が採用されてんのよ?
合格してもパーだぜ?採用されんと
13 名前:匿名さん:2004/02/13 15:09
>>12 夢はいつか叶いますよ!!
14 名前:常指揮:2004/03/09 15:58
>>9
>技術系と事務系で難易度がちがう
そのとおり。技術系の問題は、事務系の人はほどんどわかりません。チンプンカンプーン。
技術系の人では、事務官でも行政職でも法律書読みながらでもやってまーす。
事務系って、昨年度より合格者を増やしているんですよね。だから、一ツ橋や地方国立大でも
合格者は増えているんです。事務系って難易度ひくー。。。でも母集団が多いので、抽選にあ
たる難易度は高いよね。
15 名前:匿名さん:2004/03/11 13:42
っていうか今は技術系と事務系の差ってほとんどないのでは?
まあ、技術系にコンプレックス持つのはわかるが
16 名前:匿名さん:2004/03/14 14:16
要するに、理科大のカスごときでは内定もらえないので受けるなってこと?
17 名前:匿名さん:2004/03/14 14:18
そういうこと言うのはあなた方が国家1種合格してから言ったらどうなの?
18 名前:匿名さん:2004/03/16 15:21
>>17
去年国?(理工?)合格しましたが、何か?
19 名前:医学生:2004/03/21 16:45
すみません、医学生ですが医師国家試験と
国家公務員一種試験ってどっちが
難しいんですか??
受ける科によると思うんですが
20 名前:医学生:2004/03/23 15:32
わかるわけないか、どうでもいいよね^^;
いや~!!でも試験ばっかでいやになるよね
こっち(医師国試)も大変っすよ(爆
でも、過去問で40%は毎年かぶってるから
なんとかなるけどね~
まぁ、日本のために頑張りましょう(w
21 名前:匿名さん:2004/03/24 07:50
俺は兄ちゃんが東大経済でその下の兄ちゃんが京大法学部
二人とも官僚。俺は今浪人生。
22 名前:わはは:2004/03/24 10:27
同志社大学ってどう思います?
23 名前:匿名さん:2004/03/25 05:22
中高一貫→東大の受験坊がいくら屁理屈言ったところで、怒涛のごとき早慶の
ネットワークには潰されるよ。 世の中、所詮人脈だからね。今度の小泉内閣
見てみろよ。 知識だけ豊富な言うことを聞く使い勝手のいい東大出身者をお
飾りにして、重要ポイントは慶應ばかりで埋め尽くされてるぜ。

小泉内閣の文部大臣も最初は東大卒だったが国立民営化に関して慶應閥の言
いなりにならないから結局、左遷されて、慶應卒が文部大臣になっただろ。
慶應卒にぺこぺこしないと首なんだな。
いくら官僚が力握ってるなんて遠吠え吹いたって首にされちまえば終わり。
一万円札だって、官僚が必至になって代えようとしても結局、福沢諭吉が
残っただろ。

結局東大法は慶應にぺこぺこする運命が待っている。
24 名前:匿名さん:2004/03/25 11:24
>>19
医師国家試験って私立のアホ医学部の連中でも8割受かる試験でしょ
世間一般ではそれを素通りっていうよね
少からず国家一種には素通りで合格できる試験区分はないからどっちが難しいかはちょっと考えれば判るんじゃない?
お互い公共の利益を実現できるようにがんばろう
25 名前:匿名さん:2004/03/25 11:34
>>24
お前のいう公共の利益ってなんだよ!
国家権力は人権侵害の主体としか思えないね
26 名前:匿名さん:2004/03/25 14:59
次の点を考えると、医師国家試験はカンタンとは言えない。
・暗記量がかなり多い。
・合格するのに1年程度は掛かる。
・東大医・京大医の人間でも油断していると落ちる危険性がある。

無論、事務系の国?と比較すればカンタンだとは思う。
27 名前:匿名さん:2004/03/31 14:07
私立の医学部の連中が8割受かってるわけではない。
実際には、受かりそうにない連中は留年させられている。
まともに受けていたら、8割の合格率を上げられる医大は国立でもそうはない。
東大だろうが慶応だろうが、私立でもそうはかわるもんではない。
もちろん、帝京やら埼玉医大やらは格段にバカだけどね。
国1は難しいかも知れないが、6年間も勉強しないし、その後も勉強する必要もない。
なんにしても、司法試験も医師国家試験も国1も難しいことにかわりはない。
だから、収入はハイレベル。
28 名前:匿名さん:2004/04/01 04:50
兄貴が国立医学部(旧設)卒なんだけど、最後の1年は入試前の1年より
つらかったって言ってたから医師国試は難しいんでしょう・・・
29 名前:匿名さん:2004/04/17 19:07
試験問題の難易度自体は
司法>>国?
国?は試験中時間が余る。
但し、国?は面接がある。
30 名前:名無し:2004/04/21 12:49
●東大法凋落     募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考資料『サンデー毎日』2・22号
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP)
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・
      (・ ・)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \    グシャ  
    /   /`ヽ、 i i  \  _/
   /  ノ    l  i   //
   \  `ヽ          /
     \ \  l li  ,,
      ノ  _>‘、l  ・i/
     <.,,_/~,-・i ゚;・li。i,・'ママ~東大はバカだよ~

     //                //
.    / /                //
   / /  _.. ~'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::}  
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ  
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//そんなバカな。 でも、これが客観的事実。
31 名前:匿名さん:2004/04/22 15:26
海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には、
経済学を学んだ人(特に大学院で訓練を受けた人)が
多い。
しかし、日本の財務省や経済産業省は東大法学部卒が多い。

なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を
書いて暇つぶしをしているからです。

というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制経済だからです。
ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東大法学部こそ諸悪の
根源なのです。
32 名前:匿名さん:2004/05/20 08:03
>>31
概ね同意。しかし、規制経済の有効性も少しは考慮してみては?
アメリカは勝ち組と負け組みの差が付き過ぎて社会問題化しています。
人類史上、先に自由主義&民主主義を標榜した欧州の国々が
少しずつ協調経済を目指しているのは偶然ではない筈です。
結局、「貨幣」というモノの価値は市場の信頼によって成立しており、
その市場というモノは、突き詰めれば人間そのものに他なりません。
その人間が安心して暮らせない社会では、「貨幣」の価値が極めて不安定です。
それが不景気、好景気を産み出しているワケですがね。

尤も、どの経済システムが最善とも言えないですけど。
33 名前:↑(補足):2004/05/20 08:07
社会主義、共産主義を全面肯定しているワケではありません。
完全な自由経済主義もどうでしょう?と主張したいだけです。
34 名前:32:2004/05/31 02:43
バカな低レベルな議論だ。そんなの高校生でも知っている。
35 名前:Business Executive:2004/05/31 15:31
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人。)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。 \\
36 名前:匿名さん:2004/06/23 15:36
はじめまして、自分は中堅私立(MARCHのいずれか)の学生です。
国家一種に興味があります。情報を集めるべく、国家公務員関係のサイトを
色々見させてもらってます。
国?は、とにかく門が狭いという印象がありますが、出身大学による差別は
やはりあるのでしょうか・・・
誰にでも平等な試験という言葉がどうもひっかかります。
37 名前:匿名さん:2004/06/27 07:01
>>36
くだらん釣りはやめてくれ。おもしろくない。
38 名前:37:2004/06/27 11:40
自分は本気で悩んでいたのですが。おもしろくないですか、結構です。
ありがとうございました。
39 名前:匿名さん:2004/07/01 08:23
>>38
釣りじゃないんだ。怒るなよ。
でも国1に興味があって、いろんなサイト見てるなら、国1は出身大学
差別ありまくりなことくらい、2分でわかるだろ?

法務省とか文部科学省とか、学校名見ないとこもあるけどな。
40 名前:現役官僚:2004/07/01 13:13
>>39
入ってから色々大変だよ。
俺は>>1の書いた中にある某大学の法学部卒だけど、やっぱ学閥差別を感じるよ。
エリート官僚=東大卒ってね。
41 名前:匿名さん:2004/07/05 18:31
↑なんで現役官僚がこんな時間にmilkcafeにカキコできるんだよ~!

あーあ、バカみたいな過疎板。 
42 名前:37のものです。:2004/07/06 17:34
一応付け加えておきます。
自分は理系(機械)で、学外の大学院に入学して、技術職、もしくは防衛庁?種
を受けたいと思っているのです。まだ『受ける!』と決めたわけではありませんが。
39の次に書き込んでくださった方々、ありがとうございます。
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/07 15:07
●東京大学法学部の大凋落  募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考『サンデー毎日』2・22号
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP) 科目数の差を差し引いてもこの差は大きすぎる。
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・・

●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが。

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。
44 名前:匿名さん:2004/07/09 15:21
a
45 名前:匿名さん:2004/07/10 02:50
>>42
遅レスですが…
国Iは試験に受かるまでは完全に平等です。無名大学でも、試験ができれば合格します。
ただ、採用の部分で大学が影響してくる部分はあります。
この辺は、それぞれの省庁の考え方にもよるので、一概には言えない部分もあります。

一方の防衛庁I種は、試験と面接の結果が全てで、完全に学校名不問らしいです。
46 名前:バカダ大学:2004/07/10 08:42
よーやるなー
まともな人もおるけど痛い人だらけ。。。
行政受かった人とかおらん?こんなとこ来るわけないかぁ
47 名前:匿名さん:2004/07/13 05:02
東京大学法学部の大凋落  募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考『サンデー毎日』2・22号
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP) 科目数の差を差し引いてもこの差は大きすぎる。
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・・

●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが。

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。
48 名前:匿名さん:2004/07/14 07:27
>>36
>中堅私立(MARCHのいずれか)

あっぱれなほど、馬鹿丸出しだな。
「中堅私立」なんて愚かな書き方をしているから、
釣り扱いされるんだわ。

東大、京大に次いで、事務次官を輩出しているのは、
「MARCHのいずれか」の学校だぞ。

国?合格者数ランクにおいても、有力三職(法律・経済・行政)にかぎれば、
司法試験の順番とほぼ同じで、
「MARCHのいずれか」が、上位にランクインすることになるけどな。

ちなみに>>0において、いままで合格者数番付では無名の存在だった立命館が、
一橋に肉薄までしているのは、受かりやすい技官職で大幅に稼いでいるから。

まぁ、「MARCH」のような低脳御用達言葉を、
嬉々とふりまわす時点で、お里が知れちまうけどなw
49 名前:匿名さん:2004/07/14 11:49
>>39
>法務省とか文部科学省とか、学校名見ないとこもあるけどな。

プププ。
法務省は、基本的に司法試験合格者組(検察官)だろ。
50 名前:なんちゃって:2004/07/19 11:00
「灯台もとくらし」しゃれで「とーだい!」

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)