【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■司法試験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393771

司法試験の難易度を100とした場合

0 名前:名無しさん:2005/03/10 08:29
司法試験の難易度を100とした場合、次の各試験の難易度はどのようになるだろうか?

国家公務員?種試験
公認会計士試験
不動産鑑定士試験
司法書士試験
行政書士試験
税理士試験

東京大学理科?類
東京大学文科?類
東京大学のその他の科類
旧帝国大学医学部
1 名前:匿名さん:2005/03/10 11:33
どれも100以下だろうな~司法試験は倍率がすごいやんもね
2 名前:匿名さん:2005/03/11 05:33
国家?種 50(DQN大学生は120∵筆記で受かっても採用は難しい)
公認会計士 80
不動産鑑定士 70
司法書士 50
行政書士 20
税理士 70
東大理? 110 ∵現役で受けたが正直参ったし、司法試験と違い何年もかけられない
東大文? 70
東大その他 60
旧帝大医学部 75
3 名前:匿名さん:2005/03/11 05:33
国家?種 50(DQN大学生は120∵筆記で受かっても採用は難しい)
公認会計士 80
不動産鑑定士 70
司法書士 50
行政書士 20
税理士 70
東大理? 110 ∵現役で受けたが正直参ったし、司法試験と違い何年もかけられない
東大文? 70
東大その他 60
旧帝大医学部 75
4 名前:匿名さん:2005/03/11 17:00
つーか、>>2が理数に弱いだけやろ。
あと、会計士は90くらいあると思うで。
簿記は適性の差が大きいし、監査法人に就職するためには
25歳までに合格しないと駄目になってきてるから。
5 名前:名無しさん @日々是決戦:2005/03/16 02:53
司法試験合格者であろうと、高校時代、理数を捨てた馬鹿私文は東大理?合格は一生無理
6 名前:匿名さん:2005/03/16 15:27
その馬鹿私文でも受かるはずの試験で、
75%以上脱落する一流国公立卒の司法受験生ってのは、何なんだw
合格できなかったヤツは全員大学受験時にミラクルでも起こったのか?
7 名前:匿名さん:2005/03/18 06:50
離散 250
文一 200

だと思う。。
8 名前:匿名さん:2005/03/18 10:33
>>7
現役ならね。
司法試験とかは成人後の判断力の高くなった段階で
自分の強い意志と自覚により受けるものだが、
高校生くらいで、そこまでの意識を求めるのは難しいから。
何歳で受けても何年かけてもいいから、というなら、
80、90程度だ。所詮、高校生の受ける試験だから。
40歳で新弁護士はいいことあるかもしれんが
40歳離散新卒、とかなっても意味無いしな。
9 名前:匿名さん:2005/03/19 10:11
理? 80
文? 60
科挙 400
10 名前:匿名さん:2005/03/25 04:04
いや医学部の方がむずいだろ。
11 名前:匿名さん:2005/03/25 07:53
>11
私文にはね。
12 名前:匿名さん:2005/03/25 15:01
司法試験のように30過ぎても受験生続けられるなら、医学部のほうが楽だろw
13 名前:匿名さん:2005/03/26 11:32
は?
14 名前:匿名さん:2005/03/26 11:48
「司法試験合格者である自分は頭がいい」ということを言いたい奴が、司法試験の難易度を
ことさら強調したがる傾向にある。しかし、1年間の受験勉強で東大理?に合格できる能力
を有する奴は司法試験合格者の中でもそう多くはない。私文卒は理?や理?も無理だろう。
司法試験に合格したと言っても、それは「法律」という森羅万象のごく一部を扱っているに
すぎない試験をパスしただけであり、すべてを知っている優秀な人物でるとはくれぐれも思
い込まないように。
15 名前:匿名さん:2005/03/26 15:51
理?も同じこと>森羅万象のごく一部を扱っているに
すぎない試験をパスしただけであり、すべてを知っている優秀な人物でるとはくれぐれも思
い込まないように。

試験の科目や範囲が広ければいいなら、会計士試験とかが日本最難関試験になるぞ。
それと私文卒でも、経済なんかのように数学使うところなら、合格するヤツもいると思われ>理
16 名前:匿名さん:2005/03/27 09:56
>>14
>「司法試験合格者である自分は頭がいい」ということを言いたい奴が、司法試験の難易度を
>ことさら強調したがる傾向にある。しかし、1年間の受験勉強で東大理?に合格できる能力
>を有する奴は司法試験合格者の中でもそう多くはない。私文卒は理?や理?も無理だろう。
なら逆に東大理?合格者100人の中で一年で司法試験に受かる能力を持った奴はどれくらいいるであろうか?
それに私文卒が理?、理?に一年で合格するのも「無理」とは言い切れない。
なぜならば私文中退・卒者が一年間猛勉強して旧帝大を含む国公立大医学部に合格する例もあるから。
司法試験に合格するほどの根性の持ち主ならなおさらだろう(ただし目的に対する強い意志があればの話だけど)

>司法試験に合格したと言っても、それは「法律」という森羅万象のごく一部を扱っているに
>すぎない試験をパスしただけであり、すべてを知っている優秀な人物でるとはくれぐれも思
>い込まないように。
一体誰が「司法試験合格者=すべてを知っている優秀な人物」なんて馬鹿なこと言った?
17 名前:匿名さん:2005/03/27 11:52
東大理?に合格した連中に司法試験対策の勉強だけをしていればよいという環境を
与えて、連中がその勉強にきちっと専念すれば、まあ2回以内でほとんどの人間は
合格するだろう。ただ、連中は理系なので法というものに関心を持てるかどうかは
分らない。関心を持てなければ受験勉強を継続することは困難である。結果、合格
も困難である。ただ、連中が法の勉強に抵抗を感じなければ繰り返しになるが短期
で合格する可能性は極めて高い。
私文でも、もともとは難関国立志望で、数学や理科の勉強もきちっとやっているが
受験で惜しくもそこには不合格となった者なら、再受験で東大・京大・東工大等の
理系学部も狙えるであろう。到底合格ができないのは高校時代に理数を捨てた連中
のことである。なお、私立理系でも三流以下の大学にしか合格できないような者も
到底無理。

>一体誰が「司法試験合格者=すべてを知っている優秀な人物」なんて馬鹿なこと言った?
「  」内のことを思っている自惚れ人間が多いのは残念ながら事実だ。もっとも謙虚さを
忘れない人間がいることも事実だが。君は「  」内のことを馬鹿なこととおしゃっている。
君はきっと謙虚な人間だ。それを大切にすべきだと思う。司法試験に合格しても自惚れるな
ということだ。東大理?に合格した連中にだってそれは言えることだ。
18 名前:匿名さん:2005/03/27 13:39
つーか、根拠のない机上の空論だな。
到底、理系の人間の論とは思えん。
19 名前:匿名さん:2005/03/27 18:35
そもそも、東大法学部の連中に
「司法試験対策の勉強だけをしていればよいという環境を
与えて、連中がその勉強にきちっと専念」しても、
「2回以内でほとんどの人間は」合格できないのが現実な訳だが、
東大法学部と理?でそこまで決定的な違いがあるとでもいうのだろうか?
合格
20 名前:匿名さん:2005/03/27 18:48
上位層のみの医学部受験において最高峰であり、人数も文?より少ない。
高2までの文理合同模試においてトップ10はほぼ医学部志望。トップ100でも
大差で旧帝医志望>東大文?志望。
確かに両者とも受験界の最高峰だから、トップのレベルは比較しようがないが、
ボトムレベルは東大理?>東大文?だろうな。
21 名前:匿名さん:2005/03/27 18:50
あ、ちなみに、東大合格最低点は理?が圧倒的に高い。
文理の平均点差を考慮しても圧倒的。
22 名前:匿名さん:2005/03/28 06:13
?司法試験の勉強に専念できる環境
?優秀な講師のいる予備校に通えるカネ
?適度な間隔での息抜きとしてのSEX
これらが揃っていれば司法試験は誰でも合格できる。
同じ頑張るなら、馬鹿私文には東大理?より司法試験の方が
努力が実を結ぶ可能性は高い。バカでも合格できるっ!
23 名前:匿名さん:2005/03/28 10:20
>>22
君よっぽど大学受験生時代数学が出来なかったんだね~
で、数学コンプレックスになってしまったと・・・
24 名前:匿名さん:2005/03/28 12:13
だんだん、「絶対」「確実」→「可能性」と揺らいできたなw
25 名前:匿名さん:2005/03/29 09:53
社会理科国語じゃ得点のしやすさが違うだろ
そんなことも考慮せず合格最低点とか比較する論理的思考力のない
馬鹿がいるみたいだが
26 名前:匿名さん:2005/03/29 11:26
つーか、司法に限らず文系の論述はある種の主観的評価が非常に強く入るから、
非常に知識があって論理力がある人でも、何かしらドツボにはまって
全く評価されず点がもらえないケースが、良くある。
だから、たとえば会計士試験なんかでは商法の論文は足切りを喰らわない程度に
そこそこ抑える程度で済ませ、客観的評価で点の取りやすい、
簿記・原価計算・経済学・経営学の財務論、投資論なんかで高得点を取れるよう
やり込むのが、若年合格の秘訣とされている。
27 名前:匿名さん:2005/03/30 01:28
バカ私文卒の司法試験合格者です。大学名は言いたくないですが、日東駒専以下と思っていただいて結構です。
司法試験が簡単に合格できる試験という意見には賛成できませんが、同試験には理数科目がないということは、
私がそれに挑戦し続けられたことと決して無関係ではありません。私は4回目の挑戦でパスしましたが、正直
言って、もし同試験に国立2次と同様の完全記述式の物理や数学の問題があったとしたら、絶対に挫折してい
ました。こないだ書店で東大や一橋の赤本を見ましたが、社会科の論述や英語の長文問題、後期の論文も非常
に難しい内容。マークシート頭の私には絶対太刀打ちできません。
こうした問題を見ると、私が司法試験に対するモチベーションを維持できたのは、やはり出題範囲が法律分野
に限定されていたからだつくづく思います。ですから私のような人間には東大理?合格は絶対無理という意見
は当っていると思います。
28 名前:匿名さん:2005/03/30 07:53
>>27
自演乙カレー
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/30 12:58
>>27
確かに司法試験に国公立2次レベルの理科や数学の問題出されたら、
それには全く解答できない奴がほとんどだろうね。公務員試験のよう
にマークシートなら、あてずっぽで得点できるけど。
30 名前:匿名さん:2005/03/30 14:24
>>29
それ以前に、>>27は大学入学後、まったく理数科目の
大学受験勉強はしていないという前提に気づけ。
高校の理数からも4年以上はなれ、高校時代より
理数能力が落ちているやつが理数受験科目を見て
わからないのは当たり前。
>>27が司法試験の論文を初めて見たときに、あら不思議、
まったく勉強してないのにすらすらわかる、一方受験理数科目は
わからない、というなら>>27の論も成り立つが、
そんなことはありえん以上、単なる錯誤以外の何者でもない。

つーか、この意図的としか思えない錯誤の仕方に、物凄い香ばしさを感じるのだが。
31 名前:匿名さん:2005/03/30 23:43
>>30
読解力がないね。28さんは、受験勉強をしていないのに問題に解答できるか
どうかでその難しさを論じているのではなく、国公立2次レベルの理科や数
学は司法試験では一切必要とされないことが理数の苦手な自分にとっては幸
いだったと言いたいわけ。要するに司法試験の試験科目に理科や数学があっ
たら、もうそれだけで理数嫌いの自分は降参してたということを主張したい
のよ。わかった?バーカ。
32 名前:匿名さん:2005/03/31 03:23
なぜ数学とかできないの?私大洗顔しかいないの?
33 名前:匿名さん:2005/03/31 18:00
>>31
自ら解説ですか。ご苦労さまです。
34 名前:匿名さん:2005/04/01 13:54
>>31
オマエ、自分自身で>>27のナンセンスさを証明してることに気づかないのか?
痢系厨悲惨だな。
お前の論で行くなら
「私は東大理?現役合格ですが司法試験レベルの法学が入試では一切必要ない
ということが法律の苦手な私にとっては幸いでした。
要するに二次の試験科目に法学があったら、もうそれだけで法律嫌いの
自分は降参してたということを主張したいのです。
ですから私のような人間には司法試験合格は絶対無理です。」
といってるのと同じこと。そしてその論理構造はオマエかその眷属が
>>17で否定してる。
オマエ、バーカとか書いてて恥ずかしくならないか?
こんな小学生でもしないような自爆っぷりを晒して自殺したくならないか?
まあ、わざわざこんなこと書かなくても、お前以外は皆理解できている>>30の論を
理解できず自爆してるオマエの読解力では、これだけ懇切丁寧に説明しても
論理力不足で理解できないだろうから、自殺の心配は不要かな。
35 名前:匿名さん:2005/04/02 05:19
>>34
そもそも高等学校の教育過程および大学入試に法学って教科・科目はないわな。
教科名なら地歴・公民(昔の社会科)。科目名なら法を扱うのは政治経済か現代
社会。分かってもいない奴がよくもまあ分かったようなふりして偉そうなことを
のたまうわな。
36 名前:匿名さん:2005/04/02 18:24
>>35
物凄くポイントずれてるな。
単に本人が好きか嫌いかの問題だろ。
法学ってのが、入試に現存する科目ではなく
司法試験の科目のことを総称しており、
もし司法試験の科目が入試にあったらという
ことを言ってるのは、小学生の国語力でも分かる話。

オマエ、その自分の読解力のなさを晒してるレスに「分かってもいない奴がよくもまあ
分かったようなふりして偉そうなことをのたまうわな。」とか書いてて恥ずかしくならないか?
こんな小学生でもしないような自爆っぷりを晒して自殺したくならないか?
37 名前:木原ウィリー:2005/04/03 05:44
>>34,37
大卒後の再受験組は別として東大理?現役合格組は法学なんてまだ勉強してない。
一方、司法試験合格者でも私立文系卒の者は、すでに理数科目を学び、そこでそれ
についていけなくなり大学受験時には捨てている。未習・既習の違いがあるにもか
かわらず、それを全く踏まえることのできない君は馬鹿の見本。まあ、もっとも、
自分の言葉では何も語ることができず、人の投稿を引用することしかできない君の
低級な頭脳にはもうみんな気付いているぞ。
38 名前:木原ウィリー:2005/04/03 05:51
>「もし司法試験の科目が入試にあったら…」
ホントに何も知らないうつけ者ののたまることだ。高等学校では司法試験の2時試験の科目な
ど勉強しようもない。せめて「日本史論述や世界史論述、あるいは文科各類の後期試験の論文
文があったら…」と言ってもらいたいものだ。東大の赤本も見ずに適当な言ってるんだろう。
39 名前:匿名さん:2005/04/04 13:46
>>37-38
オマエ一人だけ、あまりの読解力のなさに放置プレイになってることに気づかないか?
親切に解説してやると、オマエの論理は既に>>30
「まったく理数科目の
大学受験勉強はしていないという前提に気づけ。
高校の理数からも4年以上はなれ、高校時代より
理数能力が落ちているやつが理数受験科目を見て
わからないのは当たり前。
>>27が司法試験の論文を初めて見たときに、あら不思議、
まったく勉強してないのにすらすらわかる、一方受験理数科目は
わからない、というなら>>27の論も成り立つが、
そんなことはありえん以上、単なる錯誤以外の何者でもない。 」
として否定されている論理だ。
いいか?>>27が「今現在、法律は分かるが、理数科目はわからない」ということを
「理数>司法」の根拠にすることが、論理的に誤ってる、ということだ。
もし>>27が高校生のときに東大理?目指して3年間毎日10時間の猛勉強をしたが
数学が分からなくて不合格、挫折しました、しかし司法試験はちょろっとやったら
現役で合格しました、というなら、>>27にとって「司法<理数」であった根拠になる。
しかし、>>27は、そもそも司法試験受験時の熱意と時間と金を注いで
理数を勉強したことないだろ、単なる努力不足であって、>>27にとって
「理数>司法」の証明には全くならない、ただ理数より司法に興味をもてたという
好みを証明しているだけだ、ということだ。
ここまで親切に解説されて分からないようではホントに・・・だ。
なんというか、「自分の言葉では何も語ることができず、
人の投稿を引用することしかできない君の低級な頭脳にはもうみんな気付いているぞ。」
とか書いてて、恥ずかしいだろ?何せ、自分のレスも含めて、数レス前のレスすら
読めてない、流れがつかめてないということを晒して自爆してるもんなw

あとな、「ホントに何も知らないうつけ者ののたまることだ。
高等学校では司法試験の2時試験の科目など勉強しようもない。」というのも、
非常に恥ずかしくなるだろ?恥ずかしくないとしたら、それは日本語レベルが
小学生以下ということだが、それでも理解できるよう、辞書を抜粋してやるから、
よく読んでおけよ。でも恥ずかしさのあまり自殺したりはしないようにな。

大辞泉 :もし【▽若し】
[副]

1 (あとに仮定の表現を伴って)現実になっていないことを仮に想定するさま。
もしか。万一。「―彼が来たら、知らせてください」
40 名前:匿名さん:2005/04/04 14:24
文体に特徴があるから、一発で同定できるね>木原ウィリー
ここまで自爆の激しいヤツも、今時珍しい。
41 名前:木原ウィリー:2005/04/05 13:33
>>39
 司法試験と東大理?(理?でも理?でもいい)合格のどちらが困難かは
人によって異なる。つまり難易度は絶対的なものではない。
 君は「司法試験>東大理?」を絶対的なものと信じて疑わない。確かに
数学や物理・化学・生物(英語も国語も地歴公民もだが)が抜群に出来る
者には司法試験合格の方が東大理?合格より難易度は高い。しかし、28の
ように理数を捨てた者が法律と理数の勉強を同じ時間したとすれば、法律
の勉強での成果のほうが遥かに高い。君は「単なる努力不足」などとこい
ているが、28のような者は理数については法律と同時間の勉強を実践した
としても努力の成果は大して得られない。ゆえに28のような者には東大理?
のほうが司法試験より難易度が高いのだ。
 またもう一つ言っておく。28のような者にとっては司法試験合格のほうが東
大理?合格より可能性はある。が、それは28のような者が東大理?合格者より
司法試験に合格する可能性が高い、ということを意味するものでは全くない。
あくまで難易度というのは当人にとっての話だ。君はそのことも全く理解され
ていないようだ。「司法試験は最難関の試験」と迷信にいつまで囚われている
のか。もっともこういう迷信に囚われている奴らが多いからこそ、間違った勉
強法が蔓延り、和田秀樹や柴田孝之のような受験技術研究家が登場してくるわけだ。
42 名前:匿名さん:2005/04/07 10:07
30年前だったら確実に「司法試験>理?」だがな
43 名前:匿名さん:2005/04/07 15:27
最大の問題は、
>28のような者は理数については法律と同時間の勉強を実践した
>としても努力の成果は大して得られない。
これを無条件の前提としてることだな。
この時点で全てぶち壊し。
微分方程式に掠る程度の高校生受験レベルの理数能力は先天的絶対的なもので
司法試験合格レベルの法律能力は後天的なものという無意識の固定観念強すぎ。
司法試験合格レベルで時間とエネルギーを注ぎ込んで勉強してる大学受験生など
滅多にいないだろう。無職で勉強だけに全てを注いで8浪とか、
東大受験生にもいないだろ。
まあ、>28がすごいモチベーションをもって勉強しても理?受からないと
あの情報だけで断言できるということではなく、合格確率もそこそこ
あり得るが、司法試験の場合より低い、という相対的程度問題とするなら、
理解できないことは無いが。
44 名前:匿名さん:2005/04/08 03:36
すっげえ下手糞な文章ですね
45 名前:匿名さん:2005/04/08 05:03
たとえば同じ東大でも文系と理系じゃ関心の対象が違うんだから、
どっちが頭いいなんて比較すること自体意味ないんじゃない。
46 名前:匿名さん:2005/04/09 07:22
>>9
科挙・・・ワロタ
47 名前:匿名さん:2005/04/11 06:04
司法試験は東大生でも7%だから司法試験>>>文?ともいえる一方、
文一にかすりもしない詩文でも3%受かる。司法試験なんてようは社会と国語だけなんだから
2科目だけなら詩文も東大も劇的差はないということだね。

まあ詩文は数学しょぼすぎて灯台文化すらきびしい。まして東大理系となれば永遠に合格できないだろう。
逆に東大理系は社会しょぼいといってもやってないだけでその気になれば出来るだろう。
48 名前:匿名さん:2005/04/13 08:15
>>47
東大文科
前期…?社会…80点以上(満点120点)
   ?英語…80点以上(満点120点)
   ?国語…70点以上(満点120点)
   ?~?の条件を全て満せば数学は0点でも文科の合格は可能

後期…配点は忘れました。試験科目についてだけ記すと以下の通り。
   ?論文?…実質上、英語長文読解。解答は論述式。前期の英語よりはるかに難しい。
        伊藤和夫の『長文読解教室』『英文解釈教室』を難なく読める英語力が必要。
   ?論文?…文?・文?・文?各類毎の出題。
        赤本の模範解答程度の内容では合格ラインには達しない。樋口式も同様。
        文?では数学が不得手ではお手上げの問題もある。
   英語力と日本語表現力があれば文?以外は数学ダメでも合格可能性あり。
49 名前:匿名さん:2005/04/14 05:41
長文読解教室って単語が古いだけで大して難しくないよね
50 名前:匿名さん:2005/04/16 08:09
>>47
>まあ詩文は数学しょぼすぎて灯台文化すらきびしい。まして東大理系となれば永遠に合格できないだろう
もう煽りに付き合ってるのも飽きてきたな
>>16より
>それに私文卒が理?、理?に一年で合格するのも「無理」とは言い切れない。
>なぜならば私文中退・卒者が一年間猛勉強して旧帝大を含む国公立大医学部に合格する例もあるから。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)