【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■司法試験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393771

司法試験の難易度を100とした場合

0 名前:名無しさん:2005/03/10 08:29
司法試験の難易度を100とした場合、次の各試験の難易度はどのようになるだろうか?

国家公務員?種試験
公認会計士試験
不動産鑑定士試験
司法書士試験
行政書士試験
税理士試験

東京大学理科?類
東京大学文科?類
東京大学のその他の科類
旧帝国大学医学部
65 名前:匿名さん:2005/04/21 07:00
数学に加え、物理や化学や生物も全然ダメだから文系選択したなら
国公立医学部どころか湘南工科大だって不合格だよ。
66 名前:匿名さん:2005/04/22 11:31
大学受験なんて所詮やれば誰でもできるだろ
今はわかりやすい参考書も出回ってるし、予備校でも手取り足取り
教えてくれるから、数学が苦手な人間でも高校数学を2、3年勉強したら、
東大でも

と、ここまで書いたけどあほらしいのでやめておく
67 名前:匿名さん:2005/04/22 13:00
司法試験受ける奴の中には「大学受験なんて所詮やれば誰でもできるだろ」
って言うような見栄っ張りがいるもんなのよ。数学に加えて物理や化学も
皆目分らんくせしてな。
68 名前:匿名さん:2005/04/24 04:44
とマーチ理工学部がほざいてます
69 名前:匿名さん:2005/04/24 11:14
さすがにそんな低学歴には何も言われたくない
70 名前:匿名さん:2005/04/25 09:23
>>53
>ま、三流私文卒者が司法試験に合格することなんてなんて全然珍しい話じゃないね。
>俺自身もそういう人、複数知ってるし。
だから?

>東大二次の問題を見たことあるのかね?ないくせに相手も知らないと思って、想像で適当なこと言ってるな。
つーか解いてたし
東大二次の問題なんて司法試験の問題に比べたら浅いよ。

>ホントのバカ私文は国公立医学部合格は100%無理。
いわゆる3流私大(文系)出で国公立医学部入ったのも普通に存在しますが?
医学部再受験生は並の受験生とはモチベーションの高さが違うんだよ。
71 名前:匿名さん:2005/04/25 09:29
>>66
そうそう。
このスレの数学、理科コンプははじていシリーズなんか見たこと無いのか?
馬鹿でも理解できるように書いてあるぞ。
数学だろうが理科だろうが初歩のわかりやすい参考書から始めて
段々と問題の難度を上げていけば誰でも出来るようになると思うが
72 名前:受験は要領:2005/04/25 23:35
受験は要領。和田秀樹の著書にも同タイトルのものがある。大学受験の指南書だが、その
方法論は司法試験にも適用できる。「司法試験の問題は奥が深い」なんて頑なに思ってる
奴に限ってなかなか合格しないのよ。
73 名前:匿名さん:2005/04/26 03:55
71ってなんでバカな連中の投稿に必死になって反論するんだろうね?
74 名前:匿名さん:2005/05/01 08:37
>>72
前文で何が言いたいのかわからんが
>「司法試験の問題は奥が深い」なんて頑なに思ってる 奴に限ってなかなか合格しないのよ。
正しくは「東大二次の問題は司法試験の問題に比べたら浅い」だ。
頑なにも何も両試験の問題見比べたら当然行き着く論でしょ。

73は司法試験合格者?

>>73
たまに見に来てチョコチョコっとレスするだけだから「必死」という表現は当てはまらんな
それよりこのスレに粘着してるあなたは何者?
75 名前:匿名さん:2005/05/12 06:29
>>73
脳味噌欠陥人間だからさ。
76 名前:匿名さん:2005/05/15 09:29
>>75
自演乙
77 名前:匿名さん:2005/05/15 14:07
くだらね
78 名前:匿名さん:2005/05/18 23:18
>>74
>正しくは「東大二次の問題は司法試験の問題に比べたら浅い」だ。

医師・会計士と並ぶ専門資格(免許)の国家試験最高峰と
高校生の受ける一般教養レベル最高峰の試験とでは
そりゃ前者のほうが掘り下げが深いのは当たり前。
79 名前:匿名さん:2005/05/19 13:34
はっきり言って司法試験も所詮は試験。過去問をまず見て、しほうしk
80 名前:匿名さん:2005/05/19 13:40
80の続き
過去問見て、司法試験に絞った勉強をしさえすれば楽に受かる。司法試験も要領。
難関・最高峰・深い…、そんなもんは全部真っ赤な大嘘。暗記と要領で誰でも受かる。
81 名前:匿名さん:2005/05/19 14:17
で、80さんは司法試験に軽く受かったんですか?
それなら色々聞きたいことがあるんですが
82 名前:小泉:2005/05/20 14:38
俺は関西大学法学部じゃ。何か?
83 名前:匿名さん:2005/05/21 06:45
82
お前、おちょくってるようなこと言ってるけど、頭の中はかなりカッカしてるぞ。
挑発にまんまと乗ってるよ。

79
お前、東大の理?に合格できる学力あるの。理?無理なら理?でも結構だが。
ま、こんなところに書き込みしているようじゃ100%無理だな。
84 名前:匿名さん:2005/05/21 12:27
出題傾向・出題形式を早期に把握して、それに合わせた勉強をしていけば
司法試験も娑婆で思われてるほど合格が困難な試験ではない。範囲は法律
に限定されてるからホント楽。だいたいそれに、司法試験の択一式なんて
て単なるクイズ。あんなのは設問に対する反射神経のコンテストに過ぎず
頭の良し悪しなんて関係なし。論文も思考なんて必要ない。判例の当ては
めで大楽勝。つまり大学入試の数学で経験した解法パターンの当てはめと
同じ方法で攻略できる。要領よくやれば誰でも合格できるのよ。ただ、試
験勉強さえしてればよいという環境がないと勉強自体が中途半端になって
結果不合格を繰り返すことになる。司法試験の難しさってのは試験問題そ
のものではなく、収入減やプー太郎の身分に不安を感じることなく試験勉
強を続けていける余裕があるかどうかなんだな。20歳過ぎるといつまで
も親の脛かじってるわけにはいかんからな。
85 名前:匿名さん:2005/05/24 02:10
ようするに、専門職なわけよ。
だから専門知識、経験でいいわけよ
86 名前:匿名さん:2005/06/09 08:52
ばーか
87  名前:投稿者により削除されました
88 名前:匿名さん:2005/07/05 23:01
>>41
何おまえ文1にも理3にも司法にも受からなかった分際で、和田秀樹や柴田孝之に楯突いているんだ?
おまえの考える正しい勉強法ってなんだよ。ぜひ解説してくれ。
89 名前:匿名さん:2005/07/06 02:45

時間差攻撃
90 名前:匿名さん:2005/07/06 12:08
>>89
クソレスはいいから、>>88に答えろ。
91 名前:匿名さん:2005/07/18 09:04
>>90
お前が答えてやれ
92  名前:投稿者により削除されました
93 名前:匿名さん:2005/07/22 17:09
司法試験合格者である自分は頭がいい
というのは認めるが
司法試験浪人生は頭がいいとは限らない
だろ?
なんで現行べテは択一受かってもないのにプライド高いの?
94 名前:匿名さん:2005/08/10 10:37
東大法学部卒なら東大他学部卒でリーマンやっているやつより頭良いに決まってんだろ。
95 名前:匿名さん:2005/08/19 02:18
文系就職偏差値ランキング

76 裁判官 検察官
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 DBJ みずほ(GCF) モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) JBIC みずほ(IB) 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA 三井不動産 JAXA DI リーマン
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証 大和SMBC citi
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル リクルート 県庁
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM
61 シャープ 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- IBCS シェル
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国?
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム インテリジェンス
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 ブリヂストン 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/bunkei.htm
96 名前:匿名さん:2005/09/23 20:50
司法試験の難易度を100とした場合、医師国家試験予備試験の難易度が150くらい。
97 名前:匿名さん:2005/10/07 10:05
確かに医者が憶える事項はここ近年膨大に膨れ上がったために憶えるものの
量だけで司法試験の2倍以上になるとか。
98 名前:匿名さん:2005/10/14 16:34
>>83
>ま、こんなところに書き込みしているようじゃ100%無理だな。

こういう自分を棚に上げる人間は大学受験も司法試験も他人の評価もどうせ駄目・・・
99 名前:匿名さん:2005/10/31 17:57
(゜д゜)y-~~
何だここ・・・
つまんねー言い争いしてんな。
やっぱり、財力、権力、名誉の3つのうち何をどれだけそろえれるかが漢の生涯よ。
東京大学も司法試験もただの近道。
難しさなんてどうでもいいべ。
世間は難しさなんて気にしてねえもん。
と話を根本から覆してみる。
100 名前:匿名さん:2005/12/04 02:52
てか理系と文系でそこまで比べても答えなんてでないのでは・・・

それより司法試験と司法書士試験で
司法試験100としたら
司法書士試験はどれくらいだと思う???

くらべやすいだろw
101 名前:匿名さん:2005/12/07 17:51
すげ~、まだやってんだこのレス。
で、決着はついたの?
102 名前:匿名さん:2005/12/18 05:09
結局金だよ金!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103 名前:匿名さん:2005/12/19 11:32
金だけじゃステータスは手に入らねーぜ
104 名前:匿名さん:2007/05/09 14:08
松浦さんはどうなった?
105 名前:匿名さん:2007/06/24 07:59
あやや
106 名前:名無し:2007/09/06 01:42
とりあえず司法試験ってのは年齢制限がないし合格者の数からしたら国1や医学部よりかは難易度低いんじゃないかな?医学部は定員100人だし国1は年齢制限あるし。司法試験じゃなくて裁判官ってなると比較の対象としてはおもしろいかも。
あと司法試験は司法修習所の入所試験みたいなもんなんで競争試験です。法律は国語や社会とは別次元です。どちらかというと国語と数学です。
107 名前:匿名さん:2008/07/03 12:39
士業資格取得難易ランキング

【【改定版】】
SSS 弁護士(旧司法試験経由)
S 弁理士・司法書士・公認会計士
A 税理士
B 弁護士(新司法試験経由)・不動産鑑定士
C 社労士
D 行政書士
108 名前:大司教オミール:2009/05/19 14:05
司法試験に最も必要なもの、それは神を信じる心です。

全ての受験生よ、偉大なる神、カオス神を崇めなさい。
万物の父にして母であるカオス神の手にかかれば、
創造も破壊も全て意のままなのです。
司法試験に合格することなど容易いものですよ。

さぁ、皆で祈りましょう。

カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~
カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~
カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~
カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~カ~オ~ス~
109 名前:匿名さん:2009/05/25 15:14
  <資格試験の勉強時間 一覧表>

 国内旅行業務取扱主任者 100時間
 介護福祉士 120時間 
 初級システムアドミニストレータ 180時間 
 社会福祉士 200時間 (受験資格要)
 ビジネス実務法務検定2級 200時間
 ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要)
 日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)  
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)  
 インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気)   
 ソフトウェア開発技術者 450時間 
 システム監査技術者 450時間
 上級システムアドミニストレータ 500時間
 情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
 行政書士 700時間 (合格率5%前後)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 土地家屋調査士 1400時間 (適性によって時間差あり)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 不動産鑑定士 5500時間
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資
110 名前:匿名さん:2009/10/27 07:50
金がほしいなら
外資金融行きなさい
111 名前:匿名さん:2009/10/27 07:55
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11  
6 一橋大 6    
6 大阪大 6  
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
112 名前:匿名さん:2010/02/14 04:58
旧弁護士(500人時代)150
旧弁護士(1000人時代)100
旧弁護士(1500人時代)50
ロー時代 30
国家試験1種(試験だけ) 30
公認会計士(500人時代)100
公認会計士試験 50
不動産鑑定士 35
司法書士 40
行政書士 15
税理士 20
理3 200
文1 80
宮廷医 100
東大般学駅弁医 60

学歴はゆとり時代は3割-

こんなもんだね。
旧司法試験も、駅弁や私大といった基地外バカの記念受験で
高い倍率を稼いでいたに過ぎない側面もありますし、結局
500人時代ですら、理3の定員の方が少ないです。
やっぱりね、学歴+国家資格+実務経験+特殊技能ですよ。
総合的に判断しましょうね。
113 名前:匿名さん:2010/07/14 03:00
考え方としては
東大法+ロー弁護士=80+30=110>100=宮廷医>東大一般学部リーマン
という感じですね。大体あってるでしょう。
114 名前:匿名さん:2010/07/14 03:00
自分はまったく勉強せずの状態で三流地方国立だけど高校時代理科と社会は偏差値70超えてた。
授業聞いてて好きだから家でほとんど勉強せずに勝手に吸収できた。
ただ古文は0点、英語も文法100点、リーディング0点と言うほどいびつな成績だった。
今思えば死ぬ気で5教科やってたら国立医学部くらいはという思いはあるけど、
今さらなので実際司法試験の参考書を本屋で見ても全く興味がわかない。
IQも測ってみたけど悪くなかった。学歴はないが能力はそんなに低くない気がする。
就職試験も超難関でも結構クリアした。
頭の良さって実のところそんなに個々人で差がなくて、
勤勉さとか性格とか性質とか興味の持ちどころとかでそれを継続できて
インプットからアウトプットにうまくつなげられるかということなんじゃないかと
大人になって思う。理?出の人と話をすると確かに頭がいいなと感じるが
抜けてるなと感じるところもある。完全な人間などいないと思う。
そこそこの能力があり、打ち込める環境と興味を持てる性質を持っていれば
何でも成就する可能性はあると思う。理?も司法試験もトップという点では
ともに難しさは変わらないのではないかと思う。
極めるためにかける時間はともに3年弱で、その試験の達人に違いないと思う。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)