NO.10393583
公認会計士になれば週休2日9時5時30歳1000万確定?
0 名前:名無しさん:2005/12/25 04:59
決算期以外は仕事は激楽で週休2日の9時5時
監査法人でブラブラしてるだけで30歳で1000万くらいは平均で貰える
独立すれば30歳で1500万はデフォ
ありあまる時間を金融投資や趣味に費やす
公認会計士になればそんな生活が出来るって聞きました
本当ですか?
1 名前:匿名さん:2005/12/25 08:26
そんなラクだとおもったら大間違い
2 名前:匿名さん:2005/12/25 12:58
>>1
でも、事務所の公認会計士の募集要綱に、
週休2日で9時5時って書いてあるの見たよ。
それに、掲示板などでも生の公認会計士から仕事は楽だと聞いてるし。
3 名前:匿名さん:2005/12/28 17:56
>>2
どんな奴隷労働企業だって、募集要項に書くのは「正規の」就業時間だろが。
常識ないと、人生の選択を誤って後悔するぞ。
会計士試験以前に社会常識を身につけろ。
あと、会計士は世代差、個人差が大きいが、あくまで例外的な幸運者を除いて
これからの会計士・3年目くらいの若手の代表的生活を例に挙げると
1月・・・まあ暇。9時5時も仕事が早ければ実現できる。
2月・・・メリケンのシステム対応や統制評価で9時7時くらいか。1、2日は休日出勤もあり。
3月・・・いよいよヤバイ。出張と残業が増える。9時8時+4、5日の休日出勤
4月5月・・・本番。9時11時、休み無し。実質残業時間は100時間は優に超える。
6月・・・そろそろ楽になってくる。3月と同じくらいか。
7月・・・監査の後始末+人事異動の季節。2月レベル。
8月・・・ほっと一息。1月レベル。変則決算を担当して無ければ夏休みも取れる。
㋈・・・再び3月レベルに。しかも法人の「新方針」が毎年中韓直前に決定。対応に大童。
10月11月・・・4月5月レベル。耐えろ。
12月・・・2月レベル。でも年内に仕事を終わらせるために3月レベルのこともしばしば。
まあ残業で年に100~200万は貰えると思う。ただし、就職した法人や部やクライアントが
赤字だと(個々の担当クライアントごとに独立採算)、サービス残業になることもある。
その場合は泣き寝入り。耐えろ。ちなみに俺の悲惨な上司は3月決算8月決算12月決算を
抱えているため、年中決算期で家に帰れない。家庭崩壊寸前だ。
自分がそう言う状態になるかどうかは、全てパートナーに決定権が握られており、
一切異論を差し挟むことは出来ない。封建社会だからな。監査法人は。
全ては運。それが会計士になると言うことだ。
4 名前:匿名さん:2005/12/28 21:08
>>3
公認会計士の方ですか?
5 名前:匿名さん:2005/12/28 21:13
> ちなみに俺の悲惨な上司は3月決算8月決算12月決算を
> 抱えているため、年中決算期で家に帰れない。家庭崩壊寸前だ。
なんでこんなことが許されてるの?
訴えれば済むことなのです。
6 名前:匿名さん:2005/12/28 21:15
> まあ残業で年に100~200万は貰えると思う。
よく予備校のパンフに書いてある、5,6年目で平均年収900万ってのは、
この残業代含んでる?
7 名前:会計士補:2005/12/29 03:04
含んでるんじゃない?
初年度ベースが480万だけど、プラス残業代、残業食事代、決算賞与
、出張手当、出張食事代、等々結構な手当てがあります。
8 名前:匿名さん:2005/12/29 08:57
×含んでるんじゃない?
◎すいません、わかりません。
9 名前:匿名さん:2005/12/29 09:54
>>5
実際問題として、拒否すれば拒否できるよ。
でも、もう一方で、そういう悪条件もガンガン引受けているヤツがいる以上、
そういうヤツとの比較で「公正な評価」をされたら、まあ出世できないわな。
会計士になる以上、そういう異常な競争ができなければ出世できない
=いつまで経っても本当においしい役職(パートナー)にはなれない
ってこと。
>>6
5、6年目で900万なら、200~300万は残業代と思ってね。
月100時間ぐらいの残業は決算期以外でも普通にあるレベルだね。
>>7
今は450万だよ。2003年前後に新人の給与切下げられたから。
でも人手不足が続けば、また上がるかもね。
10 名前:会計士補:2005/12/29 13:28
↑関西だけでしょ?
11 名前:匿名さん:2005/12/30 10:33
公認会計士って接待受けることとかありまつか?
可愛い女の子から性的な接待もあるんでつか?
12 名前:匿名さん:2005/12/30 17:26
>>10
関東もなってるよ。
金融とか海外とかやってるところは、手当てが上乗せされてるから
480万いくけどね。あと儲かってる部。それは関東も関西も例外。
法人としてのデフォは450万。
>>11
接待らしきものはあるが、全て相手はオサーン。
13 名前:三十路前:2005/12/31 00:21
友達が企業したんでおかかえ会計士やってるよ
かなり自由だけど給料少ないし、接待されるどころかこっちが接待してる
もうちょっと監査法人入っといてもよかったかなって思うよホント
14 名前:匿名さん:2006/01/07 10:23
一番忙しい時期でも9時11時で済むの?
都銀や商社や官僚なんかは年中そんな感じじゃない?
決算期は徹夜なんかも頻繁にあるのかと覚悟してたが。
いや、会計士も大変なんだろうけどさ。
15 名前:匿名さん:2006/02/17 15:34
>>14
2ヶ月間休み無し9時11時を続けたら、普通は体力の限界。
都銀や商社や証券や官僚なんかは年中そんな感じだから、脱落率高い。
それに、都銀や商社や証券の方が同世代の会計士より2、3割は給与水準が高い。
16 名前:匿名さん:2006/02/19 14:17
島耕作かよw
17 名前:匿名さん:2006/04/22 07:03
あげ
18 名前:匿名さん:2006/05/21 22:26
>>0
いつの時代の話だよ・・・・
19 名前:匿名さん:2006/09/15 09:12
>>15
商社や都銀より監査法人のほうがだいぶ給与水準高いだろ。
会計士補1年目は基本給だけだと480万だが、+残業代や手当てで年収600万だろ?
そこそこの年齢で受かれば30前に年収1000万も行くし。
20 名前:匿名さん:2006/09/29 13:25
やっぱ公認会計士って月収いいんですね!勉強がんばろう。
21 名前:天才:2006/10/02 05:58
俺は受かるつもりでいる。
22 名前:匿名さん:2006/11/27 15:17
>>19
35歳マネージャーと、35歳都銀や商社の中堅を比べると、
マネージャー年収1000万円程度、都銀や商社は1200~1500万円程度。
監査法人はかなり給与低いよ。
合格直後は良いが、その後の昇給率が悪い。
ぶっちゃけ、会計士になってみればわかる。
人件費とか見る機会あるからね。
クライアントのほうが給与水準高くてやる気なくすよ。
あと、監査法人で30前に年収1000万行くやつは大体体壊す。
月100時間残業当たり前みたいな生活しないと1000万行かないからね。
23 名前:匿名さん:2007/01/15 10:14
でも都銀や商社とか大体の大企業は転勤とか多いよな。
それに比べて会計士は出張多いだろうけど転勤は普通ないでしょ。
お金も奥さんもそこそこ働らいてれば俺はもう十分。
24 名前:匿名さん:2007/03/30 10:03
会計士はあらゆるところで必要とされているし、会計のスペシャリストだから都銀や商社でも一般の社員よりは給料かなりいいみたい
25 名前:公認会計士宜彦:2007/04/01 03:57
テレビと家族どっちが大切?
26 名前:公認会計士宜彦:2007/04/01 04:02
後僕はテレビがあるからサービス残業はしない主義
それと僕にお小遣い頂戴
27 名前:純子:2007/04/12 14:38
ママのかわいいかわいいよっちゃんが過労死しちゃいそうどうしよう
28 名前:匿名さん:2007/05/31 03:36
現実知らないで気楽な想像ばっかりしてるんだなあ・・・
29 名前:匿名さん:2007/05/31 06:38
コンプ乙
30 名前:公認会計士宜彦:2007/08/05 06:43
僕は仕事よりもテレビ優先
後僕にお小遣いね
31 名前:匿名さん:2007/08/05 12:05
公認会計士になって、監査法人入らずに都銀・商社に入社するのって
ありなんでしょうか?
32 名前:Legon:2007/08/05 14:09
>32さん
別になんでもありですよ。
ただ、監査法人に入らないってことは、監査はできないってことになりますが。
友達にも一人法人に行かないやついます。
正直、変わってるなぁとは思いますがw
会計士の試験勉強で得た知識はどうとでも応用が利きます。
実際、都銀に入ると、会計を勉強していたかいなかったかで、
かなり差がでてくる内容もあるみたいですね。
そういう意味では、強いステータスであることは間違いないので、
やりたいことをやるのが一番でしょう。
33 名前:匿名さん:2007/08/12 13:49
>33さん
なるほど。
じゃあほかと比べて優遇されるということでしょうか?
それと、特に会計士試験に合格してなくても勉強しておくと入社後強い、
という程度のものなのでしょうか。
ただ簿記一級とっておくくらいで十分、といった感じでしょうか
質問ばかりですみません
34 名前:Legon:2007/08/13 13:52
自分もまだ受験生で働いてるわけじゃないので、
受かってからのことは情報が少ないですが、
「短答式合格」「論文式合格」というのは履歴書に書けるみたいです。
会計士試験が難関試験のひとつであることは、人事の方も当然知っているので、
食いついてくるでしょうし、有利ではあるでしょうね。
ただ、入ってから、資格をもっているからといって優遇され続けるというのは、
あまり考えないほうがいいと思います。
逆の立場ならどうでしょうか?
資格をもってるだけで仕事があまりできない人を優遇し続けるのは、
ちょっとあり得ないと思います。
国家1種のような公務員ならあるかもしれませんが。
僕が言っているのは、会計全般についての深い知識が得られるという意味でのステータスです。
結局その先はどういう風に自分が活かすかだと思います。
合格していなくても、勉強をしていれば入社後は強いでしょう。
どの業務に携わるにしても、会計の基本がわかっているだけで考えに広がりが出ます。
簿記1級もかなり難しいですから、
持っていると就職活動では有利だと思います。
ただ、言葉の与えるインパクトとしてはやはり会計士のほうが勝るんじゃないでしょうか。
35 名前:匿名さん:2007/08/20 12:05
在学中、現役で公認会計士合格後、パートで監査法人
→卒業後も数年実務経験積んでから就職とかは?
36 名前:Legon:2007/08/29 23:06
>36
よくある話ですよ。
在学中に取れた人の多くはその道をたどっていると思います。
ちなみに、在学中に取れる人は、1%に満たないです。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_c.pdf
これを見てやる気になるかどうかは本人次第。
37 名前:公認会計士宜彦:2007/09/08 04:02
僕はサービス残業よりも空残業する主義
テレビ見たいもん
後皆僕にお小遣いね
38 名前:匿名さん:2007/09/16 17:45
いや、9時5時で1000万は無理だろ。
マネジャーになったら法人によってはわかんないけど。
39 名前:公認会計士宜彦:2007/09/21 14:53
後コツとしては影で悪いことしてでも僕が手柄を横取りするこれができてりゃ大丈夫
40 名前:公認会計士宜彦:2007/09/22 14:06
楽して稼ぎたいだから僕にお小遣い
僕は公認会計士の中では働いてるほうだって朝10時出勤で夜6時まで働いてるもん
41 名前:公認会計士宜彦:2007/09/24 07:26
おこづかいはようせい
42 名前:公認会計士宜彦:2007/12/15 04:35
僕にお小遣いはようせい
僕はプロだから罪を他人に擦り付けて手柄を横取りできます
だからいやなこと一切しないで手柄だけ横取りできます
だから君たちもお小遣いくれないと罪を擦り付けて手柄横取りするよ
43 名前:公認会計士宜彦:2008/04/20 16:00
僕を優遇するということは当たり目えのことになっていますだから僕を優遇しないやつはガンダムパンチの刑をうけてもらいますよわかりましたね。
44 名前:公認会計士宜彦:2008/12/10 05:21
公認会計士はマスコミが味方をしてくれるのでとってもお得です
ならなくてよかったというのはなれない僻みです
今のゆとり組みには無理な話です
45 名前:匿名さん:2008/12/13 14:13
公認会計士試験受かった後の流れを教えてください?
46 名前:匿名さん:2009/01/04 09:45
合格→監査法人に就職活動(合格発表前に必要な場合もある)→就職
→監査法人でまとめて協会に準会員登録→実務補習所に1~2年通う
→補習所に通いながら同時に見習い丁稚奉公3年間→3年目あたりから
上場会社の現場の監査指揮や小さい会社法監査のインチャージを任されだす
→修了試験受験資格GET→修了試験受験→合格するまで受験→合格
→会計士開業登録
47 名前:投稿者により削除されました
48 名前:会計士:2013/02/13 08:42
会計士だけど勉強しなかった事めっちゃ後悔してる。公認会計士になりたいんだったら簿記2級までは絶対取っておいた方がいいよ
俺は今必死で簿記勉強してるよ