NO.10393511
公認会計士になるための...。
-
0 名前:名無しさん@乙会:2003/11/11 03:12
-
公認会計士になるためにはマズどの大学がイイですか?
出来れば5位くらいまで挙げておまけに理由も付け加えて貰えれば感動です。
-
401 名前:匿名さん:2007/04/07 03:09
-
yy
-
402 名前:匿名さん:2007/04/12 23:02
-
会計士とMBAってどっちが難しいんですか?
というかMBAってなんですか??経営学修士っていう名前しか知りません・・・。
-
403 名前:匿名さん:2007/04/15 22:06
-
>>227
むしろ特に外資こそ、慶応好きだと思うのだが。
-
404 名前:匿名さん:2007/04/18 04:27
-
福沢諭吉の門下生たちが、三井や三菱その他の主要企業を設立した、という
歴史的な経緯だけだろ、慶応が財界で強いのは。
三菱系の企業は、設立当初は慶応の人が中心だったらしいが、今は
東大閥だと思う。
-
405 名前:匿名さん:2007/04/18 07:49
-
東京海上は・・別名「東大海上」なんて言われているからな。
しかし、設立者は、福沢の愛弟子の荘田平五郎。
明治~大正の頃の、慶応と大企業の結びつきの強さは、今の比では
なかったらしい。
-
406 名前:匿名さん:2007/04/21 06:36
-
up
-
407 名前:匿名さん:2007/04/30 01:24
-
>>402
会計士とMBAを天秤にかけること自体間違ってる。
会計士は国家資格、MBAは大学の学位。
-
408 名前:え:2007/05/06 07:25
-
高1で公認会計士になりたいと思っているものです。受験先を神大か京大で悩んでます。
どちらがいいんですか?また独立したほうが儲かるんですか?
-
409 名前:匿名さん:2007/05/13 15:32
-
京大いける能力があるなら問答無用で京大に行くべき。
独立して成功すれば儲かる。
-
410 名前:Legon:2007/05/15 13:54
-
同感。
独立のことはよくわからないけど、間違いなく京大行くべきです。
選択肢が神大よりも広いですからね。
人間は気が変わる生き物ですから、
高校という早い段階でレールはひとつに絞らないほうがいいですよ。
-
411 名前:匿名さん:2007/05/18 00:31
-
今勉強してるんですけど学歴はその後の年収とかにかかわります?
-
412 名前:この投稿は削除されました
-
413 名前:投稿者により削除されました
-
414 名前:投稿者により削除されました
-
415 名前:投稿者により削除されました
-
416 名前:投稿者により削除されました
-
417 名前:投稿者により削除されました
-
418 名前:匿名さん:2007/06/14 23:22
-
あげ
-
419 名前:匿名さん:2007/06/17 01:33
-
法政大学の経営学部は公認会計士にむいているのでしょうか?どなたかコメントおねがいします
-
420 名前:匿名さん:2007/06/19 03:57
-
慶應法出て会計士って何かデメリットありますか??
-
421 名前:匿名さん:2007/06/20 03:25
-
会計士は独学で取得可能ですか?
-
422 名前:@:2007/06/20 11:31
-
>>421
無理
-
423 名前:匿名さん:2007/06/20 14:30
-
会計士ってやっぱり数学の力必要ですか?
-
424 名前:匿名さん:2007/06/22 02:41
-
経済学を取らなければ特にはいらない
-
425 名前:南国32号:2007/06/26 20:42
-
こんにちわ。
私は、現在32歳建設会社の会社員です。業務上(海外プロジェクトにて経理及び
事務全般を担当しています)、公認会計士の資格に興味を持ち、試験について調
べている次第です。
色々とホームページを見させて頂き、なんとなく試験の全容が見えてきました。
実際試験を受けるとなると、現在海外勤務の為、会社を辞めた上で、試験に専念
しなければならないかと思いますが、資金の面から見ても3年が限度かと考えてい
ます。
自分自身のやる気は充分なのですが、拓殖大学(母校)から試験に合格している
データーも無く。合格可能性が0%なのではないかと不安に思うと共に、3年後は
35歳と高齢になる為、今後の再就職についてもリスクが高いのではと思い悩んで
います。所得については、1年目に年収400万程度(ホームページに掲載されてい
る金額)ならば問題ないと考えています。
そこで、現在試験に向けて勉強されている皆さんや、実際合格された方々から、
助言を頂ければと思い書き込みさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
-
426 名前:■:2007/06/30 15:36
-
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
↑慶応三田会調べによる公認会計士合格者数の移行。
-
427 名前:クルス:2007/07/01 01:24
-
俺と一緒にがんばろう!
-
428 名前:OWEN:2007/07/03 07:03
-
公認会計士を目指している方にはダブルスクールをしている方が多いと聞きました。
大学でそういった講座を開いているところもあるそうですが慶應ではどうなのですか??他の大学でも公認会計士を目指すような講座などでイイところがあれば教えてください。全くわからないので是非お願いします!
-
429 名前:匿名さん:2007/08/04 05:38
-
>>428
ここの過去ログを最初から読めばだいたいのことは書いてあるよ
-
430 名前:ataraxia:2007/08/05 14:16
-
現在経営管理部に所属する会社員です。
29歳で来年2月に退職して某スクールに
入り、公認会計士を目指すのですが、学歴・年齢
で取得後の就職先があるのかが不安です。
監査法人は30歳までとよく言われておりますが
やはりそうなんでしょうか?
-
431 名前:クルス:2007/08/05 14:37
-
職歴あるならOK
まあ全然関係ない職歴は意味なしだけど、経営管理とかよくわからんが
生かせそうな感じだし、いけんじゃね?
-
432 名前:匿名さん:2007/08/29 09:58
-
>>430
基本的に大手監査法人は学歴不問。
代表社員にも日東駒専が結構いる。
ただし年齢は問うが、30歳までなのは職歴なしの場合。
前職ありで35歳くらいまでなら大丈夫。
ただし、今から数年後くらいまでは人手不足で就職が容易だが
それ以後はまた就職難になる可能性があるので、
2,3年以内に合格するよう短期集中勉強が必須。
-
433 名前:匿名さん:2007/08/29 23:22
-
立教の会計ファイナンス学部ってどうなんでしょうか??
あと、中央の商学部の経営学科だと会計学科より不利なんでしょうか・・・??
会計学科受けたかったんですけど、他の大学の試験とかぶってしまって・・・。
-
434 名前:匿名さん:2007/09/16 17:40
-
学部じゃなくて学科でしたすみません・・・。
-
435 名前:匿名さん:2007/10/20 11:27
-
>>433
基本的に予備校や中大のように学内機関で勉強するから、
その点について有利不利はない。
立教の場合は立教の他学部および他大学と比べ有利な点はあまりない。
立地は良いので予備校には通いやすいが、それは他学部でも同じ。
中大商学部の場合は学部の単位取得の負担が軽減されるのと
受験生が多いので仲間を作りやすいというメリットはある。
経営学科は会計学科より若干、上記メリットが薄いだろうが
どっちにしろ最終的には学内機関なり予備校なりでの
自分の勉強しだいだから、決定的差とはいえないだろう。
-
436 名前:匿名さん:2007/10/24 12:45
-
つーか今年の中央は早稲田抜いて2位になったな
-
437 名前:匿名さん:2007/10/24 13:25
-
昨年度(2005年度)公認会計士2次試験の合格者
? 慶應義塾 209名
? 早稲田大 159名
? 中央大学 108名
? 東京大学 61名
? 一橋大学 51名
? 同志社大 48名
? 神戸大学 43名
? 明治大学 40名
〃 関西学院 40名
? 京都大学 37名
-位 立命館大 27名
-位 法政大学 27名
-位 関西大学 16名
-位 専修大学 10名
-位 日本大学 7名
-位 龍谷大学 3名
-位 中京大学 3名
-位 南山大学 3名
-位 創価大学 2名
2005年の現役合格は、中央40名、龍谷3名、中京1名、創価1名など。(慶早などは非公表)
2004年の現役合格は、慶應39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
※補習所登録者数(公認会計士三田会調べ)をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
慶應義塾 http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
早稲田大 http://www.waseda.jp/jp/news05/051215.html
中央大学 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?visit=12&mode=vst&topics=676
立命館大 http://www.mediagalaxy.co.jp/CGI/ritsumeikan/kic/741/info/bbs.cgi?this=2183
法政大学 http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr060119ya.html
-
438 名前:匿名さん:2007/10/25 15:21
-
◆今年度(2006年度)公認会計士試験、判明分の合格者数
( )内は昨年度合格者数
慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108)
早稲田大 146名 (159)
関西大学※ 31名 ( 16) ※会計士補13名含む
法政大学 28名 ( 27)
獨協4、創価4、南山3、
東京経済1、拓殖1、名古屋商科1、朝鮮大学校1
ソース
慶應義塾大学224名(公認会計士三田会調査結果)
http://www.keio.ac.jp/news/061213.html
中央大学157名(中央大学調べ)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=2922
早稲田大学146名(早稲田大学公認会計士稲門会調べ)
http://www.waseda.jp/jp/news06/pre061215-1.html
-
439 名前:匿名さん:2007/11/13 11:15
-
明治学院大学の経済学部で税理士の資格を取りたいと思うんですが難しいでしょうか?
偏差値的に今現在B判定です。
中央はC判定。専修Aです。
明学は合格者どのくらいでしょうか?
-
440 名前:匿名さん:2007/11/13 12:50
-
◆2006年度公認会計士試験、判明分の合格者数
慶應義塾 224名
中央大学 157名
早稲田大 146名
法政大学 28名
関西大学 18名
専修大学 10名
創価大学 4名
獨協大学 4名
南山3、東京経済1、拓殖1、名古屋商科1、朝鮮大学校1
2004年の現役合格は、慶應39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
2005年の現役合格は、慶應45名、中央40名、龍谷3名、中京・創価1名、など。(早稲田などは非公表)
2006年の現役合格は、専修3名。 (他は未公表)
http://www.toshin.com/news/old_news.php?File=/nfs/httpd/www.toshin.ac.jp/cgi-bin/news/headline/data/top/2006121402.txt
-
441 名前:道産子:2007/11/19 11:35
-
家計の問題で、地元の北海道大学目指さざるを得ない状況です。会計士になりたくて早稲田か中央に行きたいです。でも現実を見なければなりません。北海道大学は、実績や環境の面から見てどうでしょうか?
-
442 名前:匿名さん:2007/11/26 16:24
-
中央は会計士補も含めての人数な模様・・
逆に早稲田は除外した感じ?>439のリンク先からすると。
-
443 名前:匿名さん:2007/12/31 05:40
-
いや、どの大学も会計士補は除外した人数らしいですよ。
2004~2005年の現役合格をみればこの結果は不思議ではありません。
むしろ慶應が伸びたのに、早稲田が減少していることが問題。
これは早稲田の合格者の多くを占める政経学部の定員が削減されたことに加え、
商学部も定員を削減したことと、その削減率以上に一般入試枠が削減されたこと
が影響しているのかもしれません。
それに元々早稲田の現役合格率は低かった。
(慶應20%前後、中央30%以上、早稲田15%前後)
学部在学中に早期合格する環境にあるか否かが今になって現れているのかもしれません。
新試験制度になって科目合格制が導入され、在学中に合格、あるいは1~2年で合格する
目途が立つようになった学生も受験続行するようになったのでしょう。
これまで断念して一般企業に就職していたような学生の動向が影響したのだと思います。
-
444 名前:匿名さん:2008/03/12 07:13
-
>>441
北大は会計大学院の評判は良いみたいですよ。
内部の方が自画自賛してますから。
でも学部のほうはよくわかりません。
いずれにしても北大の場合、大学の授業だけで合格するのは不可能ですから
TAC・大原などの予備校に通う必要がありますね。
-
445 名前:道産子:2008/03/27 01:12
-
やはり北大もWスクールですよね…。私は自宅から北大へ通学できる距離に住んでるのですが、北大へ通う事が一番安くすむ方法でしょうか?
-
446 名前:匿名さん:2008/05/17 16:04
-
>>445
慶応・早稲田・中央なんかを除けば、
自宅通学圏で公立で一番レベルが高いところに通いながら予備校行くのが
一番効率的。よって札幌近郊の人なら北大に行くのが一番良い道。
慶応・早稲田・中央なんかは大学の支援体制や学部単位の軽減とかやってくれるし、
会計士志望者の数自体がダントツに違うから、ぞりゃ有利だけどね。
-
447 名前:道産子:2008/06/12 13:51
-
回答ありがとうございます。北大に行くことにします。
話は変わりますが、北大の会計大学院についての話です。ホームページに公認会計士試験の合格率100%が目標だと書いていました。これでは大学院だけで合格できるように聞こえます。予備校は必要ないのでしょうか?
有識者の方々の考えを聞きたいです。よろしくお願いします。
-
448 名前:匿名さん:2009/02/11 16:28
-
MARCH以下のレベルの大学で大学に講座とかの設備があるとこ知りませんか?
知ってたら教えて下さい。
お金の問題で公認会計士向けの予備校になるべく通いたくないんです。
-
449 名前:匿名さん:2009/02/12 14:49
-
>MARCH以下のレベルの大学
中央大学
-
450 名前:匿名さん:2009/03/25 14:36
-
中央大学以外では?もっと下だと?