【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■LEC掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393501

資格格付け<07年版>

0 名前:まー:2007/01/16 14:18
今年の資格格付け
1.医者、法曹、公認会計士 ・・・平均所得1500万以上
2.MBA(資格じゃないけど一応)・・・平均所得1000万ほど
3.弁理士、税理士、不動産鑑定士・・・平均所得600万~800万ほど
4.司法書士、米国公認会計士、米国弁護士、・・・平均所得400万~700万ほど
一級建築士
・毒男のための資格
中小企業診断士(MBA取得者からみれば目くそ)
社会保険労務士(お人よしが社会貢献するための将来貧乏資格)
行政書士(取って法務コンサルしますって?非弁行為で訴えられますよ)
土地屋調査士(司法書士の奴隷のことです)

・非正社員が正社員になりたいがために騙されて取るウンコ資格
宅建(トイック感覚でとれる、簡単うんち資格の代表)
FP(金融商品の専門家だって?みんなが嫌いな保険屋さんのことだよ)
1 名前:匿名さん:2007/01/23 10:23
てか資格とっても、もう日本経済成長しないし、むしろ英語できた方が
変に資格とるよりいいんじゃないの??
2 名前:匿名さん:2007/01/24 12:56
2ch就職板偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/
75:現行司法試験
73:新司法試験
72:弁理士 国家?種
71:医師(平均) アクチュアリー
70:公認会計士 不動産鑑定士
65:司法書士 電験一種
64:税理士(5科目合格組) 獣医師
63:技術士
61:1級建築士
60:地方上級 税理士(2科目合格+一部免除組) 中小企業診断士
58:土地家屋調査士 薬剤師 国家?種
57:市役所上級 行政書士 歯科医師
56:簿記1級 社会保険労務士
55:税理士(ALL試験免除組)
54:ビジ法1級 法検2級
52:販売士1級 2級建築士
51:海事代理士 ビジ法2級
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
46:AFP ビジ法3級
43:簿記3級
3 名前:大原のファン:2007/01/25 10:47
↓大原専門学校のパンフレット「資格の王国(2006)」の難易度評価↓

(「難関」AA←―→D「簡単」)


「AA」

公認会計士 税理士 司法書士



「A」

日商簿記1級 建設業経理事務士1級 U.S.CPA(米国公認会計士) BATIC[英文会計](Controller Level)
社会保険労務士 行政書士 マンション管理士 ビジネス実務法務1級 中小企業診断士 FP(CFP)
情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者 公務員(?種、上・中級)



「B」

日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者 ビジネス実務法務2級 2級FP(AFP)
旅行管理者(総合) カラーコーディネーター(東商・AFT 2級) 基本情報技術者 初級シスアド 
MOT(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) 公務員(?種、初級)



「C」

日商簿記3級 建設業経理事務士2級 BATIC[英文会計](Accountant Level)
ビジネス実務法務3級 3級FP 旅行管理者(国内) カラーコーディネーター(東商・AFT 3級)



「D」

建設業経理事務士3級 ホームヘルパー(2級)
4 名前:匿名さん:2007/01/29 02:59
マンション管理士いいよー将来性があるし、今なら試験簡単だからね。
これからどんどん難くなるから今のうちとるべし
5 名前:匿名さん:2007/02/05 14:05
会計関連ランキング
1.公認会計士(学習時間7000時間+運)
2.税理士(学習時間5000時間)
3.USCPA(1500時間)・簿記1級(1000時間)
4.簿記2級(200時間)
5.パソコン財務会計主任者(150時間)
6 名前:匿名さん:2007/02/11 06:18
グローバル化が進んで、日本国内でしか使えない資格はうんこに
なりつつある。日本くらいじゃない?こんな資格にこだわる国は。
例えばuscpaだけど、アメリカで持っていても、経験や知恵がなけ
れば、監査どころか経理すらやらせてもらえないって話だぜ。
一生雑用だってさ。だから資格とかいう前に、まず実力をつける
べし。それから資格取得でも遅くないはず。
7 名前:匿名さん:2007/02/13 12:18
>>6 激しく同意
8 名前:匿名さん:2007/02/20 23:14
ねむ
9 名前:匿名さん:2007/03/04 08:10
不動産鑑定士をとろうと思ってます。一番安定してるから
10 名前:匿名さん:2007/03/15 15:13
使える資格ランキング
ランク 資格名 将来性
1 弁護士 ↓(司法制度改革のため)
2 公認会計士 →(2018年までに5万人になる)
3 医者 →(病院の経営難・独立の難しさ)
4 MBA ↑(グローバルな環境で通用する)
5 税理士 ↓↓(公認会計士の増加+税理士増えすぎ)
6 不動産鑑定士 ↓(反グローバルなうえ、景気に左右されやすい)
7 司法書士 ↓↓(法曹には勝てません。)
8 USCPA ↓↓(公認会計士が増えれば必要ない資格)
9 建築士 ↓↓(増えすぎますた)
10 簿記1級 → (コストパフォーマンスが良い)
11 社労士 ↓↓↓(誰でもできるコンサルタント資格)
12 簿記2級 → (簿記1と同じ)
13 行政書士 ↓↓↓(司法書士には勝てません)
14 FP ↓↓↓↓(取らなくていいです)
11 名前:匿名さん:2007/03/24 14:20
東京商工会議所の日商簿記検定試験合格発表遅すぎ・・いつだよ(怒)
12 名前:匿名さん:2007/04/09 07:04
らんばらる
13 名前:匿名さん:2007/04/17 09:45
どうでもいいけど、ランバ・ラルの親父はジンバ・ラルです。
ガンダムに精通している人であれば必ず知っていなければならない。
14 名前:匿名さん:2008/02/03 19:37
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18~24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2~3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15~20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12~24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA~A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA~A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA~A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10~12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1~8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10~15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8~15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6~10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6~12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6~11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3~5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3~10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3~6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1~3ヶ月

http://www.lec-jp.com/15min/
15 名前:匿名さん:2009/11/29 14:09
資格のない人が、格付けしてるんだろうけど、
恥ずかしいね。
16 名前:匿名さん:2010/09/03 04:31
国税専門官てそれほど難関ではないと思う
簿記学習経験ゼロから始めても、日商簿記1級の勉強時間より少なくて済む
17 名前:匿名さん:2011/02/19 15:59
お前らで勝手なランキング作るな!
18 名前:??:2012/01/17 06:50
不動産鑑定士は税理士と同じ難易度Aなのに、中級資格なんだ?
ランク分けおかしいな・・

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)