【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■専門学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393406

P&A日本ペット&アニマル専門学校

0 名前:きんもー☆:2007/03/20 04:32
この学校に通っている方いませんか?どんな風な学校なのかいろいろ知りたいので教えて下さい。よろしくお願いします。
47 名前:名無しさん:2013/09/25 04:20
いま在学中の学生だけどこの学校はおススメしない。授業は内容薄くて適当。授業も掃除がほとんど。
掃除専門学校といってもいい。ありえないのが面接もなしに入学願書だけで入れること。
当時、進路が決まらなくて何も考えずに入った自分を止めたい気分。なのに授業料だけアホみたいにとる。
生徒も正直、頭悪いのとDQNばっかり。
48 名前:名無しさん:2013/11/17 22:34
今、海洋生物・ネイチャー科に在学しています。
この学校はマジで入らない方がいいです。
飼育、ペットはわかりませんが、海洋生物の先生は使えません。
授業の先生には、経験水族館で働いていた方やお店をやっている人がいるのですが
この人たちはいいのですが他の先生は全く使えません。
教科書を買っても授業では使わないし、常駐の先生が二人いるのですが
二人とも全く使えません。

学科長は、自分は介入せず他の先生にイベントを丸投げをして
やらない、生徒をパシりだと思っている。

もう一人の先生は、水族館で働いてたといっているが
ありえないくらい魚のことを知らない。
魚の名前を生徒に聞いていました。
また、下調べが全く出来ていなくて目的の場所に10分で着くところが
迷子になって一時期かかりました。
ありえないでしょ。

あと、来年から新しい専攻が増えますが、学校内では海洋生物をなくそうという
話もあるのでやめた方がいいです!
49 名前:名無しさん:2014/01/12 08:48
正直お勧めしません。
この学校自体タイケングループから嫌われているので特に予算も低く、
みんなの学費は理事長の新しい学校作成の為に使われています。
もともとスポーツの学校だからね。
学生の質が悪いので実習すら出入り禁止になっている動物園、水族館があります、
自分の行きたいところが出入り禁止にしていないか確認してください。
どうしても入りたいのなら止めませんが、高い授業料になることでしょう。
他に良いところを紹介できればいいのですが。ここは特に危険です。
50 名前:名無しさん:2014/01/18 12:12
現に在学中ですが、自分の頑張り次第で変わると思います。
本当に自分の頑張り次第!!!!!就職とかね!
授業とか休校とかになることがありますが、好きなことが同じな人たちが集まっているので、
学校生活はとても楽しいです。

入学を考えるのであれば、お金とかもかかるので親と色々な学校に行って
検討するのがいいと思います!

評価とかで決めるのも一つの手かもしれないけど、
ちゃんと自分の目見て決めるのを勧めます。
51 名前:ゆり:2014/02/27 13:49
4月から通うのですがなんか不安になってきました…。
52 名前:たろう:2014/02/28 21:07
男の人はどれくらいいるんですか?
女の人が多いと思いますけど割合的にはどれくらいなんでしょうか
53 名前::2014/03/13 13:17
髪って染めていいんですか!?
54 名前:生徒:2014/03/20 00:38
動物飼育科です。
この学校は実習にたくさん行けます。
毎日の動物管理実習で家庭動物の基礎
知識がつきます。爬虫類関係なら知識
が豊富な先生がいます。生徒の為に必
死に頭を下げてくれる先生がいます。
多分人前があまり得意じゃないけど一
生懸命教えてくれるパソコンの先生が
います。
しかし、生徒が段々一生懸命じゃなく
なって理由をつけて管理実習も座学も
やらなくなってしまい、それが多数の
生徒に広まりやる気が無く、愚痴だら
けになってしまいます。実習も授業も
自分が意識を持ってやれば意味のある
ものになります。意識を維持できる自
信が無ければ入っても無駄です。
55 名前::2014/04/17 14:28
現在高校3年生です。

動物が大好きで、将来は動物看護師になりたいと考えています。
ですが最近は動物園の飼育委員にもなりたいなと思っています。

なのでこの学校の動物飼育科がどんな感じなのか詳しくしりたいです。
どなたか教えて下さいm(__)m
56 名前:生徒:2014/05/23 08:05
動物飼育科です。上のは一年生の時に書きました。
なのであまり学校の事を分からずに書いてました。2年になっての感想は、酷いなあと。
理由は、この学校は今年から飼育費が少なくなったんです。ホウキはボッサボサだし動物の為に何か作ろうとしても充分な道具がありません。
そして、飼育費が減って一番辛いのは、動物の餌となる野菜が何一つ買えなくなったことです。今は特定の生徒がお金を出して買っています。そんな現実を放置している先生。。
理事長が費用の振り分けをしているらしいですが本当に糞ですね。自分の出した学費で理事長とかトップの人達がホクホクしてると思うとたまらないですね。はやく卒業したくてたまらないです。
57 名前:生徒:2014/05/23 08:16
そして、動物飼育科の満足度はとてもとても低いです。
動物園で働きたいなら、学校に行かなくてもアルバイトから始めたり、他の道があります。
学校に通って得られる資格で動物園で必要なものはありません。
周りが大学や専門に行ってるからと焦って行く必要はありません。高卒の人間で満足の行く仕事をしている人なんてこの世にたくさんいますよ。
先生は説明会で動物業界への就職率が高いと言って来るでしょうが、そんなの嘘っぱちです。実際、動物業界にアルバイトで入った人や、違う業界に入る人がたくさんいます。
私は全力でこの学校を否定します。
58 名前:通りすがりの生徒:2014/07/11 10:48
飼育科です。

動物好きの集まりかと思ったら、そうでもなかった。

どいつもこいつもうるせぇ。



早く卒業したいよ。こんな刑務所。
59 名前:通りすがりの生徒:2014/07/11 10:54
しかし、まさか飼育科2年が書いているとはな。



後、動物好きは入らない方が良い。

動物が好きってだけじゃ、後悔する可能性の方が高いぞ。
まぁ、専門学校なんてそんなもんだが(笑)

現実に突きつけられて終わりだ。
60 名前:ひろ:2014/07/17 08:21
飼育費のカットはさすがに呆れました
仮にも学校で飼っている動物なのに…………

学校で行われた企業説明会で
卒業生に聞きましたが
ペット&アニマルは専門学校の中でも
一番下とのことでした
61 名前:ゆい:2014/07/18 03:38
今年aoエントリーしました。
動物看護の方に進もうと思ってるのですが、
掲示板見る限り、
飼育科のコメントが多いのですが、
動物看護の方は今どんな感じなのでしょうか。
62 名前::2014/07/31 11:57
DQN
63 名前:OwA:2014/08/13 15:01
今年、高校二年生の者です

今までのスレを見てこの学校はやめた方がいいのかなと思いましたが
今度オープンキャンパスに行こうと思っています

将来はトリマーになりたいのでペット動物マネージメント科に行こうと思っています
この学校はどんなところなのか詳しく教えてください
64 名前:OwA:2014/08/13 15:04
動物マネージメント科ではなくペットビューティー・ケア科でした
65 名前:ひろ:2014/08/16 13:50
学校の先生達に多くを期待しない方が良いです
本気で進路を考えるなら、早いうちから自ら行動することです
66 名前:あぼーゆ。:2014/08/17 10:46
日本ペット&アニマル専門学校か大宮国際動物専門学校のどちらかで今悩んでいる高校3年生です。
私は飼育科に行きたいと思っていましたがここの掲示板を見る限り
とてもひどいのですが、そんなにもひどいのでしょうか?
67 名前:名無しさん:2014/08/17 13:40
とくにひどくないですよ
68 名前:あぼーゆ。:2014/08/18 01:07
そりゃまぁこういう掲示板なので多少大袈裟に書いているとは思いますが、
動物のご飯代を生徒がだすというのはおかしいと思います。
それがまだ続いているのでしょうか?
それだけ聞きたいです。
69 名前:ひろ:2014/08/18 14:21
今年度から飼育動物のエサ代がカットされました

スーパーで不要な野菜を貰えるようお願いしたり、 時には生徒が用意することもあるのは実状です。
70 名前:ささ:2014/09/02 05:20
現在高校三年生です
この学校のペットビューティーケア科に進みたい思っているのですが
進路担当の先生に評判が悪いと聞き、この掲示板を見つけました。
学校説明会にも行きましたがそんなに悪い雰囲気ではなかったような気がします。

動物看護師になりたいのですが
ペットビューティー・ケア科の評判はどうなんでしょうか。
71 名前:名無しさん:2014/09/08 09:34
こういう掲示板見ただけで決めるのはどうなんですか?

自分の目で見て決めるのが一番だと思うんですけど・・・
72 名前:名無しさん:2014/11/25 14:33
ホストみたいな先生辞めたね
73 名前:名無し:2015/02/19 16:21
動物飼育科に行っていました。

講師については期待をしない方がいいというのは事実でもあります。
皆さん若かったですし、講義…?というものもいつくかありました。

(※ここからは飼育科についての話なので他の科とは違うかもしれません。)
自分が希望している場所に就職できるかについては、結局その人の人間性(仕事ができるか・コミュニケーション力など)が一番重要だと思っていますので、
私は講師が悪いからうんぬん…と考えたことはあまりありません。
(勿論専門的な知識も大切ですが。)

この専門は、多く実習に行けます。それについても先生が良くサポートしてくださいます。
初めに申した通り、そこで良い結果が出せるか否かは自分自身です。”どうにかなるだろう”と行動しなかったとしても、この専門はいい意味でも悪い意味でも放任なので助けてはくれません。
本気で就職したいなら自分から行動しましょう。まぁ当たり前のことではありますが。

専門での飼育環境についてですが、確かにあまり良いものではありません。
(しかし他の専門の飼育環境について詳しく知らないのでここが特別悪いのかわかりません。)
野菜などについても、確かに足りない場合は買いに行くこともありますが、レシートなどきちんと出せばお金も返してもらえます。

就職する気があって、実習などバンバン行けます!という方にはおすすめです。きっと結果を残せるでしょう。
(しかし飼育員は狭き門なので、必ず就職できるというわけでもありませんが…)
あまり実習とか行くのはな…と思ってしまう方にはおススメできません。
74 名前:無し:2015/05/04 03:38
入学したものです この学校 入って早々講師に俺は先生じゃない立ってるだけで金を貰えるんだと言われたときには驚きました
こんな、やつに教わるのはこちから願い下げです
ほんとにこの学校でやっていけるのか不安で仕方ないです
75 名前:名無しさん:2015/05/13 03:33
どこの学科に入学したのかわからないけど、最悪だ
76 名前:名無しさん:2015/06/12 03:36
爬虫類の先生だろ
77 名前:しおり:2015/06/20 00:05
>>76
なんて名前の人?
78 名前:名無しさん:2015/06/29 05:23
海洋です。上の顔色しか見ていないし、愚痴も言うし。生徒も少なく後悔です。やる気がない感じです。
79 名前:名無しさん:2015/07/18 09:54
60点以下でテストの追試になって3000円とか高すぎ
せめて1000円にしろよ それか赤点の点数さげるとか
まぁ勉強すれば いいだけなんだ…
80 名前:名無しさん:2015/07/27 14:47
来年飼育科入るんですが不安です。
81 名前:名無しさん:2015/07/30 04:46
確かに不安だわ。やめたら。
学校は追試で稼いでいるので、赤点を多く出させる作戦だよ。
一人平均3科目赤点だとしても、
1クラス40名で、40名×3科目(赤点)=120科目で、120科目×3000円=36万円だぞ!
6クラスで216万円だぞ!この金は誰のものになるのか疑問。
まだ決めなくても全然大丈夫だよ。
いろいろな学校を見学して、良い学校を選べば。
82 名前:たかし~:2015/11/02 03:17
自分、この学校に行っていました。たしか野生生物環境科だったかな?
最初はやる気だしてがんばってたけどまともな就職くちなさそうなのと親に辞めろと言われ辞めました。でも何人かの先生は素晴らしい方がいらっしゃったのでまぁそこはよかったですね。
83 名前:たかし~:2015/11/02 03:22
まだ◯場先生ているのかな?綾◯を拠点に移動動物園やってる奴。なぜか野生のカラス(超狂暴)とドブネズミ飼ってたwww
あとすげー凶悪なアライグマ脱走したマウス食ってたwww
みんな元気かな~?( ̄▽ ̄)
84 名前:名無しさん:2015/11/18 08:12
○場先生まだいるよ
85 名前:名無しさん:2015/12/04 04:18
マジ!最悪!
86 名前:名無しさん:2016/01/29 05:39
まだ見てる方がいるかわかりませんが、本当にこんな学校に入ろうなんて考えるのはやめましょう。
「入ってよかった」と言ってる人を見たことがありません。
上に他の方も書いていますが、講師の方が年配の男性、または若い女性などで、年配の男性に関しては本当に何を教えてるのかわからないくらいがっかりする授業内容です。
それなのにテストで60点以下だと赤点になり追試になり、1教科3000円という意味不明で理不尽で高額なお金を払うことになるんです。
学校にいる動物たちはとってもかわいいですが、担当の先生の管理も非常に雑です。
他の学校さんがどのような感じなのかはわかりませんが、知らないうちにうさぎの子供が生まれていたり、その子供達の生年月日などの管理もしておらず、いつ生まれたのか、今いる動物の年齢はいくつなのか、なんていうのも把握していません。
87 名前:名無しさん:2016/01/29 05:46
また、1年の時点で不登校者がクラスの3割程度います。
そうなる程度に来る意味を考える学校です。
本当にお金の無駄だと思います。親に申し訳ないです。
遠方から来てる生徒もたくさんいますが、年末年始もクリスマスも夏休みも誕生日も、すべて関係なく動物の飼育があります。
不登校者がたくさんいるのに日々の動物飼育はあります。
ということはちゃんと毎日通っている人に飼育当番の負担がすごくかかるということになります。
動物飼育があるのは他の学校さんでも同じことですが、不登校者の数で言えばかなり多い方だと思います。
もう入学が決まってるみなさんは、どうか、不登校者にはならないよう耐え抜いてください。
私は「きっと将来就職する動物園などはこれ以上に厳しいものなのだろう」と思いながら毎日通っていました。
経験と割り切って頑張りましょう。
88 名前:名無しさん:2016/02/17 00:01
追試料を取られるのは、大学に行っても同じ。とられないところもあるが、勉強を頑張ればいいだけ。
内容も別にむずかしいわけでもない。授業を聞いてれば解けるレベル。
入学が決まっている学生さんは、2年生の中で文句しか言わないやつもいるし、教え方が雑な奴もいるけど頑張って。
とある班の男3人と、とある班の女子1人か2人が一番危険だと思われ。

頑張れ。
89 名前:名無しさん:2016/05/14 05:10
とにかく色んな専門学校の説明会に行って比べることが大事!
動物の学校なんだから、動物の飼育施設とか飼育環境なども比べてみたり、質問してみたり。
多額のお金を払うことになるんだから、下準備をめんどくさがると後悔することになります。
ただ、説明会はいいところしか見せないのが当たり前なので、飛び込みで見学出来ませんか?と行ってみるのも手です。

教員が卒業したばかりの生徒ってこともあるので、教員や講師、学校経営者もどんな方がいるのかもチェックしたほうが無難。
なんか変だなぁとか思った時は学校の先生に相談。


資格もこんなのが取れます!ってあるけれど、学校に行かなくても勉強すれば取れちゃうものが多数です。

トリマーを目指してる人は、トリマーだけの専門学校のほうがいいと思いますよ。

そして、ここの学校はおススメ出来ません。
90 名前:ママント・ヒ:2016/05/27 10:44
学校にいたものです。
飼育科にいましたが、担任は理事長が変わってから〇宮専門学校から来た人で考え方はとてもいい人でした。
授業もちゃんと真面目に聞けば為になると思いますが実習についての講義は当たり前のことしか言われないので自分で考えて行動しなければいけません
志望校に落ちて落ちて落ちた人が通うところだと思います(笑)
本当に飼育員になりたい人は「東〇動物専門学校」などに頑張っていった方がいい
91 名前:ぎたーか:2016/07/24 06:48
今年、一年で中退した者です。最初に仲良くなった友人も一緒に辞めています。
ここには本当に行かないほうがいいですよ。
なりたいものがあってなり方を調べて学校を探して見つけてその学校について知ろうとここにたどり着いたそのやる気を他のことに使いましょう。
ここは入るのは簡単ですがあなたのやる気を無駄にしてしまうかもしれません。
他の専門にしろ大学にしろ、ちゃんと受験して努力して入りましょう。
私は10月ごろから先生に休むことを報告し、飼育にだけ行っていました。
中退してから今年からは、地元に帰り某テーマパークでアルバイトをしながら、就活をしています。
就職したらお金を貯めて、野生動物保護の仕事に就ける大学を受験しようと考えています。
92 名前:きーや、:2016/07/24 06:53
一緒に辞めた友達3人でいまいるので話します。
私の友達も一緒にやめましたが、
その子は入学して二ヶ月で学校の酷さに焦って、
これからどうしようとずっと悩んでいて、
学校に通いながら必死に勉強して他の大学に編入することを考えましたが
クソ専門のため卒業見込みももらえないと言われ、
一緒に一年で中退してからいま大学受験をしています。
同じタイケン学園のウェルネススポーツに行くことも考えたそうですが、
そこを含めた色んな学校を調べて、
大学の大切さをしったそうです。
この専門に入ったのは受験から逃げたんだ、と言って
今は大学受験を頑張っています。
93 名前:きーやん:2016/07/24 06:56
私も大学や専門分野以外の勉強をすることや、
努力してキチンとした学校を選んで入ることの大切さを知りました。
いま入ってしまっている生徒の皆さんには、
そういう道もあります。
一応話しておきました。
私たちはお互いに、
本当に正しい判断だと思っています。
その子(上記の私の友達)の友達は、 学校に残ったけど本当に嫌になって辞めたいと嘆いている子がいるらしく、
よく相談されていると話していました。
またもう一人の子にもそんな相談や嘆きが多いらしく、進級しても辞めたいと思ってる子がたくさんいるらしいです。
私たちからすると、自業自得ですが…;^_^A
94 名前:きーやん:2016/07/24 06:57
生徒はみんな、お互いに対立している雰囲気がありました。
少人数のクラスなので男子はとても調子に乗ってうるさく、
それを嫌がる女子といざこざがあったり、
動物がべつに好きじゃないこもいて、そうじゃないことの対立もすごかったですし、
なにより女子が飼育のことで陰でお互いの悪口を言い合っていて面倒臭かったです。
私たちは途中から就活や勉強に入って通わなくなってので巻き込まれることはありませんでしたが…友達の1人はは少々巻き込まれてたかな。
私のことを恨んでる女子も多かったです。
本当に女子も男子も、
世界の狭い生徒が多かったです。
そしてなにより全員がお金持ちなので、世間知らずです。
ここの学校で、獣医や研究員になれると入ってきた生徒もいて、愕然としました。
学校の施設、動物の飼育環境、生徒、講師、共に質が本当に悪いです。
95 名前:たかし☆:2016/08/02 09:49
ぜーーーったい入らない方がいいぞ☆

マジで。
ここに入れる金銭的余裕があるなら、
ちゃんと大学に入れ。
ここには損しかなかった。(笑)
96 名前:さあさ:2016/08/16 07:10
頭悪い奴と世間知らずの田舎者から
金を吸い取る理事長がいるよ。
中辻って人は比較的いい奴だったけど、
大卒じゃないからちょっと頼りない。
海洋とかは分からないけど、飼育科は
ほとんどの授業が社会で使えないもの。
講師も話すの下手でアンニュイ。
でもクラスはおもしろかった。
いろんな歳の人がいた。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)