NO.10393371
埼玉福祉専門学校について(^ω^)
-
0 名前:名無しさん:2006/04/02 02:34
-
新高3年の者で、今高校で社会福祉を勉強しています。
それを生かし福祉系大学に進もうとしたんですが、家庭の事情
により諦め、就職率が良く面倒見のいい埼玉福祉に行きたい気持ち
でいっぱいです。しかし、部活は帰宅部だし、漢検・英検も持ってないし
、成績も3,5で介護福祉科へ合格できるか不安です。
これから頑張ろうとしてますが、やはり不安なのです・・・。
埼玉福祉在校生の先輩合格方法を教えて下さい。
-
51 名前:匿名さん:2010/05/23 18:46
-
私は、今年、ガッタンを卒業して(新潟短大)
埼玉に来ました。ガッタンでは、英文科でした。
でも、準看になります。
-
52 名前:匿名さん:2010/05/24 08:08
-
僕、受付のお姉さんに惚れました。
めちゃ可愛いです。勇気を出して夕方4時半くらいに食事に誘います!!!
-
53 名前:投稿者により削除されました
-
54 名前:匿名さん:2010/11/26 07:10
-
就職しえんの女性の先生きれいだよね。
-
55 名前:匿名さん:2010/11/26 16:17
-
入る人の気がしれない。
まあ、うまいこと言われて入ってしまうんだろうけど。
飯嶌最悪だね。
-
56 名前:通りすがり:2011/02/20 09:51
-
以前にプレスクール行きましたよ。今は某都内の大学一年なんですが。
平日見に行ったんですが、印象は何かヘラヘラしてる学生が全体的に多いような気がする。
そんで女は全員茶髪でキーキーうるさいから猿みたい。
男は男子高校生みたいな幼いレベルって感じ。
なんか学生が近くのコンビニに大量繁殖しててばっちい。
ほんと入らなくて正解でした(笑)
-
57 名前:匿名さん:2011/08/04 00:13
-
ホントくそみたいな学校だわ
自分が気に食わないことがあると課題の量を増やすksみたいな講師しかいないよ
こんな考え方しかできない低脳講師ばかりだから
入らないほうがいいね
-
58 名前:匿名さん:2012/02/07 05:34
-
学校については知りませんが。
よく近く通るんで学生みますけど、ジャージ女とかいるし、
低能な奴らが福祉なんてできんのかよwwwww
とか思っちゃいますwwww
-
59 名前:匿名さん:2012/02/28 11:21
-
でもまあ福祉とかそんな高尚なもんでもなくね?wwww
-
60 名前:匿名さん:2012/05/29 21:12
-
そーいうこと言ってるお前らが低脳だから
-
61 名前:卒業しました:2012/08/15 02:03
-
みなさん、この学校にいろいろな思いがあるようですね。確かにお金はかかりますね。でも、他の専門学校も同じようなものではありませんか?
私の友達は学校で一生の仲間に出会えたっていってますし、卒業してから何年もたつのに、今だにクラスの10人くらいで毎日LINEしてます笑
先生も国試の事や、就活の事で相談にいくと、熱心に話を聞いてくれます。
福祉の中でも、社協とかに務めると休みも給料も公務員なみだからお金とかにこだわるなら、そういうところを目指せば良いと思います。
とにかく、自分の人生を良くするか悪くするかは自分次第ではないかと思います。
とかいってみましたが、人それぞれですし、良いとこも、悪いとこも実際ありますから、
色んな学校を見てみると良いと思います。
-
62 名前:匿名さん:2013/01/12 11:44
-
私ゎ保育士になりたくて、この学校に入ろうかなと思ってます。
けど、いろいろ調べてみたら、いい事も書いてけど、大体が悪いことでした。
まだあんまりオープンキャンパスに行ったわけじゃないので学校のことがよく分かりません。
ちなみにあしたオープンキャンパスに行ってくるので、どんなことを聞けばいろいろ知られるのか教えてください。
お願いします。
-
63 名前:匿名さん:2013/01/12 11:49
-
あしたオープンキャンパスに行ってくるので、どんなことを聞けばいろいろ知られるのか教えてください。
-
64 名前:匿名さん:2013/01/19 10:28
-
私は、春からこの専門学校に入学をするんですが友達が出来るかと不安です。
-
65 名前:卒業しました:2013/03/07 14:13
-
学校が楽しくなるか、ならないかは友達次第なところもありますよねー。
ちなみに、私のクラスは最悪でした。
でも、3年間一緒にいるうちに、卒業するころには気の合う仲間になってました。
ん、どんな人がいるかはその年や学科、クラスによって違いますからね(´・Д・)」
1番重要なのは、学べる内容かな?
オープンキャンパスは、先生と面談や、在校生と話せる時間があるから、
思ったこと、不安なこと、直接聞いてみるといいですよ!
-
66 名前:西大宮のカミソリ:2013/03/12 02:27
-
子ども福祉科?部の2年生美人が多いですよね
-
67 名前:匿名さん:2013/09/12 04:20
-
ここって高卒じゃなくて中卒でも行ける?
-
68 名前:さ:2014/07/27 03:20
-
卒業生です。
正直、糞な学校と思ってます。
でも学校は最悪だけどクラスの団結力はよかったよ。
最悪なのは上のほうの講師。
非常勤講師はすごく親身になってくれますよ。
卒論担当の講師とかね。すごく救われた。
-
69 名前:名無しです。:2015/02/05 04:06
-
講師の先生はいい先生でした。
担任がムカつく女でした。
好きな生徒には、おべっか使って 嫌いな人には
適当な事言ってるだけ。
ウソばっかりで、キレイごとの塊。
先生、自分の事だって分かりますよね‼︎
-
70 名前:イチゴ:2015/03/16 10:57
-
今日卒業しました。いい先生でした。
埼玉福祉専門学校の卒業できてよかったです。
-
71 名前:名無し:2015/06/16 10:21
-
あの学校はいい先生と悪い先生が多すぎる
平気で人がいる前で怒る先生とかね
-
72 名前:匿名さん:2016/04/13 13:12
-
こんなスレがあったとは…
-
73 名前:匿名さん:2017/02/13 06:00
-
S山は生徒を好き嫌いで判断するぞ
-
74 名前:k:2017/05/29 08:16
-
在校生の介福の2年です。
あたしもオーキャンとかいってうまく
言われて騙されました。
最悪な学校です。ほんと恨むぐらい
嫌いです。
入学したころは優しくしてなれてきたら
本性表してきます。
この学校を選ぼうとしてる人、マジやめな
忠告しとく
-
75 名前:k:2017/05/29 08:21
-
ほんとに今苦しめられてる。
この学校にね。
この学校は生徒が大事なんじゃない
自分たちのメンツと金が大事なんだ。
-
76 名前:匿名さん:2017/07/18 07:48
-
この学校って髪の毛派手だと怒られますか?
-
77 名前:匿名さん:2017/07/29 04:58
-
>>76
髪型を叱る権限を専門学校は持っていません。
しかし、学ぶ場に相応しい髪型で通ってくださいね。
周りの学生の士気に影響すると困りますので。
-
78 名前:function (){return a}:2017/11/08 12:02
-
四年程前に此処を卒業しました。
地元埼玉出身なので自分に雰囲気は合っていました。
ただ学費が高く別途微収されることもしばしば。
書いてある通りオープンキャンパス?プレスクール?ではとても愛想が良く美味しい話しかしません(笑)
実際半年も過ごしていると素が見えてきます(笑)講師の先生も他の学校に比べて此処は教科書代が高いとぼやいていました。
-
79 名前:この投稿は削除されました
-
80 名前:匿名さん:2022/07/24 09:29
-
「埼玉福祉専門学校について(^ω^)」とは関係ない事を書いている奴がいるね。
-
81 名前:匿名さん:2022/07/26 08:21
-
それはいけませんね。犯人は水村ですかね。
押尾きしてやりましょう。
-
82 名前:匿名さん:2022/07/31 09:53
-
押尾きです、おしおきーーーーーーーーーーー💨💨💨💨💨💨💨💨💨
-
83 名前:匿名さん:2022/08/05 08:47
-
水村壊滅作戦成功🥁
-
84 名前:白白庵:2023/10/01 12:41
-
8才女子児童に強制性交、造形家、加藤 渉 容疑者(38)逮捕(埼玉県東松山市)
8才の女児に性的な暴行を加えた疑いで埼玉県警東松山署は埼玉県松山市幸町2、造形家、加藤 渉 容疑者(38)を強制性交の疑いで逮捕した。
調べによると加藤容疑者は2023年8月、自宅のマンションで同じマンションに住む8歳の女子児童に性的な暴行を加えた疑い。
調べに対し加藤容疑者は「性欲が我慢できなかった。被害者が何も言わないことを知って、犯行を重ねるようになった。」と供述。
東松山署は余罪があるものとみてさらに調べを進める方針。
(2023年9月30日 朝日新聞)