NO.10392845
【日本史】石川 VS 八柏 VS 野島【論述】
-
0 名前:名無しさん:2003/11/01 08:37
-
誰がいちばんだろう???
-
101 名前:匿名さん:2004/05/21 22:47
-
オープンには実況中継で扱ってる内容が不思議と出るぞ
-
102 名前:匿名さん:2004/05/29 12:46
-
ノジ~、TVチャンピョン出演記念age
-
103 名前:匿名さん:2004/05/30 20:12
-
>>101
そりゃ石川が中心になって問題作ってるんだから当然じゃない?
>>102
詳細きぼん
-
104 名前:匿名さん:2004/06/04 15:36
-
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/backnumber/back.htm
これのどっかクリックすると野島先生が登場する。ちょっとだけ。
-
105 名前:匿名さん:2004/06/09 16:30
-
見たかったのに。。。(T_T)
-
106 名前:匿名さん:2004/06/19 06:49
-
夏期講習の東大日本史は誰のがいいでしょうか。経験者の方、教えてください。
-
107 名前:匿名さん:2004/06/19 15:33
-
代アニ
-
108 名前:匿名さん:2004/06/24 17:02
-
関西の塚原先生ってどうですか??受講したことがある方、感想お聞かせ下さい!!
-
109 名前:この投稿は削除されました
-
110 名前:匿名さん:2004/07/13 14:53
-
こんなんあったん?
-
111 名前:匿名さん:2004/07/20 12:53
-
東大日本史予習中!!! いいテキストだと思う。
-
112 名前:匿名さん:2004/07/22 15:07
-
河合の東大日本史>>>駿台の東大日本史
野島>>>石川なのでなんとも言えん
駿台の東大日本史は何で駄目かっていったら、過去問使いすぎだから
過去問をネタに授業したら本番で関係ない事書きたくなる。
石川はオナニー授業だし、虚言癖がある。あと自分の考えに引きずられすぎ。
最悪なのは出題側。昔予備校でバイトしてた奴が教授になって問題作るから
予備校で教えてるような糞な解き方がまかり通るようなことになっちまったわけで。
もっと昔みたいに良質な問題を作れといいたい
-
113 名前:匿名さん:2004/07/28 16:16
-
俺私大生だからみんなの参考になるかわからんけど、代ゼミは一応土屋、伊達も取ったけど、八柏が一番よかったな。
何よりも大学に入ってからやつの知識はかなり活かせてるよ!!経済史のレポートでやつの言ってたこと参考に書いたらSとれました☆
受験のためって短い目でみるんじゃなくて、長い目で見たら八柏とったこときっと良かったて思えると思う。
逆に言えば、受験のためってかんがえるなら八柏はきついのかもね…(-cー;)
確かに話はすごいむずいこといっとったけど、あれって論述する人にはむちゃためになると思うよ。
あとさ、土屋も伊達もやっぱ予備校講師って感じで、淡白に90分やったらぜんぜん延長とかしてくれないけど、八柏はそこんとこかなりやってくれるよ(>_<;)
掃除のおばちゃん気の毒なくらい(笑)
あとさ、逆に論述とかしなきゃいけない人は、人気落ち目気味!?の八柏のほうがいいんじゃない?
論述添削かなりマジに見てくれるし!!K大の受験助かったよ☆
ちなみに、夏季とか八柏とるならサテライン付いてない地方がお勧め!!夏は大宮高で俺受けたけど、最大50分位延長した(苦笑)
まあどうせ同じ金払うならお得でしょ!!
…っていう八柏情報でした!!俺は代ゼミしか行ってないから他の二人はよくわからんからこのスレ自体の答えになってないけど、特に代ゼミ生、よかったら参考にしてください。
-
114 名前:匿名さん:2004/08/06 03:22
-
野島さんの東大日本史、大興奮ですた。とって正解だったと思う。。。
-
115 名前:匿名さん:2004/08/07 08:31
-
八柏の授業で左翼思想を生徒に植え付けるのはやめてほしい。
-
116 名前:匿名さん:2004/08/08 04:39
-
>>113
まだいる?
やがしわの夏期近現代は一橋論述に対応できる?
それとも私大向け?
-
117 名前:匿名さん:2004/08/19 03:11
-
>>116
114じゃないけど八柏の授業受けてます☆夏期も取ったよ!
八柏は私大ょり国立向けだし対応出きると思う!
確かに授業はかなり大変だけど、事件の背景も覚えられるし日本史が楽しくなる☆
私は土屋も受けたけど、最終的に全て八柏に統一した!
まぁ確かに思想は偏ってますがι
私の先輩で八柏受けて東大行った人がいて、やっぱり大学でも為になるって言ってました★
人にもよると思うけど、受けて損にはならないと思う!
-
118 名前:匿名さん:2004/08/23 08:37
-
野島が一番よかったな。
-
119 名前:匿名さん:2004/09/04 16:29
-
全員受けた椰子なんているんかな?まあ東大ならありかもとも思うが。
-
120 名前:匿名さん:2004/09/05 14:05
-
八柏と野島受けたことあるけど自分は野島のほうが好きです。もちろん八柏もいいけど。好みによるって感じです。
-
121 名前:匿名さん:2004/09/10 12:07
-
自分は一橋の近現代論述や筑波大学の400字論述でかなり論述やりこみ
ましたが。八柏さんは会う人会わない人に分かれます。自分は合いませんでした。
土屋さんとか以外に個人的に質問添削してもらいに行けば、細かく添削
してくれました。土屋=私大のイメージですが土屋先生もいけますよ。
参考書は駿台から出てた、安藤氏かなんかが書いてたのが半端なく参考に
なります。もう絶版になってるかもしれませんが。
-
122 名前:匿名さん:2004/09/11 15:23
-
>>121
その安藤氏の参考書の名前教えてください
-
123 名前:匿名さん:2004/09/12 02:16
-
>>122
日本史講義です。安藤達朗著作
安藤氏は駿台で論述を長年担当されてきた方で野島氏に
担当が受け継がれました。英語版伊藤和夫的存在な方です。
-
124 名前:匿名さん:2004/09/12 09:29
-
ありがとうございます!!
-
125 名前:匿名さん:2004/09/12 13:33
-
日本史講義?と?しか持ってない、っていうかどこにも置いてないんですけど他のも読むべきですかね?
-
126 名前:匿名さん:2004/09/13 13:30
-
?かなんかが近現代史特集だったから読めば鬼に金棒。
でも?で概要が大体書かれているので読まなくても問題はないかと。
ただ全部読み込めば、はっきり言って、予備校の論述講義は不要。
いるのは添削してもらう人だけ。論述用でここまで完成度が高い参考書
はない。
-
127 名前:匿名さん:2004/09/16 12:44
-
日本史講義って本、どこの書店にも置いてない・・・
-
128 名前:匿名さん:2004/09/17 04:04
-
竹内のチョウソク3冊3回読め。
記憶軸が出来上がるから。
面白いぞ。
マンガ本は脈絡がなく語句の羅列だけっぽいのも中にはあるから
。それよりちょうそくがいいぞ
-
129 名前:匿名さん:2004/09/18 12:14
-
超速って使えないってよく聞くんだけど。
-
130 名前:匿名さん:2004/09/24 07:26
-
論述にはつかえないね。
-
131 名前:匿名さん:2004/09/24 15:00
-
野島さんのセンター対策は論述対策にも使えるよ。
-
132 名前:匿名さん:2004/09/24 16:28
-
東大にも向いてる??
-
133 名前:匿名さん:2004/09/25 14:36
-
かなり東大の問題も意識して書いてると思ったが。
-
134 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/09/26 12:04
-
安藤氏の日本史講義シリーズは
2時代の特徴と展開が東大向け
5近代史が一橋にいいと言われてますね。
でもこのシリーズは絶版で入手は難しい。ですが2の時代の特徴と展開だけは
新装版として出てますね。
安藤氏は「日本史論述問題演習」http://www.fukkan.com/vote.php3?no=17799
という論述用の参考書もありましたが絶版で入手困難だったりします。
-
135 名前:匿名さん:2004/09/27 12:04
-
代ゼミ代々木校の近くの古本参考書を扱うビブレにこの前
日本史講義シリーズ?~?まで置いてました!
-
136 名前:匿名さん:2004/10/02 11:26
-
時代の特徴と展開ゲット
-
137 名前:匿名さん:2004/10/05 13:30
-
石川・野島そろいぶみ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/UXQYVJZO4QS2/qid=1096982995/sr=5-4/ref=sr_5_10_4/249-0096137-5925172
-
138 名前:匿名さん:2004/10/08 15:13
-
日本史講義、ページがとびとびになってて読みにくい
乱丁本だよコレ
-
139 名前:匿名さん:2004/10/11 04:57
-
東大の日本史そろそろ本気にならんとな。
とかいってるようじゃ・・・w
-
140 名前:匿名さん:2004/10/18 12:37
-
↑ア、同類ですな
-
141 名前:匿名さん:2004/10/18 14:45
-
論述やんないとね・・・
-
142 名前:匿名さん:2004/10/19 03:19
-
と、焦りを感じてみるてすと。
-
143 名前:匿名さん:2004/10/19 06:35
-
京都 東京
大阪 一橋 東工
九州 名古屋 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工ライン
神戸 阪市 阪外 横国 都立 東外 千葉 筑波
広島 岡山 同志社 金沢 慶応 早稲田 上智
-
144 名前:匿名さん:2004/10/19 08:55
-
千葉はそんな高くないやろ
金沢と同じぐらいやろ
-
145 名前:匿名さん:2004/10/19 09:30
-
根拠は?
-
146 名前:匿名さん:2004/10/31 12:21
-
慶応 早稲田 上智低すぎかと
ライン上でしょ。実際
-
147 名前:匿名さん:2004/11/03 14:22
-
ないないw神戸は文型なら名古屋や九州や北大より上
-
148 名前:匿名さん:2004/11/03 14:55
-
あぁ神戸って阪大京大厳しい奴が流れるモンな
-
149 名前:匿名さん:2004/11/14 11:38
-
駿台の東大日本史のテキストがほしいんだけど
窓口で買えますか
-
150 名前:匿名さん:2004/11/19 13:37
-
実戦の青本のデータ見たら、世界史が受験者数が3000人、日本史が2000人、
平均点は世界史が30点超えで日本史は20点以下。
俺は日本史地理なんだけど、格差ひどいな。