【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391825

【旧帝国大学】学士会とは【七総合大学】

0 名前:名無しさん:2006/08/17 02:28
学士会とは、旧帝国大学の学部を卒業した者だけが入る事を許された、最強のステータスクラブ。
旧帝大学閥というのが今までも、そして今からも根強く受け継がれていくことを強力にバックアップしているのがこの学士会という最強の学閥ステータスクラブにある。

大阪大学
九州大学
京都大学
東京大学
東北大学
名古屋大学
北海道大学

例え、旧帝大の大学院に合格したところで、旧帝大の学部を卒業し、旧帝国大学学士号を得ていないものは、この学閥ステータスを得る事ができない。
最強にして最大の学閥ステータスクラブがここにある。
1 名前:名無しさん:2006/08/17 02:31
学士会って教育界に相当力あるから、恐ろしいわ。
2 名前:名無しさん:2006/08/17 02:32
一橋とか浜国が、軽くあしらわれる意味がよくわかりました。
U7に絶対にはいってやる。
3 名前:名無しさん:2006/08/17 02:38
U7マジでかっこい!!!
4 名前:名無しさん:2006/08/17 02:57
うわ。。。学士会ってこういうのだったんだね。今ネットでチェックした。

http://www.gakushikai.or.jp/intro/index.html

エラそーな人ばっかり・・・
5 名前:名無しさん:2006/08/17 05:20
日本はアメリカの奴隷。ロシアの部下、中国の妾。
一番偉いのは?????何処の大学出れば良いか理解出来るね。
6 名前:名無しさん:2006/08/21 05:30
U7生きてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7 名前:名無しさん:2006/08/21 08:41
絶対うかります東北大学
8 名前:名無しさん:2006/08/22 03:09
学士会にすがるのは下位宮廷のヤツら。
そもそも60余年まえの名称をもちだして「旧帝大」のブランドにすがるのは下位宮廷のヤツラのみ。
東大京大レベルの学生になると、東大自体あるいは京大自体が高いブランド力をもつため、「旧帝大」なんてものをつける必要すらない。
9 名前:名無しさん:2006/08/22 05:42
東大だけ 京大はゴミ ↑
10 名前:名無しさん:2006/08/22 05:43
U7っつうんだね。知らんかったわ。
11 名前:名無しさん:2006/09/07 18:44
U7はステータス
12 名前:名無しさん:2006/09/11 17:30
U7ですか・・・旧帝御三家のU3でいいんじゃないんですか?
13 名前:名無しさん:2006/09/27 17:18
だなw
14 名前:名無しさん:2006/10/02 12:28
旧三 だしね
15 名前:名無しさん:2006/10/16 11:40
修士や博士でも学士会に入れるよ
16 名前:名無しさん:2006/10/16 12:45
はあ?ブッ。。。屁こいちゃった。
17 名前:名無しさん:2006/10/17 13:52
学士会の中で上にあがれないってことでしょ?
18 名前:名無しさん:2006/10/17 16:53
ということは、

東工大や一橋と九大や名大に受かれば

東工大や一橋を蹴って、九大や名大に入学するべきってことだな

遠いなあ。
19 名前:名無しさん:2006/12/28 19:12
アイビーリーグ持ち出すのは、
ハーバード、エール、プリンストン以外の大学っていうのと同じ?
20 名前:名無しさん:2006/12/29 08:33
http://campus.livedoor.com/university/
都内有名私大

東京大学
早稲田大学
青山学院大学
中央大学
立教大学
学習院大学
法政大学
上智大学
慶應大学
明治大学
21 名前:名無しさん:2006/12/29 13:24
>>20
ほんと関東地方ってしりつばっかだな。。。

しりつがしりつしすぎて気持ち悪いゾ。
えっ、どういうことかって?


金儲けに目がいきすぎて、軽量にしすぎってこと。



人間楽したいからね。
22 名前:名無しさん:2006/12/29 13:26
>>20にあげられてる人に行列式解かしてみろ。


どういう人たちか分かるヨ。


これが関東地方のしりつの人たちデス。
23 名前:名無しさん:2007/01/25 17:25
アイビー御三家
 ハーバード、エール、プリンストン

宮廷御三家
 東大、京大、阪大
24 名前:名無しさん:2007/10/04 15:11
>>0
残念ながら埼玉大学卒京都大学博士課程修了の俺も入れます。
旧帝の院なんて研究室によってはザル入試だしもはやその気に
なれば誰でも入れる。
25 名前:名無しさん:2007/10/16 07:48
旧帝に入れば人生勝ち組。
全受験人口の約1パーセントのみに
入学許可が許された本当のエリート集団。
26 名前:名無しさん:2007/10/18 06:26
うほっ
27 名前:名無しさん:2008/02/23 06:40
クソスレで何が言いたいのかわからん。
28 名前:名無しさん:2008/03/19 14:58
宮廷って、うちのおじいさんが行ってた大学だろ

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)