NO.10390877
京大 ただの東大の滑り止め大学 2
-
0 名前:名無しさん:2004/12/14 14:54
-
1987年に国公立大の入試大改革が行われました。初めて東大と京大の併願ができるようになり、東大・京大のダブル合格者は「1,513人」にものぼりました。
● 京大=東大の滑り止めww
「現実には★京大を蹴って東大に入学★する受験生がほとんどでした。」
http://www.univpress.co.jp/chukou/todai.html
-
451 名前:匿名さん:2005/02/16 02:39
-
>>441
飯男は神戸大の夜間だろ
-
452 名前:匿名さん:2005/02/16 13:18
-
京大、東大には全く歯が立たないww
-
453 名前:匿名さん:2005/02/16 13:46
-
経団連、歴代会長
石坂 東大
植村 東大
土光 東工大
稲山 東大
斎藤 東大
平岩 東大
豊田 名大
今井 東大
奥田 一橋大
東大卒・・6名
京大卒・・・★ゼロ★
-
454 名前:匿名さん:2005/02/16 14:39
-
中央に東大がつよいなんて自明だろ。
そんなこといちいちだしてくるとはまさかお前飯男か‥
-
455 名前:匿名さん:2005/02/16 14:51
-
経団連、歴代会長
京大卒・・・★ゼロ★
なるほど、京大はただの一田舎地方大だったよねww
-
456 名前:匿名さん:2005/02/16 14:53
-
関西圏では、阪大にも全く歯が立たないしww
-
457 名前:匿名さん:2005/02/16 15:13
-
もう、京大の存在意義は消えたよw
東大には圧倒的に負け、阪大にも負ける有様ww
-
458 名前:匿名さん:2005/02/16 16:14
-
飯男は神戸大の夜間だろ
-
459 名前:匿名さん:2005/02/16 16:18
-
マジレス。
>>457
ちなみに、おまえの存在意義って何?
大量のコピペに時間かかるだろうに、京大へのネガティブキャンペーン
してて、何のために存在してるの?
こんなことしてても、ごまめの歯ぎしりでしかないのに。
-
460 名前:匿名さん:2005/02/16 16:42
-
>>459
イタイ京大の現実を示されるのが、それほど怖いのかねww
-
461 名前:匿名さん:2005/02/16 16:50
-
>>460
話から逃げるなよー。
まぁ掲示板は自分に都合の悪いことは無視できるってのが魅力の
ひとつなのかもしれないが。
(ちなみに460とは別人です)
-
462 名前:匿名さん:2005/02/17 02:07
-
>>454
中央でなんて、京大なんて存在さえもしない大学だろww
-
463 名前:匿名さん:2005/02/17 02:53
-
頭の悪いお前の中で存在しないだけだろ
-
464 名前:匿名さん:2005/02/17 03:26
-
経団連、歴代会長
石坂 東大
植村 東大
土光 東工大
稲山 東大
斎藤 東大
平岩 東大
豊田 名大
今井 東大
奥田 一橋大
東大卒・・6名
京大卒・・・★ゼロ★ ← 京大に大企業の社長っていたか??
-
465 名前:匿名さん:2005/02/17 04:25
-
飯男
>>>★20世紀、人類にとって最重要な人物 100人に
>>>・アジアから唯一人 ソニーの創業者 盛田昭夫氏が選ばれた。
>>>盛田昭夫氏は阪大理物理卒。
>>>だが、
>>>● 歴史もOB数も圧倒する京大からは 世界的巨人輩出 ★ゼロ
>>>これがイタイ現実。
京大生
>>ゼロと1を比べることに統計的意味があると思っている阪大生を
>>雇おうとするまともな企業はあるまいw
飯男
>アホだから、気づかないだろうから、
>The Most Important People Of the ★ Century
>の意味さえ理解できないのかねww
>20世紀の100年間、世界で最も影響力を与えた人物をアジアから一人でも出たことが凄いことなのだよww
>無論、京大なんて蚊帳の外だが脳ww
京大生
この論が無意味であると同時に君がものすごーく頭悪いことを
示してるのに気づかないんだねw
マジレス。
>>457
ちなみに、おまえの存在意義って何?
大量のコピペに時間かかるだろうに、京大へのネガティブキャンペーン
してて、何のために存在してるの?
こんなことしてても、ごまめの歯ぎしりでしかないのに。
-
466 名前:匿名さん:2005/02/17 09:16
-
国家公務員一種・法文系合格者(H16)
東大:243名
早大:95名
慶應:76名
・
・
京大:71名 ★ 勘違いがまだ気づかないのかねww
-
467 名前:匿名さん:2005/02/17 14:08
-
なぜ法文系に限る?
-
468 名前:匿名さん:2005/02/17 14:09
-
● 文科省大学発ベンチャー創出制度結果
平成14年度文部科学省が大学発ベンチャーとして優秀な提案として認めた研究開発に必要な費用及び研究成果の事業化に関するマネジメント費用等を助成する制度で、
143件中、 34件が優秀な提案として採択され、★阪大から5件で★TOPの採用数です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakuj/020901.htm
→ 嗚呼、ショボーーイ、京大ではベンチャー創出 ★ゼロ★
さすが、京大 = 勘違いNo1だけはあるww
-
469 名前:匿名さん:2005/02/17 14:10
-
● 文科省大学発ベンチャー創出制度結果
ベンチャー創出
143件中 34件中が採択され
・阪大 5件 占有率★14.8% ← TOPの採用数
・京大 ★0件 先ずは採択される「優秀な提案」を出そうねww 京大では無理かww
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakuj/020901.htm
-
470 名前:匿名さん:2005/02/17 18:02
-
>>467
技官は出世できない。
事務官になれるのは法文系のみ。
-
471 名前:匿名さん:2005/02/20 01:30
-
● 有名な京大飛ばしの現実:
京都にある田中さんを生んだあの世界的な島津製作所。
質量分析技術などのライフサイエンス事業は、大阪大、東京大などとの産官学連携で基礎研究を進め、42%の大幅増を目標。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000261-mailo-l26
地元の京大が完全に無視されている。相手にさえされていない。
これが、イタイ京大の現実なんだよww
-
472 名前:匿名さん:2005/02/21 05:11
-
東大の滑り止め
-
473 名前:匿名さん:2005/02/21 09:53
-
飯男の統計処理能力
>>>★20世紀、人類にとって最重要な人物 100人に
>>>・アジアから唯一人 ソニーの創業者 盛田昭夫氏が選ばれた。
>>>盛田昭夫氏は阪大理物理卒。
>>>だが、
>>>● 歴史もOB数も圧倒する京大からは 世界的巨人輩出 ★ゼロ
>>>これがイタイ現実。
京大生
>>ゼロと1を比べることに統計的意味があると思っている阪大生を
>>雇おうとするまともな企業はあるまいw
-
474 名前:匿名さん:2005/02/23 10:16
-
「武田医学賞は我が国の民間財団の医学賞としては歴史も最も古く、権威の高いものである。」
● 過去の武田医学賞受賞者: ★多数の東大卒・阪大卒から受賞者がいる ↓
http://www.takeda-sci.or.jp/pages/igakusyo/igakumem.html
で、10浪しても医者にされなれない京大医から、武田医学賞受賞、何人いるんだ??
またマグレしかないの??? 劇藁
-
475 名前:匿名さん:2005/02/23 14:16
-
飯男 ちゃんと誰が飯大卒で誰が京大卒かをちゃんと示してくれよ。
受賞当時の肩書きしか書いてないが、それでみればそれなりに京大関係者もいる。
-
476 名前:匿名さん:2005/02/23 14:23
-
● 文科省大学発ベンチャー創出制度結果
平成14年度文部科学省が大学発ベンチャーとして優秀な提案として認めた研究開発に必要な費用及び研究成果の事業化に関するマネジメント費用等を助成する制度で、
143件中、 34件が優秀な提案として採択され、
★阪大から5件で★TOPの採用数です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/sangakuj/020901.htm
→ 嗚呼、
ショボーーイ、京大ではベンチャー創出 ★ゼロ★ ← 勘違いNo1だけはあるww
-
477 名前:匿名さん:2005/02/23 15:40
-
飯男 コミュニケーション能力ゼロ。
-
478 名前:匿名さん:2005/02/23 16:14
-
ほんま、京大って、勘違いしすぎww
-
479 名前:匿名さん:2005/02/25 13:49
-
住友グループ、阪大と、経営手法学ぶ会員組織発足。
2005/02/24, , 日経産業新聞, 3ページ, , 303文字
住友金属工業、住友電気工業、三井住友銀行など住友グループ各社は四月、大阪大学と提携し、経営手法などを学ぶための会員組織を大阪に発足させる。グループ以外の企業の参加も募り、民間企業版の経営大学院を目指す。
新組織「住友経営テクノロジー・フォーラム」は住友グループ約二十社とグループ外の有力企業約五十社の計約七十社で構成する。事務局は三井住友銀行大阪本店内(大阪市)に置く。
大阪大学などから専門家を招き、経営トップや幹部向けセミナーを定期開催する。経営学やリスク管理、コンプライアンス(法令順守)などを主に実務面から習得する。
将来は会員組織を発展させ、経営コンサルティングや政策提言などに業務を広げる予定。
住友グループから全く相手にされない京大ww
-
480 名前:匿名さん:2005/02/25 14:28
-
>>479
そらりゃー、勘違いNO.1大学・京大に、どの巨大財閥が、阪大のように、知能のメインバンクとして教えを請うけがないわなww
-
481 名前:匿名さん:2005/02/26 01:48
-
国立大学の財産評価額上位10校
1 東京大学 1兆1145億円 ★
2 大阪大学 3230億円
3 京都大学 3050億円 ★ 東大とこの歴然とした差ww
4 筑波大学 2538億円
5 東北大学 2376億円
6 九州大学 2247億円
7 北海道大学 2067億円
8 東京工業大学 1908億円
9 広島大学 1745億円
10 千葉大学 1718億円
-
482 名前:匿名さん:2005/02/27 02:09
-
そもそも、京大では東大に勝てるわけがない。
-
483 名前:匿名さん:2005/02/27 02:55
-
>>480
日本語が変になってるぞ
-
484 名前:匿名さん:2005/02/27 02:57
-
● 阪大経済:
・ 住友グループから提携申請と経営指南を請われる
・ 世界銀行・IMFのリクルートが幹部候補生獲得来る
● 阪大理系:
・ 松下電器にとって大阪大学は★(知能の)メーンバンクのような存在
だが、
● 勘違いNo1京大: ← もう9割の分野で阪大に劣る。
・ 住友グループ、世界銀行・IMF、松下電器に[★全く相手にされない]
-
485 名前:匿名さん:2005/02/28 06:12
-
京大は関西にあるからな。首都圏では不利なんだよな。
-
486 名前:匿名さん:2005/02/28 11:38
-
その前に京大は、阪大未満じゃん
-
487 名前:匿名さん:2005/02/28 11:43
-
阪大は大黒様でも応援してろ。
-
488 名前:京大(経済)卒:2005/03/01 04:35
-
☆ * ☆
京大 ★ *
★
↑
↑
学歴版の’オモチャ’!兇徒大学っつ!
好きな言葉~~~京大&東大
嫌いな言葉~~~’最高地底=自分のこと’
ライバル~~~~名大(法)卒
なぜに?
2004年度 大学入学難易度(代々木ゼミナール)
京都大学法学部 89%
名古屋大学法学部88%
↑
おまえら仲良くしろ
-
489 名前:匿名さん:2005/03/01 13:33
-
● 教官(教授+助教授)一人当たりの平成16年度科研費
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
・阪大 536万円 (74.9億円/1398人)
・京大 523万円 (93.7億円/1793人)
● 教官一人当たりの運営費(総運営費/教授・助教授数)
・阪大 3,636万円 (508.3億円/1398)
・京大 3,507万円 (628.8億円/1793)
教官数のソース:http://passnavi.evidus.com/
→ 勘違いの京大、単にデカイだけで、★中身は阪大未満ww
哀れ・・・勘違いNo1の京大ww
-
490 名前:匿名さん:2005/03/03 12:26
-
勘違いNo1京大さらしアゲ
-
491 名前:匿名さん:2005/03/03 13:24
-
>>489 なるほど、京大、★中身は阪大未満のようです。
-
492 名前:匿名さん:2005/03/03 13:34
-
経団連、歴代会長
石坂 東大
植村 東大
土光 東工大
稲山 東大
斎藤 東大
平岩 東大
豊田 名大
今井 東大
奥田 一橋大
東大卒・・6名
京大卒・・・★ゼロ★ ← 関西でも,阪大に大企業の社長のイスをすべて奪われるww
-
493 名前:匿名さん:2005/03/03 14:11
-
飯男 阪大もいないじゃん
-
494 名前:匿名さん:2005/03/03 15:42
-
飯男の統計処理能力
>>>★20世紀、人類にとって最重要な人物 100人に
>>>・アジアから唯一人 ソニーの創業者 盛田昭夫氏が選ばれた。
>>>盛田昭夫氏は阪大理物理卒。
>>>だが、
>>>● 歴史もOB数も圧倒する京大からは 世界的巨人輩出 ★ゼロ
>>>これがイタイ現実。
京大生
>>ゼロと1を比べることに統計的意味があると思っている阪大生を
>>雇おうとするまともな企業はあるまいw
-
495 名前:匿名さん:2005/03/04 01:09
-
● 再生医療って、勘違いの京大じゃなかったのかね??
でも、再生医療のTOPは阪大卒。やはり、京大の得意な「自称」かねww
日本再生医療学会会長 松田暉会長(大阪大大学院教授、阪大卒)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000384-jij-soci
-
496 名前:匿名さん:2005/03/04 01:11
-
京大の得意な「勘違い」かねww
訂正。
ゲラ藁
-
497 名前:匿名さん:2005/03/04 01:28
-
>>494 以下のことか? 過去100年間の話ww あ、京大程度では、理解不能かww
● The Most Important People Of the ★ Century
ソース: http://www.time.com/time/time100/builder/profile/morita.html
★20世紀、「100年間」で、人類にとって最重要な人物100人に
・アジアから唯一人 ソニーの創業者 盛田昭夫氏(阪大理物理卒)が選ばれた。
だが、
● 歴史もOB数も圧倒する京大からは 世界的巨人輩出 ★ゼロ
京大、「過去100年間」に何十万もOBを出しても、★奇跡は一度も起こらずww
→ あれえ、「奇跡だけが自慢」の京大じゃなかったか?? 劇藁w
-
498 名前:匿名さん:2005/03/04 01:36
-
● 実験室宇宙物理の★創設者:
Takabe formulaとして有名な高部教授阪大教授が「Edward Teller メダル」を受賞。
氏は、1975年、阪大工電気卒、阪大博士号取得。
高部英明教授(レーザー核融合研究センター)「Edward Teller メダル」 を受賞
http://koho.jim.osaka-u.ac.jp/pub/00001002/00000056.html
● マンモスなOB数を誇る「勘違いNo1」の京大から、世界に★学問創設した天才は一人でもいる??
★ゼロ★
→ あれえ、「奇跡だけが自慢」の京大じゃなかったか?? 劇藁w
-
499 名前:匿名さん:2005/03/04 01:44
-
飯男の統計処理能力
>>>★20世紀、人類にとって最重要な人物 100人に
>>>・アジアから唯一人 ソニーの創業者 盛田昭夫氏が選ばれた。
>>>盛田昭夫氏は阪大理物理卒。
>>>だが、
>>>● 歴史もOB数も圧倒する京大からは 世界的巨人輩出 ★ゼロ
>>>これがイタイ現実。
京大生
>>ゼロと1を比べることに統計的意味があると思っている阪大生を
>>雇おうとするまともな企業はあるまいw
-
500 名前:匿名さん:2005/03/04 01:46
-
→ あれえ、「★奇跡だけが自慢」の京大じゃなかったか?? 劇藁w