【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390672

阪大の悲しいとき

0 名前:.:2004/07/30 17:10
阪大の悲しいとき~悲しいとき~!
自分では東大と対等だと思ってるのに、東大からは見下されてるのを
周りから指摘される阪大の学生を見たとき~
悲しいとき~悲しいとき~!
阪大の学生のいる前で、高校生が「阪大って、国立の上智みたいだね」
と平気で堂々といっているのを、目撃したとき~
悲しいとき~悲しいとき~
何も知らずに東京に出てきた阪大の学生が「阪大ってレベル高いの?」と
東京の人間に平気で尋ねられるとき
悲しいとき~悲しいとき~
東大京大と同じ位の規模の研究所を持っているのに、優秀な高校生に
見向きもされないとき
悲しいとき~悲しいとき~
地理的には遠く離れているのに、遠方の人から
「近くの奈良大学」と同列に見られるとき
59 名前:匿名さん:2004/08/16 03:41
ちなみに東京商科大学の名前を知らない人々のために東京商大を説明してやろう。

http://hit-u.ac.jp
一橋大学の沿革
1875年 森有礼(当時の文部大臣。日本初の文部大臣)、商法講習所を銀座尾張町に創設。
1887年 高等商業学校と改称する。
1920年 東京商科大学と改称する。
1944年 東京産業大学と改称する。
1947年 東京商科大学の旧名に復す。
1949年 国立学校設置法に基づき、一橋大学となり、商学部、経済学部、法学社会学部の3学部が発足。 (国立大学一期校)

1951年 法学社会学部が法学部と社会学部に分離、独立する。
1953年 商学研究科、経済学研究科、法学研究科、社会学研究科を擁して大学院が設置。
1996年 第五の研究科として言語社会研究科が発足。
1998年 第六の研究科として国際企業戦略研究科が発足。
2000年 日本初のMBAコースが国際企業戦略研究科に発足。
2001年 東京工業大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学との四大学連合がスタート。
2002年 法学研究科に総合法政策実務定型センターが開設。
2004年 法科大学院が設置。
2005年 国際・公共政策大学院が設置予定。

東京商科大学=東京産業大学=東京商科大学=一橋大学です。
60 名前:匿名さん:2004/08/16 04:10
はい、既出。93のソースを見てみたら笑える

98見たら飯台日銀行っても一橋の部下。それでいいのか、ショボ京よ
61 名前:匿名さん:2004/08/16 10:31
みたいに、どこぞのクソ受験生のコメントかも分からないようなものをリンク張ってソースとしているところが、悲しい。いや哀しい。
62 名前:常識辞典:2004/08/16 10:50
阪大卒 上場企業社長数
1999年  2002年
43人    38人    3年間で5減
63 名前:kou:2004/08/16 11:00
自称処女が・・・
http://www.enkoumusume.com
64 名前:.:2004/08/17 17:31
<飯男コピペの特徴>
?理系実績もちだす
?法・経済学部の定員を母数にして率を出す(受験者総数や理系就職者数の存在は無視)
 ⇒このトッリクを使うと各種資格の合格率や銀行就職率など一気に跳ね上がる。
?捏造データーを平気で使い、それを指摘されても大量コピペで押し切る。
?普通用いないような操作(恣意的操作)を加えたデーターを使う(例えば、偏差値70越えETC)
?都合のいい過去のデーターを使う(2004年データーが出てるにも関わらず2000年のデーター使う等)。
?トータル的には「例外」的事象を殊更に強調する(例えば、数年に1度勝つ司法試験実績など)

そして、最大の特徴は相手の言論を封殺する大量の同じような内容のコピペ。
65 名前:匿名さん:2004/08/17 17:39
阪大男の特徴を極めて正確に抽象化できていますね
読んでいて、たいへん納得できる内容となっています

本人も少しは自覚すべきですね
いくらこの掲示板で血まなみになって工作したところで、京大・一橋・東工はおろか早大・慶大あたりにも完勝できるか危ういですのでね。
66 名前:匿名さん:2004/08/17 17:40
失礼、「血まなこ」でした。
67 名前:匿名さん:2004/08/17 17:50
まあ阪大>早計は確実だが、
京大一橋東工>阪大も確実やわな。
68 名前:匿名さん:2004/08/17 17:51
?ソースのほとんどが 404 Not Found
69 名前:匿名さん:2004/08/17 19:15
阪大を援護するわけではないが、確かにあなたの意見は正しいが、位置的には、

京大≧一橋大=東工大>阪大>>>早慶

って感じがする。
70 名前:匿名さん:2004/08/17 19:30
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/handai/1026837375/

三井物産   慶大31 早大18 東大16 京大10 一橋 7 阪大 1(www
三菱商事   慶大26 東大16 早大14 京大10 一橋 6 阪大 2(劣等分子
住友商事   慶大16 早大14 東大 8 一橋 7 京大 5 阪大 3
伊藤忠商事 慶大11 早大 8 一橋 3 東大 2 京大 2 阪大 0(専門学校レベル
三井不動産 慶大 7 早大 6 京大 2 東大 1 一橋 1 阪大 0(高卒と変わらず
三菱地所   慶大 4 早大 3 東大 2 一橋 2 京大 1 阪大 0(ここまで白雉ぶりを晒すとはw
東京三菱   慶大35 早大29 一橋15 東大11 京大10 阪大 ?
日本興業   慶大35 早大16 東大15 一橋14 京大 2 阪大 1
住友銀行   東大16 慶大14 京大13 早大10 阪大 9 一橋 3
第一勧業   慶大21 早大21 東大11 一橋11 京大 5 阪大 5
富士銀行   早大32 慶大31 一橋15 東大13 阪大 8 京大 ?
さくら    早大21 慶大15 京大 9 東大 5 一橋 5 阪大 5

絶対数では早大・慶大が多いがマンモスなだけであり、学生数から比率を計算すると、
東大>京大>一橋>>慶大>>早大>>>阪大

阪大サヨウナラ
71 名前:匿名さん:2004/08/17 19:31
けっきょく阪大と早慶の位置は流動的ですな
72 名前:匿名さん:2004/10/16 04:54
awegあげよう!
73 名前:匿名さん:2004/10/21 21:07
理系の弁護士試験:

弁理士試験(平成13年+14年)合格者数&合格率

大学名----------出願者---合格者---合格率

東京大学----------716----81-----0.113
大阪大学----------579----65-----0.112

*******永遠に越えられない壁*****

京都大学----------574----56-----0.098 ★ さすが理系も馬鹿製造所ww
74 名前:匿名さん:2004/10/21 23:01
その馬鹿製造所と大きく差はないんでしょ?阪大は
そしてあなたの言っている神大はもっと低いということは
あなたは大馬鹿と言うことですね
75 名前:匿名さん:2004/10/22 08:05
悲しいときーーー 阪大にも通らない三流大学生が、阪大と東大を比べている時ーー
76 名前:匿名さん:2004/10/30 07:47
時価総額50位ランク 社長数
 
3 NTT ☆京大
9 三井住友FG ★阪大・ 三井住友銀行頭取 ★阪大
10 松下 35593.77 ★阪大
15 UFJHD 23474.59  ☆京大・UFJ銀行頭取 ★阪大
16 りそなHD りそな銀行頭取 ★阪大
24 シャープ 18992.97  ☆京大
27 関西電 17790.67  ☆京大

少数精鋭の阪大 5
マンモス 京大 ★4

一橋・・・・★0名★ ← 管理職のリストラ★No1 でもある!!
77  名前:この投稿は削除されました
78 名前:匿名さん:2004/11/25 01:57
近くの奈良大学
79 名前:匿名さん:2005/01/02 01:45
東大に入れなかった君たちは語る価値なしだね
80 名前:匿名さん:2005/01/04 00:29
>>59 ワロタ
81  名前:投稿者により削除されました
82 名前:匿名さん:2005/03/31 11:34
京大生と遭遇した時。。。
83 名前:匿名さん:2005/04/03 09:35
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
阪大じゃ早慶は滑り止めにならんな。五分五分かそれ以下。
関関同立でも思いのほか落ちてるしな。
84 名前:匿名さん:2005/04/05 07:05
阪大付属一橋大学
85 名前:匿名さん:2006/12/23 07:02
掲示板でしかアピールできない阪大WWWWWWWW
86 名前:匿名さん:2008/02/09 06:50
阪大は捏造論文のメッカだしね。。
87 名前:匿名さん:2008/03/17 13:10
阪大WWWWWWWW
88 名前:匿名さん:2008/07/06 22:03
早稲田以下の飯台が威張るなよw

上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)

早稲田を「100」とした場合の指数

東京   360.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館★ 25.1
京都   264.0  中央★  76.4  同志社★ 49.1  青山学院★24.7
一橋   230.5  名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊★  22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4  立教★  44.6  上智★  20.9
神戸   135.3  横浜国立 68.5  学習院★ 39.7  福岡★   9.4
大阪市立 108.2  北海道  66.6  東京理科★33.8  専修★  7.6
東北    105.4  関西学院★65.6 法政★  32.7   近畿★  7.4
早稲田★ 100    金沢   62.6  日本★  31.9

九州    99.6   和歌山  61.8  岡山   28.6
大阪    98.6   滋賀   60.1  新潟   27.5
東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉   25.5
名古屋  87.1   明治★  50.8  関西★  25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
89 名前:匿名さん:2008/07/15 20:11
そんなもんだろな
90 名前:匿名さん:2008/08/10 07:30
悲惨な状況をなんとかしろよww
91 名前:匿名さん:2008/10/11 08:43
悲しい色やね。
92 名前:匿名さん:2008/10/25 22:57
ルンルン
93 名前:匿名さん:2008/11/02 12:14
何かあったのかwww
94 名前:匿名さん:2008/12/06 08:05
痴呆ではそこそこいい大学だろ
95 名前:匿名さん:2008/12/07 07:15
そうみたいだな。
96 名前:匿名さん:2008/12/30 18:48
ばかだろ
97 名前:匿名さん:2008/12/31 07:27
そうかも
98 名前:匿名さん:2009/01/13 17:49
すみませんでした。
99 名前:匿名さん:2009/02/13 19:54
よろしい
100 名前:匿名さん:2009/03/02 09:09
こんぶ
101 名前:匿名さん:2009/04/01 11:54
目撃したとき
102 名前:匿名さん:2009/04/03 18:00
東北人ですが,関西に身寄りがあり,
東北に住むのがこりごりだったので,
関関同立と国立も東北大じゃなく阪大を受験して,
関関同立の某大学に入学しました.

この間,東北の知人に阪大に入りたかったといったら,
なんと,阪大”ハンダイ”(の存在)をしらなかったので,
東北大”トンペイ”と同等かそれ以上の大学だと説明しても,
腑に落ちず,納得していないようでした.
何方か東北以北に住んでいる方.その知人が無知なのか,
それが東北以北では普通なのかおしえてださい.
103 名前:匿名さん:2009/04/07 22:55
■新第60期■  検事任官者について。平成19年12月
(法務省大臣官房人事課 )

●法科大学院別
中央大学   6人
慶應義塾大学 6人
東京大学   5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他   19人
-------------------------------------------------
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
104 名前:匿名さん:2009/07/18 23:40
阪大、早慶に負けてるじゃんwww
105 名前:シャドゥ:2009/12/12 07:36
阪大の話してるんだよw
106 名前:匿名さん:2009/12/12 14:08
ここに書き込んで憂さ晴らししている、阪大にも進学できなかった人達の悲しさ
107 名前:シャドゥ:2010/03/21 20:23
そうだな
108 名前:匿名さん:2010/03/21 20:23
別に阪大を庇うわけじゃないが阪大も強大も似たようなもん
やっぱ東大>>>強大>阪大
強大も一部の学部は東大に匹敵するが
工学部なんて明らか東大>>>強大だし

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)