NO.10390385
東大閥はなぜ慶應閥に負けてしまうのか?
-
0 名前:名無しさん:2003/12/31 16:58
-
今の小泉内閣見てみましょう。 知識だけ豊富な言うことを聞く使い勝手の
いい東大出身者をお飾りにして、重要ポイントは慶應ばかりで埋め尽くされ
てるぜ。小泉内閣の文部大臣も最初は東大卒でしたが、国立民営化に関して
慶應閥の言いなりにならないから結局、左遷されて、慶應卒が文部大臣に
なったのでした。慶應卒にぺこぺこしないと首なのです。いくら官僚が力
握ってるなんて遠吠え吹いたって首にされちまえば終わりです。一万円札
も、官僚が必至になって代えようとしても結局、福沢諭吉先生が残りました。
結局東大卒は慶應にぺこぺこする運命が待っているのです。
1980年代中ごろまでは東大が強い閥を形成していました。
そして、そのようなシステムでは政治、経済、そして日本社会全体が
上手くいかないということに一部の人が気づきはじめてきたのが
1990年代初めです。このころ、時の小沢一郎自民党幹事長率いる
一部議員の自民党離脱、新党結成がありました。それから、10年、
離合集散の結果、東大閥勢力は失墜し、慶應閥に取って代わられたのです。
しかし、真に慶應閥勢力が日本を立て直すのは、小泉内閣ではなく、
小沢一郎民主党代表代行(塾員/経済)が政権を取り、小沢内閣が
発足してからでしょう。
では、今後東大は多少なりとも持ちこたえることができるのでしょうか?
-
51 名前:匿名さん:2004/01/01 18:03
-
>>48
>>49
必死だな( ´_ゝ`)プッ
-
52 名前:匿名さん:2004/01/01 18:03
-
オマエガナー
-
53 名前:匿名さん:2004/01/01 18:03
-
おまえもなー
-
54 名前:匿名さん:2004/01/01 18:04
-
慶應大学にいるだけで欧米の知識層はゴロゴロいるんだよ~ヽ(`Д´)ノウワァァン!
-
55 名前:匿名さん:2004/01/01 18:05
-
東大蹴って慶應に行ってよかった
-
56 名前:匿名さん:2004/01/01 18:07
-
江川達也の慶應義塾大学物語キボンヌww
-
57 名前:匿名さん:2004/01/01 18:07
-
知識の受け売りではありません。ただ、個人的な海外歴は話す必要は
ないと言っているのです。個人が特定できるようなデータはこのような
掲示板では慎むべきですし、そのようなことは聞かないといのも
マナーです。
51のような人物は何をいっても結局あーだこーだあげ足を取ってくる
人物です。会話をつまらなくしてしまうんですね。こういう人は
まともに相手にしても仕方ありません。
今、3人くらいの参加者で折角盛り上がっていたんですけどね。
私の印象では東大ももちろん、海外で学位取得したひとはいますが
多様性は慶應の方があるような気がします。慶應は米だけでなく、
英に加えて独・仏にもバランスよくいます。もっとも東大も仏は
蓮見さんのような人はいますが。
-
58 名前:匿名さん:2004/01/01 18:08
-
東大いってるやつは慶応も受かった奴が多いが
慶応いってるやつで東大に受かったというやつはまずいない
-
59 名前:匿名さん:2004/01/01 18:09
-
>>56
そんなヘボいマンガ描けるかってのw
-
60 名前:匿名さん:2004/01/01 18:10
-
>>57
>今、3人くらいの参加者で折角盛り上がっていたんですけどね。
東大コンプの慶應生の傷のなめ合いでしょ?
-
61 名前:匿名さん:2004/01/01 18:10
-
海外の○○大に留学して、△×の人と話をしたり・・みたいなことぐらい言えるだろ。
多様性は慶應の方があるような「気がします」。
だからテメーは(ry
-
62 名前:匿名さん:2004/01/01 18:11
-
東大コンプの慶應生の傷のなめ合い
そんなヘボいマンガ描けるかってのw
ワロタw
-
63 名前:匿名さん:2004/01/01 18:12
-
傷をなめあってるのは東大のほうだろw
-
64 名前:49:2004/01/01 18:13
-
正月早々喧嘩すんなよ!皆仲間じゃないか
-
65 名前:匿名さん:2004/01/01 18:13
-
>>57
>今、3人くらいの参加者で折角盛り上がっていたんですけどね。
勝手に脳内で盛り上がってろw
それともお前のティムポが盛り上がってるのか?ww
-
66 名前:匿名さん:2004/01/01 18:14
-
>>63
具体的なレス番号キボンヌ
-
67 名前:匿名さん:2004/01/01 18:14
-
>>63
ほう。たとえばどんなところ?
-
68 名前:匿名さん:2004/01/01 18:14
-
東大に嫉妬する慶応(・A・)イクナイ! w
-
69 名前:匿名さん:2004/01/01 18:15
-
こてんぱんに叩かれる慶応君は何言っても無駄なのであった。めでたしめでたし・・
-
70 名前:匿名さん:2004/01/01 18:16
-
慶応君は茶化された怒りでパソコンのモニターを破壊してしまいますた。
-
71 名前:匿名さん:2004/01/01 18:17
-
やはり予想↓は的中しました。最近の学生は少し自分の見識範囲を超えると
無気力になるかヤジを飛ばすからですからこまります。
自分で日頃頭を使わず狭い日本人の学生同士の友人関係に凝り固まって
しまっているから、すぐにmental capacityを超えることが出てきてしまうのです。
「51のような人物は何をいっても結局あーだこーだあげ足を取ってくる
人物です。会話をつまらなくしてしまうんですね。こういう人は
まともに相手にしても仕方ありません。 」
-
72 名前:匿名さん:2004/01/01 18:18
-
72のような人はまともに相手しても仕方ありません
-
73 名前:匿名さん:2004/01/01 18:19
-
慶応マンセーヽ(`Д´)ノのような人はまともに相手しても仕方ありません
-
74 名前:匿名さん:2004/01/01 18:21
-
>>73
そりゃそうだ。一般人に「慶応はね、海外の知識層からもね、云々かんぬん」なんて言ったらきもがられるってw
-
75 名前:匿名さん:2004/01/01 18:22
-
慶応マンセーヽ(`Д´)ノ君は怒りで手が震えてるようです。
-
76 名前:学歴:2004/01/01 18:26
-
おい俺の為に争うのはやめてくれ!
-
77 名前:☆☆まとめ☆☆:2004/01/01 18:27
-
■まとめ
日本の大学を米国の大学に例えると、
?東大は州立大学の質に近い。
レベル的にUBCに例えるのは厳しいが、
カナダのUBCや米国のNY州立大くらいなら
例えられるかもしれない。
?慶應はアイビーリーグの一つのブラウン大学と親密。
慶應自体がアイビーリーグの気質に近い。
(初期のカリキュラム・教授はハーバードから移入)
数年前、ブラウン大学の学長が慶應塾長を表敬訪問。
?早稲田はUSCやマイアミ大学のようなマンモス大学に
似ている。
東大が州立大学、慶應がアイビーリーグという認識が自然。
*Ivy League: 米国東部の名門大学。育ちのよいエリートが集まる。
各大学ごとに学風は異なる。それぞれがそれぞれの持ち味を持つ。
Harvard, Yale, Princeton, Pennsylvania, Columbia, Brown,
Cornell, Dartmouth
最近、自分で努力せず、少し不明な箇所があり、mental capacityを超えると
キレてしまう学生が増えています。周りもそうなのでそれが自然だと思っている
ようですが、これでは議論を重視する欧米の大学からは無視されます。
課題:不明な部分は各自が勉強するように。
-
78 名前:匿名さん:2004/01/01 18:29
-
>課題:不明な部分は各自が勉強するように。
では学会発表などで質問されたときもそう答えてくださいw
-
79 名前:匿名さん:2004/01/01 18:29
-
病気だねw
-
80 名前:匿名さん:2004/01/01 18:32
-
知識不足視野偏狭キレ方学生症候群。
-
81 名前:匿名さん:2004/01/01 18:33
-
自分の発言に関して質問されたら、答えるってのが礼儀だろ。
礼儀もなってない慶応君は・・
-
82 名前:患者:2004/01/01 18:33
-
>>79
悪かったな!プンプン
-
83 名前:匿名さん:2004/01/01 18:34
-
83,ブンブン言う前に大学できちんと勉強しなくっちゃ。
-
84 名前:匿名さん:2004/01/01 20:53
-
隣のスレでは
「福澤先生=将軍様、慶応=金日成大学」
または
「福澤先生=大作先生、慶応=層化大学」
ではないか、との議論が白熱。
結構、オモシロ。
-
85 名前:匿名さん:2004/01/02 06:22
-
↑頭悪そう。
-
86 名前:匿名さん:2004/01/02 06:23
-
■まとめ
日本の大学を米国の大学に例えると、
?東大は州立大学の質に近い。
レベル的にUBCに例えるのは厳しいが、
カナダのUBCや米国のNY州立大くらいなら
例えられるかもしれない。
?慶應はアイビーリーグの一つのブラウン大学と親密。
慶應自体がアイビーリーグの気質に近い。
(初期のカリキュラム・教授はハーバードから移入)
数年前、ブラウン大学の学長が慶應塾長を表敬訪問。
?早稲田はUSCやマイアミ大学のようなマンモス大学に
似ている。
東大が州立大学、慶應がアイビーリーグという認識が自然。
*Ivy League: 米国東部の名門大学。育ちのよいエリートが集まる。
各大学ごとに学風は異なる。それぞれがそれぞれの持ち味を持つ。
Harvard, Yale, Princeton, Pennsylvania, Columbia, Brown,
Cornell, Dartmouth
-
87 名前:匿名さん:2004/01/02 06:27
-
慶応=金日成大学
が正解。
-
88 名前:匿名さん:2004/01/02 06:33
-
福沢先生は誰も強制しなくとも自然に後世の後輩が尊敬しているのです。
-
89 名前:匿名さん:2004/01/02 07:39
-
慶應って宗教大学なの?
-
90 名前:匿名さん:2004/01/02 08:50
-
イデオロギーが濃いは東大です。
-
91 名前:名無しさん@慶応:2004/01/02 08:52
-
ふ~ん、そうなんだ。
-
92 名前:匿名さん:2004/01/02 08:58
-
「名無しさん@慶応」じゃなくて「名無しさん@慶應」ね
-
93 名前:匿名さん:2004/01/02 09:16
-
>>93
以後、気をつけます
-
94 名前:匿名さん:2004/01/02 11:05
-
正しくは
慶応=金日成大学
-
95 名前:匿名さん:2004/01/02 12:21
-
中傷・煽りは無視。
-
96 名前:匿名さん:2004/01/02 14:21
-
東大(州立)<慶應(アイビーリーグ)
日本の大学を米国の大学に例えると、
?東大は州立大学の質に近い。
レベル的にUBCに例えるのは厳しいが、
カナダのUBCや米国のNY州立大くらいなら
例えられるかもしれない。
?慶應はアイビーリーグの一つのブラウン大学と親密。
慶應自体がアイビーリーグの気質に近い。
(初期のカリキュラム・教授はハーバードから移入)
数年前、ブラウン大学の学長が慶應塾長を表敬訪問。
?早稲田はUSCやマイアミ大学のようなマンモス大学に
似ている。
東大が州立大学、慶應がアイビーリーグという認識が自然。
*Ivy League: 米国東部の名門大学。育ちのよいエリートが集まる。
各大学ごとに学風は異なる。それぞれがそれぞれの持ち味を持つ。
Harvard, Yale, Princeton, Pennsylvania, Columbia, Brown,
Cornell, Dartmouth
-
97 名前:匿名さん:2004/01/02 14:29
-
>>96
しつこいよ。昨日から何回目?
そんなに書いて何がしたいの?
-
98 名前:匿名さん:2004/01/02 14:42
-
小魚が釣られちゃった。プ
-
99 名前:匿名さん:2004/01/02 14:43
-
5 名前:名無しさん@慶應 [2004/01/02(金) 23:39]
数年後は阪大の方が良くなっているのは現在の阪大の先進的取り組みを
見れば一目瞭然。体質的には
6 名前:名無しさん@慶應 [2004/01/02(金) 23:39]
MITに似てきた。
7 名前:名無しさん>東大 [2004/01/02(金) 23:42]
名無しさん@慶應って飯男だったのか!
慶応>東大をあちこちのスレで書き込み、次に(既に?)阪大>慶応を成り立たせ、
最終的には阪大>東大で日本最高峰の地位であることを示すのが目的か。なるほど・・
-
100 名前:匿名さん:2004/01/02 14:46
-
>>98
かわいそうに