【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390352

慶応義塾大学vs東京大学@永遠のライバル

0 名前:名無しさん@東大:2003/12/28 15:31
なにかと比較されるこの二つの大学
色々、議論しましょう。

役員数・・・慶応>>>>東大
司法試験・・・東大>>>慶応
会計士・・・・慶応>>>東大
国1・・・・・東大>>>慶応

女ウケ・・・慶応>>>>>東大
美形度・・・慶応>>>>>東大
3 名前:匿名さん:2003/12/28 15:44
役員数・・・中小企業の2世役員になってもなあ
会計士・・・そもそも、資格で勝負したりしてないもんね
女ウケ・・・不等号の向き違ってます
美形度・・・    同上     何をもって美形度とするかにもよるが、とりあえず知性が現れるからね
医師国家試験・・・臨床医を目指してるわけでもないしな

ついでに薬剤師国家試験・・・薬学系全国50数大学薬学部のうち合格率最低を競ってるのが東大と京大.薬局の薬剤師になるわけじゃあるまいし
4 名前:名無しさん@慶應環情:2003/12/28 15:53
圧勝ですね。
5 名前:匿名さん:2003/12/28 16:17
>女ウケ・・・不等号の向き違ってます


人付き合いないだろお前?
6 名前:名無しさん@慶應環情:2003/12/28 16:23
>美形度・・・    同上     
>何をもって美形度とするかにもよるが、とりあえず知性が現れるからね


お前美形の意味知ってる?
ヲタっぽい雰囲気醸し出す事じゃないぞ。
7 名前:匿名さん:2003/12/28 16:27
>美形度・・・    同上     何をもって美形度とするかにもよるが、とりあえず知性が現れるからね

知性あふれる顔≠美形じゃないし。
少なくともお前も美形じゃない。
8 名前:匿名さん:2003/12/28 16:27
慶応ってマジで馬鹿だなww

コンプ丸出し 
低脳未熟のオナニースレ
9 名前:匿名さん:2003/12/28 16:29
>>8その馬鹿に釣られてるのに気付いていない
10 名前:匿名さん:2003/12/28 16:31
>>3:医師国家試験合格率の率ということは、受験して合格した数の比率。
臨床医をめざさなければ、受験しない。受ける以上は、臨床医願望もあるはず。
医学部を卒業して、医師国家試験も受けず、基礎医学の教授になれば脱帽するよ。
11 名前:匿名さん:2003/12/28 17:14
低脳未熟のオナニースレ
12 名前:匿名さん:2003/12/28 17:21
とりあえずモテるのは慶應ボーイのほうじゃないっすか?
13 名前:匿名さん:2003/12/28 17:22
禿同。
14 名前:匿名さん:2003/12/28 17:25
慶應⇒⇒⇒コンプレックス・ビーム⇒⇒⇒東大・京大・一橋大・東工大
「本当は国立に入りたかったよぅ」
15 名前:匿名さん:2003/12/28 17:45
>>12
そんなこたーナイ
16 名前:匿名さん:2003/12/28 17:53
ムキになってる東大生にも笑える
17 名前:慶応:2003/12/28 17:54
恥ずかしいスレをたてるなよ・・・
18 名前:匿名さん:2003/12/28 18:04
東大生は思ったよりモテないよ
モテ度は慶應のが上だよ
19 名前:匿名さん:2003/12/28 18:06
たとえ慶応の方がもてても東大にいきたいっす
20 名前:匿名さん:2003/12/28 18:09
>20
いいね。正直、女にもてることが何のステータスにも感じなくなってきた。
もう終わりかな・・・
21 名前:匿名さん:2003/12/28 18:10
もてるもてないは本人の資質によるな。
大学生のうちなんて、どうせ早慶も東大も他から見たらカワラン。
東大生にもてる資質を持ってない奴が多いのは否定できないが。
まぁ、女と知り合う機会の多さは、私大のが多いかもね。
そこさえクリアできれば後は大体一緒。
22 名前:匿名さん:2003/12/28 18:30
世界的に見れば大差ないし。
だったら女から持てるほういいだろ。
まぁ研究したいってんなら話は別だがな。
23 名前:匿名さん:2003/12/28 18:45
糞スレだな!

天下の東大にライバルは無いんだよ!

東大←←←←←←←←←←慶應
24 名前:匿名さん:2003/12/28 18:53
そもそもモテるってのはなんかの価値尺度になりえるの??
25 名前:東大生(道程ではないぞよ):2003/12/28 18:54
高校生活を受験にささげた東大生たち彼らはやっぱりウブだった。
 東大生の童貞、処女率:80%(入学時)。
 現役合格者に限れば85%。
26 名前:東大生(道程ではないぞよ):2003/12/28 19:03
↑とあるテレビ番組の調査でした。確か、東大の中で実際に実施したテストが元になっていると思われ。
ある意味「否めない」事実だよね。別に道程であることが悪いことだとは全く思わないが。
27 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/28 19:12
男子校出身者が他大学に比べて格段に多いからじゃないの?
28 名前:匿名さん:2003/12/28 19:18
東大の学年別の道程処女率を時系列分析してください。
2回微分したら正ですか負ですか?
29 名前:匿名さん:2003/12/28 20:19
>>25
すばらしい!!!
できれば、その数字を卒業まで維持していてほしいな。
男女ともに。
30 名前:匿名さん:2003/12/28 20:35
8割じゃないし、9割だし
31 名前:匿名さん:2003/12/28 21:30
だから慶応はチンカスということで。
32 名前:匿名さん:2003/12/29 06:34
比べようが無いという方向で!!
33 名前:匿名さん:2003/12/29 07:30
セクースしたいという方向で!!
34 名前:匿名さん:2003/12/29 07:45
■慶應義塾大学OB―政界・財界の中枢―慶應の圧勝
内閣総理大臣,文部科学大大臣, 農林水産大臣, 国土交通大臣,
行政改革大臣, 防衛庁長官, 自民党総務会長,
郵政公社総裁, 日本航空社長, 日本IBM会長, 東芝会長,
日本ビクター社長, サントリー社長, 大正製薬社長,
三越社長, 東急百貨店社長, 高島屋社長, テレビ朝日社長
産業経済新聞社社長, 三井不動産社長, 住友商事社長
三井住友海上火災保険社長, 社損害保険ジャパン社長
セイコー名誉会長, 富士ゼロックス会長, 資生堂名誉会長  
メルシャン社長, 東京ガス会長, 高砂熱学工業社長
野村総合研究所会長, 東京ディスニーランド・オリエンタルランド社長
いすず自動車社長, 古河電気工業社長, アスクル社長, ローソン社長
東京ドーム社長・・・・・・・・・・・・・
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身であ
る理財科によって体系化されたという歴史を持っています。
発足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端
の経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の
教育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしま
した。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本
の 経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部
への入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしません。
地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そして行
動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト」養成を
新たな教育目標としてかかげています。
http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/
■慶應義塾は従来型の「偏差値」序列型のアチーブメントテ
ストで重視されてきた 収束的思考や直線的思考だけに捉われ
なれすぎない、もっと 創造的な思考力や問題発見能力や潜在
的能力を測定します。 これらはアチーブメントテストの偏差
値では測りきれない能力 です。そのためにoverall essay
(小論文)を導入し、米国の SATと同様にVerbal(言語能力)
とMath(数理能力)を重視する 英・数重視入試を伝統的に行って
来ています。また、英語では discourse(談話)をコントロール
する能力や状況認識能力などを 重視する問題が設定されています。
35 名前:匿名さん:2003/12/29 07:45
はいはい、すごいですね。
36 名前:匿名さん:2003/12/29 12:34
サンデー毎日12月14日号
主要国公私立 法学系 80%ライン(駿台全国判定模試より)
 
  <国立>     <私立>
72         慶応義塾

71東京 
70京都       早稲田

69         上智
68一橋          
67大阪       同志社
66         中央
37 名前:匿名さん:2003/12/29 12:46
国立はセンターで6教科7科目、二次も東大は4教科6科目(英・国・数?A・数?B・地歴B×2)京大・一橋大は4教科5科目(英語、国語、数?A・数?B・地歴B)。
いっぽう私大は数学・理科・公民なしで3教科。慶大は2教科。
科目数が少ないと偏差値は高めに出るし、ふつう科目数が半分の私大は、-5ポイントで国立大とだいたい同じ条件になる。また慶大は2科目だから-6ポイント。

一概に数・理・公をやっていない私大と比較できないが、偏差値ではなく「学習負担度」あるいは「他科目同時処理能力値」みたいな意味合いで数字付けをするなら、以下のような感じ。

71 東大
70 京大
69
68 一橋大
67 大阪大
66 慶応大
65 早稲田大
64 上智大
63
62 同志社大
61 中央大
38 名前:匿名さん:2003/12/29 13:26
予想通りの反応。だから単細胞。
39 名前:匿名さん:2003/12/29 14:59
そうそう、なんでこんなに思考が直線的なんだろう?
自分たちでは論理的でいいと思ってるんだけど・・・。
40 名前:しねまりん ◆VMppUACs:2003/12/29 15:01
確かに。

37のコピペから
38のようなレスが出ることは容易に想像できる。
むしろそれを誘導してるとさえ感じる。

しかし
その「容易に想像できる」レスに対するまともな反論は
見たことが無いんだよなあ…。

40のように第三者的な冷めた視点で見ることは
実は誰にでも出来てしまう、という罠。
自分達ではそれを格好良いと思ってるんだけど・・・。
41 名前:しねまりん=書き込んで後悔 ◆VMppUACs:2003/12/29 15:15
ふと思う。実は38もコピペなのではないかと・・・。
42 名前:匿名さん:2003/12/29 15:34
なぜ?
43 名前:しねまりん ◆VMppUACs:2003/12/29 15:53
いや、なんとなく。あまりにコメントがバカっぽいからw
「他科目同時処理能力値」ってなんだよ。みたいな。
なんかのアニメの「戦闘能力」並にいいかげんだなあ、と。
44 名前:現実を見よう:2003/12/29 15:56
■慶應義塾大学OB―政界・財界の中枢―現実は慶應の圧勝
内閣総理大臣,文部科学大大臣, 農林水産大臣, 国土交通大臣,
行政改革大臣, 防衛庁長官, 自民党総務会長,
郵政公社総裁, 日本航空社長, 日本IBM会長, 東芝会長,
日本ビクター社長, サントリー社長, 大正製薬社長,
三越社長, 東急百貨店社長, 高島屋社長, テレビ朝日社長
産業経済新聞社社長, 三井不動産社長, 住友商事社長
三井住友海上火災保険社長, 社損害保険ジャパン社長
セイコー名誉会長, 富士ゼロックス会長, 資生堂名誉会長  
メルシャン社長, 東京ガス会長, 高砂熱学工業社長
野村総合研究所会長, 東京ディスニーランド・オリエンタルランド社長
いすず自動車社長, 古河電気工業社長, アスクル社長, ローソン社長
東京ドーム社長・・・・・・・・・・・・・
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身であ
る理財科によって体系化されたという歴史を持っています。
発足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端
の経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の
教育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしま
した。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本
の 経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部
への入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしません。
地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そして行
動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト」養成を
新たな教育目標としてかかげています。
http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/
■慶應義塾は従来型の「偏差値」序列型のアチーブメントテ
ストで重視されてきた 収束的思考や直線的思考だけに捉われ
なれすぎない、もっと 創造的な思考力や問題発見能力や潜在
的能力を測定します。 これらはアチーブメントテストの偏差
値では測りきれない能力 です。そのためにoverall essay
(小論文)を導入し、米国の SATと同様にVerbal(言語能力)
とMath(数理能力)を重視する 英・数重視入試を伝統的に行って
来ています。また、英語では discourse(談話)をコントロール
する能力や状況認識能力などを 重視する問題が設定されています。
45 名前:CatL2 ◆...CCawc:2003/12/29 17:34
世界では大差ない(あるいは慶応の方が上)とか書くのは(ry
モンゴルかと。旭鷲山かと。
東大を朧げにも知らないような人は世界の大学を殆ど全く知らないよ。そういう人を相手に世界の大学を語るんですか?
46 名前:匿名さん:2003/12/29 17:41
海外でもかなり教育レベルの高い人は日本の東大や慶応などの上位大学のこ
とは知っています。ただ、多くの一般の人々は東大も慶応もまったく知りま
せん。

学部教育の実質的な内容は慶応の方が毎年一定程度進級条件があるという点で
3年に上がるときにしか進級条件が実質的にない東大よりマシでしょう。

それと東大の「文科」「理科」という入試形態は世界的なスタンダードから
見れば意味不明です。なんで経済学が「文科」だと断定できるのですか?
47 名前:CatL2 ◆...CCawc:2003/12/29 17:44
>慶応の方が毎年一定程度進級条件があるという点で3年に上がるときにしか進級条件が実質的にない東大よりマシ
東大でも1年終了時に必修の平均点が悪ければその時点で留年は決定します。
また、3年にあがるときではありません。2年前期(夏学期)終了時です。
また、実際どれだけ留年させたかが問題です。いくら毎年ハードルを設けていてもそのハードルが低ければ仕方がない。
ソースがないので強くは言いませんが、恐らく東大の方が留年者はかなり多いはずですよ。
>東大の「文科」「理科」
理科から経済学部に進む人もいるんですが、まぁそれはないことにして答えてみましょう。
「文科」「理科」についてですが、外国向けには違うニュアンスの訳を当てはめて調整しているようです。
「理科」という日本語名は確かに良くないですが、英語名ではNatural Sciences(自然科学科)
経済はアメリカでもSocial Sciences(社会科学)として、自然科学と区別されているのはご存知でしょう。
なお、「文科」はHuman Sciencesとなっています。経済が入っていても座りは悪くないですよね。
Natural Sciencesに比べれば(ry
ところで、慶応の経済は数学をやらない人も入れていますが(ry
48 名前:CatL2 ◆...CCawc:2003/12/29 17:45
あとねー、海外の大学ランキングみたいにもっと総合的に見なさいってこった。
欠点を適当にちょこちょこっとつまんで、「東大より上」ですか?
それ、殆どの大学でやれますってば。日大>東大にだってできるでしょ。
こちらも慶応の欠点を挙げ続けてさしあげましょうか?
49 名前:CatL2 ◆...CCawc:2003/12/29 17:47
何でこんなに口調が荒っぽいかって言うと、このスレは恐らく板違いなんですよ。
そのうち移転されるかと。だからsageで書いてください。
50 名前:しねまりん ◆VMppUACs:2003/12/29 17:54
そんなに熱く語らなくても東大の地位は失墜しないよ。

東大の詳細な中身を知らない外部による
抽象的で目新しさのない意見に対して
いちいち熱くなる必要もあるまい。
51 名前:匿名さん:2003/12/29 17:55
おやおやクリスマスの日に頑張って何やらたくさん書き込んであり
ますが、「理科」「文科」に関しての問題点は、
欧米の大学は「自然科学」「社会科学」「人文科学」という分類で
あって、「理系」「文系」という分類ではありません。疑問点は、
東大は「自然科学」「社会科学」「人文科学」ではなく、
なぜ「理科」「文科」なのか、ということ。
なぜ、東大は「社会科学」と「人文科学」を併せて「文科」と称する
ことができるのか?そして、東大にとって「理科」と「文科」の定義は
何なのか?
この二つの疑問に東大は答えられるでしょうか??
学問の根本に関わる問題であり、「ちょこちょこした」問題ではないでしょう。
52 名前:匿名さん:2003/12/29 17:57
東大の地位がなんとなく危ういということをうすうす当の本人たちが一番
感じてるからね・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)