NO.10390352
慶応義塾大学vs東京大学@永遠のライバル
-
0 名前:名無しさん@東大:2003/12/28 15:31
-
なにかと比較されるこの二つの大学
色々、議論しましょう。
役員数・・・慶応>>>>東大
司法試験・・・東大>>>慶応
会計士・・・・慶応>>>東大
国1・・・・・東大>>>慶応
女ウケ・・・慶応>>>>>東大
美形度・・・慶応>>>>>東大
-
503 名前:就活中東大生のぼやき:2004/04/06 10:18
-
↑むしろ冷めちゃうかな、これ読んだら。ま、どーでもいーけどね。
-
504 名前:匿名さん:2004/04/06 15:29
-
まっ所詮慶應だし。馬鹿を自覚する事ももう無理だろう。
-
505 名前:匿名さん:2004/04/09 16:05
-
本当に和田クン、情痴クンはブンブンと五月蝿いね~
それとも私大全滅の鳥ッチュあたりかなw
-
506 名前:匿名さん:2004/04/10 16:48
-
貧民のコミュニティースクールにとっては
このスレは敷居が高すぎるぞw
-
507 名前:匿名さん:2004/04/11 14:35
-
このスレ立てた奴ってホント痛いな。
-
508 名前:匿名さん:2004/04/17 14:51
-
■慶大法学部が最高峰 参考資料:『サンデー毎日』2・22号
募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393
早稲田大学法学部------150---------2487----------2605----マイナス118
(早慶はセンター方式)
科目数などの差を考慮しても慶大法が東大法を凌ぐ難度になるのは必至
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3
(資料:駿台予備学校のHP)
-
509 名前:匿名さん:2004/04/25 07:52
-
学歴コンプレックス
慶応>>東大
-
510 名前:匿名さん:2004/04/26 14:23
-
早大法>東大法>京大法>中大法>慶応法
が定説です。
-
511 名前:匿名さん:2004/04/26 14:43
-
慶應よりは早稲田の方がまだマシ。
-
512 名前:匿名さん:2004/04/26 14:55
-
>>510
和田クン、思い上がりもいい加減にしなさい!
-
513 名前:匿名さん:2004/04/27 10:17
-
甥は慶応と京王を混同しています。ちなみに私は子供のころ東大は灯台の事だと思っていました。
すいません。
-
514 名前:匿名さん:2004/05/01 13:42
-
514
つまらん
-
515 名前:匿名さん:2004/05/05 12:55
-
日本人はなぜか東大を頂点としたがる固定観念があり、それとは違うものが出てくると
拒絶しようとするが・・・(大学に限らず、日本人の硬直化した姿だが・・・)
●慶大法学部が最高峰● 参考資料:『サンデー毎日』2・22号
募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393
早稲田大学法学部------150---------2487----------2605----マイナス118
(早慶はセンター方式)
科目数などの差を考慮しても慶大法が東大法を凌ぐ難度になるのは必至
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3
(資料:駿台予備学校のHP)
以上、客観的データ。
-
516 名前:匿名さん:2004/05/05 13:38
-
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3
これは全く意味のない比較だなw
-
517 名前:匿名さん:2004/05/22 06:30
-
世間のイメージ
東大の場合
「すごっ!」
けーおーの場合
「ふーん。」
-
518 名前:匿名さん:2004/05/22 09:45
-
慶応のアピールはネタ切れかな?
あっちこっちでご苦労様でした。
-
519 名前:匿名さん:2004/05/22 11:26
-
風俗嬢の反応
東大の場合
「まぁ。あなた東大生なの?じゃあずっとここにいていいのよ。いっそのこと私を奪ってくれないかしらん。うふっ。」
早稲田の場合
「かわいいわね。さっ。いらっしゃい。お姉さんがいじめてあげる。」
慶應の場合
「馬鹿言わないでっ!かえって。警察呼ぶわよ!」
慶應の場合
-
520 名前:匿名さん:2004/05/22 13:55
-
さらにこのあとビンタを喰らう。
-
521 名前:匿名さん:2004/05/22 13:58
-
東大はホントに中味がないな。
-
522 名前:匿名さん:2004/05/22 14:15
-
幼稚なスレだな!風俗嬢には相手にすらしてもらえないな
-
523 名前:匿名さん:2004/05/22 14:32
-
慶應は精嚢の中身すらない。
-
524 名前:匿名さん:2004/05/22 14:35
-
最近の東大の学生は確かにレベルが低下している。このやり取りを見ていると将来が心配だ。
-
525 名前:匿名さん:2004/05/22 14:36
-
04主要私大センター合格可能得点率(法学部)
/教科数 河合 駿ベネ 代ゼミ 平均(%)
?慶応 4--93.3--95.0--93.0--93.9☆
======90%の壁======
?中央 5--87.5--87.5--88.0--87.7★
?同大 4--87.9--87.2--88.0--87.7☆
?明治 3--86.4--88.0--86.5--87.0
?立命 3--85.8--87.5--86.0--86.4
?法政 3--83.4--88.6--86.0--86.0
?早稲 5--86.3--85.6--85.5--85.8★
======85%の壁======
?成蹊 3--83.0--87.0--83.0--84.3
?関西 4--81.3--84.4--86.5--84.1☆
?龍谷 4--81.0--85.0--80.0--82.0☆
今年の慶應は最強!
-
526 名前:匿名さん:2004/05/22 15:11
-
こういう奴がいるから早稲田の方が頭良く見られるんだろうな。
-
527 名前:早大生:2004/05/22 16:54
-
早大理工>東大理1>慶大理工
-
528 名前:匿名さん:2004/05/22 22:36
-
繁華街を考慮した立地ですよね、もちろん。
-
529 名前:匿名さん:2004/05/23 01:20
-
東大は確かにバカになってる。このスレ見ても慶応に押されぎみだな。
言われてみれば、政治、経済両方でトップ層は慶応優位で東大は
ダメだな。
-
530 名前:匿名さん:2004/05/23 04:16
-
コンプ臭い
-
531 名前:匿名さん:2004/05/23 14:57
-
慶応が東大に勝てるわけがないだろ。残念ながら俺も慶応だが。
-
532 名前:匿名さん:2004/05/25 19:07
-
慶応の方が、一目置く大学は国公立と私立でどこらへんまででしょうか?
-
533 名前:匿名さん:2004/06/05 01:29
-
ぇ!?今年、東大文?募集人員200人減らしたからぁ、志願者数も減るでしょ!?
-
534 名前:匿名さん:2004/06/05 13:16
-
慶應のオナニースレ。
実質は
慶應対横国
-
535 名前:匿名さん:2004/06/07 09:49
-
東大と義塾の比較になると卒業生の活躍度では慶應に
分があるからといって、すぐに入試の難易度を比較したがる東大生が多い。
曰く「東大の方が科目数が多い」と。だが、科目数が多く
こなした人間が、必ずしも優秀なのであろうか?
弁護士を志す人間に積分を解かせる事に意味があるのだるか?
否。全く意味が無い。医学部を志す人間に古典文学を解かせる
先進国は日本だけである。医師になってから、受験の時に
勉強した「源氏物語」の知識が役に立ったと思う者は皆無
であろう。つまり、東大の多科目受験など全くナンセンスなのである。
更に、試験の質で言っても、東大は所詮アチーブメントテストの
範疇を脱さない。どれだけ時間をかけて「量」をこなすか
だけが問題となる。一方、義塾はと言うと、情報処理能力、理数能力、
言語力、論述力と言った本質的な学力を重視する。これはアメリカ
のSATに通じるものがある。問題作成にあたり、その手の専門家を
使っていることは確実であろう。このテストのお陰で、入塾者は
精選される。塾生が一般的に「頭の回転が速い」と言われているのは
これが所以だろう。こうして考えると、入学難易度、卒業生の活躍
などにおいて慶應が東大を凌駕しているという事が解る。
ある特定の分野では依然として東大が支配的地位を占めている。
だが、それは彼等が優秀だというわけではなく、過去の栄光を振りかざし
見せ掛けの権威を保っているだけに過ぎないのである。
後発国の日本は官主導で、大学を設立したために、未だに日本人の
意識の中に国立大学信仰がある。だが、経済発展を遂げた今、
また国立大学が独立法人化されるという現状を踏まえて、今こそ
慶應が東大と比べて遜色が無い大学であると言うことを声を大にして
叫ぶべきである。
米英では一流大学は殆ど私立大学である。日本では保守的な老獪によって
国立大学だけが優秀であるかのように喧伝されている。だが、
本来は慶応義塾は日本で一、二を争う大学である。これを認めない
限り、日本の大学が国際的な評価を得られる時代はやってこない。
私は日本のために、いや世界人類のために言わなくては成らない。
「日本一の大学は慶應義塾である」と。
-
536 名前:匿名さん:2004/06/07 09:57
-
>弁護士を志す人間に積分を解かせる事に意味があるのだるか?
否。全く意味が無い。医学部を志す人間に古典文学を解かせる
先進国は日本だけである。医師になってから、受験の時に
勉強した「源氏物語」の知識が役に立ったと思う者は皆無
であろう。つまり、東大の多科目受験など全くナンセンスなのである。
更に、試験の質で言っても、東大は所詮アチーブメントテストの
範疇を脱さない。どれだけ時間をかけて「量」をこなすか
だけが問題となる。一方、義塾はと言うと、情報処理能力、理数能力、
言語力、論述力と言った本質的な学力を重視する。
相当頭悪いなこいつ・・・
1文1文赤ペン入れてやりたいが、あまりにも頭イカれてるもんでその気なくなったわ。
-
537 名前:匿名さん:2004/06/07 09:58
-
逃げるなよ。まあお前みたいな東大生でも塾生でも無い人間には
関係の無い話だ。
-
538 名前:匿名さん:2004/06/07 10:03
-
意味不明
-
539 名前:匿名さん:2004/06/07 10:03
-
慶応の推薦はやはり日大以下なのかな?四割くらいいるんかな?
-
540 名前:匿名さん:2004/06/07 10:05
-
ぱいな
代ゼミ法学部偏差値ランク
東大文? 67.3
京大法学 67.3
***社会2科目の壁***
一橋法学 65.2
***二次4教科の壁***
阪大法学 65.7
神戸法学 63.1
東北法学 63.0
九州法学 62.1
北大法学 61.3
千葉法経 59.9
***二次3教科の壁***
名大法学 61.6
横国経法 60.5
岡山法学 60.0
阪市法学 59.9
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
-
541 名前:匿名さん:2004/06/07 13:47
-
>>540さんの添削に期待!!!!!!
-
542 名前:匿名さん:2004/06/07 14:02
-
実際、こんな馬鹿げたスレに書き込みしてるアホドモは本当に、慶応、東大の生徒なのだろうか?だったら糞だな。まぁどうせ頭のよくない引きこもりの馬鹿げた書き込みなのだと思うけどね。
-
543 名前:550:2004/06/16 09:26
-
つい他人の反応を見たくなって書き込みました。
(>>540)
私は古典の勉強をほとんどしなかったので(慶応と早稲田の古典のウェイトの低いところがねらい目だったので)、よく古典のことは分かりません。
ただ評論や随筆で用いられている「現代文」すなわち日本語が、古典から明治期に政治的に改められたということを知っていれば、おのずと人間は過去を顧みる動物であり、自分たちの言語が昔はどうであったか、を志向するものと思います。
また、「役に立つか立たないか」だけで勉強する分野を選ぶことこそ、それこそナンセンスです。
ハッキリ言いますが、役に立つか立たないかでいったら、役に立つと思われている法学や経済学だって役になんか立ちませんよ。
よほど、アルバイトでもして、人間性を磨いたり、実務経験を磨いたり(そう、たとえば専門学校で資格をとるとか)したほうが、実益をともないます。
学問とはそもそもそういう領域から一線を画しています。スコレーの精神です。
アメリカではデューイによって20世紀にプラグマティズム(実用主義)が流布しましたが、この系譜をあおいでいるのが日本社会であり、ここに書き込んでる大方の人たちです。
しかし、プラグマティズムには欠陥も限界もあります。およそ、学問とは「ヒマな人間のするもの」なのですから。
役に立つか立たないかでいったら、資格のための勉強以外はこの世から抹殺されてしまいますよ。
とはいえ、ここまでのことに気づくのには、大学四年間あっても少ないかもしれません。ぜひ多くの本を読み、知識を得てください。
いつか実利を抜きにした、普遍的な世界観に到達できると思いますよ。古典も数学同様、それを通して「文化」を考える媒体なのです。
-
544 名前:550:2004/07/03 00:25
-
あと、漢文の知識はそのまま現代語に直結します。日本語に数多くある「熟語」。これは実はすべて漢文です。
漢文で用いられる独特の表現は、そのまま日本語の漢字文化に継承されています。
漢文に明るいことは、明晰な日本文を操ることに貢献します。ですから、漢文という隣国の古典を学ぶことは、現代日本語を映す鏡であります。
-
545 名前:550:2004/07/03 13:06
-
なお、私がなぜこんなに法学部生らしからぬ人間かといいますと、私は政治学とはいっても政治哲学を専攻していました。
政治を通して、人とは何か、人間社会を統治するとは何か。きわめて哲学的な研究をしていました。
もちろん法学部生として世間で法学部生として通るだけの法学も修めましたが、私は政治学のなかでも人間に肉薄する視点で研究をしました。
その後、東北大学の法学研究科で法学修士号をとり、現在、文部科学省に出向の内定が出ています。
まぁ、そんな人間なので、堅苦しいまわりくどい議論が好きなのですね。でも、色々と回り道をして、学問してほしい。これだけは、今の学生に伝えたいことですね。
ここの掲示板は多くの学生が見ているはずですから、一考を促すことに貢献できれば幸いです。
-
546 名前:550:2004/07/03 13:08
-
何度もスイマセン。もうひとつ訂正。
私のHNが慶応02年卒 ♯法学部政治となっていましたが、02年に卒業したのは東北大院です。慶応は99年に卒業しました。
最初、慶応卒であることを強調しようと思ったせいで、まぎらわしいHNになってしまいました。お詫びして訂正します。院に行くまでに一年寄り道をしてしまいました。
-
547 名前:匿名さん:2004/07/24 23:54
-
長文ウザい
院卒で役人内定だからって威張るな。みんな東大>慶大くらい知ってる。当たり前のことをウダウダ語るなw
-
548 名前:匿名さん:2004/07/25 02:48
-
さんへ
慶応卒が一目置く大学、又は同等だと思う大学はどこでしょうか?
このスレでは、東大≧京大≧慶応>>>その他。というのを見かけますが、550 さんもそうなのですか?
-
549 名前:553:2004/07/25 10:09
-
お前まだ分かってないな。
現状を良く見据えてみろ。
世の中にお前みたいに論理力に欠けている人間が多いのが、大切な受験時代に古文やら漢文に無駄に時間費やしてるからなんだよ。
つまり、まともに日本語できない人間が増えてきてるってのに、その日本語をやらないでどうする?
その原点が古典や漢文にある?アホだろお前w
お前みたいな人間を生むことがすでに大問題。
役に立つか否かでなくて、無駄だし弊害だってことを言ってんのよ。
-
550 名前:550:2004/07/28 04:30
-
人それぞれ価値観はちがいますから。あなたが現代日本語のみが大切だと思えば、それだけやっていればよいでしょう。古典入試の無い大学だってあるのですから。
自分の価値観を人に押し付けるような議論はいかがなものかと思います。
確かに読みにくいですね。申し訳ありませんでした。
また長文になりますが。
慶大が一目おく大学・・・うーん。難しいですね。まぁ、少なくとも東大・京大・一橋大(理科系ならば東京工大)は完全に上ですね。慶応生はだいたいこの3大学に落とされていますからね、
ヘンなコンプレックスを持つ慶大生も多いです(とはいえ学年を進むに連れて薄まると思いますが)。
私はなんといっても、この3大学の伝統と実績に対して一目置いてしまいます。
ただ東大も京大も一橋も、慶大より学生数は少ないので、慶応は「学生数」をもってすれば、これらの大学と張り合うことはできます。
とはいえ、この3大学はやはりどう転んでも早慶より上かなと思います。知名度は慶大のほうが東大とか京大より上かと自負していますが(笑)。ただ、知名度なんてものは無意味ですからね。
やはり国立大でしか実現できない教育制度の質の高さなどが魅力でしょうね。企業就職の際も、この3大学は別格とするところも少なくありません。明らかな線引きがありましたね・・・。
ま、私はもとから私立専願だしたので、コンプレックスはありません。「憧れ」はありましたが、いまは国立大の大学院を出たので気にしていません。
同等と思われる大学・・・これまた難しいですね。個人的には、東北大や名古屋大などの東大と京大を除く旧帝大あたりとは同じくくらいかなと思わせて頂いているのですが(東北大や名大に失礼かな?)。
しかし、慶大生が国立大併願先として東北大や名大を選んでいるケースは多くありませんが。
私がパッといま思いついた限りでは、私大ならやはり早稲田大学、国公立ならば東北大、大阪大、名古屋大、九州大、筑波大、東京外国語大などが思いつきました。
東大>京大≧慶大・・・、とあるのはおそらく「>」でありかつ「=」であるという意味でしょう。つまり、教育の質や伝統を考えると東大レベルにはかないませんが、
私大ならではの結束力と学生数、学生生活の多様性に関しては東大にひけを取らないという意味ではないでしょうか。
少なくとも、この学歴板で「慶応>東京一工」なんていうくくりが見られますが、そんなふうに思っている学生はいません。もしそうならば、そもそももとならば理科や数学こなしてまで国立目指さないのでは、と思います。
なお総括すれば、正直なはなし、このぐらいのレベルになれば、個人の努力しだいでいかんにもなります。大学名にすがろうとしている学生のほうが少ないのではないでしょうか?
ここの学歴板にいる早慶を名乗る人たちは、いささか異常と言わざるを得ません。そもそもそういう趣旨の掲示板なのではありましょうが。
以上、慶大びいきをせず、なるべく客観的に述べてみました。長文駄文失礼しました。
-
551 名前:スレタイ違いな議論は他でやれ:2004/07/28 08:24
-
なんか論理うんぬんホザいてるけど、553や560の文のほうがよっぽど非論理的だし、日本語として汚い。
だいたい古典を入試で課す理由なんか大学側に聞けよ。ていうか私大はたかが3教科だけしかやらなくていいのに、そのうえ古典もやりたくないなんて、560はよほど怠惰な人間なんだなw
-
552 名前:549です:2004/07/28 08:24
-
一晩たったらずいぶん議論が進んでますね・・・。
私の書き込みが物議をかもしてしまったみたいで、すみませんでした。確かに「人間の心」を知ることが古文漢文の学習にはつながりませんね。
しかし私は、「広義」の文学を医者志望の人々にも学んでほしいという意味で書きました。文学ならなんでもよいのです。小説や随筆でもいいし、歴史でもいい、哲学でもいいです。
もちろん古典だって文学の一分野です。私が言いたかったのは、理系だから文学は不要というのは詭弁だといいたかっただけです。
あと540、541はかなりの欧米信奉者のようですね。これも危険です。