【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390163

東大、京大合格者の私大併願合格率

0 名前:名無しさん>東大:2005/03/13 12:55
 一般に国私別併願対決データは私立が有利なものである。国(公)私併願する人間は、
多くが国(公)立を第一志望とし、国公立用の勉強を優先して、私立用の勉強は後回しに
なりがちだ。国公立大は多くの大学が5科目の試験を課されるが、私立は3科目で良く、
よって私立用に3科目に絞った私立専願層と比較し私大受験では不利になるからだ。
 逆に私立専願層は5教科課される国公立は殆どの場合「受けられない」が、それはデータとなっては出てこない。
 前置きが長くなった。では国公立最高峰の東大、京大合格者の類、学部別私大合格率を
ご紹介しよう。ソースは代○ミである。
1 名前:匿名さん:2005/03/13 13:02
東大文1前期合格者
早稲田法76.7% 慶應法Aセ73.2% 慶應法B61.9%
早稲田法セ81.7% 早稲田政経59.4% 上智法76.5%
中央法93.3% 慶應経済95.2% 中央法セ併88.9%
同志社法88.9% 中央法単(2)100.0%
2 名前:匿名さん:2005/03/31 13:41
東大文2前期合格者
慶應経済92.3% 早稲田政経73.8% 慶應商88.9%
慶應法Aセ61.0% 慶應法B60.0% 早稲田法81.3%
早稲田法セ64.3% 早稲田商セ96.0% 早稲田商100.0%
上智法66.7%  上智経済100.0%
3 名前:たこ焼き名無しさん:2005/04/05 07:12
河合塾「栄冠めざして」1999 8月号
大学別早稲田政経併願合格率は
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
3 東大文2 48/58 = 83%
4 阪大法 32/39 = 82%
4 京大経済 35/43 = 81%
5 阪大人科 21/26 = 81%
5 一橋法 43/54 = 80%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
8 一橋社会 18/26 = 69%
9 筑波国際総 21/32 = 66%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%
13 神戸経済 23/41 = 56%
14 名大経済 27/49 = 55%
15 九大経済 17/32 = 53%
15 北大法 16/30 = 53%
16 東北経済 17/35 = 49%
17 北大経済 16/35 = 43%
18 千葉・法経 23/63 = 37%
4 名前:匿名さん:2005/04/05 07:12
東大文3前期合格者
慶應文86.5% 早稲田一文93.0% 早稲田政経73.9%
早稲田法61.9% 慶應法A64.1% 早稲田法セ57.5%
上智文81.3% 慶應経済80.0% 上智法90.9%
早稲田教育76.9%

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)