NO.10389698
やさしい理系数学・ハイレベル理系数学
-
0 名前:名無しさん:2005/02/11 08:03
-
語ろう
-
151 名前:匿名さん:2007/06/02 03:01
-
根本からやりなおし
-
152 名前:匿名さん:2007/06/03 11:28
-
やさりのベクトル分野の簡単さは異常
しかし、やさりベクトル簡単→じゃあベクトルだけはい理いくお→
本やにはい理買いにいくお→あったお!開くお→(’A`)
-
153 名前:匿名さん:2007/06/04 11:24
-
イマラチオ
-
154 名前:匿名さん:2007/06/12 10:39
-
町沢静夫
-
155 名前:匿名さん:2007/06/19 15:16
-
文系にやさ理ってどうでしょう?
?A?Bの分野の問題だけみたら新スタ演よりとっつきやすそうでした。
-
156 名前:匿名さん:2007/06/19 17:08
-
スタ演のが良いに決まっとるがな
-
157 名前:匿名さん:2007/06/19 17:10
-
スタ演程度のものはゴリゴリこなしなさい
-
158 名前:匿名さん:2007/06/19 20:15
-
「こだわって」のベクトルやってはいかがでしょうか?
-
159 名前:匿名さん:2007/06/20 03:52
-
スタ演やっても意味なかった
-
160 名前:匿名さん:2007/06/20 04:11
-
数学若莫大数
-
161 名前:匿名さん:2007/07/12 14:11
-
age 何か書け あほども
-
162 名前:佐藤:2007/07/12 14:32
-
最強
-
163 名前:野口:2007/07/13 02:09
-
全然必要ない
-
164 名前:渡辺:2007/07/13 06:38
-
必要
-
165 名前:田中:2007/07/17 14:06
-
やる価値あり
-
166 名前:中村:2007/07/17 14:25
-
や
さ
理
ハ
イ
理
不
レ
如
二
新
数
学
演
習
一
-
167 名前:山本:2007/07/17 14:26
-
や
さ
理
ハ
イ
理
不
如
新
数
学
演
習
-
168 名前:東国原:2007/07/18 14:21
-
やさり最高
-
169 名前:匿名さん:2007/08/08 15:03
-
どうした馬鹿共
-
170 名前:SSK:2007/09/14 14:13
-
神戸の工学って青チャ→一対一→やさ理ってオーバーワークでしょうか?
-
171 名前:あ:2007/09/17 13:26
-
うん。
青チャ→過去問でいける
他に時間まわしな
-
172 名前:た:2007/09/30 06:56
-
やさ理演習11の解答1で、2つの放物線の対称軸の中間にあるから・・・・・って言うのが納得できないのですが。
・・・・・だから対称軸の中間にある
じゃないっすかね??
-
173 名前:匿名さん:2007/09/30 06:58
-
オレは理標派。
-
174 名前:匿名さん:2007/09/30 12:23
-
>>172たぶん真ん中を意味しない中間、つまり間にあるって事を言いたいんじゃない?
-
175 名前:た:2007/10/01 03:23
-
答えてくれてありがとうございます!!!
でも聞きたいとこがうまく伝わってなかったみたいで(;^_^ A
この解答では「交点が2つの軸の中間にある」ということを自明のようにしてますが、
例えば解答の図でy=g(x)のグラフを下の方にもっていけば交点が軸の中間にならない場合も存在しますよね?
判別式>0から変形していった結果
-b/4<-1/ab<-a/4 となり
-b/2<-1/ab<-a/2 であることが分かって初めて
「交点が2つの軸の中間にある」と言えるのじゃないですかね?
自分ゎ予備校とか言ってないのでもしかしたらそういう2次関数に関する性質があるなかもしれないと思うのですが・・・チョット納得できないので聞いてみました(*>ェ<)
-
176 名前:匿名さん:2007/10/03 04:59
-
177
-
177 名前:匿名さん:2007/11/06 13:49
-
age
-
178 名前:匿名さん:2007/12/19 04:31
-
複雑な問題は必ずビジュアル化せよ。
-
179 名前:匿名さん:2007/12/19 14:06
-
ok
-
180 名前:匿名さん:2008/01/01 04:46
-
やさしい理系数学は
まあまあ良い
-
181 名前:匿名さん:2008/11/04 01:21
-
びみょー
-
182 名前:匿名さん:2008/11/16 13:18
-
神
-
183 名前:匿名さん:2008/11/30 16:56
-
カス理
ゴミ理
クソ理
-
184 名前:匿名さん:2008/12/02 02:41
-
自己崩壊してしまったとしても また自己を築けばよいのです
-
185 名前:匿名さん:2008/12/15 15:04
-
良書
名著
神本
-
186 名前:新体系物理I・II:2008/12/16 01:01
-
数学→数学の発想のしかた:東大編
英語→最高峰の講義録トップα
物理→新体系物理I・II
化学→化学I・IIの新研究
-
187 名前:↑:2008/12/16 14:46
-
ゴミ
-
188 名前:匿名さん:2008/12/23 15:59
-
新スタ>やさ理
新数学演習>ハイ理
-
189 名前:フェルマー点:2008/12/24 08:12
-
三角形ABCの内側に点Pをとる。
AP+BP+CPが、最短になるのは、どんなときか?
-
190 名前:匿名さん:2008/12/24 08:58
-
位置ベクトル使えば解けるんじゃね?
-
191 名前:匿名さん:2008/12/26 14:15
-
重心じゃないの?
-
192 名前:匿名さん:2008/12/29 09:04
-
・・・・・
-
193 名前:塾生:2008/12/29 15:31
-
フェルマー点
-
194 名前:匿名さん:2008/12/31 02:15
-
なんなの?
-
195 名前:匿名さん:2009/01/02 01:49
-
おしえてー
-
196 名前:塾生:2009/01/02 03:39
-
ググれカス
-
197 名前:匿名さん:2009/01/16 03:31
-
偏差値50のありふれた高校だったんだが、なんとなく頭いい奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で超有名進学校の制服を特注した。
それを着て隣町のの東大即応オープンの会場に乗り込み、問題など全く解けないが
(まだ高2なのに超有名進学校の生徒が東大即応オープンを受けに来たという設定)
解答用紙には見えないくらい細かい字で適当な記号を目一杯書き込み提出、数学の試験後の休みに
わざと周りの受験生に聞こえるような声で
俺「なかなか面白い問題だったな・・・」
友「ああ・・特に大問4」
俺「どうだ?ひらめいたか?」
友「まあな一応答えは出したが多少減点されるだろう・・・・」
俺「おいおい・・・○高のトップがそんな弱気でどうすんだよ」
友「数学五輪で早稲田理工の推薦持ってるお前にはかなわんさ・・・。」
俺「あんま関係ねーよ日本の大学に進学すると決めた訳じゃないしな。」
友「お?やっぱ兄貴の後を追ってMIT(本とはNEET)にいくつもりか?」
俺「まあまだ高2なんだしゆっくり考えるさ・・・。」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶん頭いい奴に見えたと思う。
-
198 名前:↑:2009/01/16 05:42
-
痛い目で見られてただけだと思うよ
-
199 名前:匿名さん:2009/02/10 12:38
-
やさ理って確かにハイ理よりは易しいけど、やさ理自体相当難しいって本当ですか?
-
200 名前:匿名さん:2009/02/10 12:55
-
嘘です
中学数学からでもつながります
あれほど良くできた基礎固め本はありません
高校数学はやさ理で一歩目を踏み出しましょう
基礎が曖昧な人もやってみれば一気に基礎を定着させられます