NO.10389696
高校物理に必要な数学
-
0 名前:γ:2005/02/01 13:22
-
微積は必要?重要なのは三角関数ぐらいかな?
-
1 名前:匿名さん:2005/02/01 15:10
-
概念では微積を導入せざるを得ないんだよねぇ。
ただ、高校物理程度で、しかも偏屈な問題を解くわけじゃないんだったら、
三角関数と初歩の微積程度で十分。
-
2 名前:匿名さん:2005/02/01 21:01
-
微積を使った物理は大学で嫌になるほどやるよ
というか、微積出まくりで目がチカチカしてくる
高校のときくらいは背伸びしないで公式どおりにやろうよ
その方がミスも減るし。無理して微積使うと収拾つかなくなる問題もあるしね。
-
3 名前:匿名さん:2005/02/21 06:48
-
age
-
4 名前:匿名さん:2005/02/21 06:57
-
ビセキ物理ヲタの駿台の多浪生w
-
5 名前:匿名さん:2005/02/21 17:07
-
極座標
-
6 名前:匿名さん:2005/03/14 15:02
-
偏微分
-
7 名前:匿名さん:2005/10/08 11:39
-
重積分
-
8 名前:匿名さん:2006/02/03 04:29
-
がいせき
-
9 名前:匿名さん:2006/02/04 12:16
-
微分方程式
-
10 名前:匿名さん:2006/02/05 09:53
-
行列
-
11 名前:匿名さん:2006/02/05 11:37
-
微分方程式と?C程度の積分は出来たほうがむしろ楽にできる
-
12 名前:匿名さん:2006/02/17 15:52
-
age
-
13 名前:匿名さん:2006/02/18 13:38
-
外積
-
14 名前:匿名さん:2006/03/04 09:54
-
偏微分
-
15 名前:匿名さん:2006/03/06 03:24
-
数列
どっかの問題で等比数列つかった
-
16 名前:匿名さん:2006/03/08 03:00
-
三角形の重心
-
17 名前:匿名さん:2006/03/08 03:07
-
-----必須項目(実際に入試で使える)-----
算術・演算法・開平法
三角形の合同・相似条件・その他ユークリッド幾何
初等低次関数・導関数
初等超越関数・大数論・簡単な微分法
有向線分論・斜交系・複素平面
極座標系
-----以下やりたい人は-----
統計解析・Γ関数
常微分方程式・偏微分方程式・関数方程式
ベクトル解析・複素解析
ハミルトニアン
-
18 名前:匿名さん:2006/08/08 15:05
-
微積分。偏微分
前ページ
1
> 次ページ