【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389651

【大学への数学 増刊号】解法の探求を語ろう!

0 名前::2004/10/02 10:27
語ろう!
1 名前:匿名さん:2004/10/02 10:33
>>0
最近いくつスレ立てた?
2 名前::2004/10/03 03:09
2こぐらいかな
3 名前:匿名さん:2004/10/03 04:51
もう古いから改訂するなり書籍化するなりしてほしい
4 名前:匿名さん:2004/10/03 10:53
解法の探求? ? 確率の中でどれがお勧めですか?

新スタと新数演との違い点は?
5 名前:名無しさん@理系:2004/10/03 13:44
今からやるなら解法の探求?

新数学演習はB、C問題が中心、新スタンダードはA、B中心
いまからやるなら(高3の理系難関大学志望なら)新数学演習でしょう。
6 名前:高2:2004/10/04 11:30
>>5
解法の探求?って確か?Cですよね?レベル的にはABCDのどれ中心ですか?

今高2で一応数?Cまで全て終わりました。
?A?BのAランクは確実に解けてBランクは70%解けます。
Cランクは20パーセントぐらいしか解けません。
数学中級者の壁を抜け出して上級者になりたいです。どうすればいいですか?
7 名前:匿名さん:2004/10/04 19:03
一対一対応の?・C<微積分基礎の極意<解法の探求?の順でn難しいから
極意をやってみたら
8 名前:匿名さん:2004/10/05 06:55
>7
まず??ABをかためて(入試問題は?Cの範囲でも考えは?Bを応用するものも多いので)、
?Cを夏までに(できれば春期にでも)C問題まで確実に解けるようにしたほうがいい
さらに今から理科のどちらか(物理でも化学でも)一方をはじめる、というのがいい
9 名前:匿名さん:2004/10/11 05:59
あんまり話題に出ないけど?やった人いる?
10 名前:匿名さん:2004/10/11 14:11
?A?Bなんてそう簡単に解けるもんじゃない。
特に?Aは、難しいのは本当に難しいから。?Bがオススメ。特に対数はカモ。
?Cを先に固めた方がいい。ただ、そのための参考書としては、解法の探求?は少し難しすぎる。
?Cの計算問題と応用問題を同時並行してやるのがいい。
11 名前:匿名さん:2004/10/12 11:41
高2(どのくらいのレベルの高校かは知らんが)で?Cまで終わってんだから
??ABが解けんでどうする
?Aで難しいのは本当に難しいからってな、?Cでも同じやろ
そんなものは解けなくてもいいから
??ABをかためれ
12 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/10/12 11:50
1Aは定義が少ないからその分、思考力が必要で、超難問化可能。

2Bは指数対数(eは含まない)はまあ難問化しづらいからカモかもね。
2Bはボリュームがあるのが特徴かな。
13 名前:名無しさん@理系:2004/10/23 04:54
Sαなんていってもたいしたことないのもいるから
14 名前:名無しさん@理系:2004/10/24 04:28
ミルクなんか変じゃねか?
15 名前:匿名さん:2004/10/24 15:16
解法の探求 確率ってどんな感じですか?良書??
16 名前:東大院生:2004/11/01 10:20
旧帝大・早稲田慶応以上を志望されるなら「解法の探求」(以下解探)は必須です。
特に、東大・京大・旧帝大医学部を志望されるならみっちりやり込む必要があります。

しかし、基礎ができていないと一通りやることすら無理です。
基礎をしっかり固めていたら、絶対のお勧めです。

一般的には、

・高校の授業を真面目にこなしていれば高三から解探をやり始めて一通りこなす。
 旧帝大・早稲田慶応はすんなり合格可能。が、東大・京大・旧帝大医学部は辛い。
 一浪して東大・京大・旧帝大医学部に合格可能。

・高校の授業に飽き足らなければ高二から解探をやり始めてみっちりこなす。
 これなら現役で東大・京大・旧帝大医学部に合格可能。

・大学の教養・学部で数学を勉強するときも解探でしばしば復習する。大学での
 展開は解探の内容が基礎となる。これ以外に知られていないですよ。

でしょうか?Good Luck!!
17 名前:匿名さん:2005/05/02 23:29
月刊「大学への数学」大数ゼミは有名で「解法の探求」という夏期講習もあるようですが・・・
大数ゼミはこのようなところのようです
ちらっと感想いっただけで反応が異常すぎでスレの伸びがすごいです
スタッフかスタッフの熱狂的支持者(?)な生徒らしきひとが自己弁護に必死のようです
批判は絶対に許さないようで批判のレスは全部削除されたようです
東京出版教育ラボとしては対面教育である大数ゼミは主要業務ではないそうですが
批判に対する反応は異常な感じがして、まるでファシズム国家のようです
大数の読者やファンのみなさんはどうおもいますか?
やっぱり数学は東京出版の「大学への数学」と大数ゼミが最高にいいとおもいますか?
その組み合わせがベストなんでしょうか?
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/rikei/990577530/l50

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)