NO.10389482
赤チャートの問題点
-
0 名前:高?理系:2004/03/03 03:54
-
世間一般では「赤チャート」の評判はかなり悪いですけど、それは実際に使い込んだ人しかわからないのですか?そもそも評判が悪いのは悪問ばかりだから?それとも解説が丁寧でないから?実際使い込んだことがある人にレスをお願いします。
-
18 名前:匿名さん:2005/11/19 06:51
-
青は赤よりは使えると思われ
-
19 名前:匿名さん:2005/11/19 06:51
-
12のあほは結局レスつけずに否定せずで逃げたかwザマだな三下が。
てなわけで
▄▄▄██████▄
███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
-
20 名前:匿名さん:2005/11/24 12:09
-
結論!!
赤はアカン。白にシロ。
-
21 名前:匿名さん:2005/11/29 09:35
-
約2名はどこいった?
-
22 名前:匿名さん:2005/12/02 05:32
-
逃げたくさいw
-
23 名前:匿名さん:2005/12/02 14:19
-
白は使えない。黄か青。
-
24 名前:名無しさん♥:2006/02/15 09:27
-
midori (juken) ha?
-
25 名前:匿名さん:2006/02/15 11:08
-
↑12と同じくらいうんこ
-
26 名前:匿名さん:2006/02/15 14:39
-
結論。赤チャート最高。
-
27 名前:匿名さん:2006/02/15 14:47
-
うそぉ?
-
28 名前:NO NAME:2006/02/17 03:32
-
新課程の赤チャートは最高
-
29 名前:匿名さん:2006/03/15 09:49
-
赤チャート・・・難しすぎて話しにならない
青チャート・・・退屈で面白くない
黄チャート・・・分量がやけに多い
黄チャートベスト・・・肝心の公式の証明がない
白チャート・・・簡単すぎる
-
30 名前:匿名さん:2006/03/25 11:11
-
チャートってそもそもそんなに良書?
-
31 名前:匿名さん:2006/03/25 19:59
-
ツルツルの紙質が最高です。
-
32 名前:匿名さん:2006/03/29 11:43
-
↑わかるわかるw
-
33 名前:NO NAME:2006/03/29 14:02
-
エッセンスもだ!」
-
34 名前:名無しさん@:2006/05/24 14:51
-
聞いた話によると、灘高校の数学の教科書、
または教科書補助教材に青チャートが使用されてると聞きました。
-
35 名前:匿名さん:2006/05/26 17:03
-
大いに語ろう
-
36 名前:匿名さん:2006/07/19 10:42
-
>34さん
が書いたように 確かに旧課程の赤とは
まったく違います
新課程のチャートの解答集とてもよくなったですね
-
37 名前:匿名さん:2006/07/19 11:31
-
ってかどの参考書でもやるかやらないかだろ?
-
38 名前:匿名さん:2006/07/19 15:44
-
25みたいな勝手に終わらせるやつっていったい・・・?
-
39 名前:匿名さん:2006/07/25 02:19
-
灘は中2から青チャートやらせる
ファンキーな学校だった。
-
40 名前:匿名さん:2006/07/25 02:58
-
新過程赤茶は簡単になったとよく聞くけど
教科書を完璧にしてからすぐやっても、できるくらい?
-
41 名前:匿名さん:2006/12/06 13:46
-
赤茶がいくら簡単になったとはいえ旧青以上ある
-
42 名前:匿名さん:2006/12/10 11:17
-
旧青チャ、レベルでしょ。
でも、教科書の後は、かるくβかチェク・リピはさんドコ!
でも、医学以外ならこれで充分、あと理科頑張りナ
-
43 名前:匿名さん:2006/12/10 12:36
-
青チャートは、和田秀樹のころとは、今は、著者が違うでしょ、確か。
それに和田がやったのは青チャートでなくて、昔の赤チャートだしねえ。
「青チャートで暗記数学」というのは、受験生に希望を持たせるためかも。
駿台関西の阿部茂講師も「受験生の頃は自分は赤チャートをやっていた」と
いった上で「でも万人に薦められる本ではないです」と述懐していました。
-
44 名前:匿名さん:2006/12/11 12:17
-
友達で赤チャートの章末の演習問題から始めるやついた。
やっぱ現役で東大受かってた。
-
45 名前:匿名さん:2006/12/12 01:54
-
全部買っちゃえ。
予備校の夏期講習講座一つとるより安いだろ。
-
46 名前:匿名さん:2006/12/12 02:02
-
黒大数はどうなんよ?
-
47 名前:匿名さん:2006/12/12 05:15
-
赤チャが楽に出来れば、それだけの実力のある人って事だよね
やりきれば確かに実力がつくだろーけど
-
48 名前:匿名さん:2006/12/12 06:23
-
ずばり、問題点は時間がかかりすぎること
-
49 名前:匿名さん:2006/12/12 14:21
-
問題点は問題のレベルが中途半端なところでは・・
-
50 名前:匿名さん:2006/12/12 16:29
-
新課程の赤チャ持っていますが、青と結構かぶるし、抽象的なところもあるのでやらなくても良いでしょう。青を徹底的に極めた方がはるかに力がつきますよ。
-
51 名前:匿名さん:2006/12/12 18:08
-
抽象的って解説が適当ってこと?
-
52 名前:だめな人:2007/01/13 14:57
-
前新課程の赤茶を所有しておりましたが、確かに解説がいい加減ですね。
初心者にはお勧めできません。
ある程度の基礎が固まっている人にはお勧めします。
-
53 名前:YU:2007/03/13 03:13
-
??え??
赤チャートの何がむずかしいの??
-
54 名前:匿名さん:2007/03/19 16:38
-
青いいとおもうけど
なんで評判悪いのかな?
-
55 名前:匿名さん:2007/03/21 07:31
-
青茶→一対一→過去問で京大医を狙っている高二です。河合の記述模試で偏差値62だったんですが、このまま青茶を使い続けていってのびるのかどうも不安です。赤茶ってすごく魅力的(やってみたい)だし…とかいっても今やっている青茶を中断して赤茶に乗り移るのもどうかと思うし
-
56 名前:匿名さん:2007/03/21 11:07
-
1対1やれば赤チャいらんだろ!
赤のドコがいいのか…。
-
57 名前:ななし:2007/03/21 16:18
-
青茶をやってるのに偏差値62は低すぎ。しっかりできてない証拠。何回も繰り返すべし!
-
58 名前:匿名さん:2007/03/21 16:38
-
そうですね! 私が間違っていました 今からアオチャを極めます!!
-
59 名前:匿名さん:2007/08/11 12:43
-
そうですね! 私が間違っていました 今からアオチャを極めます!!
-
60 名前:匿名さん:2007/08/11 14:47
-
極めるって、練習問題や、演習問題も?
-
61 名前:匿名さん:2007/08/11 14:56
-
黄色のほうがいいんでしょうか?
-
62 名前:匿名さん:2007/08/11 22:01
-
赤が一番好き。総合演習まで全部極めた。
次は新数演だ!
-
63 名前:室長:2007/08/11 23:43
-
どきゅん定時制から東京大学ねらってるけど、もれみたいなウンコにもアカチャは使えるぞ。決して難しくないと思われ。
あと2ちゃんのチャート議論スレに誤植について書いといたのでよろしくお願いします。今携帯なんで
-
64 名前:匿名さん:2007/08/12 01:45
-
東大志望。赤こそ最強だと思って今から始めようと思うんだけど、総合演習、練習の問題はやる必要ないよね??
-
65 名前:匿名さん:2007/08/12 02:55
-
青でもじゅうぶん
例題全部やったら他の本(東京出版系にでも)にいく
-
66 名前:70:2007/08/14 13:01
-
青でもじゅうぶん…
その理由を自分の中で明白化するためにも赤と青の決定的な違いを教えていただきたい
よく聞くのはやっぱりわかりやすさ?
-
67 名前:匿名さん:2007/08/14 13:02
-
赤レベルの問題集では赤チャよりいい演習書があるから
チャートなら青で十分だとおもいます
さっさと済ませて入試問題の良問にとりくんだほうがいいかと