【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388591

asを見たとき何考えてるの?

0 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/09 19:23
asがあったら直読直解(っていうの?)出来ないよぅ。
asは反則だろ。何が何でも。

asの後に名詞が出てきたとする。
この時点でまだasが前置詞なのか接続詞なのか判断しかねる。
as (名詞)・・・って言われた時点でネイティブは何を思ってるの?

あと、接続詞asは主節の文を読んでからじゃないと、意味を決められなかったりする。
そりゃ~、as節の中に比較級みたいな目立つ印でもあればすぐ気づくけど。
従属節と主節の論理的関係(?)が分かって、それからその後で(手順として一番最後に)asの意味を決定させる・・・のでは駄目だよね?

誰かアドバイスくれちょ♥
1 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/09 19:24
「そりゃ~」の後に「例えば」を補って読んどいてくれ。
2 名前:匿名さん:2003/12/09 19:27
「松本」に聞いてみれば?
多分答えられないからw
3 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/09 19:37
>>2
なぜまっつんに?



まあ、品詞の決定は大した事じゃないんだけどね。
一文全体に目をやればすぐ分かるし。
ただ口語とかならどうなのかなって思ったりする。

一番の問題は接続詞の方ね。
asの意味を決定してやるのが順番的に最後の作業になってしまってるのよ。
4 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/09 19:40
暇になる毎にスレ立ててる俺・・・
5 名前:ひな:2003/12/11 13:50
=よマンコ
6 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/13 16:32
>従属節と主節の論理的関係(?)が分かって、それからその後で(手順として一番最後に)asの意味を決定させる・・・のでは駄目だよね?
え?駄目なの?そうやってやってたけど。別にいいじゃん。
7 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2003/12/13 20:52
いや、ネイティブはどうなのかなって。
よく直読直解がどうとかこうとか言ってるでしょ?
だから、言ってみた。

レスつかないから、2chで質問してみたら
納得いく回答が得られたから、このスレもういいや。
8 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/14 07:28
その回答を聞いてみたいものです。
9 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/14 08:19
納得いく回答が得られたから、このスレもういいや。
10 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/14 15:23
とりあえず、asが出てきたら「asキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!」
とだけ心の中で叫んで、意味はあとから決定する。
だそうです。
11 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2003/12/14 15:24
正確にはこういう書き込みでした。
>大雑把に言ってしまえば、as節は主節への付け足しだよね。
>「as・・・」と聞いた時点で「ああ、以降は付け足しか」と分かるわけだ。
>as節が主節よりも先に来る場合も同じ。ポーズを置いて主節を言い始めた時点で
>論理的関係は自ずと明らかになる
12 名前:NO NAME:2003/12/15 06:31
なんかハート出すのに失敗しているけど(w
>>5が正解でしょう。
ひなさん、相変わらずおもしろい。
13 名前:ひな:2003/12/15 10:40
ミスりましたね。。。
ハートどうやって出すのぉ?
asよりそっちの方に興味あったりして。。
正解って分かってくれる人がいてくれて嬉しい♪♪
asは、=って考えるのが一番いいと思いますです。
ただ、もちろん、それぞれの品詞や訳を知らないと受験では、
困るのでそれはそれで別に覚えた方がよしですよね。
ネイチブの感覚というか、速読っていう点でいうと
やっぱり、=というのがベストよ(~o~)/
14 名前:あずー:2003/12/15 10:59
>>0さんへ
asは同時点をあらわす語なのです
だから=って考えるとびみょーにちがウッス
同時点を意識すれば自然と文を把握できますよー
15 名前:ひな:2003/12/15 11:37
同時ということは=ということで説明できるのでは???

同時性という風に時間的な面だけをクローズアップしてしまうと、
するとas~asの比較とかどういう風に捉えれば?
前置詞のasも同時性では説明できない気もしますし。。
16 名前:>>1さんです。:2003/12/15 11:46
As it grew darker, it became colder.
As I didn't have any stamps, I couldn't mail the letter.
Men usually like wrestling as women do not.
Try as she does, she never seems able to do the work satisfactorily.

その=ってので、具体的な例文を説明してみておくれやす。
17 名前:てすと:2003/12/15 17:14
<FONT color="#FF77DD">♥</FONT>
18 名前:NO NAME:2003/12/16 07:09
19 名前:◆tzEgFrEs:2003/12/16 10:07
てす
20 名前:NO NAME:2003/12/16 12:42
21 名前:NO NAME:2003/12/16 17:58
暗くなるの=寒くなるのが(時間的)→「~するにつれて」
切手を持っていない=手紙を出せない(因果関係)→「~なので」
男性はレスリングが好き=女性は好きではない(様態)→「~様に」
Women do not like wrestling as men usually do.でも同じ。
彼女が頑張る=仕事が出来ない(逆接・譲歩)→「~だけれども」
彼女は頑張ったところで、その仕事を満足にすることは出来ない
様に思われる。

別にひなさんの味方をするわけではないが、正しいです。
※ここでいう=というのは、数学的な=ではない。
右と左の事象が同時性を持って認識されるということ。
つながり方によって、時間・理由・様態・譲歩と意味合いに
幅が出るということです。
ネイティブの思考としてはやはり=という説明が的を得ていると
思われる。※ひなさんのオリジナルの発想ではないけどね。
22 名前:NO NAME:2003/12/16 18:01
補足すると、=の意味をもっと端的に示しているのが、
He is as tall as she.といった同等比較におけるasであり、
I regard this as an important thing.といった、
第5文型の補語を示すために使われるasです。
こういう例文を17は意図的に外したのだろうか?
23 名前:てすと:2003/12/17 05:40
<FONT color="#FF78D">♥</FONT>
24 名前:NO NAME:2003/12/17 05:44
>>21-22
通りすがりですけど、すごく勉強なりました!
25 名前:NO NAME:2003/12/17 08:05
なるほど~
26 名前:>>17さんです。:2003/12/17 15:42
>>22
はい、意図的に外しました。
asに対してはやはり少なからず=というイメージを持っていたことは持っていたからです。
特に前置詞のasなんかはそうでした。

ただ、接続詞のasまで=のイメージでいけるとは・・って感じです。
27 名前:武蔵 ◆aKImDcPg:2003/12/25 09:53
28 名前:匿名さん:2016/07/24 00:22
 >>21
 「的を得ている」ではなく「的を射ている」です。
 日本語を勉強してくださいね。
29 名前:MUSIC:2016/07/31 05:51
ここ英語スレやんワラ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)