【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388454

伊藤和夫って何の特徴があるんだよ

0 名前:NO NAME:2004/06/29 10:05
学校同様正攻法。
もっと予備校講師独特の技術や方法論が欲しいね。
時代錯誤だ伊藤和夫

まあ基礎固めにはいいんだろうけどね
1 名前:NO NAME:2004/07/02 00:44
>>0
おまえが時代錯誤だよ
2 名前:NO NAME:2004/07/02 22:33
1が時代錯誤でないとはどこにも書いていない
2は1が時代錯誤であることの根拠をあげていない
3 名前:NO NAME:2004/07/03 02:45
変なテクニックが溢れている今だからこそイトカズだろ。
4 名前:NO NAME:2004/07/22 20:54
伊藤和夫はとにかく偏差値が上がる
理由はわからんが
5 名前:匿名さん:2004/07/22 22:00
やっぱ正攻法でしょ!!
6 名前:名無しさん@うんぼぼ:2004/07/28 05:21
正攻法なら学校だけでいい

あ、ある意味冨田は正攻法だな
7 名前:ヤンキースの松井:2004/07/28 05:57
伊藤先生の目指した対象は高1か2年くらいになって急に英語が読めなくなった人です。ですから伊藤先生の参考書が難しいと感じる人は中学レベルの英語がわかっていないからなので、品詞とか句とか節とかを理解することから始めるべきです。逆に伊藤先生の参考書が簡単だと感じる人はもう高2レベルを卒業した人です。ですからどんどん英字新聞なり設問付きの長文なりを読んでいけばいいのですよ。
8 名前:名無しさん@パラリー:2004/07/29 13:33
じゃあ永遠に必要ないわけだ
9 名前:NO NAME:2004/07/30 02:51
>>7
中学レベルの英語がわかってて
高1か高2くらいになって急に英語が読めなくなった人はいないの?
10 名前:マジレスさん:2004/07/30 04:23
ビジュアルは中3上位から使え東大水準まで対応とのことだが
11 名前:ヤンキースの松井:2004/07/31 23:09
>10
そういう人こそ、伊藤英語がうってつけ。
>11
中3上位レベルでも始められ、最終的にはどの大学でも対応できますよっていう意味じゃないのかしらん?でも下巻て難しいですね。
和田秀樹さんが下巻はやる必要ないって書いてあったけど時間がなければそのとおりかもしれません。
12 名前:NO NAME:2004/08/01 01:53
てか、先に英ナビでやってからビジュアルをやればいいと思われ
13 名前:you:2004/08/01 02:15
坂上二郎にた声
14 名前:NO NAME:2004/08/01 03:00
伊藤の良さの根本的なとこがわからない奴が多いな。
15 名前:NO NAME:2004/08/08 18:36
伊藤英語の特徴・良さを教えて下さい。
16 名前:NO NAME:2004/08/09 05:41
ネイティブに近い英語の読み方を教えてくれるところと
それを受験用だと割り切っているところですかね。
17 名前:NO NAME:2004/08/09 08:26
>>16
ネイティブに近い読み方はしてないだろ
18 名前:NO NAME:2004/08/09 10:11
伊藤は英会話さえ出来なかったんだから、ネイティブに近い読み方をするのは不可能と考えられ。
今や、予備校講師のほとんどは英会話は当然出来るし。
19 名前:NO NAME:2004/08/09 14:31
英語も元は会話から成り立ってるんだし。
20 名前:匿名さん:2004/08/09 14:47
>>18
伊藤が英会話できなかったって何でわかるんだよ?
今の予備校講師のほとんどは英会話できるって何でわかるんだよ?
英会話を習得するには何十年もかかるんだぞ!
21 名前:NO NAME:2004/08/10 09:32
人伝てだが、伊藤さんは英語をしゃべれたそうだ。
だが、発音はやっぱり悪いし
かなりbookishだったと言う。
あれくらいできればしゃべれないわけがない。
いい加減なデマ流すなよ。
22 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/10 11:21
別に会話ができる云々はどっちでもいいじゃん
関係ないし、、、
23 名前:NO NAME:2004/08/11 02:26
英語が喋れなかったって言うのは確からしい。

大体にして、昔のあの英文と英会話が相当かけ離れてるよ。
だから、英文が読めても話せるという事はないと思う。

もちろん挨拶程度は出来ただろうけど。
24 名前:NO NAME:2004/08/11 05:26
どっちにしても、不確かな情報で議論するのはやめてくれ。
関係ないし迷惑だ。
25 名前:NO NAME:2004/08/11 08:11
関係あるし、お前がここを見なければ良いだけの事。
26 名前:名無しさん@うんぼぼ:2004/08/11 09:56
25ではないが、ここは掲示板。
見なければ良い、来なければよいのとは成り立たない。

ただ、どこがどう迷惑なのかさっぱりなので、25が迷惑という真意はわからないけどな。

でも、(スレの題名に)関係ないといえば関係ないでしょ。
伊藤和夫は英会話教室の先生ではないのだし。
大学の英語教官でも英会話できない人がいるありさまだしねえ

そもそも本人の英語力と英語を教える力は一致しないし
27 名前:NO NAME:2004/08/11 14:23
>>26
>でも、(スレの題名に)関係ないといえば関係ないでしょ。
どう関係無いのさ。

英会話の授業じゃないから、英会話が話せなくても良いなんて馬鹿な論理、本気で言ってるの?
大学の教官なんて関係無いだろ。
大学の英語の教官で教え方が上手い人なんて少数なんだし。
28 名前:匿名さん:2004/08/14 12:45
>>27
俺はこのスレの1だが、伊藤が英会話できないとは言われるかなあと思った。
で、事実らしいからそれはいい。

それがスレの題名とどう関係あるのさ?
俺の英会話云々の論理がどうかは次で書くが、それは置いといて、
スレの題名と英会話は関係ないじゃん

どう関係あるのさ?
>>24-25を見る限り「何に」関係あることを言ってるのかわからないが、
少なくともスレの「題名」には関係ないぞ

伊藤の教え方、方法論、拡大解釈してもビジュアルや英文解釈教室のこと。
どこをどう考えれば英会話が関係するの?
29 名前:匿名さん:2004/08/15 06:13
あーちょっと訂正
「スレの題名」
ではなく
「スレの題名及び1の書き込み内容」かな
30 名前:匿名さん:2004/08/15 09:07
>英会話の授業じゃないから、英会話が話せなくても良いなんて馬鹿な論理、本気で言ってるの?
馬鹿な論理なの?数学を教えるのに音楽の知識がいるの?
これは半ば冗談だが、要するに
「本人の英語力と、英語を教える力は必ずしも比例しない」ということ。
英検1級の人に教わるより準1級の人に教わった方がいい場合もある
具体的になにか支障があるの?
英会話できない人が受験英語を教えるのに何の問題がある?
口語問題はあるが、伊藤は「英会話」ができなかったわけで「英会話問題」はできるはずだし
そもそも伊藤の時代には会話問題は主流ではなかったしそうでなくとも英文解釈の本に会話問題扱う必要性は感じないけどな

伊藤和夫は多くの受験生(信者?)に支持されているという現実はどう考えるのよ
俺は個人的には方法論に乏しくてどうかと思うがでも基礎にはいいと思うし支持はされているし

>大学の教官なんて関係無いだろ。
英会話ができないけど英語を教えてる人、というひとつの例を出したまで

>大学の英語の教官で教え方が上手い人なんて少数なんだし。
そりゃ教えることが専門ではない上に教え方下手でもクビにならないからねえ
31 名前:匿名さん:2004/08/19 22:42
逆に英会話ができるから他ができるわけでもない
むしろ逆か

受験勉強の目的は英会話ができるようになることじゃないんだし
32 名前:NO NAME:2004/10/14 05:38
本気で英会話と読解が、関係無いと思ってる奴が居るのが、かなりイタイな。
まあ、良いけどさぁ、伊藤の特徴って何?
33 名前::2005/02/14 07:35
>まあ、良いけどさぁ、伊藤の特徴って何?
それを1はきいてるんだろ

ちなみにどこにも「英会話と読解が関係ない」という言葉は出てきていない。
まったく論拠なしに反論してないから君の主観に過ぎない、と言いたいところだが、
そもそも誤読している君は。
「英会話ができるかどうかと、受験英語(主に解釈)を教える上手さ」ことには関係ないと言っている。

反論するならちゃんと明確に反論、論拠示しなよ
論破できるんならさっさとして下さい

なにひとつ反論できないで「イタイ」っていうほうが痛いぞ
バイトで塾講師の経験がある人ならわかるはずなんだがなぁ

はっきりいって、関係あると思ってるほうが痛いよ
あ、いや、「英会話と読解」は俺も関係あると思うよ
一度も関係ないなんて言っていない 同じ英語なんだし

誤読されないようにもう一度言うが
「英会話ができることと、(受験)英語を教える上手さ」に関係はないと言っている。
根本的なことを言えば「英語を教える上手さとその人の英語力は関係ない」ということ
だから安河内のように英語力はあっても教え方はいまいちだったり、
学校の先生より友達の教え方の方がわかりやすいといったことも起きる。
その「現実」をどう説明するかね?

お願いだから異論あるならまともに反論してください。
それとも関係あるなしがわからない頭の弱い雑魚に俺を論破するのは無理ってこと?
34 名前::2007/04/04 15:40
ちなみに、英語に詳しいという意味ではそれこそ大学教授が最高か。
しかし教え方は下手。

会話ができなくても会話問題ができればいい。

受験英語ができれば会話ができないはずはない、極端に言えば英検3級
あれば基礎会話はできると思うのだが、なぜか東大とかでもできない人多いんだよな会話
まあこのことからは受験英語できるけど会話できないって奴がいるのもわかるかな
35 名前::2007/04/05 03:07
>「英会話ができることと、(受験)英語を教える上手さ」に関係はないと言っている。
関係あるだろ。

>根本的なことを言えば「英語を教える上手さとその人の英語力は関係ない」ということ
>だから安河内のように英語力はあっても教え方はいまいちだったり、
>学校の先生より友達の教え方の方がわかりやすいといったことも起きる。
ある程度の英語力は必要条件だろ。
そうじゃない根拠を挙げろよ。
友達の教え方が上手いのは習った所だけ。
教え方が上手く感じるのは、同じように未知の分野を習ったばかりであり、お前と同じような環境にに居るから。

>受験英語ができれば会話ができないはずはない
昔の受験英語には、会話に関する文なんて無かったのお前は知らんのか?

加えて、ここはお前だけのスレじゃない。
何仕切ろうとしてんの?
36 名前:1:2007/05/02 12:54
>関係あるだろ。
どう関係あるのか根拠を示してよ
なんの根拠も示していないじゃん
それと俺の示した根拠への反論も無いし

>ある程度の英語力は必要条件だろ。
それはそうだ。英検5級取れない奴が英検1級の指導できるわけないし
「ある程度」必要なのは認める。
伊藤和夫は「ある程度」あるから参考書を出せるんでしょ

>そうじゃない根拠を挙げろよ。
人にものを頼むのに命令口調?ふざけるなよ
ああそれと、「そうじゃない」とか曖昧な語を使うと解釈のずれが生じると怖いので、
なるべく代名詞使わないでくれ
37 名前:1:2007/05/05 05:19
>友達の教え方が上手いのは習った所だけ。
でも、習ったところでも、先生のほうが知識はあるはずだぜ
知ってることすべて教える先生なんて滅多にいないし

>教え方が上手く感じるのは、同じように未知の分野を習ったばかりであり、お前と同じような環境にに居るから。
俺と同じような環境?君は超能力者?俺の環境がわかるの?
言っとくけど俺は受験生じゃないよ。大学受験は5年前に終え、院受験は終えたて。
あと、未知の分野を習ったばかりの人から聞けばわかりやすいなんて根拠あるの?
俺は未知の分野に限定して話していないし友達が予め知っているかもしれないけどね

>ある程度
まあ、例えるなら、英検1級の高校教師より英検2級の塾講師の方がわかりやすかったりとかね
38 名前::2007/05/05 05:49
>「英会話ができることと、(受験)英語を教える上手さ」に関係はないと言っている。
そんなに関係ないんだったら、お前が根拠を示せよ。
普通に考えれば、関係無いなんて思わないから、そちらが根拠を示すのが筋だろう。

>「ある程度」必要なのは認める。
>伊藤和夫は「ある程度」あるから参考書を出せるんでしょ
おいおい、言ってる事が矛盾してるぞ。
お前は、
>根本的なことを言えば「英語を教える上手さとその人の英語力は関係ない」ということ
と言ってるんだぞ。
「根本的」には関係無いんだろ?

>でも、習ったところでも、先生のほうが知識はあるはずだぜ
>知ってることすべて教える先生なんて滅多にいないし
答えは
>>教え方が上手く感じるのは、同じように未知の分野を習ったばかりであり、お前と同じような環境にに居るから。
お前は環境の意味を間違って捉えてるみたいだがな。
39 名前::2007/05/05 06:52
だいたいにして院がどうしたんだ?
院生にしては頭が悪過ぎるね。
俺は無料でお前に俺の考えを与えるつもりは無いよ。

ネットでは無料で情報が手に入ると勘違いしてるんじゃないの?

これからお前みたいな馬鹿は無視する。
友達にでも聞いてみろ、お前の考えが如何にくだらなく幼稚か分かるだろう。

加えて1でもないのに、何で名前を1としてるんだ?

それと、院生なのに伊藤の特徴も把握しないで、ここに書きこんでるわけ?
40 名前:1:2007/05/05 07:00
>受験英語ができれば会話ができないはずはない
>昔の受験英語には、会話に関する文なんて無かったのお前は知らんのか?
あー痛いなこれ 
会話に関する文、つまり会話問題ね。会話問題しか会話と結ぶつかないとでもいうの?
そうだとしたら「会話と読解は関係ない」っていうのを君自ら認めることになっちゃうよ。
会話も基本は文法の変化形なんだし、読解ができれば、会話は理論上はできるはずなんだよ


>加えて、ここはお前だけのスレじゃない。
さっきから思ってるが、初対面の人に「お前」と言えてしまう神経がわからん。
何様のつもりかね。
っていうか、ここは掲示板だぜ?そんなの言われなくてもわかってるけど
むしろ君こそネチケット守りなよ。ここは君のスレでも俺のスレでもない。

>何仕切ろうとしてんの?
いつ俺が仕切ろうとしましたか?
>>24さんのセリフもあるし、>>25に異論を唱えたら反論されたから、
反論しているまで。
んでその反論に対する反論があまりに稚拙なので再反論しているんだが…

俺の主張を言い、相手の反論が全然反論として機能していないのできちんと反論してくることをすすめているだけだ。
なんでそれが仕切ることになる?
論争で有利な方=仕切っている、ってことか?
謙虚に吸収した方が成長すると思うけどな

相手の反論をすべて「仕切るな」と言ったらラクだよな。
論理の中身がどうでもいいってことじゃん

ネットで煽ったり論争しててね、「自分が論破できないことを「仕切っている」とか「煽り」と定義する。」ことが幼稚なんだよ。
だから「謙虚になり、自分の知識として得る方向に持っていった方が建設的だろう。」と説いているんだよ。
ま、「俺には必要ない」というのであれば別にいいけどな。
41 名前:匿名さん:2009/03/26 20:11
>>0
お前、ヒマだね。
42 名前:1:2009/08/11 19:37
>>39
>だいたいにして院がどうしたんだ?
どうもしなてない 君が俺の環境を勝手に推測してたみたいだから言ったまで
>院生にしては頭が悪過ぎるね。
どこにも院生とは書いていない 推測はできるかもしれないが…

>俺は無料でお前に俺の考えを与えるつもりは無いよ。
考え?俺は単に反論しろと言っただけだが
>ネットでは無料で情報が手に入ると勘違いしてるんじゃないの?
無料で情報が手に入ることもあるが、それは関係ないのでは?
なんでこの場合にその話が出てくるの?
単純にイチャモンつけてくるなら根拠もって反論しろといっただけ
自分の考えを言う気がないならなぜ俺に反論したのかね?
この期に及んで考え言う気がない、というのはおかしいぞ
考え=情報かもわからんし


>これからお前みたいな馬鹿は無視する。
>友達にでも聞いてみろ、お前の考えが如何にくだらなく幼稚か分かるだろう。
その言葉そっくり返す。俺の周りでは俺の考えが主流
ちなみに無視ねえ。論破された奴の逃げ口上にお決まりだな
論破されて「実は釣りでした」というみたいな
最初から無視すればいいものを

>加えて1でもないのに、何で名前を1としてるんだ?
名前は関係ないだろ
でも俺はこのスレの1だが。
君は他の伊藤スレの1なのではないか?

>それと、院生なのに伊藤の特徴も把握しないで、ここに書きこんでるわけ?
院生かどうかはわからないね
43 名前:NO NAME:2009/08/18 09:57
>>41
どっちの1に言ってるの?
44 名前:匿名さん:2009/08/20 20:07
>どっちの1に言ってるの?

日曜なのに必死にネットに書き込んでいる1に。
どっちか分からんがね。
45 名前::2009/12/03 19:04
まあ、多数派が正しいというわけではないし、
思想の自由があって個人個人に考え方があるから、
友達に聞いても自分の考えを少し客観視できるようになるくらいしか効果はないだろうね
正しさまでは決められない

もしかしたら俺ではなく偽の1の考えの方が正しいかもわからん
だが俺は俺なりに正しいと思う自分の主張があるので、それに反論するならせめて根拠を示せということよ

あんたみたいに視野がせまくなりたくはないね

それと、>>40は、本当は>>37と同時に書き込んだ。
事故で消えてしまったが。
よって>>40>>38-39の前に書き込んだ
46 名前:NO NAME:2010/05/14 18:09
>>44
日曜だからこそでは どっちの1も書き込みまくりだけどね
47 名前::2012/02/15 17:15
ああ、環境ってそういう意味ね
わかったわ 誤読してたな
48 名前::2012/02/15 17:15
>>38
>普通に考えれば、関係無いなんて思わないから、
普通ってなによ。普通=君の考え、なの?

>そちらが根拠を示すのが筋だろう。
似たような根拠は示したが、そういうことを言うなら、君こそ具体的に反論をしなよ

>おいおい、言ってる事が矛盾してるぞ。
>お前は、>根本的なことを言えば「英語を教える上手さとその人の英語力は関係ない」ということ
>と言ってるんだぞ。
>「根本的」には関係無いんだろ?
俺が「環境」を誤読したように君も「根本的」も俺が想定した意味とは違う解釈をしている

>答えは
>>教え方が上手く感じるのは、同じように未知の分野を習ったばかりであり、お前と同じような環境にに居るから。
>お前は環境の意味を間違って捉えてるみたいだがな。
ん~環境という意味は間違って捉えてたみたいだよ。
どっちの解釈もできるから「間違え」かはわからないけど、まあ、君からすれば間違えでしょう。
ただ、未知の分野を習ったばかりだとわかりやすいのってはよくわからん。
相手も習いたてのことはよくわかっていないだろうし。それとも習いたてだからこそよく覚えているということかな?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)