NO.10414489
なんかもう死にたい・・・
-
0 名前:名無しさん:2006/02/13 09:09
-
立教新座・慶応志木・早稲田本庄・青山学院・すべて落ちました
今日義塾うけましたが、たぶんだめです。
出口で今年は簡単だったな~240点くらい取れたぜといっていた
あの方はうかるんでしょう。本当におめでとうございます。
すべては俺の努力不足です。なのですぐ家の近く(徒歩7分)
の富士高校をうけようとおもいます。
ここで質問ですが、富士高校は校則は緩いですか?
長文すいません、大学受験で卍解できるのだろうか・・・
-
1 名前:匿名さん:2006/02/13 09:24
-
あぁー?
-
2 名前:匿名さん:2006/02/13 10:12
-
校則は緩いね。あと、どんな高校からだって本人の努力次第でどこにだっていけると思う。
-
3 名前:匿名さん:2006/02/13 11:10
-
>>0
で?って感じだけど。
富士の校則は上履きに便所サンダルを履く事くらい。
1,2年次に勉強してる人はほとんどいない。
2年の後半~本気で勉強する人は早慶へ。
俺の友達で早稲田付属受かった奴が遊びで富士受けたけど落ちてた
まあ頑張れ
-
4 名前:匿名さん:2006/02/13 13:07
-
そうですか・・・。すいませんネットでしか愚痴をいえない
房なので・・。富士高校も最初は近いし、あこがれの高校でした。
しかし三年になって成績があがってちょずいたからこうなったんでしようね
すいません。あと富士高校はギャルorギャル男が多いと聞きましたが
多いですか?べつに周りがどうでも自分さえ・・・といいますが
心が弱いもので流されそうなので
-
5 名前:匿名さん:2006/02/13 13:31
-
>>4
全然いないよ
数名が目立って見えるだけ
ほんとどが素直ないい子たちです
私立一本で来てたなら英国数は全く問題ないだろうから
やっぱり今は理社をやるべきかと。
-
6 名前:匿名さん:2006/02/14 06:04
-
高校受験で失敗したって高校でいくらでも取り返せるよ
要は本人の努力
-
7 名前:匿名さん:2006/02/14 06:44
-
でもその高校が富士では絶望的と言える
-
8 名前:匿名さん:2006/02/14 08:39
-
それは努力しないせいだからだろ 高校のせいだけじゃない
大学付属の高校生はもっとがんばってる
-
9 名前:匿名さん:2006/02/23 09:07
-
あたしも死にたい。。
今日富士受けたけど多分落ちました。
あんなに頑張ったのに。。
-
10 名前:匿名さん:2006/02/23 11:49
-
俺も今日うけたけど、大丈夫だよ。国語わりとむずくて平均点
とか低いと思うしさ。しかも倍率1・4とかだから50人くらいしか
落ちないし
-
11 名前:さん:2006/02/23 13:37
-
オレもやばかったです。。。
内申が43で360点だったら受かりますかね??
-
12 名前:匿名さん:2006/02/23 14:13
-
大丈夫だ。安心しとけ。
俺も換算内申39の当日400で受かったから。
終わったことをどうこう言っても仕方ないから
今はゆっくり休め
-
13 名前:さん:2006/02/23 14:34
-
13さんはいつ受験をした方ですか??
ってかホントに大丈夫なんですかね??不安で不安で・・・
-
14 名前:匿名さん:2006/02/23 15:18
-
問題ない。換算30の当日400オーバーでもギリギリ受かったから。それに俺たちが受けた2年前より少~し富士のレベル下がってるし
-
15 名前:匿名さん:2006/02/23 22:00
-
受かるだろうけど、、、
内申43もあるのにあんまり点は稼げないんだな
-
16 名前:さん:2006/02/23 22:21
-
はい・・・実力が全くないんですよね・・。
結構微妙な所ですよね??
受かってればいいなぁ~・・・
-
17 名前:とほほ:2006/02/23 23:14
-
内申換算で 40で380点はどうでしょう?やっぱり駄目でしょうか?
-
18 名前:匿名さん:2006/02/24 00:25
-
私なんか換算42で350点ですよ。。
もう落ちるの確実です。
ぁんなに頑張ったのに、自分の実力のなさに驚きました。。
-
19 名前:とほほ:2006/02/24 01:56
-
やっぱり 当日の採点が重要なんですかね?今年は倍率が高いけど、実質どのくらいになるのか分かりませんね。
勉強不足の為か 国語が想像以上に難しく思いました。合格のラインが出れば諦めもつくのですが、速報みたいなものって無いのでしょうか?
内申換算は41でした。400点に届かないと無理ですよね。380で ひっかかる確立はないのかな。先輩の皆さんとは 比較出来ないですよね。
-
20 名前:1:2006/02/24 03:22
-
1です。国語がむずくてびびりました。たぶん共通LVこえてますよ。
おそらく自校作成orMARCH付属なみかと。
でも英語と社会は余裕すぎてびびりました(えっ・・)
内申35で438でいけますよね・・・?
落ちたら二次募集ですよ・・・俺。
-
21 名前:●pooh●:2006/02/24 05:14
-
私は43で受けたケド、昨日ゎ国語と理科死んだよォォォォ・・・。
380点切っちゃったしィィ●=(*Σ*)
でも、倍率1、48に下がってたぁぁぁ!!!
しかも,男子ゎ1、33だったよ??
誰かへんじ書いて?さィ。。。。
-
22 名前:し:2006/02/24 05:49
-
私も内申43で受けましたー。国語と数学がやばかったです;
国語難しかったですよね(;´A`)
ってか、国語の書き抜きの問題で『。』を付け忘れちゃった
んですけど・・・(死
多分バツですよね;;
43で380点以上取ればどうにかなるんでしょうか???
もう不安すぎてやばいです。。
誰かお話しましょー('A`)ノ
-
23 名前:●pooh●:2006/02/24 05:58
-
同じだねェェェェ??!!
うちも、。つけわすれたよー・・・。
380点とれってるならうちよかマシだし(_Д_)
?月?日までホントずーーーーっと不安だよね*゜。o
-
24 名前:し:2006/02/24 06:18
-
多分380はいってると思うんですけど…
やっぱ不安で;
ちゃんと『。』つけてて、他の教科の記述が合ってれば
400ぐらいいくんですけどね。。('A`;)
私…3月1日までもたないと思います(滅
倍率1.48だったら何人に1人ぐらいが落ちるんですかね???
-
25 名前:●pooh●:2006/02/24 06:32
-
たぶん?人に?人ぐらいだと思いますよォォ・・・。
あーーーーっ、どぉか受かってますよーに◇◆
そしたら『し』さんとも会えるし??♪♪
-
26 名前:し:2006/02/24 06:41
-
やっぱそんくらいですよねー…;
うちの学校から私以外に3人受けてる人がいるんで
自分だけ落ちてたら。。とか考えちゃうんですよー(泣
『し』とか,まじ意味わかんない名前ですいません(;´`)
私も●pooh●さんに会いたいです(*´A`)!!!
もう受かってることを祈るしかないですよね笑;
-
27 名前:N・・N:2006/02/24 06:42
-
僕内申43で470なんだけど富士楽勝だわ。
みんなガンバ。ぷ
-
28 名前:1:2006/02/24 06:47
-
てか内申43とかネ申ですか?
その時点でもっと上ねらえるのでは・・?
まぁ倍率低いし、みなさんはたぶんほとんど受かってますよ
-
29 名前:ii:2006/02/24 06:48
-
やっぱ社会・英語はみんな簡単だったんだ~
-
30 名前:N・・N:2006/02/24 06:55
-
必死こいて勉強して開成行っても富士みたいにレベルの低いとこいったって結局は東大行きゃ同じなんだよ。ぷ
-
31 名前:し:2006/02/24 07:00
-
あっ、私は換算ですよ;
-
32 名前:匿名さん:2006/02/24 07:00
-
てか そんなやつが富士受ける必要あるのか?
普通 西高いくだろ
-
33 名前:匿名さん:2006/02/24 07:03
-
↑31の言ってる意味を理解してない奴
-
34 名前:●pooh●:2006/02/24 07:07
-
うちも換算ですよぉぉ!!!
N‥Nさnゎなんでそんな頭いいのに富士なの(?ェ?)b
-
35 名前:N・・N:2006/02/24 07:15
-
だから言ってるだろ。
別に富士なんかじゃなくってももっと低いとこでもよかったんだよ。
どんなにレベルの低い高校行ってても東大入ればいい話。
高い高校行ってる奴も結局は東大行くんだから普通に楽な高校行くだろ。
-
36 名前:名無しさn?:2006/02/24 07:17
-
うちも31の意味フでスよぉぉ☆★
なんかそういう人嫌だな??。
-
37 名前:とほほ:2006/02/24 07:17
-
内申換算って一つ上がると 当日の何点位に相当するのでしょうか?
10点位になるのかな? 内申換算の41は400点取らないと駄目だと
聴いたことがあるけれど、どう思いますか?
-
38 名前:1:2006/02/24 07:48
-
1ちがうと7点くらいじゃないですかね。41だったら390くらいじゃな
いですか・・。あと富士もそんなにLV低くない(むしろやや高い)です
よ、N・・Nさん。入学したら勉強おしえてくらはい
-
39 名前:匿名さん:2006/02/24 08:12
-
三三
イ `< ,..-──- 、 __
 ̄ /. : : : : : : : : : \ _ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : ェェ ェェ : : : : :} lニl l |
. __ , 、 { : : : : ,.、 :: : : :;! l─ l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 _厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' 丁二_ 7\、イ _/ ̄ \
i \ ハ? ::::`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
-
40 名前:さん:2006/02/24 09:24
-
倍率低いから換算内申43で360じゃあ受かんないかなぁー・・・
どう思いますか??
-
41 名前:とほほ:2006/02/24 11:08
-
開けてみなければ分からないって事ありますよね。
スレスレの(いやいや ほとんど希望が無い)私は 発表まで眠れぬ夜が
続きます。PRカードとかもでも 差が出るものでしょうか?390点まで 後
7点なんだけどな。実力が無いから自業自得ですよ!でも、富士に入りたかった。
皆さんが 羨ましいです。
-
42 名前:さん:2006/02/24 11:34
-
大丈夫だと思いますよ!!問題むずかったし。
オレなんて内申43で360とか・・・マジ死んでる・・・
-
43 名前:072R:2006/02/24 11:46
-
そういうのは入ってからやれ!
今更何言っても変わらん!
-
44 名前:さん:2006/02/24 12:29
-
でも不安で不安でしょうがないんです。。。すいません・・・
-
45 名前:匿名さん:2006/02/24 14:52
-
今年は該当者なしだなこりゃw
-
46 名前:匿名さん:2006/02/24 14:55
-
不安なのは分かるけど、もう終わったことについてウダウダ言っても仕方ない
内申○で、テスト○点でしたが受かるでしょうか?
とか言われても、生徒が分かるはずもない。
辛いだろうけど、全部終わったんだからゆっくりしてなされ。
俺は3月で卒業だからここに書き込みしてる人たちとは入れ替わりですが。
-
47 名前:匿名さん:2006/02/24 17:02
-
受験倍率からみて、男子40人女子60人合わせて100人ほど落ちるようだ。
さあその点数で男子なら40人女子なら60人よりも点数が上かどうか考えてみよう。
-
48 名前:匿名さん:2006/02/28 16:17
-
Nさん、内申なんて絶対評価になってからどこもいい加減でしょ?
それに内申43の割に470て残念ながら
そこまでたいしたことないって思うやつもいるよ
都立の共通なんて基礎なんだから
頭いいって自負するくらいな
もっととれるだろって感じでさ
だからあんましそういうの言わない方がいいよ
と、いいつつNが富士の学力向上に貢献するのを期待
入学したらがんばってw
-
49 名前:とほほ:2006/03/01 00:31
-
何とか 富士に合格出来ました。第一志望でしたので
嬉しかったです。有難うございました
-
50 名前:匿名さん:2006/03/01 00:32
-
おめでとう