NO.10414344
おい、三年生。お前らの志望校を教えろよ。
-
0 名前:名無しさん@富士:2004/05/28 09:00
-
志望者多数:早稲田、慶應
現実:良くて中央、明治、法政。
まあ頑張れよ。大半の富士高生DQNが富士高板から代ゼミ板にでも逝く姿が思い浮かぶよ(w
-
301 名前:匿名さん:2005/11/01 10:07
-
剣道部はみんなタバコ吸ってるんでしょ?
-
302 名前:匿名さん:2005/11/01 11:36
-
誰?3Fって2人くらいしかいなくね?
-
303 名前:投稿者により削除されました
-
304 名前:投稿者により削除されました
-
305 名前:匿名さん:2005/11/01 14:02
-
たしかに苦手かも......
-
306 名前:匿名さん:2005/11/01 15:16
-
俺もアイツは良い奴だと思う。
つかこういうのやめよーぜ!
-
307 名前:匿名さん:2005/11/01 15:26
-
なんか女グセがすごいんでしょ?
-
308 名前:匿名さん:2005/11/01 22:19
-
他の剣道部に比べたらそうは見えんが
-
309 名前:匿名さん:2005/11/01 23:46
-
女子の間ではよくない
みたいな噂はあるよ。
-
310 名前:匿名さん:2005/11/02 23:14
-
↑そんなの聞いたことない。
ていうかしつこい!もうやめようょ!
普通に友達として良い奴だと思うっ
-
311 名前:匿名さん:2005/11/03 11:20
-
てか、よくないっていう噂聞いたことないし。
-
312 名前:匿名さん:2005/11/05 08:08
-
ふう。ありもしない噂を流されてる本人からしてみたら迷惑な話だねえ。
-
313 名前:匿名さん:2005/11/05 09:50
-
あさが
-
314 名前:匿名さん:2005/11/05 09:58
-
おい。
-
315 名前:匿名さん:2005/11/05 10:12
-
俺3年になってからアイツと知り合ったけど、すっげー良い奴だよ。悪いこと言うのは本当に少数。つか同じ奴!?ほとんどの奴は良い奴だと思ってるから。
-
316 名前:匿名さん:2005/11/11 12:07
-
I THINK SO.
-
317 名前:匿名さん:2005/11/11 13:10
-
本人かきこみしすぎ
-
318 名前:匿名さん:2005/11/11 16:18
-
本人がかきこむわけないでしょーが。
-
319 名前:匿名さん:2006/02/13 15:25
-
ぷぷ あせってるW
-
320 名前:匿名さん:2006/02/14 17:25
-
sage
-
321 名前:匿名さん:2006/02/15 01:19
-
Nは刑務所志望
-
322 名前:匿名さん:2006/02/15 09:02
-
まじ?
-
323 名前:匿名さん:2006/02/15 11:17
-
早稲田の法学はどんな感じなの?
-
324 名前:匿名さん:2006/02/15 13:09
-
余裕だろ。誰でも受かる
-
325 名前:匿名さん:2006/02/15 14:22
-
中央は??
-
326 名前:はやいねだ ◆/OjWxByc:2006/02/15 14:38
-
325 名前:名無しさん [2005/11/05(土) 18:50 ID:l9Q.0dGQ]
余裕だろ。誰でも受かる
偏差値四十が発狂したようだ
-
327 名前:325:2006/02/16 07:54
-
落ちるヤツいるの?
-
328 名前:匿名さん:2006/02/16 08:40
-
早稲田法乙w
-
329 名前:りょー:2006/02/16 13:23
-
お前ら全員落ちろ
-
330 名前:匿名さん:2006/02/21 04:54
-
どうよ
-
331 名前:匿名さん:2006/02/21 05:45
-
明治の理工受かったぁー!!後は早稲田だぁー
-
332 名前:匿名さん:2006/02/21 11:12
-
明治の理工、、、レベル低ぅ~、絶句。
-
333 名前:匿名さん:2006/02/22 06:55
-
すごいね☆早稲田もがんばって
-
334 名前:匿名さん:2006/02/22 07:07
-
レベル低いとかは受かってから言えよ。
なめてんじゃねーよ。
-
335 名前:三年。合格発表待ち:2006/02/22 07:49
-
たぶん333は1年か2年だよ。実際自分が受験してみたら高校受験と違って
どれだけ大学受験が難しいか分かるってw マーチってよくネット上で馬鹿に
されてるけど現役で受かるのは意外に難しい・・
-
336 名前:匿名さん:2006/02/22 14:34
-
今の富士高ってこんなレベルなのね。
-
337 名前:匿名さん:2006/02/22 15:00
-
偏差値はほぼ同等でも大泉とはえらい違い
-
338 名前:匿名さん:2006/02/22 16:33
-
ねぇねぇ、具体的にどこが違うの?
-
339 名前:匿名さん:2006/02/23 00:55
-
明治情コミ受かったよ・・・
もう気が抜けてしまった。あと早稲田があるけど、まあ無理だなw
明治の人はよろしく
-
340 名前:匿名さん:2006/02/24 02:57
-
?トカッチッチ、スライス
-
341 名前:三年:2006/02/24 02:58
-
いっとくけど、去年の私立実績で言ったら大泉より富士のほうがいいんだよ?
ただ富士高は国立が弱すぎなんだよなぁー。後、明治の理工は高いよ。
理系と文系の偏差値で比較している333のようなバカは後々きずくよ。
-
342 名前:匿名さん:2006/02/24 06:55
-
慶應義塾・理工 学門164 学門262 学門364 学門464 学門563
早稲田・理工 機械工62 環境資源工62 建築61 応用化64 物質開発工61 経営システム工62 社会環境工62 応用物理63 数理科学63 物理65 化学64 電気・情報生命工64 コンピュータNW62
国際基督教・教養 理学(2・3)61
同志社・工A 知識工59 電気工59 電子工60 機械システム工61 エネルギー機械工60 機能分子工60 物質化学工60 情報システムデザ59 環境システム62
上智・理工 機械工59 電気・電子工59 物理59 化学60
東京理科・工B 建築60 工業化59 電気工60 経営工57 機械工61
立命館・理工A 数理科-数学58 数理科-情報数理57 物理科学57 応用化学59 化学生物工60 電気電子工58 電子情報デザイン56 機械工59 マイクロ機械シス56 都市システム工57 建築都市デザイン61 環境システム工58 電子光情報工55 ロボティクス57
関西学院・理工F 物理-物理56 物理-数学55 化学59 生命科学60 情報科学54
立教・理 数学55 物理56 化学55 生命理58
学習院・理 物理54 化学56 数学55
明治・理工 電気電子工53 電子通信工54 機械工56 機械情報工53 建築57 工業化56 情報科学56 数学53 物理56
青山学院・理工 物理・数理53 化学・生命科57 電気電子工53 機械創造工55 経営システム工54 情報テクノロジー55
芝浦工業・工 機械工54 機械工第二53 材料工51 応用化54 電気工52 通信工50 電子工52 土木工51 建築56 建築工55 情報工53
中央・理工 数学53 物理54 土木工51 精密機械工54 電気電子情報通信52 応用化学54 経営システム工54 情報工53
法政・工 機械工53 物質化53 情報電気電子工A50 情報電気電子工D51 電子情報50 システム制御工A52 システム制御工D52 都市環境デザA52 建築(2・3)55 経営工A51
-
343 名前:匿名さん:2006/03/01 03:12
-
去年って早慶理工現役いなかった?
-
344 名前:匿名さん:2006/03/06 11:04
-
早稲田きまりました!!
-
345 名前:さん:2006/03/07 00:06
-
おめでとうございます!!
僕は明日富士高受けます!!頑張ります!!
-
346 名前:匿名さん:2006/03/07 07:39
-
2/22時点で合否が分かっているということは早稲田・国際教養か、
早稲田・国際教養64
まぁまぁだな。
-
347 名前:匿名さん:2006/03/07 08:54
-
>明治の理工は高いよ。
とても同じ高校出身を名乗って欲しくないよなー
-
348 名前:匿名さん:2006/03/07 15:01
-
あんたにね
-
349 名前:匿名さん:2006/03/08 13:48
-
特に頑張りもせず普通に勉強してれば入れるところだ
明治の理工は。
と、明治理工に受かった俺が言ってみる
-
350 名前:匿名さん:2006/03/08 13:55
-
?なんか受けるのも恥ずかしかったあの時代。