【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404200

◆姫路東高校(単位制)◆

0 名前:名無しさん:2010/09/29 03:39
最近の大学進学状況はどうですか?
501 名前:匿名さん:2011/07/04 01:22
明石北は残念ながら落ちる
加古川東、小野と同学区はキツい
普通科のレベル低下→コースのレベル低下という負のスパイラルに陥ると思う
502 名前:匿名さん:2011/07/04 03:31
明高は復活。
503 名前:匿名さん:2011/07/04 03:57
>>495
マジで?
504 名前:匿名さん:2011/07/04 13:37
保健の間違いだろJK
505 名前:匿名さん:2011/07/04 21:30
自分で調べたら?
506 名前:匿名さん:2011/07/05 16:16
新学区では単位制も複数志願に入るの?
507 名前:匿名さん:2011/07/05 21:34
現在、全県学区だとこれからも 変わりなし。
508 名前:匿名さん:2011/07/06 00:41
単位制も普通科と同じ学区って話もあるよね
509 名前:匿名さん:2011/07/06 01:22
現在でも単位制普通科に学区はある
但し推薦入試は全県単位になっているだけ

もう少し用語を正しく使おうよ
姫路東は単位制普通科
・単位制 <-> 学年制
・普通科 <-> 専門学科(工業科や理数科など)
510 名前:匿名さん:2011/07/06 01:43
>>509あっそっかそっか
でも単位制の学区は拡大を検討するみたいな話を聞いたことあるな
推薦は従来通り全県で、一般の学区を拡大するという話かな?(例えば一般も全県とか)
そもそも推薦入試は維持されるのかな?
511 名前:匿名さん:2011/11/25 10:36
今年の東高生のレベルは例年に比べてどうですか?
512 名前:匿名さん:2011/11/25 11:31
言えるのは、毎年、灘行けたんじゃレベルもいれば、よく入れたなレベルもいる。
513 名前:匿名さん:2011/11/25 13:42
残念ながらそれはない。公立高校入試で高得点取るのと灘中高の入試問題を解くのは全く別。

単位制改編以来、東大に5人以上送り出してるが、おそらく中学受験で灘には誰も受からん。
514 名前:匿名さん:2011/11/25 14:28
灘って 高校から入れないのか
515 名前:匿名さん:2011/11/25 15:09
入れるが、真の秀才。中学入るよりむずい。
516 名前:匿名さん:2011/11/26 02:01
今年は東大に受かりそうな人はいるの?
関関同立に実際に進学する人は東では学年でどのあたりに位置している人?
517 名前:匿名さん:2011/11/26 04:16
東高と西高との大学進学実績は単位制改編後かなり差が詰まったと思うが、現役生に関してのみ比較すれば、実際どのくらいの差があるのだろうか?
西高のHPは不親切で現役生の合格実績を表示していないから本当の実績が不明である。
なぜ、西高は現役生の実績を公表しないのか???
518 名前:匿名さん:2011/11/26 05:06
本当だ、西高のHPには既卒生を含んだ数字になっており現役生の実績が判らないため、西高の本当の実力は判らないなぁ
519 名前:匿名さん:2011/11/26 09:42
私学の推薦受かった人は多いですか?
520 名前:匿名さん:2011/11/26 14:27
そんなやつほとんどいない。いても関学指定校が1人、あるいは薬大が2、3人くらい。
521 名前:匿名さん:2011/11/27 01:03
兵庫県立大や岡山大の推薦受ける人はいる?
522 名前:匿名さん:2011/11/27 04:19
そりゃおるやろ。
偏差値高い薬大は通えない。
523 名前:匿名さん:2011/12/02 08:46
>>516
同志社(推薦除く)は5,60番くらい 大体が阪市、神大、阪大落ち
関学、立命(〃)は80番くらい  神大、阪市落ちが多い
関大(〃)は120番くらい  
524 名前:匿名さん:2011/12/03 11:13
東高で関関同立の指定校枠は何名くらいあるん?
525 名前:匿名さん:2011/12/03 23:37
二桁行くはず。でも学部は理系が多いね。
526 名前:匿名さん:2011/12/04 04:51
東校生で岡山大学以上を目指しているのは何人くらいいるのだろうか???
527 名前:匿名さん:2011/12/04 10:03
7割くらいかな
528 名前:匿名さん:2011/12/04 10:03
7割強くらいかな
529 名前:匿名さん:2011/12/07 16:44
でもまあ実際に行けるのは4割ほどだが
530 名前:匿名さん:2011/12/07 17:07
4割って110人ほどだろ?それはない。
岡大合格圏は70/280人、もっと少ないかも。

あまりなめない方がいい。
531 名前:匿名さん:2011/12/10 02:26
東高から産近甲龍に実際に進学する人はどのくらいいますか?
関関同立はどうですか?
532 名前:匿名さん:2011/12/10 02:38
産近甲龍は進学者10人いるかどうか。いても8割は甲南。下宿してまで京産、龍谷に行く意味ないしな。
ちなみに合格者なら延べ100人近く出してる。

関関同立は進学者30人近くいるんじゃない?これも関学が半分くらい占めてるかも。
533 名前:匿名さん:2011/12/10 02:58
>>532ありがとうございます。
東の生徒的には通学圏内である兵庫県立大と関学ではどちらの方が評価が高いのでしょうか?
534 名前:匿名さん:2011/12/10 03:15
こればかりは永遠の議論。先生に相談すれば県立大と答えるだろうが、本心は分からない。

この二つで迷うということは経済系学部志望か?
535 名前:匿名さん:2011/12/10 03:38
お見込みのとおり!!!
536 名前:匿名さん:2011/12/10 03:48
難易度なら県立大経営学部>関学商学部。
数学が出来なければ県立大は2次試験で大コケする。
関学なんて英語、現代文、古文、日本史だけやれば受かるんだから。
537 名前:匿名さん:2011/12/10 05:17
私文が受けたって県立大は受かりそうだな
数学0点でも英語、国語満点なら受かるだろ
538 名前:匿名さん:2011/12/10 05:51
兵庫県立大学経営学部<前期>
センター試験 4~5教科6科目(800点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA、数IIB(200)
【英語】英語(200)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・「倫理・政経」から選択(100)
《理科》物I・化I・生I・地学Iから選択(100)
●選択→地歴・公民・理科から2

個別学力試験 2教科(600点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(300)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(300)

この数学重視の配点で数学0点の私文専願が受かるわけねえだろ。
甲南信者は黙っとけ。
539 名前:匿名さん:2011/12/10 06:49
センター数学0点でも他が満点なら7割5分になる。
二次も5割取れる。
数学やらなくても十分合格できるな。
540 名前:匿名さん:2011/12/10 07:01
確かにその通りだが、甲南大生のお前に釣られるのもいい加減に飽きてきた。
541 名前:匿名さん:2011/12/10 07:09
甲南大学よりレベルの低い国公立大学は関西圏には無い!!!
また、私学専願者が国公立大学に受かるとも思えない。
ここでは東校に関係のあることをかいて
542 名前:匿名さん:2011/12/10 15:19
「関西圏には」じゃなくって、
全国でもないって!!!

徳島の夜間でも甲南よりは難しいぞ。
543 名前:匿名さん:2011/12/11 02:33
甲南大学のことはもういいから東高に関する話題を議論しましょう・・・
ところで、学区再編になったら単位制高校は複数志願制に組み込まれるの?
誰か知らない?
544 名前:匿名さん:2011/12/11 02:40
組み込まれないっぽい
神戸新聞か何かの記事に単位制は除くって書いてた気がする
545 名前:匿名さん:2011/12/11 07:52
やはり、学区再編になったら西播地区の優秀な人材は西高に流れるのだろうか?
546 名前:匿名さん:2011/12/11 09:12
だろうな。駅からチャリで通えばいいだけだし。
547 名前:匿名さん:2011/12/11 10:49
現在、西と東の学力レベル差ってどのくらいあるの?
548 名前:匿名さん:2011/12/11 14:15
西の下位層は、東の中位だが、東の下位は、よくここに入れたなレベルもいる。
549 名前:匿名さん:2011/12/11 14:24
理系は、広大>岡大>同志社>県立大≧立命館≧関西>関学>近>甲龍>産
550 名前:匿名さん:2011/12/11 15:48
>>549プッ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)