【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404199

【テニス】明石城西高校Part3【グロ探】

0 名前:名無しさん:2010/09/13 13:19
テニスは何度も全国制覇
グローバル探究コースも優秀
2011年から新制服スタート

荒らし、煽り、他校応援団はスルーで。

http://www.hyogo-c.ed.jp/~josai-hs/ 公式
http://akashi-josai.cocolog-nifty.com/blog/ ブログ
301 名前:名無しさん:2011/03/07 15:39
そりゃいつまで経っても勝てないわ
302 名前:名無しさん:2011/03/07 23:57
何を煽ってるの
303 名前:名無しさん:2011/03/08 08:37
まあみんなまだまだ
子供ってことだ

俺も
304 名前:名無しさん:2011/03/10 08:45
電話って何時までにこなかったら大丈夫なのかな
305 名前:名無しさん:2011/03/10 08:58
なんだプリント貰ったのか?もうかかってくる頃だよ
306 名前:名無しさん:2011/03/10 11:25
大丈夫だった
307 名前:名無しさん:2011/03/10 11:27
良かったね
308 名前:名無しさん:2011/03/14 09:23
今日の入試はどうだったかな?
お疲れ様
309 名前:名無しさん:2011/03/30 07:45
みんな春休みどう過ごしてるだろう
310 名前:名無しさん:2011/03/30 11:29
部活に行ってるんじゃないの?ここ過疎ってるね。城西は楽しいかい?
311 名前:名無しさん:2011/04/02 13:53
みんな一日何時間ぐらい勉強してるの?
俺は高三で平均4時間で多い日でも8時間だけど
やっぱり少ないよな?
312 名前:名無しさん:2011/04/02 16:05
同じく高3ですけど、部活が忙しくってあんまり勉強時間とれない…
313 名前:名無しさん:2011/04/03 18:42
国公立100人超えってどこの大学か誰か詳しく教えて
県立大40人とかだったら爆笑するぞ
314 名前:名無しさん:2011/04/03 18:43
↑書くとこミスった
北高の話ね
315 名前:名無しさん:2011/04/18 10:03
進路の結果がHPに掲載されとるな
316 名前:名無しさん:2011/06/22 01:43
何かない?
317 名前:名無しさん:2011/06/22 08:24
新聞ぶ
318 名前:名無しさん:2011/06/22 08:25
新聞にミスがあったのに訂正ないよね?
気付いてないのかな?
319 名前:名無しさん:2011/06/22 09:24
どんなミス?
たいしたことないミスなら見逃しましょ。
320 名前:名無しさん:2011/06/22 09:37
たいしたことないんだけど
教育実習生の担当クラスが違ってただけ。
ただ、ケーブルテレビで部活の紹介をみて感心した後だったんで…。
こんな小さいミスに部員の誰も気付かず印刷したのかと思ったまでです。
321 名前:名無しさん:2011/06/22 10:57
教育実習と言えば、しっかり 先生デビューした先輩がいらっしゃるそうです。
322 名前:名無しさん:2011/06/22 12:11
写真入りの紹介はあってるのに、一覧のほうは間違ってたね
323 名前:名無しさん:2011/06/22 14:21
城西のホームページは更新されると思いますか?
324 名前:名無しさん:2011/06/22 15:37
前は7人くらい教育実習生が来ていたけど、今年は何人くらい?
325 名前:名無しさん:2011/06/26 21:33
3人
326 名前:名無しさん:2011/06/27 00:54
過去最低の教育実習生数ですね。
327 名前:名無しさん:2011/06/27 14:37
小学校、中学校には何人くらい行ってるんでしょうかね?
328 名前:名無しさん:2011/06/27 15:01
今の大学生が在学中に教育実習に来た先輩は今、高校の先生されてますね。
329 名前:名無しさん:2011/07/06 00:09
明日までテスト頑張ってください。
質問なんですが大阪で兵庫県立大学と同レベルの大学ってどこになりますか?
330 名前:名無しさん:2011/07/06 06:26
学部を教えてください。学部により難易度に差があるので。
331 名前:名無しさん:2011/07/06 06:36
>>329マジレスするとない。
一番近いのが府大経済と県立大経済か・・・。
センター、2次ともに教科数がほぼ同じ。難易度は府大が上だが、そんなに差はない。

私立は同レベルというか併願は関大くらいだろ。近大受けるなら甲南受けるし。
まあ県立大受かったら関大、甲南は蹴るっしょ。
332 名前:名無しさん:2011/07/06 12:56
うちにも高2娘がいますが、まだ学部を決めかねています。英語が好きなくらいであとはボチボチです。文一にいますが、国公立にこだわっているわけでもなく…。
悩んでます。
333 名前:名無しさん:2011/07/06 13:37
清水のコース志望でしたが、無くなってしまい、下の子は、今のところ明高特選か城西か悩んでいます。
三年になれば びっくりするくらい偏差値下がる傾向があるので 今がまあまあくらいだと、まずいですよ。特に体力のある部活生や、基礎学力のある私立の子らは、三年になるとグングン伸ばして来ます。
334 名前:名無しさん:2011/07/09 00:32
こう暑いとプールに入りたいと思いませんか?
水泳の授業が1回だけと聞いたことがあるけど、年に1回ですか?
それとも3年間で1回だけ?
335 名前:名無しさん:2011/07/09 01:02
先輩には二回あると聞いていたけど 実際は三年間で一回でしたね。それも見学しましたが。
でも、水泳部も頑張ってるし、体育の選択で、プールを選べたようですよ。
336 名前:名無しさん:2011/07/09 02:45
体育に選択があるんですか!?
もう少し詳しく知りたい内容ですね!!
337 名前:名無しさん:2011/07/09 03:35
夏休みの説明会ぜひ行ってください。
夏休みに駅前の広い会場で説明会をする普通科は、明石では、城西だけと思います。
338 名前:名無しさん:2011/07/09 15:28
体育の授業の水泳は必修で年に1、2回
選択はトライアスロンでやってる人がいたと思います

プールがあるんだからもっと積極的に水泳の授業を増やすべきだと思います

そういえば水泳部の子は今年もIH行けそうですね
3年連続でIHいって欲しいと思います
339 名前:名無しさん:2011/07/09 15:36
昔はテニスやったね。
今は陸上と水泳ですか
340 名前:名無しさん:2011/07/09 16:23
陸上、水泳、新聞部。
ここ数年、サッカー、剣道、野球、演劇も強くなってきた。テニス、卓球、ラグビーもずっと頑張ってる。
341 名前:名無しさん:2011/07/11 16:19
進学実績はどんな感じ?
342 名前:名無しさん:2011/07/11 22:20
ホームページにアップされているのでは?
343 名前:名無しさん:2011/07/14 06:04
バスケはどんな感じ?
344 名前:名無しさん:2011/07/15 08:55
チュニジアはどんな漢字?
345 名前:名無しさん:2011/07/15 16:16
突尼斯だったような…
346 名前:名無しさん:2011/07/16 02:52
やっぱりみんな夏期講習行くの?
塾行ってないから、暇だなあ。部活は忙しいけど。
347 名前:名無しさん:2011/07/16 21:42
バイト三昧ですよー
348 名前:名無しさん:2011/07/16 21:53
>>346
公園の草むしりバイトがいいですよ
349 名前:名無しさん:2011/07/17 01:02
>>346
わたしいかない
350 名前:名無しさん:2011/07/17 11:32
新書借りようと思ったのに、生徒手帳持ってくの忘れた~!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)