NO.12713619
愛知ミニバス情報★25
-
0 名前:匿名さん:2025/07/11 06:23
-
誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください。
掲示板利用の妨げとなるような内容も書き込まないようにお願いします
-
124 名前:匿名さん:2025/07/21 00:24
-
上海ってこれまた凄いね
-
125 名前:匿名さん:2025/07/21 04:03
-
上海のはにー
-
126 名前:匿名さん:2025/07/21 13:39
-
u12,14とB.LEAGUEのU17選抜とかと上海の大会に参加してるみたいですね。
-
127 名前:匿名さん:2025/07/21 19:29
-
主力って、10人全員?それとも2、3人のこと?
-
128 名前:匿名さん:2025/07/21 19:51
-
そりゃチームまるごと。
-
129 名前:匿名さん:2025/07/21 20:49
-
>>116
10年くらい前も県大会優勝してるんじゃない?
-
130 名前:匿名さん:2025/07/21 20:53
-
?いずみのBってオーシャンじゃ無いの?
いずみとオーシャンの間でさらに10人いるの?
-
131 名前:匿名さん:2025/07/21 22:22
-
いずみクラブで20人弱
オーシャンズで同じくらい
グリーンシーズでさらに同じくらいじゃない?
全部で80人くらい居るって聞いたけど
-
132 名前:匿名さん:2025/07/22 06:09
-
>>129
たまたま良いメンバーがそろった年だっただけだと思うよ。
毎年安定して強くなったのは数年前から。
-
133 名前:匿名さん:2025/07/22 07:08
-
しかしすこいですね
-
134 名前:匿名さん:2025/07/22 07:10
-
先年6年生だった豊あけビックマンと
豊かわのビッグマンは、
どのジュニアチームへ進みましたか?
ご存じの方教えてください
-
135 名前:匿名さん:2025/07/22 19:33
-
豊川の子は三遠のユースに写真載ってたよ
-
136 名前:匿名さん:2025/07/22 19:53
-
情報ありがとうございます
豊あけの昨年の6年ビッグマはどこ行きましたかね
-
137 名前:匿名さん:2025/07/22 22:54
-
シーホースだと思います
-
138 名前:匿名さん:2025/07/23 06:53
-
ありがとうございます。
-
139 名前:匿名さん:2025/07/23 09:19
-
>>131
毎年各学年7〜8人のチームと、20人のチームでは
ピラミッドの土台から違いますからね
-
140 名前:匿名さん:2025/07/23 19:57
-
今年1番のビッグマンはフジの子ですか?
-
141 名前:匿名さん:2025/07/24 09:23
-
>>140
そーだと思います。
常滑にも大きい子がいますが、体つきが違いますし。
-
142 名前:匿名さん:2025/07/24 09:54
-
>>140
180近くある
-
143 名前:匿名さん:2025/07/24 10:18
-
まじかいな
-
144 名前:匿名さん:2025/07/24 10:53
-
しかも去年スタメンにいた4番の子も170ぐらいあるんじゃない?
-
145 名前:匿名さん:2025/07/24 12:50
-
>>140
試合前のアップでダンクシュート打ちこんだのを見た事がある。
-
146 名前:匿名さん:2025/07/25 16:31
-
後期リーグは、いづみが勝ちそう。
-
147 名前:匿名さん:2025/07/25 18:41
-
>>146
毎年安定した強さだと思う。
-
148 名前:匿名さん:2025/07/26 06:04
-
>>147
部員数が多い分、能力高い子が集まるよね。
-
149 名前:匿名さん:2025/07/26 07:05
-
私感ですが、
コーチの指導力はもちろん重要ですが
ともに大事なことは、
小さいころから上手で更なる高みを
目指したい選手たちと親御さんは
スキル高い選手集まるチームで練習し
もっと上手くなりたいのでしょう。
普段から、自分より上手な子とやらないと
けして上手くならないですからね。
-
150 名前:匿名さん:2025/07/27 18:30
-
土日と高山カップが下呂でありましたが
優勝は犬山、2位がフジ、3位がいずみでした
いずみは上海組が休みでリーグ戦の時と同じ
控えの子達での参加でしたよ
-
151 名前:匿名さん:2025/07/28 07:21
-
今までにない育成みたいな感じで楽しみですね。
レベルが高い子達が多いからこそのですが。
普段1Qの子達を活躍させて、自信を持たせるいい方法では。
-
152 名前:匿名さん:2025/07/29 00:08
-
>>150
常識的に考えれば、全国大会の最右翼はいずみ。
田代も本気で全国目指してるらしいが、豊明もJBCもいない後期リーグは6位が濃厚と予想。
-
153 名前:匿名さん:2025/07/29 16:29
-
>>152
本命:いずみ
対抗:フジ、日進
単穴:犬山
穴:常滑、田代
とみた!!
皆さんはどう思いますか?
-
154 名前:匿名さん:2025/07/29 18:15
-
>>153
いずみは6人いなかったらしいけど、揃ってもフジとの30点差をひっくり返せるとは思えないけどな。最後はビックマンがいるチームが上がってくると思います。
今年はフジ、犬山が本命、対抗でいずみ、日進、常滑かと。
-
155 名前:匿名さん:2025/07/29 19:14
-
いやいやどうなんでしょうか
楽しみにしておきますね
-
156 名前:匿名さん:2025/07/30 17:52
-
6人いないってさ、それもう別のチームw
-
157 名前:匿名さん:2025/07/30 21:47
-
6じゃなくて7人ね。
-
158 名前:匿名さん:2025/07/31 04:23
-
7かー結果はどうだったんだろ
-
159 名前:匿名さん:2025/07/31 06:13
-
今年のフジ、犬山、いずみの
戦い方をぜひみてみたいです
-
160 名前:匿名さん:2025/07/31 06:29
-
各チームの注目ビッグマン小学生たちは、試合の最初から最後までちゃんと走り切れますか。
-
161 名前:匿名さん:2025/07/31 09:11
-
僕の予想ですが
いずみ
犬山
フジ
常滑
日進
田代
-
162 名前:匿名さん:2025/07/31 16:52
-
僕の予想ですが
いずみ
フジ
常滑
犬山
日進
田代
-
163 名前:匿名さん:2025/07/31 21:18
-
僕の予想ですが
犬山
いずみ
日清
フジ
常滑
田代
-
164 名前:匿名さん:2025/08/01 14:53
-
僕の予想ですが
いずみ
犬山
フジ
日進
FINS
常滑
田代
-
165 名前:匿名さん:2025/08/01 23:09
-
>>163
かんじまちがえてますよ
-
166 名前:匿名さん:2025/08/02 17:19
-
なぜ前期1位のフジを誰も1位にしない。しかも去年フジは優勝しているというのに。あの高さはミニバスではかなり驚異だと思うけどな。
-
167 名前:匿名:2025/08/02 17:33
-
僕の予想ですが
フジ
いずみ
常滑
FINS
日進
-
168 名前:匿名さん:2025/08/02 20:35
-
バスケットが上手くなりたい人におすすめ
ミニバス→いずみクラブ
ジュニア→いさとPANTHERS
-
169 名前:匿名さん:2025/08/03 14:36
-
大垣でカップ戦やってるんですね。結果知ってる方教えてください。
-
170 名前:匿名さん:2025/08/03 15:10
-
>>168
おっ、いさと炎上狙いコメント
-
171 名前:匿名さん:2025/08/03 18:18
-
もうやめませんか
毎度まいど、、
-
172 名前:匿名さん:2025/08/03 19:33
-
いさとを毛嫌いしている奴が一定数いるんだよ。
強いチームだからアンチが現れる。
妬みほど醜いものはない。
-
173 名前:匿名さん:2025/08/03 20:49
-
>>172
仕方ないでしょ。過去ログ読んでくださいよ。それでもそんなこと言えますか?
しかもいさとミニが強いのは2年前だけですよ。今じゃコーチ陣もミニが弱いからジュニアに力入れてます。ジュニアも強いのは今年だけですよ。