NO.12499687
愛知ジュニアバスケ★男子9
-
0 名前:匿名さん:2025/03/14 22:14
-
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子8
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12282675/tp=1/
-
837 名前:匿名さん:2025/08/10 10:30
-
ALWAYS CUPの感想です。
参加チーム
ALWAYS A、ALWAYS B
パイレーツ、シルバーシャーク、MBC、ISC、Nord Knacks、workout
決勝は、パイレーツ - ISC。 ISCが優勝してました。
気になったのは中総体で話題に上がった、MBCの2年生。
能力も高く、リバウンドも高く、ボールも運べる。今後に期待です。
決勝は見どころ満載でした。
ISC77番、とにかくすごかった。何をしてくるかわかんない。
見ていてワクワクさせる、今までに見たことのないバスケをする。
中総体で姿を見なかったけどどこの地区の選手かな。
パイレーツ26番、フィジカルも能力も目を見張るものがありました。
選手交代で出てくる選手、どの選手もフィジカルが強い。
いずれのチームも背丈はそれほどないけど、
ISCのDF、パイレーツのリバウンドの戦いに圧倒されました。
ISCは選手が(ケガ?)そろっていなかったが、背の低い下級生(1年?2年?)が奮闘。
バンダナつけた10番、3ポイント決定力がえげつない。6・7本?きめてたと思う。
以前のスレにもあったけど、ISCの3ポイントは驚異的でした。
ながながとすいません。通りすがりの感想でした。
-
838 名前:匿名さん:2025/08/10 12:02
-
速報ありがとうございます。どのチームの選手達も素晴らしそうですね。>いずれのチームも背丈はそれほどない
-
839 名前:匿名さん:2025/08/10 18:06
-
MBCの2年生、
あれで、ユース移籍ですか?
PANTHERSには
何も出来なかった
PANTHERS77番には
やられすぎでした
-
840 名前:匿名さん:2025/08/10 20:10
-
そもそも3年生と2年生ですし
背の大きさの違いありますが
比べちゃいかんのではと
しかもパンさのその選手は
相当な逸材だと皆んな言てんですよね、、
-
841 名前:匿名さん:2025/08/10 21:28
-
>>839
2年生では飛び抜けた選手だと思うよ。
1年後に更に凄い選手になってるかも。
-
842 名前:匿名さん:2025/08/10 22:51
-
>>837
レポありがとうございます
いさとの77番って、福田くん(アメリカ遠征に行ってた子)ですよね?
さすがに越くんみたいに個人名出しても問題ないかと思いますが?
正規のユニフォームでは4番、ビブスでは77番ですね
-
843 名前:匿名さん:2025/08/10 22:57
-
その方は、いま身長いくつあるのですか
-
844 名前:匿名さん:2025/08/10 22:58
-
福田くんも中学2年時から相当上手かった
お酒にログインの私が、去年、3年生と間違えて愛知県No.1のガードでは?と指摘したほど
それでも、去年は今年みたいな活躍は出来てなかった
今年のいさとは何だかんだで福田くんありきのチームですね
-
845 名前:匿名さん:2025/08/10 22:58
-
パイレツの選手も
気になるますね
-
846 名前:匿名さん:2025/08/10 23:01
-
パイレーツは奈良のチームだと思います
愛知遠征によく来る近年ジュニアウインターの常連チーム
-
847 名前:匿名さん:2025/08/10 23:06
-
パイレーツは先月のピンクデビルズカップにも来てました
-
848 名前:匿名さん:2025/08/10 23:13
-
そうなんですね、愛知県チームとも繋がり深く交流してるチームなんですね。
-
849 名前:匿名さん:2025/08/10 23:20
-
GWのMBCカップのレポでも上げましたが、MBCの2年生ビッグマンはドルフィンズ相手でも無双してましたからね
移籍の有無の真相は知りませんが、当然ユース側にもスカウティングされてると思います
-
850 名前:匿名さん:2025/08/10 23:40
-
今年の県中学総体で活躍した天白の4番も元ピュアチャンですね
ですが、今年度?からドルフィンズに移籍
今年のユースU18の大会にも中学生でドルフィンズの一員として出場しています
MBC、ピュアチャンのエースがユースに移籍しようが、本人のステップアップの為の自由だと思います
当の本人も悩んだ末の決断だったと思います
外野があれこれ批判する道理はないですね
-
851 名前:匿名さん:2025/08/11 04:11
-
MBCの選手は世代トップクラスだった
ミニの時に色々誘われたけど
全て断ってるけど移籍するの?
-
852 名前:匿名さん:2025/08/11 07:01
-
久しぶりに西三河大会でみました
かれはいい選手ですね
真相は誰も分からないですが
移籍は本人の自由です
双方チームに同意得ているのだれば
過去に、、と言っても
年齢重ねれば誰でも思うこと考えは
いろいろ変わっていきますよ
-
853 名前:匿名さん:2025/08/11 07:14
-
移籍いいと思うよ
才能あるんだから中途半端な街クラブでやるより環境良いユースに行くべきだわ
-
854 名前:匿名さん:2025/08/11 09:20
-
>>842
そうだよ。
77番の左利きの選手。
彼がいさとのエース。
バスケIQがとにかく高い。
そしてどこからでも3ポイントを打ってくる。
-
855 名前:匿名さん:2025/08/11 09:21
-
>>853
これは正論。
-
856 名前:匿名さん:2025/08/11 10:02
-
できるたげ早く高いレベルのチームでやるべきですね、と思いますね
-
857 名前:匿名さん:2025/08/11 10:38
-
奈良県はパイレーツとBANZAIの2チームが強い。
-
858 名前:匿名さん:2025/08/11 10:44
-
>>851
その選手、小学生の時に美川ミニバスに所属していた子ですかね?
1人やたらデカイ子がいたのでそうかなと思って。
-
859 名前:匿名さん:2025/08/11 11:39
-
ばんざい?
-
860 名前:匿名さん:2025/08/11 14:43
-
>>857
今年はBANZAIが奈良では抜けてます
-
861 名前:匿名さん:2025/08/11 16:00
-
まじですか彼らのプレー見てみたいです
-
862 名前:匿名さん:2025/08/11 17:09
-
>>858
その選手で
やはりドルに移籍するようです
-
863 名前:匿名さん:2025/08/11 21:23
-
MBCのインスタにも脱退すると書いてありますね。本人もチームメイトも素敵な笑顔で送り出しているので外野がとやかく言う必要は無いですね。1年後が楽しみです。
-
864 名前:匿名さん:2025/08/11 22:03
-
>>863
その通りですね。
-
865 名前:匿名さん:2025/08/12 08:57
-
シーホースじゃなくてドルフィンズなんですね。
ユースはどこもきちんとバスケを教えてもらえるんじゃないんですか?
-
866 名前:匿名さん:2025/08/12 09:45
-
>>862
それが本当ならば、U14はFEの1強かと思っていましたが、
分からなくなりそうですね。楽しみがまた1つ増えました。
他にも脅かすチームが出てくると良いですね
-
867 名前:匿名さん:2025/08/12 10:37
-
中学生プレーヤーたち
みんながんば、応援してます
10月からの選手権が楽しみですね
-
868 名前:匿名さん:2025/08/12 10:37
-
1強でしたか
-
869 名前:匿名さん:2025/08/12 12:49
-
今年のFEってどうなの?
ドルフィンズとか三河、三遠は話題になるけど
FEの試合聞かないよね
-
870 名前:匿名さん:2025/08/12 12:50
-
>>869
たしかに余り聞きませんね
-
871 名前:匿名さん:2025/08/12 20:38
-
>>866
その件がなくてもFEが一強はまずないよ
-
872 名前:匿名さん:2025/08/13 23:23
-
>>871
県選抜がゴッソリ入った世代だから
1強でもおかしくはない
-
873 名前:匿名さん:2025/08/14 00:45
-
FEは3番の大型選手が上手いよね。
ミニバス時代、日進ロケットボーイズのキャプテンだった選手。
-
874 名前:匿名さん:2025/08/14 02:34
-
どこまでやれるか
見せてもらいましょう
-
875 名前:匿名さん:2025/08/14 06:55
-
>>871
最近のFEのSNS見ると、シーホースと接戦の試合をしているようです。
やっぱり強いのかもしれん。
ユースだとどんな構図になってるんでしょうか?
-
876 名前:匿名さん:2025/08/14 20:11
-
FE>ドル>三河>三遠
-
877 名前:匿名さん:2025/08/15 07:25
-
今日は名古屋大谷カップ、チーターズカップがあるみたいですね
自分は見に行けないけど
-
878 名前:匿名さん:2025/08/15 07:27
-
どこが、
参加ですか?
-
879 名前:匿名さん:2025/08/15 07:29
-
>>877
昨日も大谷カップあったんじゃない?
-
880 名前:匿名さん:2025/08/15 19:15
-
チーターズカップ見てきた。
凄く盛り上がっていた。
有名なチームがたくさん出場してた。
-
881 名前:匿名さん:2025/08/15 19:33
-
昨日、今日の大谷カップどこのチームが来ていて結果はどうでしたか?
-
882 名前:匿名さん:2025/08/15 19:36
-
大谷カップ
昨日はドルAが優勝
今日はFEが優勝
-
883 名前:匿名さん:2025/08/15 19:58
-
なるほどそうですか
-
884 名前:匿名さん:2025/08/15 20:02
-
>>882
さすがですね、クラブとは差がありすぎ
-
885 名前:匿名さん:2025/08/15 20:16
-
点差は僅差
-
886 名前:匿名さん:2025/08/15 20:17
-
圧倒的な差は無い