NO.12499687
愛知ジュニアバスケ★男子9
-
0 名前:匿名さん:2025/03/14 22:14
-
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子8
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12282675/tp=1/
-
892 名前:匿名さん:2025/08/16 13:52
-
豊橋総合体育館でもカップ戦やっていますね。
-
893 名前:匿名さん:2025/08/16 15:30
-
夏まっさかりってやつですね
-
894 名前:匿名さん:2025/08/16 23:44
-
チーターズカップは何処が出てたの?
-
895 名前:匿名さん:2025/08/17 05:12
-
バスケの監督って選手がミスした時に怒鳴る人が多い感じがします。
他のスポーツでも一緒ですか?
怒鳴る事で選手は上手くなりますか?
逆に萎縮してしまい、監督に怒られない様なプレーばかりするようになりませんか?
-
896 名前:匿名さん:2025/08/17 09:04
-
それが勝ちにつながるんじゃないのー?
負けたくて怒ってる?
怒鳴るのはいただけないですがね。
-
897 名前:匿名さん:2025/08/17 13:31
-
>>896
そう?
ただ鬱憤を晴らしているだけじゃないの?
弱いチームの責任の半分は監督とコーチ。
指導力が足りない。
後の半分は選手の責任。
努力が足りない。
-
898 名前:匿名さん:2025/08/17 16:04
-
なぬぬぬぬ
-
899 名前:匿名さん:2025/08/17 16:53
-
そんなのどうでもいい、大会の結果知ってる人いませんか?
-
900 名前:匿名さん:2025/08/17 17:03
-
>>899
大会の結果の方がどうでもいい。
-
901 名前:匿名さん:2025/08/17 22:31
-
枕詞のお酒にログインですw
>>900
大会結果の方がどうでもいい。?
それって、この愛知のバスケ掲示板を全否定する書き込みではないですか?
是非、その書き込みの真意を逃げずに私とレスバしてくれませんか?
私の書き込みがウザい?
ウザい書き込みしてるのは>>900あなただと思いますよ?
是非、逃げずに返信お願いします!
-
902 名前:匿名さん:2025/08/18 06:17
-
肝心のクーガーズカップの結果書き忘れてた
参加チームは、ドルフィンズ、FE名古屋、ピュアチャン、BEAT、シェンロン、1A、Jamaney Youth(石川)、DARK REDCLUB(福井)、藤枝明誠SC、G-LiGAR(和歌山)、フロンティアスピリッツ(大阪)、BANZAIジュニア(奈良)です
優勝FE名古屋、準優勝G-LiGAR、3位DARK REDCLUB、4位BANZAIジュニア
時間ないので試合の詳細はまた今夜
-
903 名前:匿名さん:2025/08/18 06:37
-
899の『そんなのどうでもいい』という一言が気に食わんだけ。
この一言がかなり不快だった。
だから売り言葉に買い言葉で同じ事を書いただけ。
901を書いた人も不快だったからこうして返答を求めている訳でしょ?
ちなみに899と901は別人なのも分かった上で書き込みしてる。
-
904 名前:匿名さん:2025/08/18 06:44
-
それから一つ付け足し。
自分はお酒にログインの書き込みにウザいなんて返信した事は一度もない。
それは自分以外の別人が書いただけ。
勝手な思い込みはやめて欲しい。
-
905 名前:匿名さん:2025/08/18 06:53
-
899が大会の結果を知りたいなら『そんなのどうでもいい』の書き込みをしないで『大会の結果知っている人いませんか?』だけ書き込めば良かったんだよ。
そうすれば自分は900の書き込みなんてしなかった。
これが真相。
-
906 名前:匿名さん:2025/08/18 08:31
-
お酒にログインさんもレスバとか言わないでスルーしませんか?情報聞きたいのよあなたの
いちいち噛みついてるのみっともないし大人になりましょうよ
あなたもうここの有名人なんだしさ
-
907 名前:匿名さん:2025/08/18 16:35
-
チーム情報や大会の勝ち負けくらいでよくねぇ?
-
908 名前:匿名さん:2025/08/18 18:54
-
大谷はBEATのインスタに2位って
前書いてあったから
FEとBEATが僅差だったって事か
-
909 名前:匿名さん:2025/08/18 20:18
-
FEとビートは
7分4Q
54-51
-
910 名前:匿名さん:2025/08/18 20:23
-
3点差だったのか
今年はユース抜けては居ないんだ
-
911 名前:匿名さん:2025/08/18 20:55
-
というかBEATがクラブの中で強い。
正攻法でない時もあるけど。
-
912 名前:匿名さん:2025/08/18 20:59
-
今年のMRseaは?
-
913 名前:匿名さん:2025/08/18 21:01
-
普通
強くもなく弱くもない
-
914 名前:匿名さん:2025/08/18 21:21
-
今年はBEATが強いんだね。
今週末のBEATカップ行って確認してきます。
どれ位強いのか自分の目で直接見たい。
-
915 名前:匿名さん:2025/08/18 21:45
-
>>914
部外者入れるの?
-
916 名前:匿名さん:2025/08/18 21:51
-
クーガーズカップ、ビートとドルが対戦したけど1点差でドル勝ち。だけどお互いガチ試合でなかったよう。この時期はまだいろいろ試してるような感じだった。
-
917 名前:匿名さん:2025/08/18 22:11
-
クーガーズって
毎年Q数少なくなかった?
4Qやってないよね
-
918 名前:匿名さん:2025/08/18 22:12
-
ドルフィンズだと人数多いから
大会前のチーム振り分け試す時期かも
-
919 名前:匿名さん:2025/08/18 22:17
-
>>917
フルクォーターでした
-
920 名前:匿名さん:2025/08/18 22:22
-
大谷カップでalwaysとドルフィンズBとの対戦で互角の内容でした。
-
921 名前:匿名さん:2025/08/18 22:44
-
ドルフィンズBとALWAYSは
20点差近くあったけど
-
922 名前:匿名さん:2025/08/18 23:16
-
Alwaysもトライアウトしてるんですよね?
-
923 名前:匿名さん:2025/08/18 23:25
-
お酒にログインです
スレの流れ読めずに書き込んでしまったことは申し訳ないです、調子に乗ってたかもです
-
924 名前:匿名さん:2025/08/18 23:44
-
改めてクーガーズカップ見た感想
まず、Jamaney Youth(石川)は全中に出る布水中の子たちが来ていませんでした
布水中の子たちがいたら、優勝候補だったでしょう
ドルフィンズは今回もメンバー揃えていませんでした
噂のMBCからの移籍の子もいませんでした
が、三遠の一番大きかった子がドルフィンズのベンチにいました(試合には出場せず)
私は二日目(順位決定トーナメント)しか見ていませんが、3位グループのピュアチャン、1Aも普通に強い
ピュアチャンは190近くある子が3人いますしガード陣も上手い
1Aも相変わらず強かった
今回の1Aは2年生?の180以上あるガタイの良い子がスタメンで起用されてました
FE名古屋はガチメンだったと思います
FE名古屋はクーガーズカップ、東京に移動してbjカップ、また愛知に戻って豊田通称サマーフェスティバルと大忙し
BEATもガチメン、よくスリーが決まる
シェンロンはサイズある子が多い
愛知のチームの感想はこんな感じです
-
925 名前:匿名さん:2025/08/18 23:50
-
それと今日から八村塁のキャンプも始まってますね
インスタのストーリーズ見ると、ドルフィンズU18の若野くんの参加が確認できます
大濠の白谷くんとペアでワイワイやってました
愛知のU15の選手はインスタからは確認できませんでした
-
926 名前:匿名さん:2025/08/19 00:02
-
>>915
入れますよ
中部第一の体育館は、普通の高校の体育館で観客席ないですし、部外者にとっては居心地悪いかもしれないけどw
そんなの気にしてたら、何もできないですね
ルール守っての観戦は何も問題ありません
-
927 名前:匿名さん:2025/08/19 00:09
-
そもそも部外者が来るなんて思ってないからな
そもそも勝手に入り込んでるだけでしょw
-
928 名前:匿名さん:2025/08/19 00:10
-
ALWAYSはトライアウト無いでしょ
-
929 名前:匿名さん:2025/08/19 07:47
-
>>928
今の1年生はありました。
-
930 名前:匿名さん:2025/08/19 08:21
-
INUYAMAに大谷の結果載ってたけど
FEと8点差っぽいね
そこまで点差開いてないから
やはり今年はユースが飛び抜けて強い訳では
無さそうなのかな?
-
931 名前:匿名さん:2025/08/19 08:22
-
ALWAYSトライアウトやるくらい人気なんだ
-
932 名前:匿名さん:2025/08/19 11:38
-
alwaysはトライアウトやってないよ
体験に沢山来たからコーチが15名選抜しただけ
-
933 名前:匿名さん:2025/08/19 13:20
-
Alwaysの話しはここまでにしよ、また炎上しちゃうよ
-
934 名前:匿名さん:2025/08/19 13:22
-
>>932
今年の2年生は人数がいないけど、1年生はいい選手がそろって強くなるね
-
935 名前:匿名さん:2025/08/19 15:12
-
>>934
2年は捨てられて1年生に力入ってるから2年はどんどん辞めて行く
-
936 名前:匿名さん:2025/08/19 18:51
-
>>935
えっ、辞めたから人数少ないの?
-
937 名前:匿名さん:2025/08/19 19:17
-
1年生に力入れすぎているとは
噂は流れてたね
-
938 名前:匿名さん:2025/08/19 20:49
-
もうやめませんか
-
939 名前:匿名さん:2025/08/19 21:25
-
>>937
2年生は何人くらいなんですか?
-
940 名前:匿名さん:2025/08/19 22:24
-
ジュニアウインターの推薦枠の募集が始まっていますね。
応募条件を見るとユースのためとしか思えないような条件もありますね。資格を持ったトレーナーとか普通のクラブが用意できるのかな?
ユースは3月に大きな大会あるんだからそっちでいいやん!ジュニアウインターに絡んでくるな!
-
941 名前:匿名さん:2025/08/19 22:59
-
>>932
それをトライアウトという