【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403129

女子バスケ名南4

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/01/06 13:59
前スレいっぱいに
なったのでパート4
作りました~
251 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/22 16:06
終わってみれば桜花、安学、星城、中部と順当なベスト4
でしたね。この4つに立ち向えるチームはちょっと見当たらないですね。
252 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/22 22:20
それを言うなら、桜花、安学に立ち向かえるところ、でしょ。
であって、中部も星城も他のベスト8チームとは
さほど差はない。
253 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/22 22:37
しかし安城デンソー会場暑すぎ空調ある
とこで試合して欲しい。
254 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/23 01:52
インターハイ会場でも空調無い会場もあるよ。

空調入れると経費掛かるからね。

それより、ブロック決勝、決勝リーグなんだから、応援、観客が多く入れる会場がいいですね。

インターハイ目指して頑張ってる選手をもっと観たいですね。
255 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/23 08:45
愛商対星城、詳しい試合内容わかる方教えてください!
256 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/28 11:28
中部小さいのに凄かった
257 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/29 21:41
桜花、星城、中部
高蔵、同朋、名女
ベスト8の中に
名南でまた6校も!
レベルの(異常に?笑)高い
地区で揉まれている他校は
ある意味幸せであり
不幸でも在りますね
前向きに幸せと考え
惟信、名古屋南を中心に
他校は追い付き追い越せの
精神でお互いガンバロー👊
258 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 08:45
本当に不幸なのは、
全国大会レベルなのに
全国大会に出場できない
強豪私立なのでは…
259 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 10:09
全国レベルって軽がるしく言ってるけど
本当に全国レベルを分かっていていってるのかな?

安城学園と良い試合をした!
星城と得点差が少なかった!
そんな理由で言ってるなら大間違いですよ
260 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 10:24
260…
261 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 13:25
県大会では桜花だけ技術も高さも別格、これはしょうがない。
ただ、安学は越えられない程の差?ではないと思いました。
全国に出場するレベルの話なら現状では2枠あるので安学に勝てればいいのですから。

仮に20点の差なら1ピリあたり5点縮める為にどるするか。考えるだけで楽しいけど。星城も中部も経験値の差だけで紙一重。可能性はあると感じたね。

いま経験していることは、社会に出て必ず役に立ちます。
いかに追いつき追い越すか。練習して技術を高め、高さがなくてもチームワークで組織的に対峙する。結果的に乗り越えやり遂げることができたら。弱者が強者に勝つとき、達成感ハンパないですね。
長文失礼しました。
高校生の皆さん頑張ってください。
262 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 21:57
校名を書くのは、控え
ましたが、愛知だけで
言えば、全国レベルの
認識は260さんと同じだよ
263 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/30 22:32
不幸って表現は、良く
なかったね。スポーツは
結果だけじゃないよね。
264 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/31 06:35
中部も高蔵も同朋もそれぞれに試合を観させてもらいましたが、
265 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/31 11:11
全国レベルの話以前に、東海大会に出場して結果出さなければ
何の証明もできません!

どこぞと試合して何点差で負けたなんて、何のモノサシにもならんと思う。
266 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/05/31 23:33
自分が県大会を見ていて思ったのは、やっぱり最後は脚力がものを言うのかなという事です。
シュート決定率がいい前半は競っているけど、後半疲れてくるとシュートが入らなくなって一気に差が開く。
と同時に、ディフェンスの足も止まって連続ポイントを与えてしまう。
全国決めた安城と他校の差はそこなのかな…
バスケット詳しい方はどう分析されるのでしょう…?
267 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/06/01 07:35
東海大会、桜花は優勝
星城はベスト4目指して
がんばれー‼
268 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/06/09 07:25
アゲ
269 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/06/14 21:08
8月1日から夏季選手権が
いよいよ始まります。
新チームになっての初めての
公式戦。
どこが実力を付けているのか
楽しみですね。
その前に私立は私学祭
市内の県立校は
市内県立大会があるのかな?
270 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/07/08 20:21
8月1、2、3の夏季選手権
組み合わせアップされたね
わりと強豪私立は3年出さないけど
今年はどうだろう
271 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/07/10 01:03
順当に行けばベスト4は
同朋、高蔵、星城か中部
名女
高蔵、名女が1、2年だけしか
出さないんなら名古屋南、惟信
熱田もいいゲームをするんじゃ
ないかと期待しちゃいます
272 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/07/12 04:41
あげ
273 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/07/13 04:58
3年が残っている所は
桜花、星城、中部、高蔵
同朋、名女、緑、熱田
くらいでしょうか
274 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/07/31 16:57
いよいよ今日から
夏季選手権が始まります 
どんな波乱があるのか
ないのか楽しみですね
各会場経過、結果
報告お願いします❗
275 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/01 20:56
C 、H ブロックは
名古屋南、名女が
勝ち上がり
他ブロックは
どうでしよう?
276 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/02 15:09
千種会場の
G、H、Iブロックの一位チームと
勝ち上がりはどうなりましたか?
その他のベスト4は
同朋、高蔵、星城らしいですが
277 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/02 15:14
高蔵対名古屋南
名女対惟信は
思ったより差が開きました
市民スポーツ祭までに
名古屋南、惟信は課題克服が
急務となりますね!
頑張れ公立校👊
278 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/02 21:19
GHIブロックは名女
279 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/03 03:50
本日3日目の速報をお願いします!!
280 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/04 04:05
1星城
2同朋
3高蔵
4名女
281 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/08/04 11:35
今年の夏季選手権は
私学3年出してましたね
282 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/09/26 00:09
名女と愛産大三河
どっちが強いんだろう?
わかる人教えてください❗
283 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/01 11:30
総体でいえば名女は地区予選で愛産大が
敗れた岡崎城西に勝ってますね。
ただ数ヵ月経ってるし相性もあるので何とも言えない。
県大会常連高校は冬までに力つけてるし。
284 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/02 07:07
夏季選手権では
城西が三河にこてんぱんに
やられて三河のぶっちぎりの
優勝だったけど、実力なのか
城西が3年出さなかったとか
いったいどうなんでしょう⁉
285 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/03 07:20
城西はB チームだったらしいです。
286 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/16 09:06
名古屋南会場
名古屋南対愛産大三河
59対57
西三河の夏季選手権王者を
撃破する下剋上を観戦
感動しました‼
287 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/16 22:11
愛産大三河は、西三河3番手だから。

まぁ、勝てて立派ですが。
288 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/18 21:56
名南地区は32校中11校も
二次トーナメントに進出❗
同朋、天白、名古屋南、高蔵
中部、緑、鳴海、名女、松蔭
名古屋大谷、星城
シード含みますが大健闘
組み合わせの運、不運もあるけど
二次トーナメントも
頑張ってほしいものです
名南地区同士で当たるのは
仕方ないですが
289 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/19 02:53
中部と星城は名古屋市じゃないのになぜ名南地区になるんですか?
290 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/19 06:14
ですよねー
知多にも尾張にもましてや
西三河にも入らない地区
だからでしょうが
名南、名北という名称は
分かりにくいですね
名古屋の南にある地区も
含むという意味でしょうか
291 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/24 03:16
名南地区の二次トーナメント
進出校11校、特に私的には
公立校がんばれー✊‼
292 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/24 04:32
二次トーナメントの
進出校と対戦校
同朋対天白
名古屋南対高蔵
中部対新川
緑対豊田南
鳴海対名女
松蔭対桜丘
名古屋大谷対星城
前者7校と後者天白、高蔵
名女、星城の4校の計11校
名古屋南対高蔵
緑対豊田南の
対戦が面白そう
293 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/10/30 19:55
結局ベスト4の対戦は
安学対高蔵
中部対星城
名南の3校
ベストゲームを
期待しています‼
打倒安学‼
294 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/07 01:40
名南地区から2校
桜花と星城がウインターカップ
本戦の出場を勝ち取りました❗ 
素晴らしいことですね🎉
桜花は従来の王道スタイルで
星城は新しいスピーディーな
攻撃的な星城スタイルで
優勝目指して頑張って下さい💪
東京体育館で愛知旋風を
巻き起こして下さい‼
295 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/07 01:51
中部、高蔵はじめ準優勝以下の
チームは3年が引退して
新チームのスタートとなります❗
年明けの新人大会を目標に
頑張って下さい💪
オール愛知で3年が主力だった
強豪私立に対して、有力公立校は
総体終了から新チームとなっていて
上位進出の可能性が膨らみます🎵
少し前の熱田高校のように❗
あと2ヶ月どこが力を付けて
来るのか楽しみです❗
頑張れ特に公立高校🏀
296 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/10 22:33
私立では中部、名女、星城が
(星城はまだ3年が引退してないけど)
1、2年がスタメンにいるので
新チームでもあんまり戦力ダウンは
なさそうですね

逆に高蔵、同朋はスタメンが全員3年?
なのでかなりの戦力ダウンがありそう

公立では緑がスタメンに3年が
いたので、そこからの戦力ダウンは
少しでもあるのは痛いですね

公立校で初夏から新チームに
なっている惟信、名古屋南辺りは
どれだけこれから実力を
かさ上げできるか楽しみですね

残り2ヶ月どれだけ
強豪私立校と有力公立校の
差が縮まるのか縮まらないのか
とても楽しみですね
297 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/11 10:47
星城高校は、現1年生が少ない。

新1年生は、結構スカウトしているのかなぁ?

今回の優勝で、勢い付けたいよね。
298 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/11 12:59
星城高校は今後通いしかダメですか?
299 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/12 00:58
ですね
300 名前:名無しさんだぎゃぁ:2016/11/12 22:23
星城、一年3人?ですかね
少ないですね
サイズもありませんし
ウインターカップ出場で
人気が出るのでは?
攻撃スタイルも変わったし
新一年生が結構入るかも



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)