【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402878

【瀬戸・旭】 中学校バスケ

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/11/07 14:53
瀬戸・旭 地区の中学校バスケです!
298 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/03/29 11:23
私の注目は(女子)


新3年生・・・旭西 幡山 (愛日3強と戦えるのはここの新3年数名だけ

新2年生・・・旭 旭西 南山  (1年から試合に出るなど、うまい子が多い

新1年生・・・南山 旭 (瀬戸ミニのベスメンがこの2校へ!!
299 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/03/30 04:42
仮にベスト5が選出されるとしたら、
どうなりますかねー?
300 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/03/31 13:57
>294
私は瀬戸旭なら

(女子)
1位 旭
2位 旭西
3位 南山

だと思います。
301 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/03 05:41
自分が選出するとしたら

男子

PG南山#6
SG南山#4
SF旭#4
PF旭西#5
C旭#8
302 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/03 13:43
瀬戸の中学校の先生で、転勤になった人はいますか?
303 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/04 00:22
瀬戸旭は上手い選手が
たくさんいますね!!

女子の旭と旭西は
どんなチームですか??

男子の南山と旭東も
気になります。

よかったら
教えてください。
304 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/04 00:50
旭西 と旭は、2校とも観る度に上達しています。ほとんど差はありません。次の公式戦までに…どちらがどれだけ内容の濃い練習をして来たかで決まると思いますよ!どちらも素晴らしいです。楽しみです。
305 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/04 10:20
>305

男子ですか?
306 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/05 06:33
すみません。女子です。瀬戸は、幡山、南山、水野、光陵どこがきても、おかしくない!実力ほぼ同じです。こちらも楽しみですね。
307 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/05 09:25
男子の旭西と旭も良い勝負をしますよ。
308 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/05 09:40
305
>どちらがどれだけ内容の濃い練習をして来たかで決まると思いますよ!

旭西は、ジュニア登録してるんだから練習も試合数もダントツでしょ!
309 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/05 20:54
それは、試合当日になってみないと、わからないですよね。皆どのチームも、努力しているはずですから。
310 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/05 21:53
309>
ジュニアって試合がいっぱいあるんですか?
瀬戸ドリームスとかもいっぱい試合してるんですか?
311 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/06 02:37
瀬戸ドリームス男子強いのですか?キャプテンとかどこの中学校にいますか?ドリームスの試合一度観てみたいですが、日程とか全く分からないので観れなくて残念です。チームには、どこの中学の人がいるのかな?
312 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/06 03:10
瀬戸ドリームス(男子)なら…

南山
旭西
旭東
祖東…

などの子がいたと思います。
313 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/07 00:23
瀬戸ドリームスの女子は?
どこの中学校の子が入っていますか?
314 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/07 09:20
>>308
310と同感です

旭西はジュニア登録してるから負けても仕方ないって聞こえますよ。
練習試合の数はジュニア登録は関係ないし
幡山も品野もジュニア登録してるし
瀬戸ドリームスで頑張ってる子は各校たくさんいます。
月末の選手権はどこが勝つか分かりませんよ!
どこのチームも力の程は僅差です!頑張れ!
315 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/07 14:48
>>314
それ反対でしょ?
ジュニア登録までして、練習たくさんしてるんだから

「勝ってとうぜん」と私はとれました
316 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/09 21:07
314

瀬戸ドリームスの女子は

祖東・水野・南山・光陵・旭 などの子だと思います。

ドリームスの子は皆強さがあって本当に上手だと思います。
317 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 06:30
瀬戸ドリームスに
入ってなくても
上手い人はいますか??
318 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 08:28
男子だったら
旭#4,#8
旭西#4,#5とかじゃないですか?
319 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 11:19
女子も知りたいです!!

誰か教えてください。
320 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 13:08
女子は3年でも2年でもなく、新1年生が気になりますね!
321 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 14:06
そっすね!

南山と旭ね  

この2校がダントツ強なるね

2年も1年もいいからね!

あのメンバーで負けるわけないね
322 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 14:09
現段階では旭の方が強いですが、新1年生参入によってどう変わるか楽しみですね。
ただ、南山も旭も部員が多いので即1年起用は無いと思われます。
南山 旭が強くなるのは夏以降の新チームから

鍵を握るのは、2年でも1年でもなく

指導者だと私は思います。
323 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/10 23:11
旭の時代は終わるかもねw
324 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 00:22
今は旭ではなく、旭西の時代じゃないの
325 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 01:39
旭西 > 旭 ≧ 幡山

瀬戸旭女子はこんな感じじゃない?
326 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 01:56
女子 

夏以降の

南山と旭の2校の対決がとても楽しみです

結局 新1年生の超境はなかったですもんね

超ハイレベルなプレー期待しちゃいます。
327 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 06:44
そうですね
南山中>>
2年には 東海大会出場している瀬戸ミニのガードなど
1年には 東海大会優勝している瀬戸ミニのセンターなど

旭中>>
2年には 東尾張大会優勝している旭ミニの主力選手
1年には 東海大会優勝している瀬戸ミニガードなど

南山・旭の現1・2年は共に全国レベルのチームと
数多く試合を、それも年間100試合以上をこなしてきた
子達が多く入部しています
328 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 08:39
そうなんだ 越境はなかったんですね。
そうなると南山が有利じゃない?
身長・体格は断然南山だよね!
でも旭も凄い子いるしね!
東海出場瀬戸ミニ軍団 南山vs 旭ミニ・瀬戸ミニ コラボの旭
面白そうな試合になるね
329 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 09:57
瀬戸ミニでも、旭に行く子より南山行く子の方がレベル的にも高いから、やはり南山でしょ!
330 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 11:59
ポジション別のバランスは南山中がいいですね。
ガード~センター、全ていい選手が揃ってます
特に1年センターはとにかく器用

旭中は旭ミニ出身2年ガードと瀬戸ミニ出身1年ガード
一人であれば同然2年ガードを使うでしょうが
ツーガードで行く可能性も大ですね。
個人的には…
体格やスキルでは南山が有利だと思いますが
元来スピードのある旭中なのでツーガードにし
シューティングガード向きの2年もいたと思うので
平均身長を下げてでも走るバスケをしてくれたら
ものすごく面白くなると思います。
もちろん2年センターが今以上の成長があれば
充分に勝ちはあると思います。

…まだ3年生が頑張っている時期にすみません
331 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 13:03
すいません、瀬戸ミニ出身のセンターはすごかった印象はあるのですが、ガードの子はよくわかりません。中学で活躍出来るといいですね。
332 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/11 22:59
南山は、一年生は夏までボールも触らせてもらえないって聞いたけどガセですかね?
333 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/12 04:32
ここ数日南山がにぎやかですねw

それだけ新入生がいいのかな?

中学バスケは部活動ですから 上級生を差し置いて試合に出るのわぁ~・・・?

特別なものが無いと難しいでしょうね

センターの子だけじゃないかな 即戦力わ!? 
334 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 04:30
南山の新1年生センターは起用されそうですね!
瀬戸ミニ時代も活躍してました!
ガードは、やはり他のチームのガードのが、上手くて目立ってましたね。
瀬戸ミニのガードだった子も上手いとは思いますが…
335 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 05:19
…女子 南山や旭は先輩・後輩の関係はどうなの?
336 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 07:33
旭の新3年生は優しいって聞いた事あるよ。
337 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 08:49
実際、公立中学校の部活で一年生から試合に出てたら先輩達コワいよね…
338 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 09:36
>338
それどういう意味? もしかしてヒガミとかで?

たしかに小学校とは違い、上下関係は厳しいよね(学校によるけど
でもコートの中では関係ない!
選ばれた以上 一生懸命やるだけ!

自分がユニフォームを着れるという自覚を持ち、試合に出れない子の分まで
一生懸命頑張る! もちろん日頃の練習もね

一生懸命な人には誰も文句は言いません!!
339 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 09:58
>>338さんに同感ですが

でも上手い子にありがちな「天狗」だけは…
周りが嫌な思いするからね…

中学生は成長過程。 
天狗にするのもしないのも
親や指導者。
責任は重いよ。
340 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 11:29
うんうん、同感!スポーツをやる以上、実力があるものが試合に出るのは当然だと思う。出れなくて、試合に出たいなら努力しかないのでは?
3年だから出れるとか、つまんない部活かも…
それで、親も子もブーブー言うのが一番みっともない。
341 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 11:55
>341
>3年だから出れるとか、つまんない部活かも…

でもね、3年間じっと我慢してきた子も居ます。
出れる子も居れば出れない子も居ます。
クラブチームじゃないんです部活は!!


>340さん いい事を言っていますね
342 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 12:17
>>340さん

かなり危険なコメントですね。
343 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/13 23:51
341さんのお子さんはさぞかしお上手で
努力しても認められない子を上からみて
自分一人でバスケやってると思ってて
5対5をやってくれているチームメイトや
ベンチから応援している子を
「努力してない奴ら」としか思わない
そんなお子さんを育てているんでしょうね

どうしてもっと縁の下の力に感謝できないのかな~

どうぞ Wでも Nでも Fでも いって
スタメンでやってください。

私は子供に いつも
「(試合に)出てるんじゃない!出させて頂いてるんだよ」
と言っています。
344 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/14 02:49
でも、実際に旭西は1年生でもガンガン使うよね
345 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/20 05:46
残念な親が多いですね…。
346 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/20 06:13
344さんが言ってるWとかよく分かりませんが…
うちの子は中学からバスケ始めました。試合に出ることを目標に頑張ってきました。なので、天狗様にはなれません。
うまい子に近づこうと努力してるだけですよ。
347 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/04/23 14:58
負けん気が超強くてコートの中でつい強い支持を出しちゃう、
そんな子は居ると思うけど それってチームにとって
貴重な存在と思います。
上の学年の取り方もあるかな。
うちの子もへたくそでよく下の学年ガードに
「じゃま!」って言われてた(笑)
でもそれを「教えてくれる」って受け止めることが出来ていた。
それが出来たのは指導者の指導がよかった、に
他ならないと思っています。

* コートの中で言い合いながらも
 お互いを尊重し合える
* ベンチの子もコートで頑張ってる子を
 どう支えれるのか
* 試合に出ている子も
 ベンチの子のサポートに感謝する

そんな素敵なチームでみんなプレーできるといいね。



このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)