【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402303

ソフトテニス 尾張地区のひと~~!!!!!!

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/30 04:42
\\
301  名前:投稿者により削除されました
302 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/01/22 15:12
>>300
…………(笑)
303  名前:投稿者により削除されました
304 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/01/23 11:00
一番てをうまく外したところで三番手対一番手、二番手対二番手になったら二番対決で五条や津北には勝てないんじゃないかなぁ
305  名前:投稿者により削除されました
306  名前:投稿者により削除されました
307  名前:投稿者により削除されました
308 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/02/11 14:16
けど一西じゃあ津北と五条に勝てませんね…
309  名前:投稿者により削除されました
310 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/02/13 15:05
三河や中央や津北はアンダーカットとかやるんかねぇ?
311 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/02/14 00:42
津北に器用なやつなんておらんだろ ワラ
312  名前:投稿者により削除されました
313  名前:投稿者により削除されました
314 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/02 11:24
>>309意味分からん。五条の一番手を抜いた二番手から四番手と一宮や一西の一番手から三番手が試合するってこと?
315 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/02 13:53
↑団体戦で?ってことね
316  名前:投稿者により削除されました
317 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/02 14:48
なんだかんだ言っても結局、五条が勝つだろ
318 名前:名無しさんだぎゃあ:2007/03/02 14:49
五条は2番手が勝つか負けるかに団体はかかってますね。
インハイも2番手の調子によっては地区大会敗退も考えられます。
319  名前:投稿者により削除されました
320 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/02 18:08
新人戦→個人戦の間違いだった
321 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/03 10:48
部活校@名古屋ちゃんねる  
http://school.nm.land.to/bukatu/
322 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/03 12:22
津北の4番手ってどぅ思ぅ?
323  名前:投稿者により削除されました
324  名前:投稿者により削除されました
325  名前:投稿者により削除されました
326 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/05 00:37
確かに五条や津北の団体は2番手にかかってるよね。?番手は確実に勝てるけど、3番は負けが多いもんね。
地区だけじゃなくて、県でも勝てないと意味ないしさ。

ってか、無名選手の話題出すなって!!皆が会話に入れんじゃん。

五条と津北の1番ペア、東海決まったなんてすげぇ!!!!やっぱちゃうなぁ
327 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/05 08:58
ブロック大会って南の方がレベル高くなかった?国体予選で県大会行ったペアが?つもあったよね
結局尾張選抜いけたのは?ペアだけどね。
328 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/05 11:02
別に例年通りのレベルだったと思うよ。昨年のが絶対に高いしね。
329  名前:投稿者により削除されました
330 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/05 14:06
いたいた!
331  名前:投稿者により削除されました
332 名前:名無しさんだぎゃあ:2007/03/06 21:21
津北の団体は強い
333 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/06 21:30
1番手2番手だけだけどね~
334 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/07 12:08
津北の2番手と五条の2番手が当たったらどっちが勝つかなぁ??
335  名前:投稿者により削除されました
336  名前:投稿者により削除されました
337 名前:ヨンピョン:2007/03/08 11:48
津島北VS横須賀は、歴史に残る名勝負だったね。
338 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/10 02:53
そんなん見てるやつって津北以外におるんか?
≫338 津北人だろ
339 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/12 16:32
ってか、332 の替え歌ウケる!! ワラ
340 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/12 21:47
どんな内容だったの?詳しく
341 名前:ヨンピョン:2007/03/16 14:25
津島北      横須賀
 1    -   ?
 ?    ー   2
 ?    -   3(F7-5)
342 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/16 16:48
質問なんですが今日先生にドライブかかりすぎだと言われました。かかりすぎとかあるんでしょうか?あと直し方のアドバイスできる方教えて下さい。
343  名前:投稿者により削除されました
344 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/18 10:33
ん~とねドライブはそこそこにしとかなかんよ~?w
ボール伸びたり(雨の日とか伸びやすい)、コントロールが付かないとか?
直し方は知らん!!!!
確かそんなこと言ってた気がするけど誰か補足しといて~www
345 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/23 13:59
ドライブかけすぎはよくありません。前衛ならまだなんとかなりますが後衛だと致命的です。球が吹いたり(ホップ)しませんか??直しかたはフラットを意識したスイングを常にすればいいと思います。カバー素振りなどが効果的です。
346 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/25 22:59
ドライブがかかりすぎるってことは手首をこねたりしてなぃ?してるんだったら意識して直したほぅがいぃよ
347  名前:投稿者により削除されました
348 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/26 21:57
握られてましたよ!
349 名前:名無しさんだぎゃぁ:2007/03/26 21:59
よくあることだって↓↓
350  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)