【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401831

坂戸市住吉中の生徒!

0 名前:カイト:2011/08/31 12:42
坂戸市住吉中の生徒
語り合おう!
101 名前:かずのこ:2013/08/02 12:55
なんかおひさだw

宿題終わったとかすごすぎ!!!!!

自分も作文と漢字が残っている...
102 名前:背番号1:2013/08/04 09:54
部活で宿題終わらないとメンバーは入れないって
なって必死でやったさw
期限一週間でw
103 名前:ボウチャン:2013/08/05 12:09
>背番号1 引退後の体力維持、どうしてる?
走り込みとかやってる?
104 名前:背番号1:2013/08/06 06:35
>ボウチャン

ランニングと筋力トレ
後はストレッチとマッサージくらいw
あんまり動かないかなww
市民プール近いからそこで
水の中歩いてたりするw
105 名前:かずのこ:2013/08/06 13:36
ランニングとかえらい!!
自分なんてまったく運動してないw
106 名前:ボウチャン:2013/08/07 03:23
そうなんだ…。男子と女子の違いかなあ…。
朝練に急ぐ1,2年見ると何か羨ましいよ。
107 名前:かずのこ:2013/08/08 14:46
朝練はめんどくさい気がする...
朝早く起きるのがきつい!!
108 名前:ボウチャン:2013/08/09 12:47
入学してから春の学総、秋の新人戦で
ほとんど毎回県大会に出てたよ。
109 名前:麦茶:2013/08/09 23:12
いつまでも
背番号1じゃだめだよね
引退したのにw

これでいきまーす
110 名前:名無しさん:2013/08/12 13:57
111
111 名前:麦茶:2013/08/13 12:41
夏休みどこか出掛けた?
112 名前:ボウチャン:2013/08/14 06:56
一応、小旅行(家族サービス)はしたよw
いつの間にか折り返したね。夏休み。
まだ絵とかポスター、手つかずです。
113 名前:かずのこ:2013/08/18 12:42
小旅行いいねw
うちは2日後に行くかな??
114 名前:ボウチャン:2013/08/20 08:03
かずのこ、旅行から帰ったかな?

休み飽きてきた。でも始まったら早いんだろうな。
時の流れがw
115 名前:かずのこ:2013/08/21 12:10
帰ってきました!(17日夜に)
まぁ群馬に帰省してただけだけどねw

たしかに飽きてきたw
でも学校始まってほしくない...
家でごろごろできないしw
116 名前:麦茶:2013/08/21 14:08
なんか勉強に身が入らない・・・

どうすればいいかな?
117 名前:名無しさん:2013/08/22 00:58
ネットをやめれば良いと思います
118 名前:かずのこ:2013/08/22 05:56
志望校行けるようがんばる!とか思ってやるとか??
119 名前:ボウチャン:2013/08/23 03:32
しばらく一点集中してみる。

歴史年表の暗記に集中とか。
古文の問題ばかりやるとか。
120 名前:麦茶:2013/08/23 12:26
ありがとう

志望校が決まってないw
みんなどうやって選んだ?
121 名前:ボウチャン:2013/08/23 16:29
9月の北辰後に決めようと思ってる。

それにしても休みもあと一週間か…。
みんな太って出てくるかな?
122 名前:麦茶:2013/08/26 08:17
そうするよ!

俺の個人的な話だけど
部活引退して2kg増えたww
ヤバいよねこれw
123 名前:かずのこ:2013/08/26 23:53
2kg増えたんだ!!!
びっくり!!!笑
でも自分も太っただろうなぁ...

もう志望校とか決めるときになり始めたんだなぁ...
124 名前:ボウチャン:2013/08/27 01:44
受験って制度としてどうなの?
人間、知力だけじゃないよね?

…ごめん。疲れてるわw
125 名前:名無しさん:2013/08/27 01:58
高校は知力を高める場なので知力を基準に検査するのは当然ですよ
126 名前:大宮サポ:2013/08/27 02:34
うーーーーーーーーーー
127 名前:名無しさん:2013/08/27 05:55
>>126
どうしました?
128 名前:かずのこ:2013/08/27 09:38
人間、知力だけじゃない!!!
だけど、受験のときはやっぱり知力がないとね...
高校選べない...
129 名前:麦茶:2013/08/28 08:28
苦しいが現実なんだよ…

最近成績下がってここ来れなかった

やばい
130 名前:かずのこ:2013/08/28 17:02
まぢか...
自分も勉強したほうがいいよね...

麦茶勉強がんばれ!!
131 名前:麦茶:2013/08/29 00:29
かずのこ>励ましサンクス

この時間まで勉強は
寝不足気味なのだw

眠い…zzz
132 名前:ボウチャン:2013/08/29 08:48
麦茶のがんばりに励まされるわ。

まだまだ自分は甘かった。

こっちも気合い入れ直す!

みんなでいい春を迎えようぜ!
133 名前:かずのこ:2013/08/29 13:51
そうだね!!

みんながんばろー(^^)
134 名前:麦茶:2013/08/29 23:40
寝不足なうw

最近寝たくても寝れない病にかかったw

んで話変わるけど質問!!
理科の原子分子化学反応式って
どうやって覚えればいい?
そこで最近詰んでるんだが…
135 名前:かずのこ:2013/08/29 23:42
病!!大丈夫か~??

化学反応式はそのまま覚えるよりやりかたを覚えたほうがいいんじゃない??
まず原子や分子はただ覚えるしかないと思う...!
化学反応式では分子を使って、左右の分子の数をそろえる!!

水素と酸素の化合

H2+O2→H2O(本当は2は小さく書く)
↑これだとHが2つとOが2つで
Hが2つとOが1つになっちゃうから...

分子の数(Oの数)をそろえるためにH2OをH2Oにもう1つたす!
H2+O2→2H2O(H2O×2)

↑これだとHが2つとOが2つで
Hが4つとOが2つになっちゃうから...

Hの数をそろえるためにH2にH2をもう1つたす!

2H2+O2→2H2O(2H2=H2+H2)

これで分子の数はHが4つとOが2つで
Hが4つとOが2つになるからこれでOK!

よって水素と酸素の化合の化学反応式は、
2H2+O2→2H2O

わかりにくいかも...ごめん!
136 名前:かずのこ:2013/08/30 04:25
2H2Oの最初の2は普通の2で
2H2の最初の2も普通の2だよ!
137 名前:麦茶:2013/08/30 04:36
かずのこ>すげぇ!
ありがとう!!
細かく書き込んでくれて助かります
夏休み中最後まで頑張ろう!!
138 名前:かずのこ:2013/08/30 09:26
どーいたしまして♪

がんばろー!!!おー!!!
139 名前:麦茶:2013/08/30 18:23
はっ(・。・;
寝てしまったw
やっと寝れたからよかった~


みんな頑張れ!
というより自分がやばいので
夏休み終わるまでここ来れないので
よろしく
新学期は逃げてくれないのだw
140 名前:名無しさん:2013/09/01 08:34
>>135
わかりやすい。
141 名前:ボウチャン:2013/09/01 11:52
北辰、逝った…。

夏休みがんばった自分に
「無駄無駄無駄無駄ぁ!…」
とパンチ入れられた気分。

はぁ…。
142 名前:かずのこ:2013/09/02 03:52
麦茶、寝れてよかったねw
了解です!

ボウチャン、北辰お疲れ~!!
自己採点してみたらぜんぜん点数上がらなかった...
がっくり...泣
まだまだ時間はある!
パンチ入れられてもやるのみ!!w

「努力は報われる」!!!
143 名前:麦茶:2013/09/02 07:21
始業式乙!
自分は北進良くもなく悪くもなく
って感じだった
明日から授業がんばろー!
144 名前:かずのこ:2013/09/04 12:58
始業式疲れた~
さっき寝てしまったw

北辰良くもなく悪くもなくかw
ある意味いいかもねw

がんばろー!
授業中眠くならないように!!w
145 名前:麦茶:2013/09/07 04:20
さっそく授業疲れるわ~

追い込みかけないとね

英検受けようかな?…
146 名前:かずのこ:2013/09/12 12:50
疲れるよね~
自分は最近家に帰ってきたらほぼ毎日寝ておりますw

英検は受けたほうがいいと思う!
自分も受けようかな、って思ってるし...
147 名前:ボウチャン:2013/09/15 03:02
志望校努力圏(C1)記念カキコ

部活で鍛えたメンタルで乗り切る
しかない。
148 名前:麦茶:2013/09/15 10:55
ボウチャン頑張れ!!
149 名前:ボウチャン:2013/09/17 09:25
>麦茶 ありがとう!

楓祭もだし、なんか色々と終ってくね。

昔は荒れてたとか話しも聞くけど、
いい中学校で俺ら幸せ者だよな?!
150 名前:かずのこ:2013/09/17 10:34
ボウチャンfight!!!

確かに終わっていく...
10月は合唱祭だしね...

確かに荒れてたって聞くけど、いい学校だよね♪
住中でよかったーーー!!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)