NO.10401697
ぶっちゃけ高卒と専門卒とFラン卒ってどれが良いの?
0 名前:名無しさん:2010/06/12 04:55
どれが一番良いの?
28 名前:匿名さん:2014/01/03 14:40
介護は儲からないからね
公共サービスにして職員を公務員にしてやればいいのに
29 名前:匿名さん:2014/01/03 14:42
父親と仲が悪いけど一人暮らしも金がかかるので住み込みの工場か新聞配達やりたいです。
30 名前:匿名さん:2014/01/03 14:49
住み込みの工場ってほとんど期間工しかないよ
住み込みの新聞配達は学生ね
31 名前:匿名さん:2014/01/03 14:53
私は自分がしあわせと感じながら暮らせたらそれでいいですね
32 名前:匿名さん:2014/01/03 14:58
自分の幸せだけでなく、他人への思いやりも大事だよ。
33 名前:匿名さん:2014/01/03 15:00
他人への思いやりなくして幸せは感じられません
34 名前:匿名さん:2014/01/08 00:06
ところで本題に戻ってマジレスすると、大学へ行く学力&資本力が無いなら、専門学校が良いと思う。
そりゃ多少のお金は掛かるが、大学の比じゃない。
ただし専門学校は入るのは簡単だが卒業するのが難しいので注意が必要。
卒業後は専門職としてのスキルが身に付いているので、少なくとも只の高卒・大卒よりは就職率が高い。
……でも業種が限られるのがネックかな。
以上、底辺と言われる高校から情報処理の専門学校へ行き、IT土方を経て転職して、今は介護やってるオジサンの意見ね。
35 名前:匿名さん:2014/01/08 00:12
専門学校は高卒と同じ扱いだよ
ちゃんと大学くらいは卒業しよう
経済的な問題があるなら奨学金を借りればいいからね
36 名前:匿名さん:2014/01/09 00:46
いろいろな人がアドバイスしているけれど、あなたは将来何がしたいの?
それをまず決めること。目的意識がなければ、大学や専門学校へ進学しても身につくものはないよ。
将来の青写真は他人に決めてもらうものじゃないよ。あなた自身が決めるもの。
正月で時間が沢山あるのだから、ゆっくり考えてごらん。
37 名前:匿名さん:2014/01/10 02:42
>>35
確かに最終学歴という言葉の範囲で縛れば、高卒と専門学校卒がイコールであるという言は間違っていない。
しかし同じ高校卒でも、普通科と専修科(工業、商業など)では履修する科目に大きな違いがある。
そしてその結果、身に付くスキルは大きく違うものがある。俺はそこを問題にしている。
奨学金制度にしたって全ての学生が必ず受けられる物ではない、それに「借入金」である以上は返済の義務が発生する。
「借りればいいからね」等と軽々しく言わない方が良いと思うよ。
38 名前:匿名さん:2014/01/10 09:45
私は普通科と専修科とを比べてはいませんよ
専門卒と大学卒を比べて発言したまでです
39 名前:匿名さん:2014/01/10 12:40
>>38
例えとして出した言についてまで……まぁいい、過ちを認めましょう。言葉が足りませんでしたね。
言い直させて頂くと、無目的で最終学歴だけに着目して卒業した大学と、しっかりとした目標を持って卒業した専門学校を比較した場合、
後者の方が就職には有利だと言いたかったのですよ。
学歴だけは上でも特技の無い者、学歴が低くとも(会社に有益な)特技を持っている者。
どちらを取るかと言われたら、自分なら後者を取りますから。
40 名前:匿名さん:2014/01/10 12:43
どういう仕事かによりますよね
一般的に大卒が就く総合職であれば専門卒は論外です
しかし介護のような業界ですと専門卒のほうが有利なのかもしれません
そこはあなたのほうが明るいところですね
おっしゃるとおり、総合職として活躍したいのか、介護等の職業で社会貢献したいのか、その価値観しだいですね
41 名前:匿名さん:2014/01/10 13:02
>>40
その通りです。
総合職に就きたいのなら頑張って大学を卒業すべき。
専門職に就きたいのなら専門学校や専修科の高校、高専などが有利。
私はそう思っています。
42 名前:匿名さん:2014/01/10 13:27
どんな仕事に就きたいのか
すなわち自分のキャリアプラン次第です
自分が望む道であればどんなものであっても正解です
それが職業に貴賎はないということの所以です
43 名前:匿名さん:2014/01/10 13:27
めくそはなくそ
44 名前:匿名さん:2014/01/10 13:27
>>43
たしかに。
四大卒が当たり前の時代だから、四大卒かそれ以外かという二つの括りしかないと考えていい
45 名前:匿名さん:2014/01/10 13:38
勝ち組負け組の境目だね
46 名前:匿名さん:2014/01/10 13:39
田中角栄は大学出てないけど総理になったよ
底辺のみんな、人生諦めないで!
47 名前:匿名さん:2014/01/10 13:46
公務員になるなら高卒の方が良いんじゃない?。
Fランだって大卒になるから高卒より難易度の高い大卒の公務員試験受ける訳であって頭の中が高卒と変わらないFランじゃ無理でしょ?
48 名前:匿名さん:2014/01/10 13:48
お前何もしらんのだな
49 名前:匿名さん:2014/01/10 13:51
>>46
じゃあ、あなたも総理大臣になれる可能性がありますね。
50 名前:匿名さん:2014/01/10 13:52
>>46 48
君は認識が甘過ぎる 地方公務員は多くは縁故や有力者の力 地方、国家公務員上級の問題見たか あれを七割以上正答できて旧帝、地元国公立大学、Gマ-チなら問題なし
51 名前:匿名さん:2014/01/10 13:57
>>47
高卒なんて地方公務員だろ
しかも本庁に入れず水道局とかを回され続けるんだ
つまんない仕事しか回ってこないぞ
52 名前:匿名さん:2014/01/10 13:58
>>49
被選挙権がありません
53 名前:匿名さん:2014/01/10 14:01
>>50
その通り
54 名前:匿名さん:2014/01/10 14:04
>>53
自分の認識が甘過ぎることを認めた訳か。
55 名前:匿名さん:2014/01/10 14:09
>>54
考えを改めさせられる意見でした
56 名前:匿名さん:2014/01/10 14:21
>>55
考えを改めるだけか。
行動が伴わなければ意味ないよ。
まずはネットにしがみついていないで、勉強したほうがいいんじゃない。
57 名前:匿名さん:2014/01/10 14:29
>>56
大丈夫ですよ
58 名前:匿名さん:2014/01/10 14:36
>>57
お前はそのレベルの人間でしかないということを自分で認めちゃってるな。
59 名前:匿名さん:2014/01/10 14:46
>>58
どのレベル?
60 名前:匿名さん:2014/01/10 14:50
低レベルの人間はスルーすることにしたよ。
61 名前:匿名さん:2014/01/10 14:54
説明できないなら言うなよw
62 名前:匿名さん:2014/01/10 14:56
スルー
63 名前:匿名さん:2014/01/10 15:00
逃げw
64 名前:匿名さん:2014/01/11 02:31
レベルの低い人間からは逃げたい。
65 名前:匿名さん:2014/01/11 16:45
>>64
自己からの逃亡ほど愚かなことはありませんよ
あなたの人生、後悔しても向き合うしか無いのです
66 名前:匿名さん:2014/01/11 17:11
だから低レベルの人間だと言っているのに、説明できないといちゃもんつけてくるやつからは逃げたいんだよ。
67 名前:匿名さん:2014/01/12 00:09
逃げることしか脳がないというのも悲しいことです。
逃げ切れていないのは滑稽ですが。
68 名前:匿名さん:2014/01/12 00:10
だから人の話をよく読めよ。
自分の言いたいことを発言することしか頭にないから、人を小馬鹿にする発言しかでてこないんだ。
69 名前:匿名さん:2014/01/12 17:02
スルーできないようですね
70 名前:匿名さん:2014/01/12 18:33
スルーしてほしいの?
スルーしたら、話相手がいなくなって寂しいんじゃない?
71 名前:匿名さん:2014/01/12 18:47
寂しくありません
72 名前:匿名さん:2014/01/12 21:45
寂しいんだったらもう少し付き合おうと思ったけど、寂しくないんだったら俺の出る幕じゃないな。
いろいろお話が出来て、楽しかったぜ。
おやすみ。
73 名前:匿名さん:2014/01/18 01:27
このご時世、大学くらいは出ておけ
74 名前:投稿者により削除されました
75 名前:匿名さん:2014/01/18 07:49
高卒と専門卒は就職フローや給与体系が同じものとなります
76 名前:匿名さん:2014/01/18 09:32
>>75
最終学歴の上ではね
でも使えるかどうかという問題では両者には大きな開きがある
面接官の目は節穴じゃないよ
77 名前:匿名さん:2014/01/18 12:24
節穴な奴が多いよ