【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401038

【人口密度】東京都が誇る世界一【都市圏人口】

0 名前:名無しさん:2008/02/21 04:09
世界一の人口密度を誇る東京都。

世界一の都市圏人口を誇る東京都。

人口は中国の50分の1だが、世界に東京都を上回る大都会がない。
1 名前:名無しさん:2008/02/21 04:23
東京都は世界でも上位10傑にランクされるほどの大都市人口を抱える。
2 名前:名無しさん:2008/06/26 03:34
東京都は世界一の大都会
3 名前:名無しさん:2008/06/28 06:38
社会人が多く入学している米フェニックス大学(1976年創立)が学生を集めるため、
登録した学生の数に応じて職員にボーナスや奨励金を違法に支払っているとして訴えられている。
同大学は全米に180のキャンパスを持ち、学生数は31万人。
大学側はリクルートした割合に応じて給与を支払ったことはないと否定している。
しかし関係者の間からは、大学側は入学の資格要件を満たした学生かどうかには関心がなく、数を集めるのに夢中になっているとの批判もある。
フェニックス大学は、実際に社会に出て働き、その後アカデミックな経歴を身につけたいと考えた社会人らに人気がある。
テレビ、新聞などでもしばしば宣伝されている。
主に、経済、経営、教育学に関係した専攻が多くの学生を集めている。
大学院に当たるMBAのクラスも設置されるなど、
ビジネス重視の学科作りをしている。
米ロサンゼルス・タイムズなどによると、
同大学を訴えているのは二人の元女性職員で、
実際に学生の入学関係の仕事に従事していたため内部告発の形になっている。
二人によると、大学側は学生が入学した割合に応じて職員に給与やボーナスを支払っていた。
こうした行為は高等教育法で禁じられている。
また大学側は学生の数を重視するあまり、
入学希望者の資格要件を気にせず入学を決めるよう奨励していた。
さらにフェニックス大学は連邦政府から多額の公的援助を受けているが、同大では政府から学生ローンや奨学金を受けた多くの学生が途中で学業を放棄する傾向が目立っている。
この結果、納税者の税金で支払われたローンなどの返済のめどが立たなくなっているという。
二人は2003年初めに、カリフォルニア州の裁判所に連邦不当請求法に基づき大学側を訴えた。
同法は政府が不当請求によって損害を受けた場合に使われる法律だが、
内部告発者でも十分な証拠を持っている場合は政府に代わって相手を訴えることができる。
同裁判所は04年5月、申し立ての内容は不当請求法で裁く範囲を超えているとして却下した。
二人は控訴していたが、ことし9月にサンフランシスコ高裁は地裁の判決を覆し、
不当請求法は政府に財産的に被害を与えるすべての虚偽行為について審理することができると判断した。
二人の支援活動をしている組織「虚偽に反対する納税者」は判決を歓迎しているが、
今後の審理の予定については、報じられていない。
4 名前:名無しさん:2008/06/28 06:43
こうしたプロセスを皆が繰り返しながら、新しい企業や産業を次々に作り出していく。
これがシリコンバレーの典型的な人生だから、いわゆる職の安定性は乏しく、
荒々しくはあっても、それ自体を深刻な問題と受け止める人は少ない。
むしろ職の安定性よりも、アンハッピーだったら別の職に移れる選択肢が豊富なことや、
いい機会に恵まれる可能性があることこそが、シリコンバレーの魅力になっている。
5 名前:名無しさん:2008/06/28 06:51
東京貿易は、1947年の創業以来一貫して独立系の専門総合商社として歩み続け、商社業界においてユニークな事業・経営を展開してまいりました。
機械・エネルギー・原料・金属・資材など基幹産業に直結する分野をコア事業とし、独自の機能を生かした商品・サービスをお客様に提供しております。
当社は、1990年代前半から、グループ経営に積極的に取り組み、分社化を段階的に進めて「東京貿易グループ(TB-G)」を形成してまいりました。
そして、2006年10月、東京貿易グループは、世界経済、企業環境の変化に対応し、さらに連結経営時代に適合していくために当社の会社分割を実施し、独自の経営スタイルである「TB-G連邦経営」に移行しました。(2006年10月現在、グループ会社は国内9社、海外9社、計18社)
TB-G連邦経営は、グループ各社が個々に自立発展しながらも、経営理念、価値観および「志」を共有し、互いに協力できることは協力して、グループ全体としての競争力、存在観を高め、グループの総合力でお客様のニーズにお応えする、いわば太陽系のような経営システムです。
新しいTB-Gは、「4産業グループ×世界5拠点体制」をもつ「専門総合事業会社グループ」として、各社の専門力・事業力とグループの総合力によりお客様が求める価値を提供してまいります。
そして、新しいTB-Gは、“Global Partner & Group Power”をキーワードに、世界のお客様の「グローバル・パートナー」として、お客様とともに歩み、お客様の発展に貢献してまいります。
6 名前:名無しさん:2008/09/07 13:21
スタートアップが苦手な人は、ある程度形ができた段階の企業に就職し、
そこからまた同じような段階の会社に転職を繰り返す。
どちらにしても1サイクルが数年だから、その事業が成功しても失敗しても、
そこで得た経験は次のサイクルで生かされていく。
7 名前:名無しさん:2008/09/27 15:46
>>0
東京の人口密度は世界と比べると意外と高くない。

上海市光浦区…57,000人/km2
パリ市11区…40,000人/km2
ニューヨーク市マンハッタン区…26,000人/km2
東京都中野区…19,000人/km2
ソウル市…17,000人/km2
モナコ公国…16,000人/km2
東京23区…14,000人/km2
8 名前:名無しさん:2010/04/13 02:33
東京23区は900万弱のはず。
ソウルは1000万超えてるし、中国の重慶は3000万。
東京以上の大都会は世界にたくさんある。
9 名前:大都市:2010/08/02 13:48
分かってないなあ
中国なんて面積がでかすぎるんだよw
10 名前:名無しさん:2011/01/11 18:15
>9
東京都は1300万だが?
11 名前:名無しさん:2013/05/11 06:15
岐阜の高山市より狭い
12 名前:名無しさん:2013/10/31 15:06
>>8

データってのは付随知識がないと意味がないぞ

>>0が東京が世界一、っていうのは東京圏のことだとともう。
行政区分での東京じゃなくて、経済活動を行う上でのまとまった都市圏としての
東京。(要するに東京の通勤圏内の埼玉・千葉・神奈川を含む)

そうなると世界唯一3000万を超える人口を持つ世界一の都市だし、
東京圏のGDPだけで世界15位の国に匹敵する。

重慶とかは地図見てもらうとわかるが、まず範囲が北海道ぐらいデカい。
なのに鉄道網は全然ダメ。 ようするに同じ重慶市でも経済活動のまとまり
がない。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)