NO.10400499
東大理科三類 道内合格出身校
-
0 名前:名無しさん:2011/04/29 04:24
-
北海道から理科三類に合格した人達や出身校について語りましょう。
帯広や札幌や旭川などの高校など。
-
51 名前:匿名さん:2013/03/17 16:34
-
>>50
またこのIPか(困惑)
-
52 名前:匿名さん:2013/08/05 05:52
-
>>49
なしです。
-
53 名前:匿名さん:2013/08/05 05:54
-
93年以前は判明分のみ
北海道
1982年 旭川東 帯広柏葉
1986年 帯広柏葉(2)
1991年 旭川東
1993年 札幌南(2)
1994年 なし
1995年 なし
1996年 札幌南 旭川東
1997年 なし
1998年 北嶺 札幌旭丘
1999年 なし
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
-
54 名前:匿名さん:2014/03/11 22:02
-
東北
1975年 八戸 仙台第一 磐城
1982年 盛岡第一(2) 安積
1987年 青森 弘前 酒田東
1988年 弘前 盛岡第一 磐城
1994年 秋田
1995年 なし
1996年 盛岡第一 安積
1997年 弘前 盛岡第一(2) 会津
1998年 秋田
1999年 なし
2000年 弘前
2001年 福島
2002年 大館鳳鳴 山形東
2003年 なし
2004年 安積 磐城
2005年 仙台第二(2)
2006年 水沢 仙台第一 仙台第二 福島 安積
2007年 仙台第一 仙台第二
2008年 盛岡第一(2)
2009年 秋田(2) 安積
2010年 仙台第二
2011年 八戸
2012年 安積
2013年 なし
-
55 名前:匿名さん:2014/04/05 13:17
-
2014年
北海道:札幌南(2) 札幌西 北嶺
東北:古川学園
-
56 名前:匿名さん:2014/05/24 14:05
-
2014 札南 2名!!
-
57 名前:匿名さん:2014/06/12 02:51
-
札南!2名はすごい!!
-
58 名前:匿名さん:2014/06/12 02:52
-
北海道 近20年
1995年 なし
1996年 札幌南 旭川東
1997年 なし
1998年 北嶺 札幌旭丘
1999年 なし
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
2014年 札幌南(2) 北嶺
-
59 名前:匿名さん:2014/06/21 09:12
-
東北 近20年
1995年 なし
1996年 盛岡第一 安積
1997年 弘前 盛岡第一(2) 会津
1998年 秋田
1999年 なし
2000年 弘前
2001年 福島
2002年 大館鳳鳴 山形東
2003年 なし
2004年 安積 磐城
2005年 仙台第二(2)
2006年 水沢 仙台第一 仙台第二 福島 安積
2007年 仙台第一 仙台第二
2008年 盛岡第一(2)
2009年 秋田(2) 安積
2010年 仙台第二
2011年 八戸
2012年 安積
2013年 なし
2014年 古川学園
-
60 名前:匿名さん:2015/03/03 10:10
-
札南2は凄い!!
-
61 名前:匿名さん:2015/03/06 16:02
-
1989年に札幌南から1名理?に合格していますよ(現役)。
当時南に通っていた自分の兄がその人の事を「(いい意味で)バケモンだ」と語っていた。
当時の新聞の縮小版でその人の名前を確認したから間違いありません。
-
62 名前:匿名さん:2015/03/08 11:27
-
http://www.geocities.jp/uotdata/toudai1983-.html
90~93年は後期or2人以上、あとは>>53-54より
1982年 旭川東 帯広柏葉
1983年 函館ラサール
1984年 なし
1985年 なし
1986年 旭川東 帯広柏葉(2)
1987年 なし
1988年 なし
1989年 札幌南
1990年 ?
1991年 旭川東
1992年 ?
1993年 札幌南(2)
1982年 盛岡第一(2) 安積
1983年 仙台第一 安積 安積女子
1984年 なし
1985年 大館鳳鳴
1986年 古川 山形東
1987年 青森 弘前 酒田東
1988年 弘前 盛岡第一 磐城
1989年 八戸 秋田 米沢興譲館
1990年 ?
1991年 仙台第一
1992年 会津
1993年 米沢興譲館
-
63 名前:悟空:2015/03/11 06:05
-
2015年はどうでしょう?
-
64 名前:匿名さん:2015/03/15 03:18
-
札幌南、旭川東から1名ずついる模様
-
65 名前:匿名さん:2015/03/15 03:32
-
北海道 近20年
1996年 札幌南 旭川東
1997年 なし
1998年 北嶺 札幌旭丘
1999年 なし
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
2014年 札幌南(2) 北嶺
2015年 札幌南 旭川東
-
66 名前:悟空:2015/03/15 03:43
-
最近20年総人数ランキング
1位 北嶺 12人
2位 札幌南 10人
3位 旭川東 4人
4位 札幌光星 2人
5位 札幌旭丘 1人
室蘭栄 1人
帯広柏葉 1人
-
67 名前:悟空:2015/03/15 03:54
-
東北 近20年
1996年 盛岡第一 安積
1997年 弘前 盛岡第一(2) 会津
1998年 秋田
1999年 なし
2000年 弘前
2001年 福島
2002年 大館鳳鳴 山形東
2003年 なし
2004年 安積 磐城
2005年 仙台第二(2)
2006年 水沢 仙台第一 仙台第二 福島 安積
2007年 仙台第一 仙台第二
2008年 盛岡第一(2)
2009年 秋田(2) 安積
2010年 仙台第二
2011年 八戸
2012年 安積
2013年 なし
2014年 古川学園
2015年 なし
-
68 名前:悟空:2015/03/15 03:54
-
東北20年総人数ランキング
1位 仙台第二 5人
盛岡第一 5人
安積 5人
4位 秋田 3人
5位 仙台第一 2人
弘前 2人
福島 2人
-
69 名前:匿名さん:2015/03/15 03:58
-
2014の古川学園は理3の主席合格
-
70 名前:仙台人:2015/03/15 04:04
-
東北20年総人数ランキング
1位 仙台第二 5人
盛岡第一 5人
安積 5人
4位 秋田 3人
5位 仙台第一 2人
弘前 2人
福島 2人
-
71 名前:仙台人:2016/03/11 03:28
-
最近20年北海道・東北・総人数ランキング
1位 北嶺 12人
2位 札幌南 10人
3位 仙台第二 盛岡第一 安積 5人
4位 旭川東 4人
5位 秋田 3人
6位 札幌光星 弘前 仙台第一 福島 2人
-
72 名前:匿名さん:2016/03/16 10:44
-
2016年
北海道:札幌北 北嶺
東北:仙台第二 鶴岡南 安積
-
73 名前:仙台人:2016/03/16 10:48
-
最近21年北海道・東北・総人数ランキング
1位 北嶺 13人
2位 札幌南 11人
3位 仙台第二 安積 6人
4位 盛岡第一 5人
5位 旭川東 4人
6位 秋田 3人
7位 札幌光星 弘前 仙台第一 福島 2人
8位 札幌北 鶴岡南 1人
-
74 名前:仙台人2:2016/03/16 10:57
-
最近21年東大理三合格者・北海道・東北・総人数ランキング
1位 北嶺 13人
2位 札幌南 11人
3位 仙台第二 安積 6人
4位 盛岡第一 5人
5位 旭川東 4人
6位 秋田 3人
7位 札幌光星 弘前 仙台第一 福島 2人
8位 札幌北 鶴岡南 1人
-
75 名前:悟空:2016/03/16 10:59
-
東大理科三類合格者 道内近20年総人数ランキング
1位 北嶺 13人
2位 札幌南 10人
3位 旭川東 4人
4位 札幌光星 2人
5位 札幌北 1人
札幌旭丘 1人
室蘭栄 1人
帯広柏葉 1人
-
76 名前:匿名さん:2017/02/15 11:52
-
最近21年東大理三合格者・北海道・東北・総人数ランキング
1位 北嶺 13人
2位 札幌南 10人
3位 仙台第二 安積 6人
4位 盛岡第一 5人
5位 旭川東 4人
6位 秋田 3人
7位 札幌光星 弘前 仙台第一 福島 2人
8位 札幌北 札幌旭丘 室蘭栄 帯広柏葉 鶴岡南1人
-
77 名前:悟空:2017/02/15 11:54
-
1996年旭川東は北大薬学部からの再受験の可能性
-
78 名前:悟空:2017/02/16 14:08
-
http://serendipity-ah.com/2011/08/
-
79 名前:匿名さん:2017/03/15 09:02
-
1987年弘前、1990年釧路湖陵も再受験だね
http://hanaclubhp.web.fc2.com/tokyo/09.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4341172069/
-
80 名前:悟空:2017/03/15 09:04
-
2016年 北海道 東北からは合格者0人
-
81 名前:悟空:2017/03/15 09:22
-
2017年 北海道 東北からは0
-
82 名前:匿名さん:2017/03/15 09:30
-
北海道 2000年以降
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
2014年 札幌南(2) 北嶺
2015年 札幌南 旭川東
2016年 札幌北 北嶺
2017年 なし
-
83 名前:匿名さん:2018/03/11 14:45
-
道内2000年以降 総人数高校ランキング
1位 北嶺 12人
2位 札幌南 9人
3位 旭川東 3人
4位 札幌光星 2人
5位 札幌北 1人
室蘭栄 1人
帯広柏葉 1人
-
84 名前:匿名さん:2018/03/29 10:32
-
2018年
北海道 北嶺、立命館慶祥(医学科推薦)
東北 会津学鳳
-
85 名前:匿名さん:2019/01/23 13:03
-
クラーク記念国際からも理三合格者がいるようだけど、
深川にある本校じゃなくて通信制の人だろうな。
深川の優秀な人なら旭川東に行くだろうし。
-
86 名前:北海道鈴木:2019/04/21 11:53
-
北海道鈴木.
-
87 名前:悟空:2019/04/21 14:29
-
2019年 北海道なし
-
88 名前:匿名さん:2019/04/21 22:34
-
北海道ショボイネ
-
89 名前:匿名さん:2020/02/16 15:48
-
『日経平均株価』算出開始以来の『最高値』。
http://urx2.nu/lhwt
http://urx2.nu/RLwJ
http://urx2.nu/RN4o
( 個人的意見 )
-
90 名前:匿名さん:2020/04/25 05:57
-
1962年からの累計東大理三合格者・北海道・東北・総人数ランキング
18 札幌南
14 北嶺
11 仙台第一
10 安積
9 盛岡第一 仙台第二
8 旭川東 秋田
6 山形東
5 帯広柏葉 青森 八戸 弘前 磐城
4 福島
3 札幌北 札幌西 函館ラサール 会津
2 小樽潮陵 釧路湖陵 函館中部 札幌光星 石巻 大館鳳鳴 米沢興譲館 酒田東 白河
1 北見北斗 倶知安 札幌旭丘 砂川北 函館東 美唄東 三笠 室蘭栄 湧別 一関第一 水沢 古川 古川学園 鶴岡南 会津学鳳 安積女子
-
91 名前:チェロ:2020/11/03 15:33
-
しかし相当昔とは言え三笠、当時の砂川北、美唄東から理科?類って想像出来ないな
-
92 名前:匿名さん:2021/03/26 23:06
-
北海道 2000年以降
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
2014年 札幌南(2) 北嶺
2015年 札幌南 旭川東
2016年 札幌北 北嶺
2017年 なし
2018年 北嶺、立命館慶祥(医学科推薦)
2019年 なし
2020年 北嶺(2) 札幌南
-
93 名前:匿名さん:2021/04/21 14:59
-
2021年 北嶺(3) 札幌南(2)
-
94 名前:匿名さん:2021/04/21 15:01
-
2021年 N(北嶺中退後編入)1名追加
-
95 名前:匿名さん:2021/04/26 09:08
-
北海道 2000年以降
2000年 旭川東
2001年 札幌光星
2002年 なし
2003年 旭川東
2004年 北嶺(3) 札幌南(2) 室蘭栄
2005年 札幌南
2006年 北嶺(2)
2007年 なし
2008年 北嶺
2009年 北嶺 札幌光星
2010年 北嶺 帯広柏葉
2011年 札幌南
2012年 北嶺(2) 札幌南(2)
2013年 なし
2014年 札幌南(2) 北嶺
2015年 札幌南 旭川東
2016年 札幌北 北嶺
2017年 なし
2018年 北嶺 立命館慶祥(医学科推薦)
2019年 なし
2020年 北嶺(2) 札幌南
2021年 北嶺(3) 札幌南(2) N(北嶺中退後編入)
-
96 名前:匿名さん:2021/07/07 23:44
-
>>94
ソースありますか?
-
97 名前:匿名さん:2021/07/08 04:13
-
>>96
NのWebサイトの合格実績ページ
https://nnn.ed.jp/about/results/next_stage/
-
98 名前:匿名さん:2021/07/08 07:39
-
>>96
武田塾ホームページ
-
99 名前:大文字:2021/08/01 05:35
-
100ゲトー(゜ロ゜)
-
100 名前:匿名さん:2022/03/20 09:25
-
>>96
本人のtwitter