【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412766

上尾高校 過去、現在、未来

0 名前:上尾高~文教大:2012/01/09 01:32
 上尾高校は名のある大学から指定高推薦が結構きていたし文武両道
の良き学風であった。ここ出身であることを誇りに思う。
272 名前:function (){return a}:2018/05/31 16:19
上高の校歌を、甲子園で聞きたい‼️
名門復活、期待してます。
273 名前:匿名さん:2018/06/30 07:56
寄付でもしたらよいよ
目的を野球部強化費とシテイシテ
274 名前:匿名さん:2018/07/14 22:48
寄付でもしたらよいよ
目的を野球部強化費と指定して
275 名前:匿名さん:2018/07/15 00:21
野球部、明日の早大本庄戦頑張れ!
276 名前:卒業生:2018/07/15 01:50
昭和50年代自分の頃は、すべり止めは武南か城西川越が多かった。
卒業生も、東京六大学や国立がけっこういた。
甲子園にも行ってたしね。懐かしいな。ガンバレ上尾高校。
277 名前:昭和の終わり頃:2018/07/15 02:32
この頃の滑り止めは上位層で川越東、城西川越、多くは浦和実業、下位層で
埼玉栄であった。が当時は国立はほぼ0.6大はほぼ推薦で大したことはなかった
。自分は2浪して立正。
278 名前:昭和の終わり頃:2018/07/22 00:05
それと川越東、日大豊山に滑り埼玉栄に合格してました。
279 名前:昭和の卒業生:2018/07/23 13:26
あの頃は、甲子園にも何回も出場していた。
普通科の偏差値も63~65あった。
早稲田をはじめ有名大学にも結構いっていた。
北上尾駅はなかったが、部活も勉強もやりやすい高校だった。
環境は今の方が恵まれている。
280 名前:1989年普通科卒:2018/07/27 19:28
上高でビリ。3浪してどこの大学も入れなかったがそれなりに高校生活を楽しむこ
とができた。ただ日本は学歴社会を放棄してないため戻れるなら1年から地道に
勉強しとけばよかった。もっといえば付属に行っとけばよかった
281 名前:匿名さん:2018/09/08 04:45
昔すぎて参考にならないわ
282 名前:1989年普通科卒:2018/09/08 04:48
学がないと結婚や就職等でホント苦労した。高卒後は茨の人生だった
283 名前:匿名さん:2018/09/21 11:22
それも昔の話
284 名前:1994年普通科卒:2018/09/25 11:16
中学時代一度も偏差値60を切ったことはない。現役で東京国際大に合格し入学
しましたが浪人してランクの高い大学に進学しとけば良かったと今でも後悔して
いる。コネで大手の不動産会社に就職できたけど最終学歴の呪縛からは離れるこ
とはできない。ここまで下落した母校の看板も子供も背負う現実はつらい
285 名前:匿名さん:2018/10/05 11:29
また昔の話
286 名前:匿名さん:2018/10/08 10:29
東京国際なんて出てもしょうがない
287 名前:正則学園高→拓殖大:2018/10/09 10:28
大学時代のバイトや社会に出た際高校が低いと馬鹿にされたけどそうゆうふうに
攻撃する奴って皆高卒や専門卒とかであった。彼らは人を判断する基準が無学な
ため高校になってしまう。つまり学歴コンプレックスが強い。だから彼らの内心は
大学に行きたかった。でも大卒ではない。悔しい だろ。相手にしてはいけない。
288 名前:正則学園高→拓殖大:2018/10/11 12:56
また、高校のレベルが高く大学のレベルの低いのも高校の話は頻繁にするが大学の
話は避ける。要するに日本は学歴社会ということである
289 名前:昭和53年普通科入学:2018/10/15 11:33
この当時は普通科偏差値は53位だった。が翌年甲子園出場と学生制限適用範囲
拡大、受験生数増加で上尾は瞬く間に偏差値60を超えてしまった。
290 名前:上高卒業:2018/12/23 05:08
今考えても上尾高校はよかった。
埼玉県内で知らない人はいない。
甲子園のお陰もあり、全国的にも有名で、人気がある。
自由な校風であるが、文武両道で部活や勉強にも頑張っている生徒が多い。
多くの卒業生が県内にもいるので、社会に出ても働きやすい。
昔も今も卒業生として自信がもてる学校です。
291 名前:匿名さん:2018/12/23 05:16
いいですね(^ ^)
292 名前:匿名さん:2018/12/23 05:32
最近の野球部の活躍を教えてくださいm(_ _)m
293 名前:匿名さん:2018/12/30 06:04
パソコンが狙われた(2)

http://urx3.nu/Mnm6

http://urx3.nu/Mnm9

http://urx3.nu/Mnmd

( 個人的意見 )
294 名前:匿名さん:2018/12/30 06:11
上高の野球部は、最近も頑張っています。
秋の大会はベスト8、夏は準優勝でした。
甲子園まではもう一歩です。
練習にも気合が入っています。ガンバレ!
295 名前:匿名さん:2019/01/01 05:49
甲子園行って欲しい(^ ^)
296 名前:昭和48年生まれ:2019/01/02 06:29
普通科卒業し2浪して帝京に進学しました。ベビーブーム頂点。当時上尾は偏差値
60でしたが下位3割超は結局大学に進学できなかった。成績が相対的上位でも
大東亜帝国、日東駒専は上位、マーチは上位1割以下 国立早慶上智はゼロ。
297 名前:同上:2019/01/02 06:37
確約制度がありましたが埼玉栄を選びました。上尾よりやや下の大宮西では
大学進学できたのは4割以下、その下の桶川で2割 しかも大半が推薦。
偏差値54以下では壊滅状態。当時の中学生の多くは確約を取れなったため平均
3校は受験してた。中学浪人や中卒も一定数出た
298 名前:同上:2019/01/03 01:29
大学進学は当時相当厳しかったため普通科高卒(含む各種専門学校)になった人
が多かったがバブル崩壊のためその後は茨の道となった。大学進学はエリートで
あった
299 名前:浦和東高~専門中退:2019/01/04 15:14
自分も昭和48年生まれ。中学時偏差値54.中2夏までは上尾を目指してた。
浦学、埼玉栄、秀明英光を受験しましたが浦学は数学がとても難しく3割回答でき
なかった、秀明も英語の長文問題が一題追加されやり残し発生。不合格を確信。
秀明しか合格できなければ大宮武蔵野に変更、秀明も駄目なら上尾沼南に変更に
し最悪正則学園2次募集と決めた。結果は全勝。埼玉栄は内の中学からでは6割
が落ちてた。大変な時代だった
300 名前:浦和東高~専門中退:2019/01/06 07:29
高校入学後当初は大学を目指していたが大半が高2の夏であきらめていた。大学に
行けたのは推薦で辛うじてクラスで数名程度。上尾以下の高校の学生は余程の
努力をしなければ当時大学は受難だったと思う。
301 名前:匿名さん:2019/01/06 09:35
確かに自分もベビーブーム期に受験期でしたが2浪して中堅大学に進学しましたが
当時偏差値58以下の高校から入学してた学生は入口がほぼ全員推薦。一般では
2浪以上であったと記憶している。
302 名前:現高1:2019/01/06 10:48
入試2週間前までここを受けようとしましたが散々迷った挙句併願で合格してた
大学付属高にしました。ここよりレベルは落ちますが系列大学への進学保証は
お金はかかるけど頭が良くない自分には有難い。
303 名前:現高1:2019/01/07 14:11
内の親父曰く、大学教育はその大学の教育資源を教授し人格を形成する場。
絶対に進学すべき。出身大学で人生が決まる。その大学に原則進学できる付属へ
の進学は大学制度が根底から変わる状況では賢明な選択。なるほどとおもった
304 名前:普通科卒:2019/01/07 14:22
別に上高だから人生保証なんてない。ベビーブーム期だったので大学受験に失敗
。下流大学でもいいから進学はずべき。高卒は大卒と対等関係にはなれない。
上尾界隈に住んでいれば若いうちは上尾高卒の恩恵はあるかもしれないが
305 名前:匿名さん:2019/01/07 15:02
昭和48年生まれの高校受験は歴史を塗り替えた悲劇であった。県南は当時深海の
小松原の偏差値が45 同女子が44以外普通高校全てが偏差値50以上となった。
上尾市内は上尾普通科60 商業科50 上尾南49 上尾沼南48 秀明英光47 
上尾橘46 上尾東44 成績が悪い子は県外が県北の学校であった。当時まだ
底辺高という概念さえなかった
306 名前:桶川高→専門学校:2019/01/08 12:08
自分も昭和48年生まれ、偏差値58で浦和実業の確約が取れなった。浦実、浦学、
埼玉栄は中堅ゾーン能力マンモス高で普通の高校の約4倍の募集があった。そのた
め上位層の滑り止め、下位層の挑戦高として受験者が殺到し結果かなりの激戦と
なった。自分はこの3校と秀明英光、埼玉工大深谷の合計5つ受けましたが浦実と
埼玉工大不合格、埼玉栄補欠合格であった。
307 名前:匿名さん:2019/01/09 00:10
>>306
埼玉工大深谷ってお笑い芸人の土田晃之がどこも入れる高校がなくて仕方なく入った高校じゃんw
併願だとそんなにレベル高かったの?
しかもWikipediaには土田晃之って1972年生まれって書いてあるから世代的に一緒じゃん。
まさかネタじゃないよね?
308 名前:匿名さん:2019/01/09 11:44
芸人さんは大げさに話すからね
309 名前:桶川高→専門学校:2019/01/09 11:45
埼玉工大深谷は数学が難しすぎ。10点位しか取れなかったかな 工業大学だから
ということもある
310 名前:匿名さん:2019/01/09 12:44
>>305
上尾東は元ヤンキーの的場浩司が中退した学校だよぬね。
1979年生まれだから世代的に少し速いけど意外にも頭は悪くは無かったのか?
311 名前:匿名さん:2019/01/13 23:47
>>305
それと成績が悪い子は県北の学校っていうけど具体的にどこ?
埼玉工大深谷でも成績悪い子は入れないって。
312 名前:匿名さん:2019/02/04 09:58
男子は群馬常盤 女子は本庄女子 東京成徳深谷
313 名前:匿名さん:2019/02/15 06:34
的場浩司って池の水抜いている番組に出ている人だよね。
今はなき上尾東だったのですね。
314 名前:匿名さん:2019/02/22 11:18
>>313
上尾東高校中学して帝京高校に転校したらしい。
315 名前:315:2019/02/22 11:24
訂正
中学→中退
316 名前:匿名さん:2019/02/24 06:15
帝京は上尾東よりレベル低かったのですね。
317 名前:匿名さん:2019/03/03 01:25
私立は第2次ベビーブーム期が高校受験だった頃資本の蓄積に成功し来たるべき
少子化に対応すべく中学併設や施設拡充等を実施したと言える。ベビーブーマー
達は踏み台にされてしまった
318 名前:匿名さん:2019/03/06 00:33
今城西川越に在籍してますが上尾を受験する予定でしたが親が上尾は大学合格実績
が良くないので反対してきた。最終学歴は一生を左右してしまうので女子はいない
がここで勉強頑張ってます
319 名前:匿名さん:2019/03/06 23:11
昭和の時代、城西川越は、完全に上尾のすべり止め高校であった。
もっとも私立高校は、公立高校の受け皿でしかなかった。
320 名前:匿名さん:2019/03/24 02:00
昭和61年入試で普通科に入学しましたが城西川越は偏差値65位あったので上尾より
全然上位。当時はほぼ60.試験当日半分近くが大学附属の私立に進学するため
欠席してた。賢明な選択だと思う。当時大学受験は厳しく上尾で真ん中位で
浪人して東海や国士館だった。下位3割位は結局大学には行けなかった
321 名前:匿名さん:2019/03/24 02:04
高校受験の際滑り止めを都内を含めて沢山受けましたが埼玉栄しか合格しなか
った。大学も3浪してやっと新設大学



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)