【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412665

埼玉県高校入試総合スレ[2]

0 名前:名無しさん:2010/03/01 00:25
どうぞ
548 名前:匿名さん:2010/03/10 23:48
このスレはもう不要でしょう
あとは点数開示の結果報告会に使われるかな
549 名前:匿名さん:2010/03/11 02:26
これから来年に向けて、塾の実績報告の広告が入ります。
どんな結果だったのかな。
550 名前:ww:2010/03/11 12:00
前期 伊奈学園 落ち
後期 大宮南  合格
551 名前:あああ:2010/03/11 12:25
前期浦南受けたけど駄目で
後期所西受けて合格した(^д^)

今思うと表では地域選抜制度
なくしましたとか言いつつ
差別してる浦南より
所西合格できて本当
よかったと思ってます!!
552 名前:匿名さん:2010/03/11 12:49
前期後期ともに不動岡受けて合格。
前期自己採360 内申31,36,39
後期自己採255(作文半分で)
がんばってよかった~~
553 名前:匿名さん:2010/03/11 14:28
>>550-552
合格おめでとうございます- ^^=
554 名前:匿名さん:2010/03/11 14:42
来年度受験生向けの偏差値は県公立上がると思います。
蕨は69くらいになりますかね~
浦和西と川口北は逆転?てあるかな。
全体的に1から2ずつ上がるような気がします。
555 名前:匿名さん:2010/03/11 14:43
今年は、景気の悪さと高校無償化?の影響で、公立に集中してしまいましたが、また変わればこういうこともなくなるのでは…上手く分散するんじゃないかな?にしても、今年の受験生は大変でしたね。みなさん、ご苦労様でした。
556 名前:匿名さん:2010/03/11 14:46
浦西はゆとり教育モデ
ル校廃止でかなり上げ
てくるらしい。川北に
抜かれる事は無いと思
うけど南部は来年以降
、激戦が予想される。
557 名前:匿名さん:2010/03/11 15:54
蕨が69、はないと思いますけど・・・。
川越で71程度、市浦、春日部、川女で70行くか行かないかでしょうね。
蕨は内申重視の政策が今だ抜けないため
65~66程度で止まると予想します。
越北、不動岡は67程度、熊谷は67~68かな。
所北も66辺りかと・・・。
558 名前:匿名さん:2010/03/11 15:57
浦和など今年だけ定員増やしたところは、来年さらに倍率あがるでしょう

伊奈ほか専門系総合系の前期で100%採ったところは、
一見倍率低そうに見える(錯覚だけど)し偏差値も上がりはしないような?
559 名前:匿名さん:2010/03/11 17:12
偏差値なんてそんなに変わらないよ。
塾関係の情報を鵜呑みにし過ぎ。今年思うように結果が出せなかった塾が言い訳で偏差値が云々って言ってるだけだよ。
来年も今年同様に混乱すると思うけどね。

ん、来年からは選択問題実施だから今年よりも混乱するか…
560 名前:匿名さん:2010/03/11 20:39
前期:浦和北
後期:浦和北

後期で合格。
下手にレベル落とさなくて正解だった

やっぱり自分が一番受けたいところを受けるべきですね
561 名前:匿名さん:2010/03/11 21:22
>>560同感ですね。
僕は、
前期、川高
後期、川高
合格しました。
志願先を変えたらあとで絶対後悔すると思い変えませんでした。
志願先を変えなくてホントよかった。
562 名前:匿名さん:2010/03/11 23:00
行きたい所を受け続けられるのは幸せだし羨ましいです。家庭の事情で公立無理なら高校は行けないとなると下げるしか...
563 名前:匿名さん:2010/03/11 23:18
ウチも前期・後期とも同じとこ受けて、後期合格できた。
倍率見ると、中の上~上位高は志願先変更後も殆ど倍率の変動はなかったように思う。
逆に下位高受験組は、併願私立を受けてない人も結構いて、志願先変更して安全を狙った人も多かった。結果志願先変更が、返って墓穴を掘ることになり、動かないままの方が良かったケースもいっぱいあったよね。
その最強な例は、○○工業の△△科の0.25倍→7 .75倍。
志願先変更は、博打的なとこもあるよね。
564 名前:匿名さん:2010/03/12 00:46
県北の我が家の周辺での状況としては、
後期受験組はほとんど前期と同じ高校を受験
特に上位校ほどその傾向は強い。
8割は合格している様子。ただ合格発表も前期にくらべ盛り上がりに欠け
気の毒である。
今年は確かに倍率は高かったが、昨年までと比較するには
不合格者が何人かをみないと正確にはわからない。
ただ県北の伝統校はこの入試改革で復権の足がかりと
なるきっかけになるかもしれない。
県北はとにかく人口が少ない上に新興私立に上位層がとられている
状況が変わらないかぎりなかなか公立が復権するのは難しい。
565 名前:匿名さん:2010/03/12 00:47
浦和→東大経済→ダートマス大学院の俺には関係ね~浦和も落ちたな 俺の時代は東大50人以上で全国一だった 今年の試験、紙面で解いたがほぼ満点、あれで落ちる奴は基礎学力が欠如してるな
566 名前:匿名さん:2010/03/12 01:49
早本以外の県北の新興私立は進学実績が振るわず
公立の滑り止めじゃないですか。
復権どころか、公立校はどこも従来どおりしっかりしています。

とくに熊谷はこのところ実績の伸びが著しく
今年、東大は4名合格して春日部を越えましたよ。
このうち現役は3名で川越よりも多いです。
567 名前:匿名さん:2010/03/12 02:05
前期後期不合格で私立の滑り止め受けていない人に
残された進学への道はまだあるのですか?
卒業式どころじゃないですよね。
他県のように卒業式の次の日に合格発表だとまずいんですかね。
568 名前:匿名さん:2010/03/12 02:28
滑り止めを受けず、県立一本でダメだった人に残された道は、わずかな二次募集にかけるしかないのでしょう。
家庭の事情もあるとはいえ、親が「家はお金がないから私立は受けないのよ~」と言う人の子供は、なんだか可哀想な気がします。
他県は知りませんが、埼玉は収入に応じて私学補助も受けられます。入学決定してから高校側からも詳しく説明があるそうで、沢山の人がその制度を利用しているそうです。
又奨学金制度もあります。

全然勉強もしなくて、学校でも問題児で周囲に迷惑ばかりかけて、サボってばかりいて、そういう子が受からなくて落ち込んでいても、自業自得じゃないかと思う部分もあります。
そういう子が簡単に入れる高校に入学しても、中退する率も高いし。
でも、普通に真面目にやってきて、家庭の事情で私立を受けなかった子には、何とかしてあげたいと思ってしまいます。
569 名前:匿名さん:2010/03/12 03:26
>569さんに同感です。

ただ、よくよく考えてほしいのは、高校は義務教育ではないのです。学力そのものが足りないのは致命的だと思います。

そこのところをきちんと義務教育期間内で補ってあげなければいけないとも思うのですが…。
570 名前:匿名さん:2010/03/12 03:42
前期後期同じ所受けて落ちた
私立になって、親に申し訳なく思うよ?
571 名前:匿名さん:2010/03/12 04:00
前期不合格で後期も同じ高校を受けた場合、合格しやすいパターンと不合格になりやすいパターンがあります。
5教科より3教科の偏差値が悪かったら相当不利です。偏差値60以上の高校だと、まず不合格でしょう。
572 名前:匿名さん:2010/03/12 04:02
>571さん
親の立場から言わせてもらうとね。

申し訳ない気持ちがあるなら、高校で頑張ればいいのよ。
確かにお金はかかるけど、子供のために親は一生懸命働くし、
それは苦ではないよ。
気持ちを切り替えて、4月から頑張って。
573 名前:匿名さん:2010/03/12 04:47
それは言えてるね
俺も三教科の方が得意だから後期で受かれた
574 名前:匿名さん:2010/03/12 05:05
今は
浦和>>>熊谷≧川越=春日部
なんですか??
熊谷がそんなに伸びてきたなんて知らなかったです・・・。
575 名前:匿名さん:2010/03/12 05:21
浦和>>>大宮>熊谷>川越

今年はこう。
576 名前:大人が悪い:2010/03/12 05:45
>569さんに賛同します。
今回の制度改革で大多数の受験生と関係者が翻弄されました。不合格者の割合がこんなに多い受検は前例がないのでは。
「経済状況が影響しているのだろう」と県の教育局は軽く言ってますね。そんな状況を想定して募集枠を拡大するなどの柔軟な措置が取れなかったのかと思うと残念でなりません。
高校に入ってから学力が伸びたり、スポーツや芸術で才能が開花する子がたくさんいるだろうに。
577 名前:匿名さん:2010/03/12 06:03
募集枠は拡大されてました
合格者数は去年よりずっと多いのでは
578 名前:匿名さん:2010/03/12 06:47
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BJ00/sonota/ichiran.pdf
募集枠は増えていますが、それ以上に受験者数が増えていますね。
579 名前:匿名さん:2010/03/12 07:09
<<576

絶対にあり得ません。熊谷は昔に比べかなり落ちています。

浦和>大宮>川越>熊谷ですね(普通科のみなら)
580 名前:匿名さん:2010/03/12 07:36
>>579
今年の現役東大合格者ですよ。
浦和・大宮・熊谷が県公立トップ3です。
熊谷が落ちてるとよく言われますが全然落ちてませんよ。
581 名前:匿名さん:2010/03/12 07:53
565です。私は熊女出身なのですが(母)、私たちの時代の熊高と比べると
やはりこのところ低下傾向だったもので。私が高校時代(70年代後半。古い)
たしか東大は10名前後はいたような。あとは国立医学部も結構いました。
私の同級生でも医者になっている友達もかなりいます。まあ、そのころは私立は
滑り止めで、浦和行ける子たちも何の迷いもなく熊高だったからでしょう。
特に群馬からの越境組や秩父方面からもかなり来ていました。
ちなみに大宮高校というのは正直今とは比較にならないくらいの位置だったような。
過去のことを言ってもしょうがないですね。すいません。
県北の進学校はぜひがんばってもらいたいです。
582 名前:匿名さん:2010/03/12 08:12
今年の東大合格者数は
川越が5(現役2)熊谷は4(現役3)です。
583 名前:匿名さん:2010/03/12 09:01
>>581
今も私立はふつう滑り止めであることは変わりません。
早稲田本庄へ行く生徒もいますが
国立大への進学の道が開かれませんので
公立の進学校とは別です。
それから秩父からの熊谷への上位生の流れも昔と同じです。
584 名前:匿名さん:2010/03/12 09:14
大宮は凄いな 自分の頃は浦和西以下のフツーの高校だった それが毎年東大出すようになり今年は16人!? OBとしては嬉しいよ
585 名前:匿名さん:2010/03/12 09:26
去年の大宮普通科は進学校としては珍しく東大合格がゼロで
今年は溜まっていた浪人が11名も入った。
理数科と普通科で合わせて現役は5名。
現役進学が自慢の共学校もどうやら変わってきたようです。
来年は東大5~6名に戻るでしょう。
586 名前:匿名さん:2010/03/12 09:50
今年の卒業生は浦高に入試平均点で勝った世代だし
来年の東大合格者も浪人で稼ぎそうな気がする>大宮
587 名前:匿名さん:2010/03/12 09:53
公立高校の募集枠が今年増えたのは、単純に今年の県内中3生数が増えたからで、来年度その数が減れば、募集枠も減るのです。

東大合格数比べは毎年全国でも話題になりますが、数名の東大合格数だけで学校全体のランクがどうとか言うのは違うと思います。
たまたま1人東大合格が出ても続かない高校はいくらでもあるでしょ。

高校入試など比較にはならないほど厳しい難関大学合格への道を知っている方なら、安易に東大合格数や現役と浪人を比べてランクを語らないと思います。

本当の学校ランクは1人の東大合格より、全体の合格実績なのではないですか?

難関私立大に合格しても、難関国立を目指し浪人を選ぶタイプが多いのが、上位公立高校(特に男子)の特徴ではないかと思います。
それはそれで、すごいことだと私は思いますけど…
588 名前:匿名さん:2010/03/12 10:58
熊高上がってきてるな。 
 
進路指導に力入れてるみたいだから来年以降も実績伸びそうだな
589 名前:匿名さん:2010/03/12 11:13
四天王といわれる伝統男子校は、
明治以来の長い年月に積み上げられてきた進学校としての歴史が半端ではない。
かけがえのない青春の3年間に徹底的に切磋琢磨し、自ら鍛え、
文武ともに強い男になる道場のようなものではないか。
共学校とは本質的に違う。
590 名前:匿名さん:2010/03/12 12:00
男子校だけでもないでしょ!
共学だって女子高だってあるよ!

埼玉くらいだよね。こんなに公立で男女別々なのがあるのは。

共学だったらいいなと思う人間もいるのです!

浦和>大宮>一女・川越>春日部>熊谷

今年云々ではなく、埼玉公立の上位ランク認識度はこうではないのかな?
これらはみんな、素晴らしい学校には間違いないと思いますよ。
591 名前:匿名さん:2010/03/12 12:12
公立の男子校女子高は近隣では栃木と群馬も埼玉同様にあります。
590は共学校との本質的な相違を指摘しているのであって
共学校を否定してはいません。
男女仲良く学ぶ共学校が好きな生徒はそちらを選択すればいいのです。

しかし大事な3年間を委ねるのに
平均偏差値的な序列でのみで対象を判断するとしたらあまりにも軽薄です。
592 名前:匿名さん:2010/03/12 12:20
東京・神奈川・千葉は公立は共学ですよね。
埼玉上位高に男女別が多いのは驚きました。
序列というか、偏差値順というのは、昔からあるもので、やっぱり否定はできないと思います。
受験する側の目標にもなるわけだし。

大学の合格実績も、単純な数字ではわからない部分もあるから、その数字だけ見てすごいからあの高校行こうと考えるのは違うと思います。

私立上位高校の方がもっとはちゃめちゃだったりすることは多いけど。
593 名前:匿名さん:2010/03/12 13:05
浦和>大宮>川越>春日部>>熊谷
だろーな
594 名前:匿名さん:2010/03/12 13:26
東大についてかなり盛り上がっていますが
それ以外の国公立、難関私立の実績はどうなのでしょうか?
春日部と川越はこれらでも熊谷に抜かれているのかな・・・。
去年の実績を見てるから東大合格者を熊谷に抜かれただけでも驚いているんだけど・・・。
熊谷はまた県下No2の公立に復帰するときも近いのかな。
595 名前:匿名さん:2010/03/12 13:29
たまたまでしょう。
596 名前:匿名さん:2010/03/12 13:45
熊谷のV字回復まで、あと3年かな。
熊女にも頑張って欲しい。
597 名前:匿名さん:2010/03/12 13:48
熊谷の工作員が暴れているようですが現実を見ましょう
大宮:東大16(5)京大1(1)東工7(2)一橋3(2)
川越:東大5(2)京大3(3)東工7(3)一橋4(2)
一女:東大2京大3東工0一橋7
春日部:東大1京大1東工4一橋2
熊谷:東大3(2)京大0東工2一橋2

()は現役、わからないものは省略



このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)