NO.10412587
【県北】小林学園本庄東高等学校【NO1】
-
0 名前:名無しさん:2008/12/05 12:14
-
埼玉県北でNO1の私立の中高一貫進学校、本庄東高校のスレッドです。
埼玉県北NO1の進学校から埼玉NO1私立進学校をマジでねらっています。
群馬県~埼玉県北部から優秀な学生が集まる学園へみんなも入学待ってます。
-
101 名前:匿名さん:2009/07/23 20:07
-
データは何を参考に作られてるか知ってる
データは作成側の抽出した事象で変わるから作成側の意図や主観で変わるよ
データもってきたら正しいとか俺が主観で述べてることと変わりませんね
私大ランキングってまずどこのデータ?しんけん受けてた人たちから抽出したデータですかね
-
102 名前:匿名さん:2009/07/23 20:28
-
そもそも学力が体系化されたら、共通の主観ができると思うんですけどね
そこに理科大があてはまっただけ
学力が体系化できるれべる=中堅
-
103 名前:匿名さん:2009/07/24 02:38
-
統計はピラミッド型になるとは限らないよ、よく観ないで悪かった
-
104 名前:匿名さん:2009/07/24 04:11
-
>>101-103キモイから連投すんな
ランクはキミの言っていることから推定するとって書いてるが見えない?
主観が共有されることもはほぼ有り得ない。
君の言いたいことはわかるし、内容も理解できるが、中堅というのは上位と下位の中間という意味であるわけだから理解度が指標になるわけがない。
上位と下位が存在しない限り中は存在しないのだから、中堅は上位と下位のバランスから求めるべき。
つーか理科大とか認知度低いし理系オンリーだから一般的に指標に含まれないし。
-
105 名前:匿名さん:2009/07/24 04:16
-
頭固いなあー
謝ってんのんのに追撃する?
理科大程度が中堅の指標でいいじゃん
共有はありえるよ
スタンダードに解けたら、55以上は取れるし、でる問題も決まってる
それ以上になると医学部になるでしょ
俺のいってることが正しいよ
-
106 名前:匿名さん:2009/07/24 06:09
-
そもそも中堅がど真ん中なわけがないし、真ん中=理科大くらいなきがする
そんなにあいまいに決めるより学力が体系化できてる=中堅にしたほうがいい
学力が応用できる=難大
-
107 名前:匿名さん:2009/07/24 07:14
-
中堅=全国の平均レベル=偏差値50の大学
間違ってる?
無知ですみません
-
108 名前:匿名さん:2009/07/25 14:25
-
まーそれでもいいやーしらねー
-
109 名前:匿名さん:2009/07/25 15:30
-
転載
●『校風』
毎日テストに追われ、3年間の青春を奪われる校風。治安はいいものの、生徒達の行事に参加する意欲は少ない。また、ノイローゼになって学校をやめる生徒もいる。
●『部活』
学校生活で唯一のストレス発散の場所。
●『文化祭・体育祭』
規制が厳しく、文化祭でやることは確実に限られてくる。生徒のやる気もあまりない。
●『進学進路』
普通に進学率が高い。しかし、優秀な生徒にはいくつもの大学に受けさせて、実績をあげているらしい。
●『その他特徴』
地獄。大学を目指さないのなら行かないのが吉。
-
110 名前:匿名さん:2009/07/27 08:57
-
余後もよくないらしいらしいです
-
111 名前:匿名さん:2009/07/27 13:27
-
>>108はみんなに頭悪いのがばれてしまったのであった。
物事はもっと論理的に話さないとねw
-
112 名前:匿名さん:2009/07/27 13:46
-
くだらないから、そういっただけだよ
ばかに何いっても考え改めたりしないもんな
-
113 名前:匿名さん:2009/07/31 16:17
-
>>112ハブられたからっていじけないでw
-
114 名前:匿名さん:2009/08/01 12:23
-
残念ながら本庄東高校はNo.1ではありません。
最近はかなり改善されたようですが、もともと底辺不良校だったので周辺地域の古くからの住民はそのイメージが残っています。相応の偏差値で滑り止めにふさわしくても、あそこはダメだといったようなことを言われたと聞いたこともあります。
東大合格者が出るなど一見進学実績をのばしているかのように見えますが、実績をのばしているのは特進の最優秀成績者だけです。
特進でも真ん中から下は頑張ってmarchが受かるかどうかのレベルで、特進よりも下のコースでは日東駒専に受かるかどうかも怪しく、最下位のコースでは大東亜帝国が相応レベルです。
もちろん特進は人数も少ないので、高校のほとんどが日東駒専以下レベルなのです。
このため進学実績がいまいちなのです。
東大がやっと1人などといったレベルは進学校と名乗る最低のレベルですから。
-
115 名前:匿名さん:2009/08/01 15:01
-
見解の相違だよね
無理して大学入っても適応できなくって、大学辞めちゃうんじゃないの
-
116 名前:匿名さん:2009/08/02 05:22
-
>>115だから俺はB3だっつのw
辞めちゃうとかいうレベルじゃなくて卒業見えてるし、Mに進学予定だけどw
きみこそy(ry
-
117 名前:匿名さん:2009/08/02 13:23
-
>>115は明らかに池沼
くやしくてたまらないという感情がもろみえ
-
118 名前:匿名さん:2009/08/02 13:24
-
えっおれももうすぐ大学卒業だけど
高校の時は何とでもいえますね
-
119 名前:匿名さん:2009/08/02 13:26
-
B3じゃかわんねーよ乙
-
120 名前:匿名さん:2009/08/02 15:54
-
Bって何?OB3?Mって何?就職?院のこと?
-
121 名前:匿名さん:2009/08/02 16:40
-
>>119-120
Bわかんないの?w
BachelorのBだろw
もしかしてMとDもわからないんですか?
ほんとにまともな大学生?
どうやって学年区別してるの?w
それなりの大学ならBachelor、Master、Doctorがそれぞれいて、例えば1年生が3種類いるから、BMDで区別してるだろ?
あっ、もしかしてBしかないへぼ大学?w
そうですか、三流大学の方でしたか。
出しゃばって申し訳なかったよw
-
122 名前:匿名さん:2009/08/02 16:56
-
ゼミは一緒に、やるけど。B3とやらで威張る意味が分からないし、そんな呼び方しないし、こだわりはない。あなたは一流なんですか?
-
123 名前:匿名さん:2009/08/02 17:04
-
院生→院生の
大学→学生の
博士→なになに教授とかかな
学士、修士、博士とならいうかな
-
124 名前:匿名さん:2009/08/02 17:25
-
つーかMに進学する理由がわかんないんだが、学校好きなの?給料高くなるとは聞くけど、就職の方がいいでしょ
院いくメリットがわかんないし、うちはいちお院はあんよ
-
125 名前:匿名さん:2009/08/08 01:18
-
うちもM2とかっていうよ~
そのほうが短くって便利だし
学会とかでもみんなMとか使ってるからどこでもそうなのかとおもてた~
逆に修士2年のあのひと~、とかだと言いにくいしね~ん
ちなみに>>122は大学どこなのん?
話し方とか文系ぽいけど。てか文系でしょ?
理系なら文章の感情由来の表現もっと押さえるだろうし、言葉の裏に隠れてる表現て文系に多い
逆に>>121が理系ぽい
理系の方が院進学多いしラボとかで院生と直接絡むからMとかBとか普通使うだろうし
理系は論理的に話すし、文系は感情的に話すからこの討論まとまらないと思うよん
-
126 名前:匿名さん:2009/08/08 11:14
-
私立の高校って偏差値操作してるってよく聞くけどホント?
-
127 名前:匿名さん:2009/08/08 17:07
-
たぶん本当じゃない。なにを持って入学者の成績を測るのか決まってない気がするし
-
128 名前:匿名さん:2009/08/09 06:14
-
いや、特進は人数絞ることで偏差値ひねりあげてるってことだろ?
1つ偏差値高いクラスあるとイメージ違うし、特進の人数比が 数%未満でもここみたいにトップ校気取りになれるってこと。
全クラス同じ募集だった場合、特進から池沼まで同じ人が入ったとしても偏差値が下がるから学校のイメージが中堅下位になっちゃうじゃん。
-
129 名前:匿名さん:2009/08/09 06:38
-
実質中堅下位・下位じゃん
-
130 名前:匿名さん:2009/08/09 06:41
-
北辰テストに金で頼んで偏差値表記を上げてもらっているのだろう
-
131 名前:匿名さん:2009/08/09 07:12
-
偏差値(北辰)によると表記すべき
合格者平均偏差値かどうかもきちんと表記すべき
-
132 名前:匿名さん:2009/08/09 08:16
-
>>129いや実質中堅下位なのは明らかなんだけど、特進をつくる理由は人数少なくすることで偏差値の高いクラスを作ることにあるわけだ。
例えば、偏差値ランキングに載るときとか、その偏差値のクラスの人数比は関係ないから、特進は県南のそれなり私立に並んでいるように見えるじゃん。
でも実質としては東でそのレベルなのは耳カスほどで、まともな私立は数百人いるっていう。
例えば、
A高校の偏差値67の特進と、
B高校の偏差値66の普通科があったら、
A高校の特進が上位にみえるだろ?
実際これで受験やったらB高校普通科のほうが実績いいのはあたりまえ。
人数多い分66から上の幅が広いんだから。
人数絞るってそーゆーこと。
-
133 名前:匿名さん:2009/08/09 08:58
-
駿台では特進43ぐらいだったきがする
真ん中ですらないことを自覚したほうがいい
-
134 名前:匿名さん:2009/08/09 09:58
-
ジェネラルとプログレシップっていうコースがあるらしいね
この二つのコースの偏差値を表記しないのは何故?
-
135 名前:匿名さん:2009/08/09 19:30
-
>>134
俺ら外部生は特進意外は名前すらよくわかってないからかな。
東特進→県北住民が県南私立か熊高あたり落ちたら行くところ
下位コース→東の資金源かつ池沼
ってイメージ。
東生が主張するのも都合のいい特進についてだけだろうし、外部生で下位コースについて議論したがるような低レベルなやつらはわざわざひとの高校スレまでやってこない。
-
136 名前:匿名さん:2009/08/10 03:28
-
特進の中に特選てのがあるらしい。今度は得々選でもつくるんじゃないかと思う。
-
137 名前:匿名さん:2009/08/10 05:18
-
コースは特選、特進、プログレ、ジェネラルの4つ
でも、これは3年だけで2年はジェネラル消えて9クラス
で、1年は一貫の人が入ってきて11クラス
実質、今期待されてるのは一貫の2クラスだけだと思う
-
138 名前:匿名さん:2009/08/10 17:33
-
あんまり、コースいじられると、いろいろと、めんどくなりそうだから、やめてほしい。自分達の都合しか考えない高校だよな
そのうち閉鎖すんじゃね
-
139 名前:匿名さん:2009/08/18 14:35
-
>>137
うちも一貫あるけど使えるのは1,2割程度。
半分は並で残りがカス
小6を選考したのだから変なの紛れてるのも納得という感じだがね
-
140 名前:匿名さん:2009/08/22 03:57
-
一貫生がまともになるのは8期以降だろ。
大学の実績出ないうちは入る方も引き気味
-
141 名前:匿名さん:2009/08/22 10:07
-
なんで8期以降?最初は特進できたから実績あげるっていって次は特待あるからって言って、いっかつせいあるからと言って、次は8期以降なんですか?
-
142 名前:匿名さん:2009/08/22 14:41
-
だれか>>141を日本語に訳してくれ。
最初は...以降が意味不明
-
143 名前:匿名さん:2009/08/22 15:01
-
要するに実績があがらない駄目学校といいたいんだろ
-
144 名前:匿名さん:2009/08/22 16:32
-
>>141
>>143
自演乙ww
-
145 名前:匿名さん:2009/08/23 14:30
-
自演てばれても動じないがな
-
146 名前:匿名さん:2009/08/23 19:22
-
>>145
強がってるのが良くわかるよw
-
147 名前:匿名さん:2009/08/24 02:54
-
こんなところで強がっても意味ないし^^ つか、最近いいことあった~?
-
148 名前:匿名さん:2009/08/24 03:21
-
>>147
久しぶりに頭の悪そうな自演が見られたことくらいかな
-
149 名前:匿名さん:2009/08/24 15:38
-
>>147
一言で言うと「キモイ」ww
厨房はおとなしく宿題やっとけよww
-
150 名前:匿名さん:2009/08/25 08:51
-
厨房じゃないから
仕様が変わってログアウトでIDが変わらなかっただけ
仕様が変わったのも知ってたから自演になるのも覚悟してたせっかく話題振ったのに乗れよ。乗り悪い