【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11735333

裏切り御三家 ~才能ある子をつぶす学校~

0 名前:名無しさん:2007/03/13 12:48
偏差値が高い生徒を集めているのに、伸ばすところが、
生徒の才能をぶっ潰す学校を挙げてみましょう。
14 名前:名無しさん:2007/03/15 08:37
そんなに東大入りたいなら最初から桜蔭行けばいい話。

ただそれだけ。
15 名前:名無しさん:2007/03/15 11:32
《裏切り御三家 ~才能ある子をつぶす学校~》堂々のNo1はJGに決定!

【東大現役合格者数】
女子学院 12(うち文?50%)
豊島岡   12(理系が過半数)
白百合    9
吉祥女子   9

【1学年の生徒数】
女子学院=豊島岡(中入組)≒吉祥女子>白百合

【現役合格率】
白百合>女子学院=豊島岡(中学組)>吉祥女子

【6年前の中学入試偏差値(四谷)】
女子学院(65)>豊島岡(62~63)≒白百合(62)>吉祥女子(58)

以上より、女子学院の適正偏差値はせいぜい60と思われます。
合格率では既に白百合に抜かれ、豊島岡にも完全に追いつかれた。
この分だともう3年もすれば吉祥や鴎友に並ばれると思われます。
16 名前:名無しさん:2007/03/15 11:47
うちの娘はセーラー服が似合わないから、頑張って女子学院に合格したのに・・・
17 名前:名無しさん:2007/03/15 12:27
JG、今年は東大前期12名なの? 30名は超すって言ってた人
いたけど・・?
18 名前:名無しさん:2007/03/15 12:44
>>17
現・浪=15
現役12
http://www.inter-edu.com/univ/2007/
19 名前:名無しさん:2007/03/15 13:02
これでハッキリした。
桜蔭志望者はサンデーショック年にJGを併願しちゃだめだ。
2月2日には断固として豊島岡を併願すべき。
JGに入学するのと豊島岡に入学するのでは進路が大きく異なる。
桜蔭的な進路を目指すのであれば絶対に豊島岡に進むべき。
幸いなことにサンデーショック年の豊島岡ならまず合格できる。
名を取るか実を取るか、だ。
20 名前:名無しさん:2007/03/15 13:04
みなさん、校風をしっかり確認しましょうね。

桜蔭:「学べや学べ!いざ学べ!」
JG:「遊べや遊べ!いざ遊べ!」

まあ生徒にとっちゃJGのほうが6年間、
思いっきり面白おかしく過ごせるとは思うが。
そこはご家庭の価値観で選んでください。
21 名前:名無しさん:2007/03/17 00:23
>>15
豊島岡200(今年から240)だから中学からの入学者女子学院>豊島岡だよ。
22 名前:名無しさん:2007/03/17 00:33
なんで中入で計算するんですか?
高入は豊島生じゃないの?
いやだね
そんな校内差別する学校
皆豊島だけは併願するのはやめたほうがいいよ
23 名前:名無しさん:2007/03/17 01:06
豊島って校長が生徒のことを、「かわいこちゃん」とか呼んでる。
気持ち悪いよね~~~~有り得ない!!
24 名前:名無しさん:2007/03/17 01:09
筑波大学附属中学は、生徒一人一人の個性を伸ばしてますよ!
25 名前:名無しさん:2007/03/17 01:32
↑先日新宿某百貨店の喫茶店で筑附の保護者4人が学校のことを
かなり否定してましたよ。 聞こえちゃいました。笑・・
26 名前:名無しさん:2007/03/17 01:59
豊島はそこまでいうなら高入をとらずに1日に参入して勝負してみなよ
所詮併願校のくせに
第一志望落ちたコンプレックスの塊集団のくせに
ぎゃーぎゃーJGに対抗意識燃やしてんじゃないよ
27 名前:名無しさん:2007/03/17 03:14
>>23
同意!!!
私もー、ちょっと引きました。校長の使う言葉じゃないよね?
>>25
どんな内容だったんですか?
28 名前:名無しさん:2007/03/17 03:43
>>26
JG>吉祥女子>>>豊島岡ですが、何か?
29 名前:名無しさん:2007/03/17 03:50
>>28
渋渋>JG>豊島岡>>>吉祥ですが、何か?
30 名前:名無しさん:2007/03/17 04:03
筑波大付属・女子学院・浦和明の星ということ?
31 名前:名無しさん:2007/03/17 04:31
女子学院理系崩壊
32 名前:名無しさん:2007/03/17 08:40
筑波大付属・女子学院・浦和明の星
33 名前:名無しさん:2007/03/17 08:47
駒場東邦・・・・言わずと知れたマザコン・・・全てママの言うなり
だから、ママが手を離すと面倒見の悪いここにいると、とたんに成績は急降下。
34 名前:名無しさん:2007/03/17 09:17
>>31
同意します。
ついでに御三家も崩壊でしょう。
35 名前:名無しさん:2007/03/17 11:02
では裏切り御三家、“才能ある子をつぶす学校”の栄誉ある称号はJGで決定!
・・・ということでよろしいでしょうか?
36 名前:名無しさん:2007/03/18 05:13
女子学院は学費が高くて放任だから実績に陰りが見えるといろいろ言われるのかな?
37 名前:名無しさん:2007/03/18 09:33
女子学院に合掌
38 名前:"":2007/03/18 12:12
>>37
合掌は仏教では?
39 名前:名無しさん:2007/03/19 05:54
>>38
馬鹿か、おまえは。慣用句ってものを知らないのか?
40 名前:名無しさん:2007/03/19 05:57
明の星は凋落を続けてきているわけだが、今年も凋落の上塗りだな。

慶應 26 → 15
早稲田 50 → 45
と、凋落が止まらない。もう内部がガタガタだし、どうしようもないな。
41 名前:名無しさん:2007/03/19 06:12
女子学院にアーメン
42 名前:名無しさん:2007/03/19 06:13
>>40
慶應現役合格、指定校推薦を除けば、実人数は4人だそうです。
43 名前:名無しさん:2007/03/19 07:23
女子学院って社会の問題がすごいブサヨパワーに溢れていたもんな。
あんな社会の問題に答えて合格して卒業後は立派な左巻き完成?
自由ってブサヨの得意な言葉だもんなー。
他の学校を訪問したらそこの生徒さんは皆さんちゃんと挨拶するのに
JGの子達は訪問者なんて目に入っていても無視。
勉強できればなんでもいいのかねえ?
44 名前:名無しさん:2007/03/19 08:35
>>43
>勉強できればなんでもいいのかねえ?

最近は勉強もあまりできなくなっている模様です。
いや、地頭はいいんだけど、懸命に勉強しないらしい。
45 名前:名無しさん:2007/03/19 08:38
http://blog.livedoor.jp/graduate_school/archives/2007-03.html


麻布→東大 のエリート様の有難いお言葉ですwwww
46 名前:名無しさん:2007/03/21 06:49
筑波大付属・女子学院・浦和明の星
47 名前:名無しさん:2007/03/21 07:21
武蔵・女子学院は確定。
残り1校は筑附?明の星?
48 名前:名無しさん:2007/03/21 10:51
明の星はもともと潰れている。
JGも今となってはショボイ学校だね。
49 名前:"":2007/03/21 13:11
>>48
同意
50 名前:名無しさん:2007/03/21 14:37
>>43
ブサヨパワーの社会の問題ってどんな問題ですか?
実際、ちょーブサヨの子知ってます。
51 名前:名無しさん:2007/03/22 01:20
渋染一揆。
52 名前:名無しさん:2007/03/22 02:36
>>47
武蔵は入学者の偏差値の割に健闘している。
53 名前:名無しさん:2007/03/22 04:16
>>24 少し話ずれるけど、筑附の小学校は確かに独特のある学校で
   その校風に合わん人はキツイ学校かもしれない。。
   消極的な人はあの小学校ではやっていけない、
   だけど、中学からは普通だよな~。。
54 名前:名無しさん:2007/03/22 08:39
筑附と私立迷って、結局転勤あるから私立にしたけど
ちょっとだけ未練あり。
中学はふつーなの?授業の進度早く中身濃いわけではないの?
そこいらへんの公立と大差なくて生徒が優秀なだけ?
55 名前:名無しさん:2007/03/22 11:50
筑附は小学校からの内進組がバカで足引っ張ってるので有名だろうが。
そいつらのせいで進学実績が上がらない。
56 名前:名無しさん:2007/03/22 11:59
やっぱりそうなんだあ~~~
57 名前:名無しさん:2007/03/22 13:56
筑附の子って、鉄緑に行ってる子多いってほんと?
58 名前:54:2007/03/22 14:04
そうそうw
俺もそのバカの中の一人。
確かに、小学校の授業は変わりすぎでる、テスト内容も。
俺はその授業内容とかが嫌で嫌でしょうがなかったなァ。。
教科書使わねェ~ンだもんw
でも中学からは大分収まったなwでもまだ変わっとる、、
中身は濃いというのかわからんな、、
だけど、公立や私立の先生が筑附の授業を見たら
『なんじゃこりゃ?』って思う内容だと思うな。
いい意味でかはわからんけどな。

>>57 そんなに多くないよ。鉄緑に行ってる人の話だと、
   ほとんどが筑駒と桜蔭の生徒。
   東大卒のキモイ先生と天才のガリ勉達が集まってて、
   すごく変な空気らしい。。
59 名前:54:2007/03/22 14:12
付け加えな。

内部はバカな奴もいるが頭良い奴もいる。
しかも、外部な奴は中?くらいから内部のやつに流されるやつは流される。
でも流されないやつは流されない、
しかも、外部は提出物が低いから成績表は内部のやつとあんまり変わらなかったりする。
内部の奴は、小学校の頃、提出物をうるさく言われてたからみんな中学進学の為に
気を遣って出してきた。だが外部のやつは小学校の提出物などほったらかしで
授業中は寝て、学校終わったら勉強の繰り返しだったから、それが中学になっても表れてるやつが
何人かいる。まァ、筑附は、成績表はけっこう点数だけじゃなく学校生活(授業態度、提出物など)
が重視されるから、外部の人も変わった環境で可哀想だ w
60 名前:名無しさん:2007/03/23 09:13
桜蔭の卒業生が自分の子供は絶対入れたくないって言ってるのに笑ったw
何の為に桜蔭行くんだろうな。そのコースから外れた奴が半分は居るくせになw
61 名前:名無しさん:2007/03/23 18:21
神奈川のフェリスだね。偏差値高い割に東大すくないね。
62 名前:名無しさん:2007/03/25 07:55
東大入る=才能ある子っていう一元的な価値観で世の中を捉えられる幸せな人たちの集まりですね。
May God bless you!
63 名前:名無しさん:2007/03/25 11:09
>>57
鉄緑会在籍者数(2006年)

開成 521名
桜蔭 470名
筑波大学附属駒場 296名
巣鴨 164名
麻布 135名
駒場東邦 121名
海城 120名
筑波大学附属 86名
女子学院 81名
雙葉 80名
聖光学院 37名
武蔵 33名
桐朋 30名
栄光学園 20名

在籍生徒数と東大合格者数を照合すると
面白い結果がわかるよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)