NO.10410983
大妻中学高等学校
-
0 名前:名無しさん:2015/02/08 06:49
-
《過去スレ》
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1075260441/l50
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1328251793/l50
-
101 名前:匿名さん:2016/01/23 08:43
-
東洋英和は教師達から御三家と比較されいつも馬鹿呼ばわりされます。
大妻も同じですか。
-
102 名前:匿名さん:2016/01/23 09:30
-
なんか英和残念とか⁈
うちは頌栄にいきたかった
-
103 名前:匿名さん:2016/01/23 12:22
-
頌栄は勉強ばっかりって言われているけど、同じ区の締め付けは厳しいのに勉強は塾任せのキリスト教女子校よりは一万倍マシだよね。
-
104 名前:匿名さん:2016/01/23 13:55
-
ここはヤバい
-
105 名前:匿名さん:2016/01/23 14:00
-
なんだし、頑張るぞ‼
いつかいい事あるって‼
-
106 名前:匿名さん:2016/01/23 14:23
-
うんうん
-
107 名前:匿名さん:2016/01/23 14:27
-
104様
フ⚪︎⚪︎⚪︎ですか?
じゅく任せなんですか?
-
108 名前:匿名さん:2016/01/23 15:08
-
フレンドはプロテスタントでも厳し目です。
-
109 名前:匿名さん:2016/01/23 22:05
-
頌栄、英和、大妻、普連土
併願あるあるだね~
-
110 名前:匿名さん:2016/01/24 05:45
-
>>108
ト○○ウエ○ワ
プロテスタントの学校は自由だと思われているけど、ここは校則が死ぬ程厳しい
学費が高いから勉強の面倒見がいいと思われているけど、進度が速いだけでサポートも一切無し
大学受験対策も一切無しで、大学進学実績も昨年を除き例年不振
-
111 名前:匿名さん:2016/01/24 13:09
-
いじめの相談を先生にしたら、運命だから仕方ない的な事言われた。ほんとに腹立った。今のクラスは楽しいけど、先生はひどい人たちばっかり。
-
112 名前:匿名さん:2016/01/24 14:11
-
104様
ありがとうございます。んー、学費高くてさらに塾代なんていったら大変でしょうね(>人<;)
そういう情報は入る前に知っておきたいものです。
-
113 名前:匿名さん:2016/01/24 14:20
-
113さん、ここは某名の掲示板、鵜呑みにしないほうがいいですよ。
それに、塾はこのクラスの学校だと皆んな受験期になれば言ってるかも。
-
114 名前:匿名さん:2016/01/25 07:15
-
104さんの言う通りであの学校は受験期じゃなくても塾通い必要なのですが、同レベルの大妻もそうですか?
-
115 名前:匿名さん:2016/01/25 08:35
-
行っている人もいるよ。隠してるけどコーカの友達が教えてくれたww
人によるんじゃね?
-
116 名前:匿名さん:2016/01/25 08:46
-
卒業生です。
高校2年生からが圧倒的に多かったですよ。
-
117 名前:匿名さん:2016/01/25 11:36
-
☆中学は個別、中間一貫校塾→大手受験塾
☆高校から大手受験塾
どちらか
-
118 名前:匿名さん:2016/02/05 03:02
-
社会
て◯山
ドライブデー◯
-
119 名前:匿名さん:2016/02/18 13:11
-
ママ友、入ってみてこんなにも勉強が大変だと思わなかったって。
そんなに大変なんですか?成績悪いと見捨てられるくらいのニュアンスでしたが。。
はっきり言わないのは娘が入ってしまった学校だから自ら悪評たてたくないんでしょうが
-
120 名前:匿名さん:2016/02/18 14:16
-
あ、そのお嬢さんですがNでも上のクラスだったし、家でもめちゃめちゃ勉強してたんですけどね。
第一はダメだったけど、大妻はすべりどめの第二だから余裕は余裕なんでしょうけど。そんな子でも大変と感じるのかと思うと不思議で、、
-
121 名前:匿名さん:2016/02/19 10:49
-
勉強が大変じゃない学校なんてあんの?
大妻に滑止め入学した人の親は全員大変って言う
おかあさん、それはね、
適正校だったんですよ。
-
122 名前:匿名さん:2016/02/19 14:51
-
普通滑り止めで入った方が楽なのでは?
第一志望の方が大変そうですが。
まあどこ行ってもサボローには注意。
やってない人は落ちてく一方ですから。
-
123 名前:匿名さん:2016/02/19 22:01
-
そうですね!本人次第!
うちは、くり上がりて入りましたが、大変と感じたのは一年生の時のみ。
後は、勉強が大変と感じたことありません(受験の時は、勿論、学校とは関係なく大変でしたが)
勉強しなかったので、深海魚でしたけどね~ 汗
それでも、楽しい学校生活を満喫出来たので、良かったと思っています!
-
124 名前:匿名さん:2016/02/20 12:44
-
それは良かった^_-☆楽しく通えなきゃ!!
-
125 名前:匿名さん:2016/02/23 11:43
-
スマホ禁止にならないのでしょうか?
-
126 名前:匿名さん:2016/02/25 14:11
-
禁止にしてほしい
-
127 名前:匿名さん:2016/02/26 13:18
-
生徒とデートする先生も禁止にしてほしい
-
128 名前:匿名さん:2016/02/26 14:12
-
ここは絶対にやめておいたほうがいいとおもいますよw
教師くそだしw
みんなやめればいいのにwwww
-
129 名前:匿名さん:2016/02/26 14:46
-
楽しかったけどなぁ~
-
130 名前:匿名さん:2016/02/27 00:49
-
東洋英和なんか大妻の比じゃない位教師くそ
逮捕者何人も出してるし
大妻のほうがマシ
-
131 名前:匿名さん:2016/02/28 12:07
-
へぇ。先生とデートしても大丈夫なんですね。そのままご結婚なんてこともあるのかな。どうぞお幸せに❤︎
-
132 名前:匿名さん:2016/02/29 07:54
-
卒業式の日にメール来たけど、振ったらしいw
既婚者だし、振るのは当然w
ゲス山w
-
133 名前:匿名さん:2016/02/29 11:40
-
大妻第一志望者は何割くらいいますか。
また滑り止めで大妻受けた人の行きたかった学校ベスト5はどこだと思いますか?
-
134 名前:匿名さん:2016/03/01 09:10
-
毎年、歩止まりが読みにくい学校なので、第一志望率はわかりづらいですね~
同じくらいのレベルの他校とかわらないんじゃないですか?
因みに、我が家は熱望組でしたよ(*^^*)
-
135 名前:匿名さん:2016/03/01 14:55
-
多い順に
豊島
頌栄
英和
白百合
雙葉
-
136 名前:匿名さん:2016/03/01 15:07
-
知り合いはNの頌栄N特いってました。
御三家の第二もあるかもしれませんね。
-
137 名前:匿名さん:2016/03/02 08:58
-
きもいきもいみんなくそだわw
-
138 名前:匿名さん:2016/03/12 09:25
-
中学から大学までずうっと大妻。
もちろん四ツ谷のね。
四ツ谷以外は大妻とは認めないのよ?
大学から外部がたくさん入って来たけどね、
絶対口聞かなかったわーww 一度もね。
ってことあるごとに触れ回る恥を知らない
おばさまが近所にいて面倒くさい。
-
139 名前:匿名さん:2016/03/12 16:13
-
今はもう、大学へそのまま上がる大妻生は一人もいませんよって教えてあげたら?
その、浦島太郎みたいなおばさまに。
ついでに、ボーダーフリーという言葉も教えて差し上げて。
-
140 名前:ハル:2016/04/05 12:45
-
今年大妻を受験して、あと3日で入学する事になったんですが、
果たして大妻とはどういう学校なんですか?
新入生として不安と期待が入り混じっているので、
誰か教えてください!
-
141 名前:匿名さん:2016/04/05 13:31
-
社会のある先生だけには、気を付けて下さい。
-
142 名前:匿名さん:2016/04/19 11:28
-
うち先生といろんなところいってるよ
もちろん・・・w
-
143 名前:匿名さん:2016/04/24 08:42
-
やっぱり、社会のゲス山?
-
144 名前:さゆり ◆FGOItyFjRw:2016/04/24 11:58
-
あたしも大妻受けたなぁ、、、、、
-
145 名前:匿名さん:2016/05/24 13:36
-
5月24日のニュース
熊本市内の小学校で女子児童にキスしたとして、
熊本市の非常勤職員の男が24日、強制わいせつ
の疑いで逮捕された。
放送室でキスする奴は、クビにならないのか?
-
146 名前:匿名さん:2016/05/24 14:49
-
>>145
誰?
-
147 名前:匿名さん:2016/05/25 07:42
-
大妻の中一って荒れてますよね。
駅で中一らしき人みたんだけどうるさいし下品。
前を歩いている同じクラスっぽい子にいじめの少し前っぽいことしてた。
-
148 名前:匿名さん:2016/05/29 10:36
-
>>146
知らなの?
社会の「ちりやま」ですよ。
-
149 名前:匿名さん:2016/05/29 17:33
-
大妻。
学園祭に行った時、科学系部の先輩が、後輩に対してのいじめのような言動、ちょっと気にかかりました。
思い過ごしならいいんですけど。
先生も冷たい印象。
思い過ごしならいいんですけど。
-
150 名前:匿名さん:2016/05/29 21:33
-
では、文化祭で是非バトン部の発表を見に行ってください!
ほんとに盛り上がり、先輩後輩、仲間の良さが見ていてよくわかりますよ(*^^*)