【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410763

現役☆大妻中高生(本校)集まれええ

0 名前:名無しさん:2010/07/30 04:56
クラスや部活、先生のこと...
現役の大妻生としか語り合えない
楽しい話いっぱいしましょー♪
1 名前:名無しさん:2010/07/30 08:05
age
2 名前:名無しさん:2010/07/31 14:33
なし。大妻にあるわけないじゃん。楽しいことなんて。
3 名前:名無しさん:2010/08/01 00:46
大妻スレ立てすぎ。これじゃ多妻だよw
4 名前:名無しさん:2010/08/03 12:52
運動場もないし、狭いし、食堂もないし、
なのに、学費が高いのは、東京の
ど真ん中に新校舎建てたから?
わざわざ土地が高い学校に行かなくてもいいんじゃない?
5 名前:名無しさん:2010/08/04 10:40
あんな狭い敷地に目いっぱい生徒詰め込んでんのに、学費高すぎ。
6 名前:名無しさん:2010/08/04 12:06
大妻の門が近くなると、おなかが痛くなってしまう。
緊張するっていうか、学校に行くと毎日すごく疲れちゃって。
不登校予備軍かな?あ~あ
7 名前:名無しさん:2010/08/15 00:43
大妻より、楽しくていい学校ほかにも
たくさんあるよ。
わざわざ高い授業料払って、ストレスをために
行かなくていいんじゃない?
共学のほうが、毎日青春で楽しいかも。
中学高校時代は、一生に一度しかないんだよ。
勉強ばかりやらされて、志望の大学に受かる保証はないし。
毎日毎日が楽しいほうがいいよ。
8 名前:名無しさん:2010/08/16 11:11
先生が冷たすぎ。自分の出世しか考えていない。
9 名前:名無しさん:2010/08/17 02:14
夏休みの宿題、多すぎだあ。
終わらないかも。
どうしましょ。
10 名前:名無しさん:2010/08/22 12:29
中学受験の時、塾の先生に、大妻受けるって言ったら、
驚かれた。厳しくて大妻は嫌がる家庭も多いけど、
大丈夫って。私、その厳しさがよくわからなくて、
大妻が第一志望じゃないからいいやって、気楽に受けちゃったけど、
結局行きたい学校にいけなくて、大妻に通ってます。
やっぱり厳しくて、私には合わなかった。
11 名前:名無しさん:2010/08/23 05:18
大妻、共立あたりの生徒は
早稲アカや駿台の
高校受験コースにいますよ。
本当に受験するかどうかしらないけど
高校は、出たいみたい。
去年かな?
共立の中3の総代の子が都立高校に出た、と
共立の生徒さんから聞きました。
12 名前:名無しさん:2010/08/23 05:45
大妻は、大学付属でありながら、なぜか他大学に合格を
出したがっている、変な学校です。
大妻女子大ってそんなにダメな学校みたいに、思えて・・
大妻中学高校の先生って、大妻女子大のことをあまりよく思っていないのでしょうか。
13 名前:名無しさん:2010/08/23 12:52
全然変じゃない。
今、首都圏の女子大付属の中高で、上の女子大に進学を推奨してるのは
日本女子大と聖心女子大くらい。
あとの女子大附属校は、たいてい上位(共学)大学進学を目指す
カリキュラムになってるよ。

学校側もよく時代がわかってる。女子大は人気がないから、上位大学の
進学実績を出さないと、これからは生き残れないってね。

日本女子大、聖心女子大も、方針を変えるのは時間の問題だと思う。
14 名前:名無しさん:2010/08/23 13:52
公立高校が無償化になったので、私立も大変なんですね。
15 名前:名無しさん:2010/08/24 05:16
今の時代、就職するとき女子大卒だと
契約社員か一般職しかない。
大手企業の総合職なんて、まずムリ。
日本女子大の住居学科などは、専門職として評価されてるけど。
そもそも東京女子大の偏差値が50くらいなんだから
共立や大妻の女子大なんて、都立でも下位の子しか
行きたがらないと思う。
偏差値40台くらいじゃないの?
16 名前:名無しさん:2010/08/31 00:59
だから、大学はよそを受験しましょう
17 名前:名無しさん:2010/08/31 12:46
大学受験をするのなら、大妻みたいに中途半端な進学校はやめたほうがいい。
18 名前:名無しさん:2010/08/31 17:57
大妻女子大は素晴らしい大学です。
19 名前:名無しさん:2010/09/01 02:10
なのになぜ、大妻中学の先生は大妻女子大を勧めない?
他大学に合格させようと、ガンガン勉強をやらせている。
私も、大妻女子大でいいのに。
20 名前:名無しさん:2010/09/01 06:07
大妻に受かるくらい賢い子が
大妻女子大に行くのはかわいそうだから。
最低早慶、と先生方は
思ってると思う。
21 名前:名無しさん:2010/09/01 10:53
最低で早慶はない、せいぜいマーチです。
22 名前:名無しさん:2010/09/01 12:10
あんなに勉強やらせる割には、大学実績はたいしたことない。
効率悪い勉強ばかりやらせるから、最後までもたない。
マラソンで言えば、途中でリタイアーするようなもの。
23 名前:名無しさん:2010/09/02 11:30
じゃあ、逆に中学でさぼってて
高校で成績急上昇の子なんてのもいますか?
24 名前:名無しさん:2010/09/03 23:38
学年で50位に入らないとって、大妻の子が言ってました。
そこまでにいると早慶なの?
25 名前:名無しさん:2010/09/04 01:49
学年順位をいちいちつけることじたい、イヤ。
受験なんて、自分との戦い。
大妻で、50位に入ったからって早慶に受かるとは限らないし。
26 名前:名無しさん:2010/09/05 02:10
今の時代、勉強しまくって有名大学に入ったって
一流企業に就職できるとは限らないし、幸せになるとは限らない。
勉強よりも大事な事ってあるんじゃないかな。
女の子は心が豊かで料理が上手で優しい子の方が、素晴らしい
旦那さん見つけられて、幸せになれるんじゃないかな。
27 名前:名無しさん:2010/09/05 08:26
その素晴らしい旦那さん見つけるのが
この時代、大変だと思う。
就職決まらない大学生がとても多いのに
女子も経済的に自立しないと
婚活で失敗したらそれこそ大変でしょう。
よほど容姿に自信があるならともかく・・・。
28 名前:名無しさん:2010/09/08 02:06
女の幸せっていうなら
大妻じゃなくても
女学館くらいで良かったかもね。
29 名前:名無しさん:2010/09/08 09:36
そうだね、 たくさん勉強して大妻受かるより、女学館なら、楽に入れる。
30 名前:名無しさん:2010/09/08 09:38
先生も友達もきついから、強くきっつい女になりそう。
きつくなきゃ、あの学校は楽しく生活できない。
ちなみに、小学生時代、蹴られたり、物を壊されたりさんざんいじめられた
子が大妻で楽しくやってる。
31 名前:名無しさん:2010/09/08 09:41
いくらいじめようが、活発で元気がいい子が、
大妻の先生は大好きみたい。
32 名前:名無しさん:2010/09/16 00:14
なるほど、先生が扱いやすい、わかりやすい子ね。
33 名前:名無しさん:2010/09/16 09:12
大妻女子大ってそんなに偏差値低いんですか?
でも、大妻中の先生って、大妻女子大出身の先生多いですよ。
34 名前:こたか:2010/09/26 11:00
文化祭お疲れさま------★
渡り廊下すごかったね@@@
35 名前:名無しさん:2010/11/07 01:48
大妻って面倒見が悪すぎ。
公立の方が人数少ないし、目が行き届くんじゃないかな。公立以下。
一人の子が悩んでいても、関係ないって感じ。
勉強だけ頑張ってくれれば、いい子になっちゃう学校だよ。
最低。
36 名前:名無しさん:2010/11/07 06:07
大妻ってなんか貧乏くさい
37 名前:名無しさん:2010/11/07 08:45
コタカって、恥・・・・・
38 名前:名無しさん:2010/11/07 12:01
大妻嵐山も、すごく評判悪いし、大妻も最低だし、
大妻の教育ってどうなってるの?
おかしな学校って、おかしな人が集まって、おかしいなりに成り立ってるって、
あるブログに書いてあったけど、大妻もそうだよね。
大妻の先生って、絶対に変。
39 名前:名無しさん:2010/11/14 04:36
進学校の生徒さんを見ていると、みんなストレスがすごいんだなって、最近可哀想になってきます。
勉強させられ頑張って大学に入っても、6割しか就職が決まらない
現実があり、毎日毎日学校ストレスをためて、中高6年間を過ごさなくても、
と思ってしまいます。

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)