NO.10410676
明生はもう。。。1.5
-
0 名前:名無しさん:2008/10/11 23:12
-
削除依頼されるような酷い書き込みはなかったと思うのだが、
何者かによって前スレが削除されてしまった。
そんな簡単に削除に応じるmilkの姿勢にも抗議したい。
これではもう書き込む人もいないかもしれないが、スレぐらいは
残っていないと寂しいよ。
-
151 名前:元時間講師:2009/06/15 03:53
-
そういえば私も正月サンルートから中野に移動した生徒達を教えたことがあります。
-
152 名前:匿名さん:2009/06/15 15:08
-
2ちゃんねる版(>>3のリンク先)にも出ている通り、
旧明生の新守谷教室と旧思学舎の守谷教室が統合、
守谷駅前に新教室として再出発することになった(かねてからの予想通り)。
詳しくは思学舎のインターネットHPにて。
茨城ラインの雄だった新守谷教室がついに消滅!
新教室ではY田氏が責任者だろうか。
次は、佐貫教室と龍ヶ崎の教室統合か?
なお、HPの夏期講習案内を見たら、今年度の東京・千葉の私立中合格者数が
出ていたので、必見!
-
153 名前:元時間講師:2009/06/15 19:10
-
茨城も合併で大変ですね。でも千葉、東京のように全くなくなるのは・・・本八幡、西船橋、船橋、津田沼・・歴史の世界になってきましたね
-
154 名前:匿名さん:2009/06/16 16:02
-
新守谷のN島氏の消息は? F津君もいるのか?
-
155 名前:元時間講師:2009/06/21 14:17
-
長くいたので、職員の方も沢山見てきましたね。総武にいても上記のお二人とかも覚えてます。皆さん元気だといいですね。
-
156 名前:元時間講師:2009/06/21 21:32
-
10教室で授業したけどそれぞれ個性があってよかったなあ。
-
157 名前:匿名さん:2009/06/21 23:18
-
ここ元講師が多いね
元生徒はあまりいない。
-
158 名前:元講師:2009/06/22 01:19
-
生徒以上に講師の明生への思い入れが強いのでしょうね。準備とかでみんな早い時間から燃えてましたからね。
-
159 名前:匿名さん:2009/06/22 03:00
-
下○先生のお説教がなつかしいなー
あの先生は、妊娠説があった。
-
160 名前:元時間講師:2009/06/22 03:32
-
妊娠説とは?
-
161 名前:匿名さん:2009/06/22 03:44
-
>>156
市原(?)教室ではインターネット上に独自のHPを開設していました。
7・8年前に発見しました。
明生の公式HPよりはずいぶんと面白い内容だったのを覚えています。
他の教室ではどうだったのでしょうか?
-
162 名前:匿名さん:2009/06/22 04:09
-
それから、旧スレッド「明生はいま:パート1」に書かれていたこと
であるが、教室の雰囲気は教室長のパーソナリティーで決まるとか。
所属教室の講師仲間の間でも、この格言に納得していたものでした。
・・・お蔭様で、この教室は現在も存続しています。
-
163 名前:元時間講師:2009/06/24 14:45
-
独自ホームページは私が関わった教室ではありませんでしたね。全教室がやればよかったのに。 三十人近い室長の下で働きましたけど確かに室長の個性で教室は変わりますね。
-
164 名前:元時間講師:2009/06/24 15:52
-
明生のいいところも悪いところも愛してました。
-
165 名前:匿名さん:2009/06/25 00:41
-
竹刀で暴力を奮う元学院長氏ね
-
166 名前:匿名さん:2009/06/25 03:26
-
♪竹刀の響き~ 鳴る所~
合宿 竹ちゃん すべて懐かしい
-
167 名前:元時間講師:2009/06/26 15:52
-
小6特訓のハチマキも末期はやる教室はほとんどなかったのでは。
-
168 名前:元時間講師:2009/06/27 04:13
-
新松戸や津田沼での研修会が懐かしい
-
169 名前:匿名さん:2009/06/27 10:22
-
>>167
前パートのレスによると、バンキシャで明生最後の正月合宿の様子が
放映されたそうだが、鉢巻には「思学舎」と書かれていたとか。
明生の正月合宿として生徒に申し込ませたはずなのに・・・。
-
170 名前:元時間講師:2009/06/27 10:56
-
年度内だからまだ明生だったんですよね?なんか年度内で思学舎に変わった記憶も。人間の記憶は意外にいい加減なものですね。
-
171 名前:匿名さん:2009/06/27 11:01
-
>>年度内で思学舎に変わった記憶も
って、そんな最近までいたんですか?
>>サンルートから中野に移動した生徒達を教えたことがあります
という書き込みからすると相当古い方のようですが、そんな最近までそんな古い
講師が残ってたのか?
-
172 名前:元時間講師:2009/06/27 12:52
-
恥ずかしながら、20年以上いて最後まで関わってしまいました。
-
173 名前:匿名さん:2009/06/27 12:58
-
明生の塾名で入ってきた小学生・中学生はおそらく今年度までだと思う。
来年度からは「明生を知らない子供達」の時代になろうか。
その頃までにベテランのスタッフがどれだけ残っているのだろうか?
中学受験コースでは四谷大塚のテキストとテストになり、高校受験コース
では塾教材会社のテキストとテストになった。つまり旧明生のシステムが
全廃となり、刷新されたのであった。
-
174 名前:匿名さん:2009/06/27 14:23
-
>>168
明生の合併直前年にはMICが使用できなくなり、新松戸での研修会が
以後行われなくなったのを覚えていらっしゃいますか?おそらく、その
頃から合併に向けての「塾部門のグループからの切り離し」が進行して
いたのだと思います。
-
175 名前:元時間講師:2009/06/27 14:27
-
テキストは昔も結構予習シリーズや新中問は使ってた記憶があります。でもどこの教室でも先生方のオリジナルプリントが多く使われてましたよね。教伸会テスト、時間講師の立場なのに年間の中三を二教科も作らせてもらった時期がありました。嬉しかったなあ。
-
176 名前:元時間講師:2009/06/27 17:06
-
MICで研修会の時と新松戸教室の時がありましたね。教室がなくなり、MICでも開催されなくなったわけですね。MICはジャンプ君関係で毎週行ってた時期がありました。
-
177 名前:元生徒:2009/06/27 21:29
-
私が在籍していたのは、新松戸教室ができる前です。
教伸会テスト、懐かしいなあ・・・
-
178 名前:元時間講師:2009/06/27 21:44
-
天王台、柏、松戸が新松戸教室より前にあったのでしょうか?
-
179 名前:元生徒:2009/06/27 22:50
-
そうですが。
本部があった天王台は、当時我孫子教室と呼んでいました。
-
180 名前:元時間講師:2009/06/28 14:23
-
そうでしたね。天王台が我孫子教室で本八幡が市川教室でした。
-
181 名前:元時間講師:2009/06/28 21:57
-
常磐ラインは松戸で一年週一回やってただけであとは総武でした。やはり常磐がセリーグ、総武がパリーグという印象を常磐ラインの先生方は持ってたのかな?
-
182 名前:匿名さん:2009/06/29 03:00
-
時代によってはそんなことはない。専務の津田沼、N村の市川、K林の勝田台が
開成中合格者を出していた頃はパチンコ屋の上にあった狭い津田沼教室で夏期講習
ライン選抜を組んで我孫子の小6を通わせたりした時代もあったからな。(だから
日能研が津田沼に出てきたんだけどな) もっとも当時から進学指導部という美名
の下にU田、K手のスカウト部隊が暗躍していて業界では明生学院の合格者名簿は
胡散臭く思われていたのも事実なのだがね。
-
183 名前:元時間講師:2009/06/29 07:05
-
なるほど。中学受験は互角の勝負だったわけですね。高校受験は常磐ラインの生徒の絶対数が多いから東葛だけが三桁で千葉船を圧倒してたけど。 専務、N副学院長の教室で働いた時もありました。懐かしいです。
-
184 名前:元生徒:2009/06/29 13:05
-
津田沼塾戦争は私が小5のときでした。
いきなり日能研の試験が中止になった。
-
185 名前:元時間講師:2009/06/29 22:50
-
津田沼戦争、私が入る少し前ですね。話はよく聞いてました。 宿題シリーズがあったのはその頃ですか?
-
186 名前:元生徒:2009/06/29 23:13
-
その頃は、四谷とは無関係ですよ。
-
187 名前:匿名さん:2009/06/30 00:24
-
話がかみ合ってないね(笑
拙者も塾業界ド素人で明生に入った頃、親に「宿題シリーズ」の説明をすると
何故親が笑うのかわからなかった。
「予習シリーズ」の方が圧倒的に有名だったことを知ったのはその後でした。
-
188 名前:元時間講師:2009/06/30 07:51
-
そうなんですよ。宿題シリーズという名前を聞いた時、予習シリーズと関係があるのかと思ってしまいました(笑)。
-
189 名前:元生徒:2009/06/30 13:29
-
どちらにしろ、宿題シリーズという言葉はありませんでした。
昭和57、58年頃のことですが。
-
190 名前:元時間講師:2009/07/03 14:12
-
なるほど。宿題シリーズは短期間の企画だったんですね。まあ明生はそういったのがやたら多かった気がしますが。
-
191 名前:元時間講師:2009/07/03 14:58
-
いよいよ7月、受験生にとって勝負の夏ですね。
-
192 名前:元時間講師:2009/07/04 00:46
-
夏期講習期間はどこの室長も朝早くから夜遅くまで大変でした。
-
193 名前:元生徒:2009/07/04 10:41
-
生徒も8時間も授業で大変でした。
イスには背もたれがなくて疲れるし。
-
194 名前:元時間講師:2009/07/05 14:28
-
昔は長机、長椅子背もたれ無しでしたものね。一部屋に40人以上詰めこんだりしてましたね。いつからか、学校のように一人机一人椅子になってました。
-
195 名前:元時間講師:2009/07/06 13:02
-
もうすぐ夏期全体会でしたね
-
196 名前:元時間講師:2009/07/06 19:36
-
全体会といえばまずは明生校歌ですね
-
197 名前:常磐ライン講師:2009/07/07 05:50
-
「♪トキワの森の…」って学院歌(校歌)‥‥
全体会など、やたら歌わされましたね。
今時(いまどき)の塾で
なんかある度に校歌っぽいもの斉唱させるトコって有るんでしょうか??
S井氏やタ○ちゃんマンが、やたら大声で歌っていたのが懐かしいですな。
-
198 名前:元時間講師:2009/07/07 09:24
-
私は中三や小六の受験前日の授業や正月特訓最終日に必ず生徒に歌って聞かせてました。日本の未来担いたつ、塾とは思えない歌詞が好きでしたよ。
-
199 名前:元生徒:2009/07/07 13:33
-
嫌な昭和時代の思い出だ・・・
-
200 名前:元時間講師:2009/07/08 12:44
-
良くも悪くもめちゃくちゃクセの強い塾でしたね。
このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。