NO.10410527
かえつ有明について語りましょう
-
0 名前:名無しさん:2007/05/19 04:53
-
トトロというバカ親が削除依頼出したばっかりに、
かえつ有明のスレが削除されてしまいました。
かえつ有明は、中学受験に参入して間もないですから、
このような掲示板で存在を知ってもらうことは有意義なことだと
思います。
それなのに、自分の都合が悪くなれば、すぐに削除してもらう態度には、
許せません。
-
251 名前:匿名さん:2007/07/10 10:00
-
120 名前:かえつ生徒 投稿日: 2007/07/10(火) 11:35:59 HOST:i60-47-150-94.s04.a012.ap.plala.or.jp
お久しぶりです!!
私のクラス(中一総進○組)のイジメは本当に怖いです!!
Y・Tさんに力になってもらえたらと思うので書き込みます!!
私のクラスは、ボス的な存在の女の子2人組がいます。その子達に逆らうと後が大変なことになるんです!!
それで、その子達にいじめられてしまい、仲間はずれの子が今続出しています。
私は、その仲間はずれの子を助けたいのですが、次のターゲットになるのではないかと思い、できません。
それで、こないだお昼の時間にカフェテリアでもちろんその2人をあわせて6・7人で食べていました。
そのときです。前日まで一緒に食べていた女の子にいきなり、その子がいすに座ろうとした時に、
そのボス的存在の子の一人がその子のいすをひいたんです!!!!
もちろんそのやられた子はおちました。そして、その子に「お前となんか食いたくねぇんだよ!一人で食え!!!」と
いったんです!!!その子は教室で泣いていました。でも私には助けることができません。
ターゲットになるのが怖いです。どうしたらいいでしょうか。
ほかにも多々ありますが、ここまでにしときます。ながくてすみません。
-
252 名前:匿名さん:2007/07/10 13:02
-
いろいろ大変そうな学校だね
-
253 名前:匿名さん:2007/07/10 13:13
-
トトロさんはでてこないね
-
254 名前:匿名さん:2007/07/11 03:45
-
一番大変なのはこんな生徒を受け持った現場の先生方です。
いいよな校長は能天気で。
-
255 名前:1年ほにゃらら組:2007/07/11 14:03
-
>>251
おれ、たぶんそのボス二人組み分かるわ。
実名あげとく??
-
256 名前:匿名さん:2007/07/11 14:52
-
>>255
奈々穂のおへやで暴露ってみて。
ママごんの皆様が正体現すだろうから。
-
257 名前:1年ほにゃらら組:2007/07/11 16:55
-
>>256
うそぴょーん。
ごめんね、釣っちゃった。
-
258 名前:匿名さん:2007/07/16 10:07
-
>>251
自作自演
-
259 名前:匿名さん:2007/07/16 14:14
-
事実じゃないの?
-
260 名前:匿名さん:2007/07/19 11:01
-
奈々穂、久しぶりに覗いて来た。
メンバー変わったね。
-
261 名前:匿名さん:2007/07/24 15:33
-
ちょっと、いじめひどくない?
あれが学校の真の姿らしいよ。
おかしな保護者がいなくなったら「本当の姿」が見えてきて良いスレッドになってるよ。
-
262 名前:匿名さん:2007/07/27 09:32
-
いまの総進っていじめ多いんだ!
まぁ、私のクラス(中1難進○組)はそんなないけど…
あ、ただけんかやプロレスは多いよ。
いじめはいけないよね。
いじめはたしかに多かれ少なかれあるものなんですね。。。
-
263 名前:匿名さん:2007/07/27 10:09
-
中一難進はみんな仲悪くて会話も無いって聞いてるよ。
-
264 名前:匿名さん:2007/07/27 13:42
-
これが実態なんですね。
悲しい学校ですね。
-
265 名前:匿名さん:2007/07/29 00:17
-
いじめが多い学校なの?
-
266 名前:匿名さん:2007/07/29 06:54
-
奈々穂サイトの学校別掲示板を見てごらんなさい。
イジメ、先生のエコひいき、学校や生徒への不振・不満・批判・・・、
そういうものは中堅~下位の学校に共通して見られますよ。
かえつ有明、広尾学園、中村、八雲、東京純心などなど。
特に進学実績向上をメインに急ピッチで改革を進めてる学校はどこも同じ。
どんな結果になるかわからない実験校への入学は避けたほうが賢明でしょう。
-
267 名前:匿名さん:2007/07/29 07:34
-
そうだね‥
やめておいた方がいいね
-
268 名前:匿名さん:2007/08/02 03:10
-
>>259
その手の書き込みは、
90パー以上は自作自演しないと成り立たない。
そう言う奴は精神病なんだな。
早い話、人格障害者ってことだ。
-
269 名前:匿名さん:2007/08/02 22:11
-
>>266
でもさあ、保護者がのさばっていた時より実態に合ってきたよ。
保護者の暴れまわっていた時は幻想の世界だったもんね。
-
270 名前:匿名さん:2007/08/05 07:44
-
やめておくのが一番
-
271 名前:匿名さん:2007/08/06 13:36
-
おもしれーかあちゃん出てきたぞ。
学年が上の子んぼ保護者は自分より「当然年上」だってよ。
1学年の間に20歳位年齢差があるの当然だよなあ。
下手すりゃ10代で生むし、40代で子供生むやつだって珍しくねえのによ。
-
272 名前:匿名さん:2007/08/06 23:15
-
>>271
君の読解力がないだけ。
子育て経験としては当然先輩でしょ。
そゆこと。
やっぱ馬鹿ばっかり。
-
273 名前:匿名さん:2007/08/07 12:46
-
貼り付けです。
最後にだったら若輩者なんて書かなきゃいいのに・・
:Y.T 投稿日: 2007/08/06(月) 12:08:51 HOST:p3240-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
しばらくぶりに、書き込みいたします。
かえつ生の皆さん、元気に楽しい夏休みを過ごしていますか?
かえつ生徒さん、中一さん、夏休みを上手に使って本当に仲良くできるお友達を探してね!!
7/28に書き込まれた保護者さんへ。。。
息子さんを心配なさるお気持ちは、同じ母親としてよくわかります。
ただ・・・
同級生からその生徒が、嫌われている・好かれているは、全く関係のない事だと私は思います。
また今の時代、外見だけで判断をする事も私はできません。
普通に思える少年・少女が、事件を起こしたりしていますから・・・
その生徒もかえつの中で、校則違反をしたから坊主になったんでしょうし保護者さんの息子さんが、
お付き合いを望まないなら、その生徒との接点も1クラスメイトでよいのでは?と、私は思います。
私の息子より年上のお子さんをお持ちの保護者さんは、当然私のママ先輩ですよね。
立派に息子さんを育ててこられたのでしょうから、自信を持って息子さんの判断に任せるべきですよ!
最後に・・・
若輩者の私が偉そうに語ってしまい、申し訳ありません!!
-
274 名前:匿名さん:2007/08/08 19:14
-
>>273
そう言う犯罪は全てにおいて親の影響なんだよ。
どちらかと言えば父親より母親の影響なんだな。
-
275 名前:匿名さん:2007/08/08 19:18
-
>>273
生徒ならびに保護者が納得した上で坊主なら理解出来るが、
そうでもなく無理に行われた場合は児童虐待あるいは体罰な。
そこで納得する奴は先ずいないから法律違反と言うやつな。
-
276 名前:匿名さん:2007/08/10 16:13
-
奈々穂久しぶりに行ってきた。
なんだかY.Tって怖いくらいに低レベル母ちゃんだな(感想)
-
277 名前:匿名さん:2007/08/15 04:46
-
Y・Tは確かに馬鹿母で有名。
イニシャルも本物。
-
278 名前:匿名さん:2007/08/15 10:35
-
いってまいります。
-
279 名前:匿名さん:2007/08/29 14:48
-
http://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&q=%E3%81%8B%E3%81%88%E3%81%A4%E6%9C%89%E6%98%8E
-
280 名前:匿名さん:2007/08/29 23:57
-
かえつはすばらしい学校です!
-
281 名前:匿名さん:2007/08/31 13:28
-
なんたって4年制大学進学保障だもんな。
http://www.fujimi.kaetsu.ac.jp/educational/index.html
この4年生大学の上にさりげなく嘉悦大学と書いてあるのが笑える。
結局他がだめなら嘉悦で全部引き受けるということなんだね。
雑誌で最底辺大学と言われた大学にね。
-
282 名前:匿名さん:2007/09/03 09:02
-
親御さんはすばらしいと思ってるの?
-
283 名前:匿名さん:2007/09/03 11:56
-
最近掲示板の書き込みがないから・・・実際どうなんでしょうね。
-
284 名前:匿名さん:2007/09/03 14:00
-
嘉悦大学なんて大学、この世にあるんだ~それ東京にあるの?
知らなかった。
-
285 名前:匿名さん:2007/09/03 14:08
-
一寸前までは「嘉悦女子短期大学」でした。
短大の頃は割りと中堅で人気もあったのになあ・・・・
-
286 名前:匿名さん:2007/09/09 02:19
-
親切な嘉悦ママ、奈々穂のアップルの質問に答えてあげなよ。
本来の掲示板の趣旨の質問だよ。
そういう使い方するんだよ。愚痴や連絡用の板じゃなく・・
学校関係者がチェックしている学校なんだし、関係者がそれこそ書き込めばいいじゃん。
-
287 名前:匿名さん:2007/09/12 02:00
-
ここの板、久しぶりにきましたが、
健在ですね。
かえつ有明、女子聖と底辺校が自分の学校を上げるのに
保護者同士で褒め殺しし合うのは有名だよね。
誰か、実態を暴露する人間が出てくればいいのに。
女子聖はちらほら出始めたよ。
-
288 名前:匿名さん:2007/09/12 06:27
-
>*偏差値は公になっている数値より実際は高いのに低く公表している
> との噂があります。5年後以降に大学合格実績でビックリさせる為とか・・・。
某所に書かれていたんのを発見。
信じている保護者は余りいないらしいが、信じてる人間もいるんだろうな。
-
289 名前:匿名さん:2007/10/07 17:25
-
秘伝!!
トトロを使った美味しい鍋料理の作り方
材料(1人分)
トトロ 1人
作り方
1、トトロの頭は切り取り、そのままゴミ箱に捨てる。
トトロの陰毛は、茂っている場合は全て剥ぎ取る。体毛も同様に処理する。
トトロの内臓器は全て毟り取り、それらの部位を綺麗に良く水洗いする。
2、トトロの腹の中に餅米を入れ、トトロの両手足をクロスさせ、
その中の物が出てこないように、しっかりとタコ糸で止める。
3、トトロを寸胴の中に入れ、銀杏、栗、高麗人参、ニンニク、ナツメを入れる。
そこに、ヒタヒタになるぐらいの水を入れ、
約30分ぐらい、トトロを引っくり返しながら、じっくりぐつぐつと煮込む。
4、それが出来上がったら、別の土鍋にトトロを移しかえ、
ぐつぐつ煮え立っている状態で、トトロを食卓に上げる。
容器に葱を入れ、塩コショウに付けながら、トトロを食べる。
-
290 名前:匿名さん:2007/10/08 09:54
-
まだトトロさんっているの?
-
291 名前:匿名さん:2007/10/10 13:31
-
「保護者」という保護者が暴れだしたよ・・・奈々穂。
オレンジとかいう在校生の中一生徒も暴れだしたらしい。
ククク・・・・・
-
292 名前:匿名さん:2007/10/12 01:50
-
サイテーじゃん。暴れてねぇし。超ウザ。
-
293 名前:匿名さん:2007/10/12 07:16
-
まあ!この板にかえつ関係者。うれしいじゃん。
-
294 名前:匿名さん:2007/10/14 14:05
-
在校生の書き込みで奈々穂さんの掲示板に活気が戻ってきました。
展開が楽しみです。
しかし、当初に集まっていた人が書き込まなくなって疑問に思わないのでしょうか?
-
295 名前:匿名さん:2007/10/29 22:53
-
名無しさん
-
296 名前:匿名さん:2007/11/05 00:53
-
163 :侑:2007/10/30(火) 18:33:58 HOST:u34238.koalanet.ne.jp
Y.Tさんと在校生の方へ
かえつのいじめはどの学年でもあります。
実際共学になってからとくにです。
気にしてなければよっぽどひどくない限り大丈夫だとは思いますが、
実際一年間誰一人かけずに進級できた学年はひとつもありません。
先生はいじめはダメと言っておきながら相談すると適当な言葉を並べ、結局何もできません。
マーチングバンドだって「窓の外には」といういじめに関する優しい心が一番大切だよという事を伝えるために演奏しているくせに、
本当に心を込め、本当にそう思って演奏しているのでしょうか?私には全然気持ちが伝わりません。
やられた側にしか苦しみ悲しみ、痛みなんてわからないのですから。
気持ちさえも伝えられないマーチングバンドにはその曲を演奏する資格なんてないです。
そんな人達が命の大切さなんて言葉をただ読んでるだけのくせして語っているなんて信じられないです。
みている側だって勇気だしてその子守って一緒にいじめられればいいと思います。
それで大騒ぎにしちゃえばいいと思います。先生もみんな巻き込むくらいの勇気がないならば、
その子がかわいそう、助けたいなんてことはいじめられている子からしてみれば同情にしかなりませんよ。
自分に余裕がないのに助けたいなんて簡単に言わない方がいいですよ。
何もわからないのに勝手につらいよねとか痛いよねとか勝手に語んないでください。
まぁY.Tさんは経験があるのかなと思いますけど。
ということで失礼いたしました。
-
297 名前:匿名さん:2007/11/05 01:02
-
145 :オレンジ:2007/10/10(水) 18:38:58 HOST:221x243x145x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
初めまして!在校生のオレンジです・・・。
ぃろぃろな書き込み、読みました。私の学年でもょくょく聞く事柄ばかりですね・・。
1つ、かえつを受けようと思っている受験生の皆さんには、覚えていてほしいことがあります。
かえつの校則が厳しいことは、この書き込みでよくわかっていらっしゃるかと思います。
で、その校則を破ると、男子:バリカンで坊主に。 女子:おかっぱに。 されます。
ゎたしも今日、第一ボタンを暑かったので空けていました。それをうっかり忘れており、
ずっと開けっ放しになっていました。それに気づかす、生活指導の先生に怒られてしまいました。
「次、注意されたらおかっぱな。」といわれ・・・・。物凄く怖かったです。多分先生は怖いという
気持ち狙いで脅しているんだと思いますが。
もし、かえつを受けて受かってしまった場合、中?の間はちゃんと校則を守るようにしましょうね。。。(泣
-
298 名前:匿名さん:2007/11/05 01:03
-
147 :オレンジ:2007/10/13(土) 15:04:24 HOST:221x243x145x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
私立だからこそ、頑張らなきゃって面もぁりますょね。
でも、毎日毎日生活指導の先生にぉびえながら、六年間過ごすのもぃゃだな・・・。
ゃっぱり、第一ボタンはぁけたいってぃぅのが本音です。
ぁと、勉強には関係ないけど音楽プレイヤーとかも持ってって、登下校に聞きたいなぁ・・・。
-
299 名前:匿名さん:2007/11/05 01:04
-
150 :オレンジ:2007/10/14(日) 17:48:55 HOST:221x243x145x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
ハイ。これから守ります。。。
第一ボタン閉めるときついんですよ・・・。やせてる、太ってる関係なく。
あと、もうひとつ聞いてもらえますか・・・?
朝、私は先生に挨拶をします。おはようございますって。
でも、先生は絶対生徒が言ってることわかっているのに、返事を返してくれません。
やっぱり、挨拶する側としては、あまり気分がよくありません。。
どう思いますか。
-
300 名前:匿名さん:2007/11/05 01:05
-
165 :オレンジ:2007/11/04(日) 11:49:58 HOST:221x243x145x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
でも、多少のいじめはどこにでもあると思う。
いじめに負けずに生きていく力を育てる必要だってあると思います。
いじめを避けることは構わないし1つの手段だからいいとは思うが、大人になってから
その子がもし、いじめにあってしまったらその子は初めてのいじめにどうすればいいのか
苦戦すると思う。いじめは確かに論外です。でもいじめのない学校探すの、そんなのどうやって調べるんですか?
私はまだ13歳だけど、いろんな経験をしておけば将来のお手本になるってことを
私はいろんな経験をして覚えました。