【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410408

大学合格実績がいい学校ってどこ?千葉で

0 名前:名無しさん:2006/10/21 11:31
大学の合格実績ってきになりますよね?
千葉の学校を受けようと思うのですが
どこが良いのでしょうか?
1 名前:匿名さん:2006/10/21 12:07
渋幕だけ!
2 名前:みぃ:2006/10/21 12:20
わたしは渋幕生だけどぉ
いいと思うけれど
けっこう進度早いかな?
3 名前:匿名さん:2006/10/21 12:33
大学実績って、あくまでも「他人の実績」だからね!
4 名前:まい:2006/10/22 08:04
でもさっ
その学校の面倒見が
いいってことなんだよ?
知らないの?
5 名前:匿名さん:2006/10/22 09:08
でもさ、面倒見が良くても他人の実績でしょ。
6 名前:匿名さん:2006/10/22 10:08
↑実は、その通り。あなたは進学校出身?
うちの娘も、この間有名進学校卒業したけど、大学は・・
所詮、その学校の看板大学にいけるのって一部の上の方達だけ
なのよね。で、複数合格してくれるもんだから、学校の評価があがる。
でも、それ以外の普通の子は何の恩恵もないというか関係なかった。
7 名前:匿名さん:2006/10/22 10:45
>>6

一応ね。
とりあえず現役で国立に入ったけど、学校の力と言うより
予備校の力で入りました。
どこの学校でもそうでしょ。
8 名前:匿名さん:2006/10/22 13:35
5教科7科目ご苦労さん。で、国立って就職悪い駅弁大でしょ。
9 名前:匿名さん:2006/10/22 21:47
>>8

就職は100%できる学部なのよ。国試さえ受かればね。
同じ資格なら国立の方がお得だからね。
10 名前:匿名さん:2006/10/22 23:16
渋幕に合格する力があれば本人しだいで納得できる大学に行けると思う。
千葉県はリベラルな学校が多いし、
県民性もおっとりしている上に
都内の有名予備校も通いにくいので、
同じぐらいの偏差値を持つ都内の学校と比べると
多少進学率が見劣りするのは仕方がないと思います。
偏差値55以上ある中学なら本人しだい!
少なくとも千葉県内の中高一貫なら 
学校=青春  受験=個人 の覚悟が必要。
だから渋幕・東邦・市川 その他 どの学校も楽しいんじゃない。 
11 名前:匿名さん:2006/10/22 23:28
要は、本人次第。
12 名前:匿名さん:2007/01/02 01:30
>>11さん
私もそう思いまーす!
例えば、誰も行っていない進学先・就職先があったら
その人が初めての人になればいいと思います!
それはものすごいことだと思います!
13 名前:匿名さん:2007/01/02 01:36
あくまでも大学実績は他人の実績。
大学実績の良い学校に入ったからって、安心できない。
14 名前:匿名さん:2007/01/02 01:48
市川!
15 名前:匿名さん:2007/01/02 02:05
東海大浦安
16 名前:匿名さん:2007/01/06 14:41
市立稲毛
17 名前:匿名さん:2007/01/06 14:51
渋幕
あとは県千葉あたり?
18 名前:匿名さん:2007/01/07 06:42
市立ぃなげ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)