NO.10410367
光塩女子学院=ガリ勉ばかりの6年間にようこそ=
-
0 名前:名無しさん:2006/08/14 18:39
-
前スレ
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1113226743/
1000に達したので、次スレからは別々のスレッドとなります。
-
751 名前:匿名さん:2013/03/16 21:37
-
どこに載ってるの?
ネット? 週刊誌?
-
752 名前:匿名さん:2013/03/17 00:45
-
週刊誌だね! 津田塾合格 29人
自宅から津田塾へ通い易い受験生が多かった?
のも影響しているんじゃない?
-
753 名前:匿名さん:2013/03/17 07:44
-
慶応は早稲田より定員が少ないから、1人の人が複数学部を受験している可能性が高い。
今の高3に44人も慶応に合格する人材は、いないでしょ!
では医学部合格者は、いますか?
姉ちゃんが医学部受験した中3の気取り屋さん、姉さん合格したんですか?
貴女のバカママ、恥ずかしげもなくよく自慢するねぇ~ww
-
754 名前:匿名さん:2013/03/17 12:10
-
光塩実績すごいね
-
755 名前:匿名さん:2013/03/18 04:46
-
この女子校は、地味でも秀才ぞろいの学校なんですか?
-
756 名前:匿名さん:2013/03/18 06:21
-
今の高3なら普通にありえるでしょ
体育祭三連覇、合唱コン優勝。
頭の良さも学年の雰囲気も良いっていうのが
他の学年からのイメージじゃない?
-
757 名前:匿名さん:2013/03/18 09:03
-
今の中3、秀才ばかりいるとは思えない!一部の子だけど、塾や予備校に所属してないと不安症候群みたいな
女子がいる。結局、地頭のいい子は別の中学校に合格、ここには標準的かそれ以下しかいない。
-
758 名前:匿名さん:2013/03/18 22:27
-
c3です。
k1になるわけですが、髪型変えようかなと思っています。
どんな感じがいいのかな?
-
759 名前:匿名さん:2013/03/19 12:01
-
カラーリングしなさい!
-
760 名前:匿名さん:2013/03/19 15:08
-
カラーリングはちょっと(ーー;)
ただ、今までの地味な自分にサヨナラしたいのです
いつ変われるか……今でしょw
-
761 名前:760:2013/03/20 01:34
-
中3って頭良くないんでしょーw
-
762 名前:匿名さん:2013/03/20 07:22
-
c3
才色兼備揃いです
-
763 名前:匿名さん:2013/03/20 23:14
-
とんび観よう
-
764 名前:匿名さん:2013/03/21 03:24
-
ねえねえ、春休み中にカラーをしてみたら?垢抜けた自分に出会えるかも。休み中にまつげパーマやネイルやってる人、結構いるよ。珍しい事ではないと
思うけど...投稿者はまじめなんだね~ワタシ要領の良い光塩生、春休みになったら化けるぞ!
-
765 名前:匿名さん:2013/03/22 05:21
-
760どすwウチもウチも!やっぱ休みは真面目っ子キープは無理っしょ!
-
766 名前:匿名さん:2013/03/22 10:00
-
現役浪人含め、津田塾大に29人も入学するの?
国私立医大の合格数が知りたい
-
767 名前:匿名さん:2013/03/23 09:59
-
カラーリングはしないけど、ブランドもの見てこよう
-
768 名前:匿名さん:2013/03/23 10:12
-
今年は東大合格者がいるみたいだよww-理1みたい。1人だけか?現役、浪人どちらかは不明だけど
-
769 名前:匿名さん:2013/03/24 04:46
-
東大4人だって 一橋が7
-
770 名前:匿名さん:2013/03/24 05:58
-
東工大受かった2人浪人じゃんw
東大合格者は、現役で理?と理?がいる。
浪人ともう一人は文?
これは国立医学部合格者も期待できそう♪
-
771 名前:匿名さん:2013/03/24 09:58
-
やっぱ浪人覚悟じゃないと、上位校合格は難しいと思った。
今のC3の3年後は、この結果を超えられるか?超えられる人は、一部少数の
女子だけ。目標と根性がないと真面目なだけでは無理。
-
772 名前:匿名さん:2013/03/24 11:12
-
K2とK1はどうなんの!?
-
773 名前:匿名さん:2013/03/24 14:40
-
東大、東工大合格者がいるのはわかったが、今年は医学部合格者いるの?
-
774 名前:匿名さん:2013/03/24 23:55
-
今春小6の受験生の母親です。光塩はカフェテリア等の施設はありますか?パンやお弁当類は中学生でもオーダー可能でしょうか?
働いている母なので、学食等の設備が充実している一貫校がとてもありがたいです。
大学進学率の良さも選択肢の一つかと思いますが、施設の充実さも視野に受験校を選択中です。在校生のお母様、お嬢様、是非教えていただけると助かります。
-
775 名前:匿名さん:2013/03/26 11:02
-
カフェテリアとか一切ない!
スキー合宿もない!
こんな公立みたいな学校に通ってる私はかわいそう・
生徒も先生もちょっと。。。て感じです。
お弁当やパンオーダー可能ですけど、ほとんど皆お弁当もってきてます。
せめて生徒や先生の性格が良かったら楽しめるのになー
-
776 名前:匿名さん:2013/03/31 08:23
-
まもなくK1です。公立中学に行ってる個別が一緒の友達に光塩の事を話すと、それでも私立~!?と
言われバカにされる。イマドキ、校舎の改築、制服のリニューアルをしない学校は生き残れ
ないと言われた。公立中学に行ってる友人は筑波と慶應女子に合格。うちは内部進学。
中学受験はゴールじゃなく通過点だよ。
-
777 名前:匿名さん:2013/03/31 16:17
-
中等科校舎、建て直したじゃん
-
778 名前:在校生ぱるる:2013/04/01 08:31
-
おしゃれなカフェテリアを是非作って欲しいと思います。
-
779 名前:匿名さん:2013/04/02 10:26
-
カフェテリアって何?
カフェのこと?
-
780 名前:775より:2013/04/02 23:48
-
カフェテリアは、食堂がおしゃれな感じになったスペースの事だと思います。校舎を建替えした一貫校の中で、食堂と呼ばず、
カフェテリアと呼んでいる学校もあるようです。女子だけの空間であれば、カフェテリアのような憩いの場も必要かもしれません。
-
781 名前:匿名さん:2013/04/05 06:44
-
光塩での学びを生かし、新島八重の様に生きていきます
-
782 名前:匿名さん:2013/04/05 11:09
-
科学部の新中二の先輩にはどんな方がいらしゃいますか?
-
783 名前:匿名さん:2013/04/05 11:12
-
卒業式終わった…今年はどんな中学生が入学するのかな?
都内ジミ女子校の光塩を選んでくれてありがとう。
-
784 名前:匿名さん:2013/04/06 08:19
-
春休み、ウチはヒマしてま-す、誰かかまってちゃん!良かったらお泊りごっこしません?
美容とダンスが大好きな新高1生より
-
785 名前:匿名さん:2013/04/06 09:23
-
バスケ部の新高3の先輩可愛い人いっぱいいるよね~♪
共感してくれる人挙手ッ!!
-
786 名前:匿名さん:2013/04/06 09:33
-
あたしは文化部所属だからバスケ部の面子は知らないさ~そんなに可愛い先輩なら
今度、放課後のバスケ活動を覗きに行こうっと
-
787 名前:匿名さん:2013/04/06 16:13
-
光塩はいいとこだよー
-
788 名前:匿名さん:2013/04/07 01:41
-
どんな中1生が入ると思う?ガリ勉女子なら要らねえし…ダンスが
好きな健康的な女子、大歓迎だよ!!
-
789 名前:匿名さん:2013/04/07 15:45
-
最初は厳しい校則に不満を感じる子も多いみたいだけど,
結局は光塩を好きになる謎のマジック
過ごし方にもよると思いますが、良い学校だと思いますよ。
-
790 名前:匿名さん:2013/04/07 15:47
-
C2だよ。高等科は指定推薦で、早慶やその他の大学を選べるのですか?
この学校、推薦入学は少ないって噂がもちきり。定期テストの成績、皆勤賞や精勤賞、頑張る価値があるのかしら?
-
791 名前:匿名さん:2013/04/08 08:13
-
推薦枠は結構あるけど、推薦枠使えるような成績の人は実力でもっと上目指すし
推薦ほしい人は成績良くなくてで使えない
数はそんなにないけど早稲田とかICUとか医学部なら聖マリとか女子医余るときもあるよ
-
792 名前:匿名さん:2013/04/08 11:02
-
結構あるって言っちゃったけど、確かに他校に比べたら少ないとは思う
-
793 名前:匿名さん:2013/04/09 08:18
-
明後日から光塩のチュウ1ですww
ハメ外したいけと校則が...
ダンス大好き-(^з^)-☆
-
794 名前:匿名さん:2013/04/09 11:47
-
女子医大や聖マリに行く子は両親のどちらかが開業医でしょ?
-
795 名前:匿名さん:2013/04/10 09:42
-
そうそう、一般の私大医学部は、二世の為にあるようなもの。
学費高くても全然平気。
裏口も横行する。
そうでない秀才、才女は、国公立を目指す為、偏差値が超高くなってしまう。
-
796 名前:匿名さん:2013/04/10 11:24
-
光塩生は金持ちが多いのか?国立大合格者は少なく私立大ばかりに行く。
豊島岡は国立医学部合格者が多い…家計の収入と相関関係ありそう
-
797 名前:匿名さん:2013/04/10 13:55
-
私立医学部は、看護学科等もあるのですよ。
-
798 名前:匿名さん:2013/04/11 13:40
-
国立大医学部は医学科と看護学科別れてるね。私立大は看護学部は独立してる
場合が多く医学部とは別だよ
-
799 名前:匿名さん:2013/04/12 10:11
-
おっと、間違えた
×別れてる→○分かれてる
-
800 名前:匿名さん:2013/04/12 10:46
-
光塩いっても国公立医学部は無理だよ
今年の光塩1人しかいない
このスレッドのレス数が残りあと12件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。