【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410167

付属校について考える

0 名前:名無しさん:2005/11/05 08:59
大半の人が大学までエスカレーターで上がれるシステムは嬉しいが、
レベル的に考えてどうなんだろう?っていうのが多い気がする。
例えば付属校の頂点、慶應中等部。
確かに慶應に進学できるというのは魅力的だが、あそこまで難しいのなら
同レベルの進学校(男子で言えば麻布や駒東クラス)に進学し、
国立医学部や東大、東工大、一橋を志望校にできるだけの実力はあるのではないだろうか?
もちろん、中学高校でどのような生活を送るのかにもよるが、少なくとも
その進学校の中で半分くらいまでに入っていれば、早慶は安全圏にしておきながら
さらに上の大学を目指すことが可能だと思う。
同様のことがマーチの附属(特に立教や青学)にもいえて、
同レベルの進学校(城北、芝、攻玉社あたりか)にいって受験勉強を
頑張ればマーチは安全圏にしておきながら早慶や上位国立大を
第一志望にすることは十分可能だろうと思う。
そういう意味ではコストパフォーマンスがいいのは早実くらいじゃないかなぁ
と思うのだがどうだろう?
158 名前:匿名さん:2007/01/28 13:29
法政はマーチから脱退すべきという意見が多いです。
というのも、大学偏差値が、他のマーチとかけ離れて低いから。
それくらいご存知ですよね。ネットで大学偏差値みれるものね。
159 名前:匿名さん:2007/01/28 13:41
>>158
今どきそのレベルでしか知らないの?
ヒスババアの学歴コンプおそろしや。
法政だけが他のマーチとかけ離れているわけないじゃん。

ここくらいみてから話しようね。

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html#002

マーチは似たようなもんさw 偏差値1程度は同じでしょw
脱退しようにも組合があるわけじゃないし、どこに届けるのでしょw
まったく疲れるなぁ・・。
明治落ちて滑り止めに逝くことを強く望む!念ーーー!
160 名前:匿名さん:2007/01/28 13:59
確かに順位をつければ法政がMARCH、六大学で最下位だと思う。
早慶は別格だけど、明治、立教、青学は一流大学のイメージがあるが
法政は頭良い!って言う人あまり居ないよね。東大の安全校対策で
上記の3校は受けても法政は殆ど居ない。

でも、実際の偏差値は他のMARCH、六大学勢とさほど変わらないのも事実。
青学のように英語に定評があるわけでもなく、司法試験も中央・明治に劣る。
一時期、野球の全盛期があったから、スポーツ大学の先入観があるのかも。
161 名前:匿名さん:2007/01/28 14:03
まぁまぁ・・。
俺が立教、かみさんが青学、娘が明治、息子が法政の
マーチ一家のうちで息子が通っている法政脱退ありえない。
大学野球も家族で見に行ってそれぞれの大学応援して
盛り上がった。何年間も偏差値地獄で苦しむより付属で楽しんだ
ほうが得かもね。親も気が楽なのも本音。
162 名前:匿名さん:2007/01/28 14:16
>>160
>東大の安全校対策で上記の3校は受けても
うそはいけないよ~、東大の抑えとしての青学はいないよ。
なんせ1・2年が辺鄙なトコ(淵野辺)だし…。
明治は早稲田の抑えだし、立教も慶應・上智の抑えだから、
東大受験者で併願してる人はいるけどさぁ。
163 名前:匿名さん:2007/01/28 14:48
ちなみに我が家のMARCH順位は

青学>法政>明治>立教>チワワ犬

実際はそんなもんさw
164 名前:匿名さん:2007/01/28 14:52
うちの場合は

立教>明治>法政>セキセイインコ

ってとこかな。
165 名前:161:2007/01/28 15:05
>>162
青学は確信ないけど、明治・立教受ける東大受験者は居るよ。
そんなに多数派ではないかもしれないけど、塾のチラシでよく見るから嘘じゃない。
勿論、併願は旧帝大、一橋や東工大、お茶女、早慶上智が中心でしょ。
明治・立教を滑り止めで受ける人は浪人を嫌う女子や
必ずしも東大に入れなくてもいい、入れたらラッキーみたいな人だと思う。
東大熱望者は明治・立教行くことは有り得ないしね。
166 名前:匿名さん:2007/01/28 15:17
159は法政落ち??!!
でなきゃそこまで言わんな・・

法政は伸びてくよ~多分ね! By部外者 だけどさ
167 名前:匿名さん:2007/01/28 15:23
>>165
>併願は旧帝大、一橋や東工大、お茶女
国立は併願出来ないんだけど…。
168 名前:匿名さん:2007/01/28 20:41
161 166 もっと勉強してからお話聞かせてね。
みていてイタい。
169 名前:匿名さん:2007/01/29 08:03
>>167
湘南白百合の2chに東大と京大合格したって出てますよ。
170 名前:匿名さん:2007/01/29 13:12
2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3%)

併願校の合格率

http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html

マーチを滑り止めに考えているのが東大にいるわけない。
無知って凄いね。なんでも言える。
171 名前:匿名さん:2007/01/29 17:19
立教>明治>青学>法政だね
172 名前:匿名さん:2007/01/30 01:57
学部によるね。
うちは法学部志望だから
MARCHなら
中央>明治>青学>立教>>法政ですね。(偏差値順ではありません)
でも6大学のほうがいいから、やっぱ
明治>中央>青学>立教>法政かな
173 名前:匿名さん:2007/01/30 04:44
ありえねー 法なら中央だろ。ドベの青学なんて
いくわけない。
174 名前:匿名さん:2007/01/30 12:59
07年 主要私立大学の志望動向 (河合塾)
センター・リサーチにおける私立大志望者数は、延べ数で103.8%増。

http://a193.g.akamai.net/f/193/7070/24h/www.keinet.ne.jp/keinet/center/analize/index.html

<勝ち組 負け組>

↑ 早稲田 129.4%
↑ 立教 123.8%
↑ 法政 124.6%
↑ 成城 144.9%

→ 中央 97.6%
→ 成蹊 96.7%

↓ 明治 91.8%
↓ 青山学院 77.7%
↓ 慶應義塾 57.8%
175 名前:匿名さん:2007/01/30 13:16
青学は、大学では法政と下位争いしてるよね
176 名前:匿名さん:2007/01/31 07:48
女子がより高レベルの大学に行くようになってから、
青学の大学はかなり落ちぶれたからねぇ。
男で青学行ってもしょうがない、とは昔から言われてたし。
177 名前:匿名さん:2007/02/02 20:25
親世代の頃は青学も華やかだったのにねー。
最近ぱっとしない。
178 名前:匿名さん:2007/02/15 02:54
うんち
179 名前:匿名さん:2007/02/16 17:20
付属えらいいわれようやなぁ・・。
他もそうなんだろうか。

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/meiji/1097583544/l50
180 名前:匿名さん:2007/02/16 18:21
光塾のホームページに
附属と非附属比較でてた
非附属もすてたもんじゃないみたいだから勇気でました
181 名前:匿名さん:2007/02/16 20:57
付属はどこにいっても大学で叩かれるから。
大学板を見るとよく分かる。
入りやすいのは中学からだけど医薬学部ない大学もあるので子供の能力が不明な段階で学んでいく場所限定するのはどうかと思うな。
182 名前:匿名さん:2007/02/24 11:20
早実はコストパフォーマンスが劇的に悪い。
男女ともに難関校なのに推薦枠が良くない。
上位学部に進学できるのはわずかで、いわゆる下位学部に進学も多い。
ワセダは政経、法、商の順で、これ以外だったらマーチの方が良いくらい。
逆に、慶応は「外れ学部」がないだけ安全性が高い。
1の言ってることは大外れ。

>>その進学校の中で半分くらいまでに入っていれば、早慶は安全圏にしておきながら
さらに上の大学を目指すことが可能だと思う。

「早慶」という概念が広すぎる。
早慶上位学部(たとえば早稲政経とか)に限るなら、「半分くらいで安全圏」なんて
進学校はツクコマだけ。(現役の話でしょ?)
183 名前:匿名さん:2007/02/24 17:59
>>182
結論は同意。確かに買い損だと思う。ただ、彼らにしてみたら
単に早稲田が好き!親が早大卒で愛校心が強い(他大は眼中にない)
運動部は全国レベルだから、早大に行けて部活に打ち込めるのなら
学部にこだわりがないと考えているみたいね。よほど校風が魅力とか?
184 名前:匿名さん:2007/02/24 21:24
早稲田実業はあほ学部シカいけない、早稲田中は進学枠半数、早稲田は最悪
185 名前:匿名さん:2007/02/24 21:30
[付属のメリット]
・よほど成績が悪くない限り現役で大学に行ける
・楽
・予備校代とか金がかからない
[付属のデメリット]
・よほど学校で対策しない限り大学受験においてはある意味最悪の環境
・将来的に進む学部がある程度決まってくるので、進路変更が難しい(特に研究目的の理系生や医歯薬系志望者)
186 名前:匿名さん:2007/02/28 13:35
>186
そうですね。付属だと両親が忙しい家庭でもとりあえず
ドロップアウトせずに大学に行ってくれる安心感はあり
ますね。自営業や経営者のご子息が多いのもその辺なんで
しょう。また、長くつきあうお友達としては悪くないかと。
187 名前:匿名さん:2007/03/02 01:18
夜遅くまで塾に通って青春無駄にするくらいなら
付属で自分の興味のあることを極めてほしい。
どっちにしろ自分(親)見れば限界値わかるし。
どんなに勉強しても東大は無理w
188 名前:匿名さん:2007/03/04 01:33
若旦那達は、早慶卒なら学部はどこでもイイのョ。
189 名前:匿名さん:2007/05/25 18:54
>>174
<勝ち組 負け組>

↑ 早稲田 129.4%
↑ 立教 123.8%
↑ 法政 124.6%
↑ 成城 144.9%

→ 中央 97.6%
→ 成蹊 96.7%

↓ 明治 91.8%
↓ 青山学院 77.7%
↓ 慶應義塾 57.8%


付属で行ってもいいと思うのは
この付属校だなー。
ドロップアウトしちゃってそのまま大学進んでも
許せる範囲。
進学校行っても、これより低い学校に行く可能性もあるからね。


大学進学資格を保留したまま他大受験可能な付属(私が知っている学校のみ)
・中央大系付属3校(高校のみ)
・法政大系付属3校(中学から、法女のみ高校から)
・成城学園
190 名前:匿名さん:2007/05/25 21:03
成蹊は他大学進学率はどうですか?
191 名前:匿名さん:2007/05/25 23:20
付属の大学進学率も調べておいた方がよい。
付属であまりに進学率が低いところは避けた方が無難。

進学率7割だと、3割は他大になるが、ほとんどは
下位大学になる可能性が高い。
附属高校は受験と関係のない存在なので授業内容が一般的な
受験校とは全く違うといっていい。
・・で、子供のできが悪いと残り3割になり、あわてて
受験勉強するが下位大学行きとなる。
上位高校から下位大学へ行くと学歴の低下もさることながら、
中高の最も大事な友人を失う可能性が高い。女子ならまだしも
男子には痛い。
中学から入学するとさらに悲惨で受験テクニックの基礎をほとんど
知らないまま大学受験するので散々な目にあう。

校則も厳しくタバコ、喧嘩、無断バイク通学、カンニング等でも
一発停学、大学進学資格取り消しとなるので、反抗期が強く
手に負えないお子さんは危ない。

ただし、付属の子供は大学受験よりも大学生・社会人
になってから中・高の授業のありがたみを実感することになる。
課題に対して自分なりの推論でレポートを作成するのは
社会人として最も要求されることでその訓練を中学時代から
始めるのはさすが付属といえる。就職率がいいのも当然でしょう。

付属にいかせるなら、他大受験はあきらめ、そのまま進学させた
方がよい。ただし、子供の実力にあわないような高望み受験させると
下位大学へ放流の可能性もあるので、偏差値、性格のチェックはおこ
たりなく。

付属といえども全員を進学させるとは限らない時代にはいってきたので
親御さんの見極めは非常に重要です。
192 名前:匿名さん:2007/05/26 11:51
附属だと就職で学歴点を若干引くというのが、一部上場企業の人事の考えでは。
193 名前:匿名さん:2007/12/14 02:42
それはないですね。附属、一般どちらも優秀者がいる。
又一般入試組でも大学合格とともに遊びはじけ(気持ちは分かるが)
学んだことも忘れ去り頭空っぽな状態で卒業する
人も多いのが現状なのです。
194 名前:匿名さん:2008/01/22 03:18
至極同意
195 名前:匿名さん:2008/01/22 04:16
やっぱり早慶だよね。
196 名前:匿名さん:2008/01/22 23:38
早大学院とKO系列以外は付属じゃない
197 名前:匿名さん:2008/02/04 11:52
同意
198 名前:匿名さん:2008/02/04 12:45
なんとでも言ってろ。
199 名前:匿名さん:2008/02/06 11:55
えり好みしなければどこかの学部に行ける付属高校って一般的に他校を受験すると推薦権利がなくなりますね。
※そうでない所ってあるのでしょうか。(大学推薦の権利はキープして他行も受験ができる。)
自分は結果的にエスカレーター(どことは書きませんが大東亜帝国)で上がり、成績首席で大学卒業。
マーチ・日東駒専クラスの同期入社生のレベルの低さを感じます。
うちの会社は早慶だとホイホイとるが、レベルが全般に低い。
※付属からの学生は、成績上位か、ドロップアウトの二つになる傾向がありました。

最近は、大学のレベルより、その付属高校に入るほうが難しいところが増えた感があります。
200 名前:匿名さん:2008/02/06 14:23
↑ ※そうでない所ってあるのでしょうか。(大学推薦の権利はキープして他行も受験ができる。)

大学推薦の権利をキープしたまま無制限他大受験可能  法政大高 成城学園高校

大学推薦の権利をキープしたまま国公立大受験可能   中央大系の付属高 明治大系の付属高

知っているところだけ書きました。
他にもあるかな?
201 名前:匿名さん:2008/02/06 14:44
工学院高校もそうです。
202 名前:匿名さん:2008/02/07 03:10
>>201
ごめん。工学院大なんてだれも考えないから。
一応↓の中で考えようね。

<勝ち組 負け組>

↑ 早稲田 129.4%
↑ 立教 123.8%
↑ 法政 124.6%
↑ 成城 144.9%

→ 中央 97.6%
→ 成蹊 96.7%

↓ 明治 91.8%
↓ 青山学院 77.7%
↓ 慶應義塾 57.8%
203 名前:匿名さん:2009/10/13 04:24
損と言えば、早実でしょ!小中高と最難関に位置するのに
上位学部は一握りの上位層だけで、あとは社学、教育、理工が中心。
社学、教育なんて公立や私立中堅校からも結構受かってるよ。
204 名前:匿名さん:2009/10/13 06:33
損なことないよ。
入学した全ての人が、上位学部に行きたい訳じゃないからね。
早稲田大学入学できればOKって言う人も結構いるよ。
早実は、高校に一般試験合格者が1番賢いからね。
205 名前:匿名さん:2009/10/21 01:23
明治系列は、一流には・・・・
地元だけに、祖父、父の代から紙一重のやくざ学校といわれていたのに・・・
上記の学校たちと一緒にくくられていることに非常に違和感を感じる。
さらに、男らしいのは、学生運動が盛んな学校だったから?右翼関係者も多いのに・・・
206 名前:匿名さん:2016/11/20 05:05
中学受験においては、付属はマイナーな存在で進学校がメジャー。
小学校受験+高校受験では大学附属はメジャーな存在。
どっちが特異かと言えば、圧倒的に人数の少ない前者の環境だろうね。
よって付属に対するそれぞれの価値観が違うので、話はまとまらないね。

まぁ塾の価値観に洗脳されてしまうのが中学受験で、もっともなことばかり
言ってはくるが、フタを開けてみれば結局は早慶やマーチが一杯一杯で終わる。
正直、付属や指定校推薦などでワンサカ入って行く大学に、わざわざ予備校まで
行って、水増しで倍率の高くなった一般入試に突撃するってどうよ?
結局さ、進学校へ行くと言うことは、昔から言われているとおり付属や推薦の
ない国公立や医学部に行きたいから選択するわけで、私学に着陸じゃ割にあって
ないんだよねー
まさに親のプライドだけで、安易に進学校へぶち込むって、、、よくわからなんだよね。
御三家レベルの進学校ならまだしも、私立ばかり合格しているような半端な進学校へ行かせる
ならさ、最初からそこそこの付属で文武両道した方が良いって・・・経験者の俺が言うんだから間違いない
207 名前:付属出身者:2016/11/20 05:05
俺は、何を隠そう付属中高から医学部に進学した医学生です。
両親が大学病院の医師だから、幼少の頃から医師になる事は当然の事で、
だから中学受験も勿論医学部のある付属校しか受験しませんでした。
俺の友人達で理数系の奴がいわゆる有名進学校に行って医学部を目指したが、まだ
皆浪人中です。
中高で高い学費を払って、今また予備校で高い学費を払わされて、何だかなあ?
だから、やっぱり付属がお得だと思うな。
まあ、進む道は人それぞれだけど、あまり付属校の悪口も言わないでね。

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)