NO.10410084
授業進度の速い女子校はどこ?
-
0 名前:名無しさん:2005/02/17 03:41
-
大学受験を想定して、先取り学習をする学校はどこでしょうか。
-
232 名前:匿名さん:2006/04/07 22:14
-
>>229
>>231
豊島岡は理系6割だから、分母を調整しないと比較できないよ。
たとえば偏差値は理科大>=上智理工
雙葉・白百合は小学校からの子も除外しないと。
ちなみに豊島岡の卒業生391人のうち約220名
東大京大国公立医学部比率は中入生で17%程度じゃないの?
-
233 名前:匿名さん:2006/04/07 22:52
-
豊島岡って他校から人気ないんだよね・・・。
-
234 名前:匿名さん:2006/04/07 23:08
-
わたし昨日豊島岡生にガン飛ばされたんだけど
-
235 名前:匿名さん:2006/04/07 23:13
-
豊島って予備校的って聞いてたけど、入った子に聞くとそうでも
ないらしい 運針が嫌い あれが朝あるかと思うと・・・
豊島で底辺だと劣等感で毎日押しつぶされるそう 成績で人をみるから
やっぱそれだけの学校なのかな・・・
-
236 名前:匿名さん:2006/04/08 00:41
-
>>235
さっぱりした学校です。祖母に言わせるといくつか見た学校で(東京)府立旧制高等女学校の雰囲気を最も残す学校だといっています。
-
237 名前:匿名さん:2006/04/08 01:00
-
桜蔭 -豊島岡
女子学院-鴎友
雙葉 -白百合
偏差値と校風から御三家といわれる学校も差が広がっているし併願校もそれにつれ分化していますよ。
ご自身が中学受験の経験があればお分かりでしょうけれど、私たち親の世代は女子最上位層は慶応中等部は別として、特に進学を意識した場合は、筑波大附属・学芸大附属・お茶の水女子大附属尾国立各校を目指したものでした。
女子の御三家も日進の校長が男子の御三家に対し造語した当初は、『ミッション御三家』。
雙葉・東洋英和・女子学院の三校でした。(序列もほぼこの順)
一般に桜蔭と東洋英和が入れ替わり、ミッションが取れて言われるようになってからも進学に関して意識する階層から見て、上記国立の後塵を拝していた時代は長く続きました。
桜蔭の躍進も学芸大各校とお茶の水女子大附属の凋落もここ20年程度のこと。
女子学院は桜蔭に引っ張られて進学実績が伸びてきてはいますが、現在の御三家間の格差の拡大はかつてないほどになっています。
御三家が肩を並べたのは昔日の話。
10年近く前に書かれた本で東大入学者に限った話ですが、出身階層と学歴について面白い研究があります。
以下、引用させていただきます。
「私立の六年制一貫校の普及によって、東大入学の階層的な閉鎖性がはじめて作り出されたというわけではないのである。
私立高校が優勢になる以前から、専門・管理職の子弟たちは、日比谷や西などの公立高校を経由して、やはり東大にたくさん入学していたのである。
私立高校であるか、公立高校であるかにかかわりなく、東大入学のチャンスは上層ノンマニュアルとしてくくられる階層出身者に大きく開かれていたのであり、しかもそれは、最近出現した傾向ではなく、すでに二〇年以上も前から続いていた事態だったのである。」
苅谷剛彦,1995,『大衆教育社会のゆくえ』中公新書,pp62-66
昭和42年の都立高校への学校群制度の導入は、日比谷高校に代表される一部都立高校への進学者の集中を是正する目的があって導入されました。
その根底には、最盛期には日比谷高校の在校生3分の2近くが東京都以外からの越境者によって占められ、都民の税金を彼らに使うのはおかしいという議論があったようです。
社会にはテクノクラートとも言っていい教育に熱心な階層があり、この階層の人たちは、その時代時代に最もマッチした教育機関を選択していたといえるのではないでしょうか?
決して富裕層が教育に熱心だとは限らないことに留意すべきだと思います。
実際の併願状況は下記が参考になります。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/bunseki/judge/pdf/2005_10_3.pdf
-
238 名前:匿名さん:2006/04/08 02:46
-
>>232
中受で上位校は小学校上がりのほうが成績良くない現実を知らないねw
中受下位校は小学校上がりが実績出してるけど(川村・目黒星美など)
-
239 名前:匿名さん:2006/04/08 04:35
-
四谷雙葉も戦争中、学校の十字架を外せという軍部の指導に「あれは学校のシンボルだからはずさない」と頑張ったと聞いています。また戦後、極端な左傾化時代には、「君が代は日本の国歌なのだから当然歌う」というスタンスでいたとか。
この辺りの一本筋が通ったところが敗戦での価値観の変化の中で評価されていたのだが、今は外見の伝統のみにとらわれ、形骸化してしまっている。
昔は「雙葉といえばお掃除」の堅実な学校だったのだけれど今は昔のお話。
雙葉にしてこれだから他校は推して知るべし。
諸行無常
盛者必衰
驕れる人も久しからず
-
240 名前:匿名さん:2006/04/08 04:39
-
>>238
小学校からの入学者の保護者は全く反対の意見を持っていると思いますよ。
四谷雙葉で数年前東大理?が3名出て話題になりましたが小学校の方です。
中学からの入学者だけの実績ってなかなか出てこないですけれど、白百合の下記スレッドなどで質問していただくとより詳しく御聞きできるかもしれないですよ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?318,201717
【213941】 Re: 勉強の進度
2005年11月03日 12:36 -ステラマリス- (ID:oXB2JwlLg5Q)
--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
何を目的とするのかで決まるのではないでしょうか。
中学受験レベルの学力に魅力を感じる方は中学受験塾へいきますが極少数です。
学校の成績を向上したい場合は補習塾、家庭教師(白百合卒業生で国立大、早慶理系大生)でしょうか。
どちらも中学高校、大学を視野に入れているのです。進学塾へ行く方も、他校へ出る人はごく少数で、
中学内部進学と同時に「T縁」等へ通塾するための入塾テストに備える方たちでしょう。(白百合は指定校ではありません)
また、家庭教師(白百合卒業生)の価値は小学校独特の白百合算数攻略や中学以降の基礎学力をつけておこうという人達で、
この領域の成績上位者が結局白百合高校の進学実績を支えているのです。
そのような意味で中学外部生の成績を意識しているわけではありません。
あくまでも本人の努力で成績がキープできればそれでよろしいですし、足りなければ、何らかの方針のもとに学力をつけていかなければ、大学進学時に困ることになります。
昨今は白百合から国立大、私立医学部、早慶理系受験者が急増しています。。。。。
-
241 名前:匿名さん:2006/04/08 05:23
-
>>235
「運針」と言うと古臭いイメージがあって、時代にそぐわない印象
をお持ちになる方も多いかと思います。
しかし、最近は小学校の教育界では、「影山メソッド」、「百マス」
計算が話題になっています。私なりに考えますに、これは、計算力の
向上もさることながら、集中力の涵養にその本旨があるように思います。
学級崩壊の原因に多動児の問題を指摘する識者の方もおいでですが、
多動児が脳における障害(疾病)とみるか、しつけの問題とみるべ
きか、意見の分かれるところかもしれませんが、「影山メソッド」
が持て囃される、あるいは基礎学力の低下がさわがれる現況に鑑み、
ひとつの解決策の方向性は示しているのかもしれません。
「運針」は「集中力を養い、努力の積み重ねの大切さを知る」
学校案内のパンフレットの受け売りですが、やってみてやっと私も
意味がわかってきました。親である私も含め、娘も手先を使う細か
い仕事をする機会が減っています。医学的にも手先を使うことは
脳の刺激にとっても必要で、有益のことと言われることも多いよう
です。
実際、先日Z会の東大受験生向け説明会で学校紹介にお越しにな
られていた東大の先生は計算などの訓練や記憶の訓練で脳が活性化
すると研究の成果を披露なさっていました。
「運針」は、豊島岡の"identity"の"symbol(象徴)"なのかもしれ
ませんね。
ここで言う"symbol"は昔流行った「記号論」的意味です。
余り深く考えていなかった「運針」のことをじっくり考えさせてい
ただけたことに感謝をいたします。
お叱りを受けそうですが、豊島岡はその生い立ちの通り「華族」の
子女の方の学校、「有閑階級」の方の学校ではないのかもしれませ
んね。どちらかというと「士族」の学校。それも下級士族?
「一億総中流」という言葉がかつて流行りましたが、高等教育が大
衆化する一方で、富裕層の女性でも職業をもたれる方が増え、一見
階級間の意識の差はなくなったようにも思えますが、今でも生きて
いる。いえ、最近の社会的傾向は逆に強めている。苅谷剛彦さんの
『大衆教育社会のゆくえ』ではないですが、社会学で言うハビトゥ
ス(慣習)を感じさせる話ですね。
マックス・ウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義
の精神』ではないですけれど、勤勉さは社会の根底を支えているの
ではないでしょうか?
たかが「運針」 されど「運針」
-
242 名前:匿名さん:2006/04/08 10:15
-
豊島はそれなりに良い学校だと思いますが、いいかげんにJGいくなら
豊島の方がお勧めという発言はやめてほしい
どんなデータをみてもそれはありえないと解るでしょう
なんで豊島の保護者はそんなにJGに対抗心を燃やすのでしょうか
-
243 名前:匿名さん:2006/04/08 10:35
-
>>242
豊島岡関係者じゃないけど…。
JG・雙葉は自主的に勉強する子じゃないと向かないよ~。
-
244 名前:匿名さん:2006/04/08 10:52
-
>>243
そうだね。特に理系は塾行って自分で勉強しないと。
-
245 名前:匿名さん:2006/04/08 11:05
-
>>240
白百合は中学からは60人だけで小学校上がりが2/3を占めてるから。
-
246 名前:匿名さん:2006/04/08 11:51
-
>>242
2006年 国公立医学部・歯学部 首都圏高校ランキング
(読売ウィクリー調査)
?桜蔭 41人
?開成 36人
?□東学附 31人
?桐蔭学園 28人
?海城 25人
?巣鴨 22人
?桐朋 22人
?○前橋 21人
?東邦大附東邦18人
?豊島岡 18人
?江戸取 17人
?駒場東邦 17人
?○宇都宮 17人
?栄光学園 16人
?渋幕 14人
?○高崎 14人
?女子学院 14人
?武蔵 13人
?□筑附 12人
?○浦和 11人
筑駒、麻布は未集計
でも、一時期よりは良くなっている。
【参考】サンデー毎日(2004年5月23日号)
国公立大 医学部(医学学科) 合格者数
豊島岡 …北海道大1、千葉大3、筑波大2、東京医科歯科大2、他6・・・・・・・・・・計14
浦和一女 …札幌医大1、千葉大1、東京医科歯科大1、山口大1、他1・・・・・・・・・・計 5
女子学院 …群馬大2、千葉大2、新潟大1、京都医大1、他1・・・・・・・・・・・・・・計 7
光塩女子 …筑波大2、群馬大1、金沢大1、信州大1、他2・・・・・・・・・・・・・・・計 7
晃華学園 …東京大1、秋田大1、千葉大1、福井大1、浜松医大1・・・・・・・・・・・・計 5
雙葉 …東京医科歯科大2、筑波大1、群馬大1、山梨大1、他2・・・・・・・・・・・計 7
お茶の水 …東京大1、秋田大2、東京医科歯科大2、千葉大1、筑波大1、他5・・・・・・計12
桜蔭 …東京大8、東北大2、東京医科歯科大9、千葉大5、横浜市大4、他10・・・・計38
横浜雙葉 …横浜市大2、山形大1、浜松医大1、佐賀大1・・・・・・・・・・・・・・・・計 5
白百合 …東京医科歯科2、千葉1、京都医大1、他1・・・・・・・・・・・・・・・・・計 5
-
247 名前:匿名さん:2006/04/08 12:05
-
>>245
雙葉も中学からは100人。
80人(約45%)は小学校から。
-
248 名前:匿名さん:2006/04/08 12:42
-
>>242
確かにJGは入り口の割りに出口良くない。放任のせい。
田中院長が就任当時じくの説明会で「JGの課題=大学進学」と仰っていた。
日能研主要中学進学者平均偏差値4年間推移
年度 2001 2002 2003 2004
女子
桜蔭 65.8 66.0 67.4 67.0
JG 63.0 63.8 63.3 63.9
慶中 63.1 66.1 62.5 63.8
早実 00.0 60.2 61.1 63.7
フェリス 62.1 62.1 61.8 63.0
雙葉 59.7 59.2 60.9 62.7
筑附 63.7 59.4 62.3 62.0
渋幕1. 60.2 59.4 60.3 60.4
豊島1. 60.7 59.2 61.2 59.0
-
249 名前:匿名さん:2006/04/08 13:20
-
>>248
入り口の割りに出口良くないのは明らかに豊島では。。
というかもう堂々巡りに飽きたので降ります~
-
250 名前:匿名さん:2006/04/08 13:35
-
>>242
女子御三家の中で雙葉は全く方向性が違うし、桜蔭は単独首位なので
引きずり落とすならJGと思ってるんではないですか。
それにしても↑の進学者平均って、複数回受験のところは全部の回数の
平均をとらないと正確ではないですよね。
-
251 名前:匿名さん:2006/04/08 16:04
-
娘は制服があまり好きじゃなく、特に黒タイツが大嫌いでした。
細かな校則や規則も嫌で、小学校の校則さえ不平不満だらけでした。
また完全なカナヅチで全く泳げなく、プールの授業は地獄の時間でした。
だから「私服」「自由度が大きい」「プールが無い」という条件でJGを希望しました。
ところが自学自習できる子ではないので、親(私)としては放任主義の
JGではなく面倒見の良い豊島岡がいいかな、と思っていました。
幸か不幸か偏差値が平均70以上あったので塾からは「豊島岡?ご冗談を!」
と笑われ、娘にもJG志望を積極的に誘導し続けました。
今はJGの高1ですが、やはり豊島岡にしておくべきだったと後悔の毎日です。
中学3年間、宿題以外はまったく勉強していません。
テストでは校内順位なども出ませんし、科目ごとの平均点さえ非公表です。
だから自分が深海魚になっているということさえわかりません。
英語の授業進度は近所の公立中学に毛が生えた程度です。
このスレをご覧になってる受験生保護者の皆さん、たとえ偏差値が高くても、
うちのような子は豊島岡や光塩など“やらせる”学校でないと先々大変ですよ。
-
252 名前:匿名さん:2006/04/08 21:15
-
>>251
蟻とキリギリスの話みたいですね。
テレビで細木和子の特番を見ていて同じ事を感じました。
ニートVsサラリーマンだったのですけれどニートのほうが現在の生活に対する満足度が高い。
中国の春秋戦国の「老荘の思想」と「孔子の教え」と同じで、若い人は老荘の思想に引かれる。
古今東西を問わず普遍的な原則。 そのことにお気づきになったのですね。
-
253 名前:匿名さん:2006/04/08 22:50
-
やらせる学校でも伸びる子ばかりではない・・・
思春期特有の反発があるから、あまり校則や圧力が強いと
学校を辞めたいと言い出す
-
254 名前:匿名さん:2006/04/09 00:21
-
>>253
校則とかは入ってみないと分からないよ。
結婚式の来賓や店員が着崩していたらいやでしょ。
-
255 名前:匿名さん:2006/04/09 01:04
-
>>254
JGは校則が4つしかありません(超有名)。
?バッジ(校章)を付ける。
?校内では上履きをはく。
?登校したら下校まで外出しない。
?校外活動は届け出る。
ピアス&茶髪&マイクロミニ&網タイツ&ブーツなど何でもOK。
-
256 名前:匿名さん:2006/04/09 01:13
-
校則厳し過ぎると横共の子みたいに
卒業するとハメ外して下着みたいな水着写真をブログに出すようになる。
-
257 名前:匿名さん:2006/04/09 01:18
-
>>255
プロテスタントは聖書の教えに忠実にという原理主義。(原理主義は元々キリスト教の話。イスラム教は後から言われだした)
教会の牧師もまとめ役であくまでも個々の自律。
カトリックの教会組織による布教は一種の商業主義の表れとして忌み嫌う。
プロテスタント系の国でも特にアメリカなどはカトリック系学校は底辺校である場合が多い。
修正合衆国憲法で信教の自由はうたっていても歴代大統領はケネディがカトリック以外は皆プロテスタント。
ひどい場合はカトリックをマフィアと同列に見る場合もある。
カトリックの異端尋問や宗教戦争では何千万人もの人を殺し、中南米やフィリピンの布教では残虐行為を行っている。
そういう歴史を意識しないのも問題だし、キリスト教に対する考え方も学校も余り求めないということでしょうか?
そうすると、キリスト教教育って生徒集めのためのお飾り?
商業主義といわれてもしょうがない?
日本のプロテスタント校(JG・フェリスあたり)も自律が自由と勘違いされ、「放任」に堕してしまっていたのでは?
JGも「JGの課題=大学進学」といわれてたのが院長が代わりその辺が強く意識されるようになってきた。
フェリスも同様。
-
258 名前:匿名さん:2006/04/09 01:19
-
ついでに申し上げるなら宗教的儀式の荘厳さで人々に感動を与え信者を獲得する手法はカトリックに顕著に見られるようにも思います。
学校説明会での説話にも同じレトリックが使われているようにも見えてしまいます。
「信ずるものは救われる」というキリスト教的選民思想は教義の根本のはずです。
例外というのはあまりにも詭弁かと思います。
キリスト教世界観は下記へ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99#.E6.95.99.E7.BE.A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E6%9C%AB%E8%AB%96
-
259 名前:匿名さん:2006/04/09 03:46
-
多神教の国である日本人は様々な価値観に対して寛容であると言えます。それ故宗教に対しても無防備であるとも言えます。
現代社会について宗教国家なんてイスラム圏の特殊なことと考えがちですが決してそのようなことはありません。
最近NHKをお辞めになった池上彰さん(子供ニュースでお世話になった方も多いかと思います)の近著『そうだったのか!アメリカ』(2005年ホーム社)などをお読みいただくのもいいかと思います。
また、多神教国家であったローマがキリスト教によってローマでなくなっていく悲痛な叫びを塩野七生さんは『ローマ人の物語壱 ??~??』(2003年~2005年)で述べておいでです。
また、最近の研究では『島原の乱』は農民の圧制に対する反乱ではなくて『宗教戦争』であったという見方も有力になっています。実際、騒乱時という特殊事情下にあるとはいえ、キリスト教徒による非キリスト教徒の虐殺行為の記録もあります。
決して日本も例外とは言い切れないと思います。
-
260 名前:匿名さん:2006/04/09 04:57
-
『いったんキリスト教徒になれば、皇帝といえども一匹の羊にすぎない。
「羊」と「羊飼い」では、勝負は明らかであったのだ。
ミラノ司教アンブロシウスは、キリスト教と世俗の権力の関係を、実に正確に把握していたのにちがいない。
肯定がその地位に就くのも権力を行使できるのも、神が認めたからであり、その神の意向を人間に伝えるのは司教とされる以上、皇帝といえども司教の意に逆らうことはできない。
これが、両者の関係の真実である、と。』
(『ローマ人の物語?? キリストの勝利』塩野七生 新潮社 2005年)
-
261 名前:匿名さん:2006/04/09 07:47
-
静岡に住んでます。静岡雙葉が近くにあるけどたいした学校じゃあない
-
262 名前:匿名さん:2006/04/09 10:39
-
>>256
校則緩めでも、九問国債みたいな子もいるし・・・>2ちゃんの苦悶スレ参照
-
263 名前:匿名さん:2006/04/09 21:57
-
>>261
おいおい・・・四谷雙葉のレベルわかって言ってる?w
-
264 名前:匿名さん:2006/04/10 00:14
-
こちらは福岡に住んでます。福岡雙葉もたいした学校じゃあないです。
-
265 名前:匿名さん:2006/04/10 04:11
-
静岡に住んでました 確かに静岡フタバたいした学校じゃありません
カリタスぐらいかな
-
266 名前:匿名さん:2006/04/10 10:37
-
ちなみに、静岡雙葉と福岡雙葉って、偏差値いくつくらいなの?
-
267 名前:匿名さん:2006/04/10 23:46
-
日能研だと、40代前半と思います。
締め付けの厳しさと、ふたばブランドを振りかざした、
選民意識はひどいものがある。
-
268 名前:匿名さん:2006/04/11 05:46
-
>>267
そうですか?
静岡は公立が良いので(静高をトップに)フタバに行くのはお馬鹿の
象徴でしたが
-
269 名前:匿名さん:2006/04/11 07:06
-
>>267
40前半?!(驚)偏差値20は違うのね。
>>268
間違っても都内で「雙葉はおばか」なんて言わないように・・・。
-
270 名前:匿名さん:2006/04/11 10:12
-
>>268
高校募集してないんだけど・・・
-
271 名前:匿名さん:2006/04/11 10:15
-
明の星が一番早いんですよね
-
272 名前:匿名さん:2006/04/11 12:15
-
>>271
本当?また嘘?
-
273 名前:匿名さん:2006/04/11 12:36
-
>>248
日能研の今年の進学者平均偏差値でましたね。
超難関校は結果偏差値と進学者平均はあまり変わらないと思うので、女子校で偏差値50~60くらいの
学校の進学者平均偏差値をどなたか教えてくれませんか? ざっとでかまわないので。
1日校だけでもよいです。
-
274 名前:匿名さん:2006/04/11 12:39
-
NのトップにPDFファイルのリンクが貼ってあるよ。
-
275 名前:匿名さん:2006/04/11 12:58
-
Nのトップって日能研のHPのTOPページのことですか?
今年の結果R4ならあるみたいですが、進学者平均もありますか?
-
276 名前:匿名さん:2006/04/11 14:29
-
>>270
わざわざ中学から行かないってことだと思われ。
高校勝負ってことで、古き首都圏みたいな・・・
-
277 名前:匿名さん:2006/04/12 03:52
-
>>275
日能研より四谷大塚の結果偏差値の方が正確だと思う 4/9にup済み
-
278 名前:匿名さん:2006/04/12 04:51
-
>>275
ごめん、それはN生向けのサイトで見れる。
-
279 名前:匿名さん:2006/04/12 04:53
-
>>277
四谷では進学者平均というものはなく、入試結果グラフというもので
合格者/不合格者/進学者の分布が毎年公開されますが、今年はまだのようですね。
-
280 名前:匿名さん:2006/04/12 06:13
-
>>270
その通りです
-
281 名前:匿名さん:2006/04/12 06:24
-
四谷の『入試結果グラフ』は毎年7月頃にHPで公表されます。